chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク https://ameblo.jp/mashiko-24/

フレンチシックなインテリア作りを楽しんでいます! ワインが大好きでワインのためのお料理を作るのも大好き! diyやハンドメイドも時間を作ってはせっせと楽しんでいます😊

ただいまシャビーなフレンチアンティークな部屋を目指して、DIYやこつこつと集めてきたアンティークたちを飾って、快適な部屋作りを目指しています。

みゆきちゃん
フォロー
住所
浦安市
出身
いわき市
ブログ村参加

2012/12/30

arrow_drop_down
  • お家ご飯〜野菜たっぷりメニュー

    ゴールデンウィークはどこにも行かずにゆっくりと過ごしています 薬膳料理有隣堂で薬膳料理の本を購入〜そのレシピの一つであるじゃがいもと鶏肉のローストローズマリー…

  • 骨董グランデで買ったもの②

     ボタニカルアートとても可愛らしいお花がたくさん描かれていて刺繍の図案の参考にしたいなぁ〜と考えながら購入しましたただ図案を写してもそれから自分で刺繍に仕上げ…

  • お家ご飯〜身体に優しいメニュー

    NHKで毎週火曜日10時からの「幸せは食べて寝て待て」を楽しみに見ています主人公のゆっくりと、そして丁寧な暮らしがとてもいいのですそこで毎回登場する薬膳料理に…

  • すずらんの日だった5月1日

     すずらんの日5月1日の昨日はすずらんの日でしたね毎年忘れていて、ブログとかインスタとかを見て「忘れてた‼️」と、気づくのですが今年は大丈夫でした✌️サンタマ…

  • ホットクックチャーハン〜新作作りました

     ホットクックチャーハン『ホットクックチャーハン』ホットクックホットクックを購入したときにもれなく付いてくるレシピ本では物足りなくなってきてYouTubeでホ…

  • 生協の米抽選〜外れた

     生協の米今日配達の生協ですがまさかの今週も米抽選‼️外れました…😭3週連続抽選に外れました😱我が家のお米は在庫ゼロですのでジム帰りにご近所スーパーでお米を買…

  • お家ご飯〜鍋焼きうどん

     ゴールデンウィークなるべく食費を減らしたいと心に決めて生協で届いた食材をメインにメニューを考えていますいよいよ我が家のお米が底をついてしまいました😭なん…

  • お家ご飯〜オイルサーディン丼

    この連休はなるべく買い物はしないで生協で届いてた食品を上手く使って食費を抑えたいと思っています私はご近所スーパーに行くのが大好き‼️ジムも同じ場所なので必然的…

  • マリメッコの生地でランチョンマット②

    ミニウニッコ柄のマリメッコ先日青のミニウニッコでランチョンマットを4枚作りましたが『マリメッコの生地でランチョンマット』マリメッコご近所手芸屋さんにはジム帰り…

  • お家ご飯〜アンチョビキャベツ

    こんばんは!いよいよ今日からゴールデンウィーク突入の方もいらっしゃるのでしょうね😆ずっと接客販売業をしていたのでゴールデンウィークとか連休とか全く関係なくお仕…

  • 散歩しながらクリニックへ

    今日は曇りですがなんとも湿度が高く蒸し暑いような?時々肌寒いような?変な天気でした湿度が高くなる6月とかが恐ろしい…今年の夏はどんな感じなのかな?熱気?熱風?…

  • お家ご飯〜ヤオコーのお惣菜

    お家ご飯今日は木曜日!1週間があっという間に過ぎていく🙄1日が短すぎる!長女お勧めのヤオコーのワインにピッタリのお惣菜!ワインにピッタリのサラダやおつまみが9…

  • 南房総の旅〜千倉館の素敵な朝食

     千倉館の朝食朝食は黒の漆器で統一されています!ご飯のお供にピッタリなおかずたちマグロの山かけもありますご飯は一人分づつお釜で炊いています熱々ふっくらですご飯…

  • 骨董グランデで買ってきたもの①

     骨董グランデいつも見させていただいてるシャナキーさんのショップでは可愛らしい花リムのアイスクリームカップをゲットしました!フランスのお品ですアイスクリーム🍨…

  • 一人ソファは思わず眠くなる椅子②

    ソファの続きですほんのちょっとだけ余った生地も残さず使い切ります!ミニクッションですこのミニクッションを後頭部にあててテレビを見ていると気持ち良くていつの間に…

  • 国際展示場で開催されてる骨董グランデへ

    今日の土曜日もいい天気でしたね〜昨日18日から始まっている 骨董グランデに金曜日初日に行ってきました!行こうかなぁ〜どうしようかなぁ〜と、直前まで迷ってました…

  • 一人用ソファは思わず眠くなる椅子①

     一人用ソファカバー完成昭和レトロなソファカバー更にレトロっぽくするなら白いカバーを付けるのもいいかも!と、ここで座り心地を確かめたところヘッド部分の膨らみが…

  • またもや体調不良

    ここ数日前から鼻水とクシャミの連発‼️アレルギーかな?でも、アレルギーテストでは何もひっかからないから多分風邪⁉️とにかくひっきりなしに鼻をかんでいますクシャ…

  • 一人用ソファのカバーを作ってみる②

    一人用ソファカバー『1人用ソファのカバーを作ってみる①』1人用ソファこのソファとても座りやすくて気に入ってお取り寄せしたのだけど座の部分のカーブとかが均一でな…

  • #感動したホテル・旅館

    千倉温泉千倉館      季節ごとに伺いたくなるお宿ですまだ桜は咲いていました🌸お庭を散策するのも楽しいです館内にはお花も飾ってありますロビーにもお花!夕方…

  • 南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食②

    千倉館の夕食続きです『南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食①』千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老た…

  • 南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食①

    千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老たまごパプリカテリーヌもろ岡豆腐磯辺豆腐ご飯は火をつけても…

