千倉館の夕食続きです『南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食①』千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老た…
フレンチシックなインテリア作りを楽しんでいます! ワインが大好きでワインのためのお料理を作るのも大好き! diyやハンドメイドも時間を作ってはせっせと楽しんでいます😊
ただいまシャビーなフレンチアンティークな部屋を目指して、DIYやこつこつと集めてきたアンティークたちを飾って、快適な部屋作りを目指しています。
千倉館の夕食続きです『南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食①』千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老た…
千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老たまごパプリカテリーヌもろ岡豆腐磯辺豆腐ご飯は火をつけても…
千倉温泉千倉館今回3度目のステイです!お気に入りのお宿なのでリピーターしています今回は松本清張氏が執筆滞在した離れのお部屋を予約しています離れのお部屋は2つ…
4月桜がまだ咲いている時期に旅へ出る🌸 春旅 南房総へ今回は夫婦旅です東京駅始発の特急電車わかしお号初乗車です千葉県の観光地、房総や勝浦とかに行くには車で観光…
アンパンマンのあんぱんおいしそうに食べてくれてる😍また作ってあげよう‼️もう少し焦げを抑えてみなければ🙄オーブンの温度状態をよく監視しなければならないな
この春から始まったNHKの朝ドラ あんぱん毎日楽しく見ていますドラマでも、美味しそうにあんぱんを食べるのを見ていると無性にあんぱんが食べたくなりますさっそくホ…
昨日の土曜日は久しぶりに晴れましたが日曜日の今日も晴れました!途中、昼時に雨がパラつきましたが大したことなくまた晴れ間がでてまずまずのお天気でしたせっかくの晴…
最近、全然投稿してないのですが久しぶりにルームクリップを開いたらお知らせが届いてました!ルームクリップマグルームクリップマグに掲載していただきました😊ありがと…
今日は何日振りかで晴れました!毎日雨ばかりだったから朝が明るいのって嬉しいね今日はジムの計測日だから時間かかって帰ってきましたちょっとのんびり過ごしたいところ…
お米高すぎる先週の注文から私が加入している生協では全てのお米が抽選になりましたちょうどお米がなくなりかけていたので在庫が多いお米を狙って注文しました昨日の水曜…
昨日、4月1日は朝から一日中雨☔そして風もそこそこあり、物凄く寒い1日だった😨でも、ジムに行かなければ‼️と、で、ジム帰りはヤオコーさんでのお買い物はもはや私…
4月に入りました!なんと雨☔昨日は一日中曇り空で寒くてダウン着ましたけど今日も寒すぎる🥶入社式とか新学期とかの方はこの天気にがっかりしちゃうかも⁉️確か?土曜…
おはようございます3月も今日が最終日ですね!どんより曇り空の朝です月曜日って天気悪い日が多くてせっかくの1週間のスタートなのにモチベーション上げるのが大変です…
1人用ソファこのソファとても座りやすくて気に入ってお取り寄せしたのだけど座の部分のカーブとかが均一でなくて微妙にずれているのです!そこが座りやすいわけですr…
3月29日(土曜日)昨日は午後からあんなに晴れてポカポカ陽気だったのに今日は朝から雨風強くとても寒い😨リビングの窓に結露が発生してるくらいだから極端な温度差で…
急にハマり出しましたがまあそんなに長続きはしないと思いますが 豚肉とアスパラのオイスターソース炒めアスパラだけでなくブロッコリーとネギも加えていますそれからす…
ソレイヤードの生地先日ソレイヤードの生地でピローケースを作りましたが生地が少し余ってるので今度は手帳カバーを作りました!手帳よりはちょっと大きめサイズかな?…
いつも私の好きなメニュー私が食べたいと思うメニューを中心に作ってきてるのでちょっと考え方を変えてみようと決めました!不定期ですが備忘録として残していきたいと思…