  • リピーターしているお宿千倉館

     千倉温泉千倉館今回3度目のステイです!お気に入りのお宿なのでリピーターしています今回は松本清張氏が執筆滞在した離れのお部屋を予約しています離れのお部屋は2つ…

  • 春旅〜南房総へ

    4月桜がまだ咲いている時期に旅へ出る🌸 春旅 南房総へ今回は夫婦旅です東京駅始発の特急電車わかしお号初乗車です千葉県の観光地、房総や勝浦とかに行くには車で観光…

  • アンパンマンのあんぱん

     アンパンマンのあんぱんおいしそうに食べてくれてる😍また作ってあげよう‼️もう少し焦げを抑えてみなければ🙄オーブンの温度状態をよく監視しなければならないな

  • アンパンマンのアンパン作り

    この春から始まったNHKの朝ドラ あんぱん毎日楽しく見ていますドラマでも、美味しそうにあんぱんを食べるのを見ていると無性にあんぱんが食べたくなりますさっそくホ…

  • 久しぶりにお出かけ〜大江戸骨董市へ

    昨日の土曜日は久しぶりに晴れましたが日曜日の今日も晴れました!途中、昼時に雨がパラつきましたが大したことなくまた晴れ間がでてまずまずのお天気でしたせっかくの晴…

  • ルームクリップマグに掲載されました

    最近、全然投稿してないのですが久しぶりにルームクリップを開いたらお知らせが届いてました!ルームクリップマグルームクリップマグに掲載していただきました😊ありがと…

  • お家ご飯の記録⑤青椒肉絲

    今日は何日振りかで晴れました!毎日雨ばかりだったから朝が明るいのって嬉しいね今日はジムの計測日だから時間かかって帰ってきましたちょっとのんびり過ごしたいところ…

  • 生協の米抽選に外れました…

    お米高すぎる先週の注文から私が加入している生協では全てのお米が抽選になりましたちょうどお米がなくなりかけていたので在庫が多いお米を狙って注文しました昨日の水曜…

  • ヤオコーさんありがとう

    昨日、4月1日は朝から一日中雨☔そして風もそこそこあり、物凄く寒い1日だった😨でも、ジムに行かなければ‼️と、で、ジム帰りはヤオコーさんでのお買い物はもはや私…

  • お家ご飯の記録④昼飲みのためのお料理

    4月に入りました!なんと雨☔昨日は一日中曇り空で寒くてダウン着ましたけど今日も寒すぎる🥶入社式とか新学期とかの方はこの天気にがっかりしちゃうかも⁉️確か?土曜…

  • あてま高原リゾートベルナティオの朝食

    おはようございます3月も今日が最終日ですね!どんより曇り空の朝です月曜日って天気悪い日が多くてせっかくの1週間のスタートなのにモチベーション上げるのが大変です…

  • 1人用ソファのカバーを作ってみる

     1人用ソファこのソファとても座りやすくて気に入ってお取り寄せしたのだけど座の部分のカーブとかが均一でなくて微妙にずれているのです!そこが座りやすいわけですr…

  • お家ご飯の記録③ホッケフライ

    3月29日(土曜日)昨日は午後からあんなに晴れてポカポカ陽気だったのに今日は朝から雨風強くとても寒い😨リビングの窓に結露が発生してるくらいだから極端な温度差で…

  • お家ご飯の記録②豚肉とアスパラのオイスターソース

    急にハマり出しましたがまあそんなに長続きはしないと思いますが 豚肉とアスパラのオイスターソース炒めアスパラだけでなくブロッコリーとネギも加えていますそれからす…

  • ソレイヤードの生地で手帳カバー作りました

     ソレイヤードの生地先日ソレイヤードの生地でピローケースを作りましたが生地が少し余ってるので今度は手帳カバーを作りました!手帳よりはちょっと大きめサイズかな?…

  • お家ご飯の記録①

    いつも私の好きなメニュー私が食べたいと思うメニューを中心に作ってきてるのでちょっと考え方を変えてみようと決めました!不定期ですが備忘録として残していきたいと思…

  • ワンプレートお家ご飯

     ワンプレートたま〜にコスタノバの大皿に小鉢をたくさん並べて居酒屋っぽくするのが楽しいです生協で届いてた冷凍食品とか自分で作ったお惣菜とかあり合わせの食材でも…

  • 憧れのうな重

    何十年ぶりかで食べることができた‼️ うな重別に土曜丑の日でもないはず?🤔が、嬉しいことに旦那さんがアルバイトしている職場でうな重をプレゼントしてくれたようで…

  • ソレイヤードの生地でピローケース作り

    楽天でお取り寄せした ソレイヤードの生地1メートルだけ購入しました!やっぱりランチョンマットかなぁ?それともテーブルクロスとか?と、考えたのですがピローケース…

  • nosh生活〜18食目と19食目

     nosh生活18食目は久しぶりにハンバーグをいただきました結構大きめでボリューミーnoshも1ヶ月スキップしたりしてるのでお取り寄せ回数が減ってきました注文…

  • あてま高原リゾートホテルベルナティオの素敵なお部屋

    3月の旅お気に入りのホテル ベルナティオ本館の2階ですちなみに去年10月にステイした222号室のお隣のお部屋です!なのでちょうど反転したお部屋ですこの広いツイ…

  • セリアの刺繍図案〜フラワーガーデンシリーズ

     セリアの刺繍図案先日作ったラベンダーの刺繍刺繍するのが楽しくなったので今度は上級コースを買ってみました!フラワーガーデンシリーズ4種類刺繍がびっちりですねま…

  • あてま高原リゾートベルナティオ〜ぶなの和食懐石

     あてま高原リゾートベルナティオ二泊三日の一人旅こちらのホテルはビュッフェプランもお勧めですが歳とってるせいかビュッフェはキツいので私は事前連絡して、洋食と和…

  • セリアの刺繍図案で作ったラベンダーの刺繍

     セリアの刺繍図案先日、セリアで見つけた刺繍図案図案が印刷された生地と刺繍の挿し方のレシピのみなのですがこれがなかなかハマってしまい楽しいのです『久しぶりの雨…

  • お花の定期便〜127と団地のミモザ

     お花のサブスク bloomee先週の新潟旅行中にお花の定期便が届くことに気づき旦那さんにメールを送り郵便ポストを覗くようにお願いしました2週間ごとに届くよう…

  • ラオハナの平日ハッピーアワーが消えた

    私のお気に入りのファミレス ラオハナ先月も行ったけど、今日はポカポカ陽気でしたので銀行に行ったり、カルディ眺めたりしてからラオハナに行きました!わざわざ2時を…

  • ホテルベルナティオの素敵な館内

     あてま高原リゾートホテルベルナティオあてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ楽天トラベルもうすでに3度目のステイです😊お気に入りのホテルなのです一人旅には…