ワンプレートたま〜にコスタノバの大皿に小鉢をたくさん並べて居酒屋っぽくするのが楽しいです生協で届いてた冷凍食品とか自分で作ったお惣菜とかあり合わせの食材でも…
何十年ぶりかで食べることができた‼️ うな重別に土曜丑の日でもないはず?🤔が、嬉しいことに旦那さんがアルバイトしている職場でうな重をプレゼントしてくれたようで…
楽天でお取り寄せした ソレイヤードの生地1メートルだけ購入しました!やっぱりランチョンマットかなぁ?それともテーブルクロスとか?と、考えたのですがピローケース…
nosh生活18食目は久しぶりにハンバーグをいただきました結構大きめでボリューミーnoshも1ヶ月スキップしたりしてるのでお取り寄せ回数が減ってきました注文…
3月の旅お気に入りのホテル ベルナティオ本館の2階ですちなみに去年10月にステイした222号室のお隣のお部屋です!なのでちょうど反転したお部屋ですこの広いツイ…
セリアの刺繍図案先日作ったラベンダーの刺繍刺繍するのが楽しくなったので今度は上級コースを買ってみました!フラワーガーデンシリーズ4種類刺繍がびっちりですねま…
あてま高原リゾートベルナティオ二泊三日の一人旅こちらのホテルはビュッフェプランもお勧めですが歳とってるせいかビュッフェはキツいので私は事前連絡して、洋食と和…
セリアの刺繍図案先日、セリアで見つけた刺繍図案図案が印刷された生地と刺繍の挿し方のレシピのみなのですがこれがなかなかハマってしまい楽しいのです『久しぶりの雨…
お花のサブスク bloomee先週の新潟旅行中にお花の定期便が届くことに気づき旦那さんにメールを送り郵便ポストを覗くようにお願いしました2週間ごとに届くよう…
私のお気に入りのファミレス ラオハナ先月も行ったけど、今日はポカポカ陽気でしたので銀行に行ったり、カルディ眺めたりしてからラオハナに行きました!わざわざ2時を…
あてま高原リゾートホテルベルナティオあてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ楽天トラベルもうすでに3度目のステイです😊お気に入りのホテルなのです一人旅には…
あてま高原リゾートホテルベルナティオには、ホテル外に子供たちが木工を作ったりするスペースがあります可愛いバスが停車中〜雪の時期は入り口が変わるようです雪の壁…
あてま高原ホテルベルナティオ私のお気に入りのホテルです!今回は3度目のステイ😍前回来たのは去年の10月コスモス満開の素敵な季節でした!『レストランアイリスで…
お家時間久しぶりの雨です☔️しかもみぞれも混じっていてものすごく寒い🥶こんな日は無理に出かける必要はなし‼️あり合わせの食材で夕食を作ればよい‼️それにして…
こんにちは!この週末は春の陽気とのことで1人計画していた事を実行〜 バルコニー花見ポカポカ陽気が続いていて一気に咲き誇った河津桜🌸毎朝、窓から眺めるのが楽しい…
お花の定期便bloomee先週届いてました!カーネーションスイトピー可愛いなぁ〜届いたお花をアップするのを最近忘れることが増えてきました🙄毎日の桜チェックも…
数日前からお腹の調子が悪くてトイレに駆け込む回数が増えてたので寒い毎日のせいか冷えたのかなぁ〜と思ってましたここのところ、用事が多くてバタバタしていたせいもあ…
マリメッコ前記事の続きです!『マリメッコの生地でランチョンマット』マリメッコご近所手芸屋さんにはジム帰りに寄って生地を買ったりするのですがマリメッコの生地っ…
マリメッコご近所手芸屋さんにはジム帰りに寄って生地を買ったりするのですがマリメッコの生地ってすごく高いね〜70センチ✖️40センチで2800円位するのでびっ…
おはようございますこの数日ずっと風が強くてそのせいか余計に寒く感じます 桜少しづつ開花してゆく様子を見るのが朝の行事になっています(旦那さんがアルバイトに行く…
今日は風が強くて寒そうですのでお家お籠もりの月曜日になりました!またもや、ミシン掛けにハマってしまい尚更、外に出たくないのです…もちろん!買い物には行きたくあ…
ワイン会先日ワイン検定シルバークラス卒業生たちと先生とのワインandお食事会でした🥂開催場所が飯田橋だったのですお店はkキャビンこちらは会員制とのことで先生…