  • あてま高原リゾート〜ポポラでお孫ちゃんへのお土産

     あてま高原リゾートホテルベルナティオには、ホテル外に子供たちが木工を作ったりするスペースがあります可愛いバスが停車中〜雪の時期は入り口が変わるようです雪の壁…

  • あてま高原ホテルベルナティオ〜アイリスのディナーコース

     あてま高原ホテルベルナティオ私のお気に入りのホテルです!今回は3度目のステイ😍前回来たのは去年の10月コスモス満開の素敵な季節でした!『レストランアイリスで…

  • 久しぶりの雨〜お家でゆっくり

     お家時間久しぶりの雨です☔️しかもみぞれも混じっていてものすごく寒い🥶こんな日は無理に出かける必要はなし‼️あり合わせの食材で夕食を作ればよい‼️それにして…

  • バルコニーでお花見

    こんにちは!この週末は春の陽気とのことで1人計画していた事を実行〜 バルコニー花見ポカポカ陽気が続いていて一気に咲き誇った河津桜🌸毎朝、窓から眺めるのが楽しい…

  • お花の定期便〜126

     お花の定期便bloomee先週届いてました!カーネーションスイトピー可愛いなぁ〜届いたお花をアップするのを最近忘れることが増えてきました🙄毎日の桜チェックも…

  • 体調がすぐれなかった日々

    数日前からお腹の調子が悪くてトイレに駆け込む回数が増えてたので寒い毎日のせいか冷えたのかなぁ〜と思ってましたここのところ、用事が多くてバタバタしていたせいもあ…

  • マリメッコ生地を使ってギャルソンエプロン作りました

     マリメッコ前記事の続きです!『マリメッコの生地でランチョンマット』マリメッコご近所手芸屋さんにはジム帰りに寄って生地を買ったりするのですがマリメッコの生地っ…

  • マリメッコの生地でランチョンマット

     マリメッコご近所手芸屋さんにはジム帰りに寄って生地を買ったりするのですがマリメッコの生地ってすごく高いね〜70センチ✖️40センチで2800円位するのでびっ…

  • 桜を眺めながらの素敵な時間

    おはようございますこの数日ずっと風が強くてそのせいか余計に寒く感じます 桜少しづつ開花してゆく様子を見るのが朝の行事になっています(旦那さんがアルバイトに行く…

  • ホットクックでシュクメルリ鍋

    今日は風が強くて寒そうですのでお家お籠もりの月曜日になりました!またもや、ミシン掛けにハマってしまい尚更、外に出たくないのです…もちろん!買い物には行きたくあ…

  • ワイン検定シルバークラスのワイン会

     ワイン会先日ワイン検定シルバークラス卒業生たちと先生とのワインandお食事会でした🥂開催場所が飯田橋だったのですお店はkキャビンこちらは会員制とのことで先生…

  • 初詣〜東京大神宮

     東京大神宮何年ぶりだろう?ブログを遡っても東京大神宮の記事は見つけることは出来なかったのでブログを書く前に行ったのかなぁ🤔私がワイン検定を受けた時の先生が主…

  • 半額ゲットした食材を使ってお家ご飯②

    続きです! 鯛めし半額ゲットした鯛すでに下処理してあるので便利です鯛めしに挑戦してみよう‼️ってことで鯛が大きいので尻尾が折れてしまいました…😅上手く炊き上が…

  • 半額ゲットした食材を使ってお家ご飯

     パエリヤ具材ご近所スーパーに昼時と夕方の2回お買い物に行った🙄食材をいろいろ買ったので当日と翌日はお料理デーになりました!特に夕方のお買い物は半額ゲットでき…

  • スシロー期間限定本鮪が凄かった

    ご飯作るのが面倒なのでジム帰りに直接スシローで待ち合わせることにした!旦那さんのパートは休みが多くて5日連休は当たり前だから毎日ご飯作る私はいい加減うんざり😮…

  • スリーコインズのキャンドルを大人っぽくしてみた

     スリーコインズ去年のクリスマスの時期にスリーコインズで半額になっていたキャンドル🕯️キャンドル以外にも他のクリスマスグッズも半額だったのでオーナメントとマフ…

  • 玄関のキャビネットに飾っている雑貨をなくしてみる

     玄関の靴箱兼ディスプレイコーナー玄関に置いている昔は食器棚だったのですが今では靴箱として使っています上部にあった扉は取り外して雑貨やアンティークなどを飾って…

  • かぎ針で編む立体花モチーフ〜再開する

     おままごとキッチンDIY孫ちゃんへのおままごとキッチンDIYが完成して一瞬放心状態に陥りました…おままごとキッチンDIYは完成するのにもう少しかかるだろう!…

  • これからのお楽しみ

    一月も今日で終わり毎日早いなぁ〜2月に入ると毎日ワクワクすることが始まるのです!我が家の前にある 早咲き桜1月31日の早咲き桜の様子ですこれからどんどん蕾が大…

  • お家ご飯〜韓国料理フェア

     急に食べたくなる韓国料理八百屋さんを覗いたらニラがほんの少し安くなっていた!ずっと198円だったのが158円になってた!ニラを使うならずっと作れないでいる餃…

  • 孫ちゃんへのプレゼント〜おままごとキッチン完成しました

     おままごとキッチンDIY遂に完成しました!カウンタートップに並べたのはやかん、フライパンコーヒーカップまな板、包丁、人参、大根スパイス、洗剤ボトルカウンター…

  • 付録〜JALのスマホショルダー

     JALのスマホショルダー先日、リンネルの付録でゲットしたミニバッグミニバッグの前に同じく付録でありますがJALのスマホショルダーをゲットしていました!JAL…

  • nosh生活〜17食目

     nosh生活17食目になりました!アンガス牛のバター醤油ソースです!お肉料理はやっぱりワクワクしますこの日は確か前日に豚汁を作ったのかな?豚汁ってなぜかたっ…

  • リンネル3月号の付録が可愛いすぎる

     リンネル3月号最近は滅多に雑誌を買わなくなったのですが1月20日発売のリンネル3月号の付録に惹かれてしまいました😆1520円です本屋さんで見かけてでも買うの…

  • おままごとキッチン作り⑦オーブントースター

    オーブントースターおままごとキッチン作りで次はオーブントースターです!本当は可愛いデザインのアラジンオーブントースターを作りたい‼️と、思ってカーブを作って窓…

  • おままごとキッチンDIY⑥またまた調味料

     おままごとキッチンDIY調味料入れと洗剤ボトルを作ったばかりですが我が家の台所の片隅にポツンと置かれていた一味と粉山椒の木の調味料ボトル‼️これは確か🤔次女…

  • おままごとキッチン作り⑤調味料入れ

     おままごとキッチンおままごとキッチン作りの合間に可愛い小物を作りました丸棒をカットしてヤスリかけしてそれぞれペイントして〜調味料入れ完成です!ラベルを貼った…

  • 牡蠣ソテー

    こんばんは!一月も半ば過ぎてしまいましたね〜今日は頑張って午前中にジムに行って筋トレしてきました💪ジムの帰りにスーパーを覗くのですがタコがお買い得でしたので購…

  • おままごとキッチン作り④冷蔵庫

    明日は土曜日1週間が早い‼️さてお次は冷蔵庫を作りますちょうどいい具合にホムセンにペンキを買いに行ったときにDIYコーナーにオカモチキットセットが値下げされて…

  • おままごとキッチン作り③

    さてさておままごとキッチン順調に進んでいます✌️セリアで買ったおままごと調理器具もセッティングします100円で買えちゃうなんて嬉しいですさてお次は雑貨とかを飾…

  • noshの日〜16食目

    12月はクリスマス、年末年始とあって冷凍庫がパンパンになるのでお休みしていたnoshですが1月からまた再開しました!16食目は白身魚の生姜醤油この数日、肉料理…

  • イタリアンレストランでランチとアウトレット

    ホテルザマンハッタンを12時チェックアウトしてキャリーはフロントで預かってもらいせっかくなので三井アウトレットパークをぶらつきました!お洋服新調したいなぁ〜と…

  • おままごとキッチン作り②

    おままごとキッチン作り順調に進んでいます天板には大理石風粘着シートを貼りましたそれからキッチンの台にするのに100均で板を購入〜キッチン周りにはモールディング…

  • ホテルザマンハッタンの素敵な時間

    さて今回のホテルはスタンダードダブルルームです15時チェックインしてお部屋の写真撮りしてからコーヒータイム☕️🥐お昼ご飯食べてないのでそれも兼ねてゆっくりと😊…

  • 今年最初の旅は近場のホテルザマンハッタンで

    じゃらんで貯まったポイントを使いきらなければ失効してしまうので温泉に行く予定はないし…どうしようかなぁと考えて近場のラグジュアリーホテルに決めました!'23年…

  • 私のお正月休み〜ホテルのお部屋で過ごす至福のひととき

    京葉線海浜幕張駅下車三井アウトレットパークの中を通り抜けた先にあるホテルザマンハッタン3回目のステイです😊私のお気に入りのホテルなのです💕実はお気に入りのホテ…