東京大神宮何年ぶりだろう?ブログを遡っても東京大神宮の記事は見つけることは出来なかったのでブログを書く前に行ったのかなぁ🤔私がワイン検定を受けた時の先生が主…
続きです! 鯛めし半額ゲットした鯛すでに下処理してあるので便利です鯛めしに挑戦してみよう‼️ってことで鯛が大きいので尻尾が折れてしまいました…😅上手く炊き上が…
パエリヤ具材ご近所スーパーに昼時と夕方の2回お買い物に行った🙄食材をいろいろ買ったので当日と翌日はお料理デーになりました!特に夕方のお買い物は半額ゲットでき…
ご飯作るのが面倒なのでジム帰りに直接スシローで待ち合わせることにした!旦那さんのパートは休みが多くて5日連休は当たり前だから毎日ご飯作る私はいい加減うんざり😮…
スリーコインズ去年のクリスマスの時期にスリーコインズで半額になっていたキャンドル🕯️キャンドル以外にも他のクリスマスグッズも半額だったのでオーナメントとマフ…
玄関の靴箱兼ディスプレイコーナー玄関に置いている昔は食器棚だったのですが今では靴箱として使っています上部にあった扉は取り外して雑貨やアンティークなどを飾って…
おままごとキッチンDIY孫ちゃんへのおままごとキッチンDIYが完成して一瞬放心状態に陥りました…おままごとキッチンDIYは完成するのにもう少しかかるだろう!…
一月も今日で終わり毎日早いなぁ〜2月に入ると毎日ワクワクすることが始まるのです!我が家の前にある 早咲き桜1月31日の早咲き桜の様子ですこれからどんどん蕾が大…
急に食べたくなる韓国料理八百屋さんを覗いたらニラがほんの少し安くなっていた!ずっと198円だったのが158円になってた!ニラを使うならずっと作れないでいる餃…
おままごとキッチンDIY遂に完成しました!カウンタートップに並べたのはやかん、フライパンコーヒーカップまな板、包丁、人参、大根スパイス、洗剤ボトルカウンター…
JALのスマホショルダー先日、リンネルの付録でゲットしたミニバッグミニバッグの前に同じく付録でありますがJALのスマホショルダーをゲットしていました!JAL…
nosh生活17食目になりました!アンガス牛のバター醤油ソースです!お肉料理はやっぱりワクワクしますこの日は確か前日に豚汁を作ったのかな?豚汁ってなぜかたっ…
リンネル3月号最近は滅多に雑誌を買わなくなったのですが1月20日発売のリンネル3月号の付録に惹かれてしまいました😆1520円です本屋さんで見かけてでも買うの…
オーブントースターおままごとキッチン作りで次はオーブントースターです!本当は可愛いデザインのアラジンオーブントースターを作りたい‼️と、思ってカーブを作って窓…
おままごとキッチンDIY調味料入れと洗剤ボトルを作ったばかりですが我が家の台所の片隅にポツンと置かれていた一味と粉山椒の木の調味料ボトル‼️これは確か🤔次女…
おままごとキッチンおままごとキッチン作りの合間に可愛い小物を作りました丸棒をカットしてヤスリかけしてそれぞれペイントして〜調味料入れ完成です!ラベルを貼った…
こんばんは!一月も半ば過ぎてしまいましたね〜今日は頑張って午前中にジムに行って筋トレしてきました💪ジムの帰りにスーパーを覗くのですがタコがお買い得でしたので購…
明日は土曜日1週間が早い‼️さてお次は冷蔵庫を作りますちょうどいい具合にホムセンにペンキを買いに行ったときにDIYコーナーにオカモチキットセットが値下げされて…
さてさておままごとキッチン順調に進んでいます✌️セリアで買ったおままごと調理器具もセッティングします100円で買えちゃうなんて嬉しいですさてお次は雑貨とかを飾…
12月はクリスマス、年末年始とあって冷凍庫がパンパンになるのでお休みしていたnoshですが1月からまた再開しました!16食目は白身魚の生姜醤油この数日、肉料理…
ホテルザマンハッタンを12時チェックアウトしてキャリーはフロントで預かってもらいせっかくなので三井アウトレットパークをぶらつきました!お洋服新調したいなぁ〜と…
おままごとキッチン作り順調に進んでいます天板には大理石風粘着シートを貼りましたそれからキッチンの台にするのに100均で板を購入〜キッチン周りにはモールディング…
さて今回のホテルはスタンダードダブルルームです15時チェックインしてお部屋の写真撮りしてからコーヒータイム☕️🥐お昼ご飯食べてないのでそれも兼ねてゆっくりと😊…
じゃらんで貯まったポイントを使いきらなければ失効してしまうので温泉に行く予定はないし…どうしようかなぁと考えて近場のラグジュアリーホテルに決めました!'23年…
京葉線海浜幕張駅下車三井アウトレットパークの中を通り抜けた先にあるホテルザマンハッタン3回目のステイです😊私のお気に入りのホテルなのです💕実はお気に入りのホテ…
先日のkaldiの福袋に続いてハワイアンダイニングラオハナの福袋もゲットしてきました😆見える福袋で12月にモーニングを楽しんだときにレジに展示されていたので予…
はまると止まらない私ですお正月であるにも関わらずテーブルを作業台にしてます!セリアで見つけたモールディング!なかなかお洒落なデザインですキャリーを取り付けるた…
2025年1月最初のDIYが始まります!記事を遡ってみると2022年12月に作っていたようですちょうど2年前ですね『昭和の婚礼上置きタンスをリメイク〜完成』お…
確か🤔2020年から毎年応募しているkaldi福袋‼️毎年落選して涙していましたがついに!2025年福袋が当選しました😆こんなに大きなファスナー付きバッグに入…
さすがに三が日目になると、残ったおせち料理も食べきることはできず…お取り寄せしたおせちと自分が作ったおせちも処分せざるを得なくなってしまいました…😭栗きんとん…
元旦のためのお節料理元旦をみんなで楽しんでワイワイガヤガヤ楽しく過ごすことがメインになるので翌日私が作ったお料理やお取り寄せしたお重が中途半端に残ってしまいま…
2025年あけましておめでとうございます🎍昨日の元旦も今日の2日もいいお天気です!新年の食卓です!なんやかやとお料理の買い出し、準備、下ごしらえ、そして盛り付…
ついに大晦日になりました!2024年が終わろうとしています今日も朝から忙しかった🙄何気に張り切る私です‼️松前漬けには数の子を混ぜて煮豚はホットクックで作りま…
いよいよ今日と明日の二日間で今年が終わりますいつもの何でもない月末だと思えれば楽なのに年末年始は慌ただしい🙄お正月用お花を購入してきてクリスマスに届いたフラワ…
フレンチ料理を食べにいくと前菜で登場することが多いテリーヌいつも、こんな美しいお料理を作ってみたいものだ!と思ってましたが今回初挑戦してみることにしました先日…
TBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」最終回は号泣しまくりでした😭スレッズやインスタとか見ててもドラマに感動した方がたくさんいるんだなぁ〜と思えるくらいたくさ…
おはようございます華やかなクリスマスも終わってしまいましたね一年で一番楽しくて華やかな日なので今年のクリスマスも楽しかったですただ都心にお出かけとかしなかった…
今日はクリスマス🎄今日ディナーをする方もいらっしゃると思います我が家では昨日のイブに楽しみました🎉まずはテーブルコーディネート当日はお料理を温めたり盛り付けし…
おはようございます今日も見事な晴れ☀️風は強そうです日本海とか東北とか凄い雪が積もってるのをニュースで拝見しますがこちらは雨も降らず、乾燥していますbloom…
まだ猛暑続きだった8月20日頃からチクチク縫い始めたキルト遂に完成しました😆👏4ヶ月かかりました猛暑すぎて外に出れないから針仕事ならいいだろう🤔と思ったけど、…
クリスマスディナーのためのシャンパーニュが入った泡セットをエノテカで購入しました一年に一度の贅沢です🎉シャンパーニュはバロンドロスチャイルド🍾定価9900円で…
12月も下旬になりました!あと10日で今年が終わるだなんてほんとに毎日が早過ぎますクリスマスイブは3日後ですさて我が家のクリスマスディスプレイ🎄マントルピース…
おはようございます☀️2020年から挑戦し続けているkaldiの福袋‼️4年目にしてついに‼️当選しました🎊やったぁ〜インスタとかで当たった方のを見ると毎年同…
水曜日、木曜日と2日間かけての内窓施工だったので木曜日は朝から出かけることにしました!久しぶりにご近所ファミレスのラオハナへ🍽️ラオハナのモーニングがとてもお…