  • ラオハナのハワイアンな福袋

    先日のkaldiの福袋に続いてハワイアンダイニングラオハナの福袋もゲットしてきました😆見える福袋で12月にモーニングを楽しんだときにレジに展示されていたので予…

  • おままごとキッチン作り①

    はまると止まらない私ですお正月であるにも関わらずテーブルを作業台にしてます!セリアで見つけたモールディング!なかなかお洒落なデザインですキャリーを取り付けるた…

  • おままごとキッチン作りスタートします

    2025年1月最初のDIYが始まります!記事を遡ってみると2022年12月に作っていたようですちょうど2年前ですね『昭和の婚礼上置きタンスをリメイク〜完成』お…

  • 抽選で当たったkaldi福袋

    確か🤔2020年から毎年応募しているkaldi福袋‼️毎年落選して涙していましたがついに!2025年福袋が当選しました😆こんなに大きなファスナー付きバッグに入…

  • 来年はおせち作るのはやめようかなぁ〜なんて考えてみた

    さすがに三が日目になると、残ったおせち料理も食べきることはできず…お取り寄せしたおせちと自分が作ったおせちも処分せざるを得なくなってしまいました…😭栗きんとん…

  • お重を無駄にしないためのアレンジメニュー

    元旦のためのお節料理元旦をみんなで楽しんでワイワイガヤガヤ楽しく過ごすことがメインになるので翌日私が作ったお料理やお取り寄せしたお重が中途半端に残ってしまいま…

  • 新年の食卓とあけましておめでとうございます

    2025年あけましておめでとうございます🎍昨日の元旦も今日の2日もいいお天気です!新年の食卓です!なんやかやとお料理の買い出し、準備、下ごしらえ、そして盛り付…

  • 大晦日

    ついに大晦日になりました!2024年が終わろうとしています今日も朝から忙しかった🙄何気に張り切る私です‼️松前漬けには数の子を混ぜて煮豚はホットクックで作りま…

  • お正月のお花と新年を迎える準備

    いよいよ今日と明日の二日間で今年が終わりますいつもの何でもない月末だと思えれば楽なのに年末年始は慌ただしい🙄お正月用お花を購入してきてクリスマスに届いたフラワ…

  • 野菜のテリーヌ初挑戦したものの見事に失敗

    フレンチ料理を食べにいくと前菜で登場することが多いテリーヌいつも、こんな美しいお料理を作ってみたいものだ!と思ってましたが今回初挑戦してみることにしました先日…

  • 感動しすぎた「海に眠るダイヤモンド」と軍艦島上陸の思い出

    TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」最終回は号泣しまくりでした😭スレッズやインスタとか見ててもドラマに感動した方がたくさんいるんだなぁ〜と思えるくらいたくさ…

  • クリスマスイブの食卓

    おはようございます華やかなクリスマスも終わってしまいましたね一年で一番楽しくて華やかな日なので今年のクリスマスも楽しかったですただ都心にお出かけとかしなかった…

  • クリスマスの食卓のためのテーブルコーディネート

    今日はクリスマス🎄今日ディナーをする方もいらっしゃると思います我が家では昨日のイブに楽しみました🎉まずはテーブルコーディネート当日はお料理を温めたり盛り付けし…

  • クリスマスに間に合ったアレンジメント

    おはようございます今日も見事な晴れ☀️風は強そうです日本海とか東北とか凄い雪が積もってるのをニュースで拝見しますがこちらは雨も降らず、乾燥していますbloom…

  • ヴィンテージキルトトップを使ってキルト完成しました

    まだ猛暑続きだった8月20日頃からチクチク縫い始めたキルト遂に完成しました😆👏4ヶ月かかりました猛暑すぎて外に出れないから針仕事ならいいだろう🤔と思ったけど、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆきちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆきちゃんさん
ブログタイトル
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク
フォロー
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用