お家リノベーション2日目昨日は補強の為の板を取り付けてもらい障子の桟のところも綺麗に板が貼られてましたここに内窓が設置されます職人さんは9時に来てくれます昨日…
北側にある和室ですが冬は陽が当たらないせいもありかなり寒い🥶旦那さんの寝室を兼ねた部屋なのですがエアコンは新品に買い替えたばかりで快適なはずですがかなり寒いよ…
昨日遅い時間から始めた年末大掃除綺麗になったコンロを眺めて今日は絶対にコンロは使わない‼️と、決めました✌️ホットクックで作る無水カレーにします🍛換気扇のパネ…
今日は外に出ないで一日中お家にいました!昨日の日曜日は「ワインを楽しむ会」の日で美味しいワインとシャンパーニュを楽しんだので翌日はだいたいダウンするのでどこに…
北海道3泊4日の旅を終えて旦那が帰宅した🙄楽しかった私の1人時間は終了〜一応お風呂を沸かしておいてまた日常のご飯作りが始まったオクラとトマトとわかめの中華和え…
おはようございます土曜日です!あと10日でクリスマスイブ🧑🎄3泊4日の北海道旅行から旦那さんが帰ってくるのでとても楽しかった私の1人時間も終了します…楽しか…
ガストで話題になっているフレンチをいただける!ということで「至福のフレンチコース」をいただいてきました平日の昼をちょっと過ぎた時間帯でしたが店内は混んでてちょ…
おはようございます今日も晴れ☀️乾燥していて手が水分がなくてカサカサ…😞旦那さんが何年振りかで北海道に3泊4日の一人旅に出たので私は何年振りかで1人で家で過ご…
こんにちは!今日は火曜日ですいいお天気で外を歩くと風もなく暖かいのになんか家の中は寒い😨ここ数日朝は寒いからかもしれませんが昨日の月曜日の朝目覚めてベッドから…
おはようございます月曜日 晴れ1週間のスタートです!先日、机の引き出しの整理をしたおかげでミシンの説明書がでてきましたミシンは直線縫いが出来ればOK🙆♀️の…
おはようございます今日は日曜日快晴です『洋室(納戸)のインテリア〜客室になりました!』今までは私の部屋だった小さな小部屋(納戸)納戸だから窓が小さくてお日様の…
おはようございます土曜日の朝です快晴〜昨日は春みたいにポカポカで暖かかったけど今日はどうかなぁ12月とは思えない陽気です先日またまたルームクリップマグに取り上…
nosh生活15食目になりました!1ヶ月に一回 6食届くように設定しています夫婦で食べるので同じおかずを食べるので3メニューの注文です海鮮スンドゥブチゲ豆腐が…
ご近所手芸屋さんでクリスマスにピッタリの生地を見つけました50センチのカット生地ですクッションカバーを作りました!ほんの少しだけ生地が余りましたのでリボンを作…
なんか慌ただしい12月です昨日は浦安市の特定検診を、行きつけの内科で予約してましたので昼ご飯なしでお腹空きまくりの状態で検診してきました!とりあえずはホッとし…
先日東京国際フォーラムで開催された日本ソムリエ協会55周年感謝祭に参加してきました国際フォーラムは近いから楽です!京葉線降りたらすぐに国際フォーラムですのでた…
「ブログリーダー」を活用して、みゆきちゃんさんをフォローしませんか?
千倉館の夕食続きです『南房総の旅〜千倉館の素敵な夕食①』千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老た…
千倉館の会席料理お楽しみの夕食の時間です一番早い時間の5時半にしました!前菜そら豆笹巻き麩バイ貝海老たまごパプリカテリーヌもろ岡豆腐磯辺豆腐ご飯は火をつけても…
千倉温泉千倉館今回3度目のステイです!お気に入りのお宿なのでリピーターしています今回は松本清張氏が執筆滞在した離れのお部屋を予約しています離れのお部屋は2つ…
4月桜がまだ咲いている時期に旅へ出る🌸 春旅 南房総へ今回は夫婦旅です東京駅始発の特急電車わかしお号初乗車です千葉県の観光地、房総や勝浦とかに行くには車で観光…
アンパンマンのあんぱんおいしそうに食べてくれてる😍また作ってあげよう‼️もう少し焦げを抑えてみなければ🙄オーブンの温度状態をよく監視しなければならないな
この春から始まったNHKの朝ドラ あんぱん毎日楽しく見ていますドラマでも、美味しそうにあんぱんを食べるのを見ていると無性にあんぱんが食べたくなりますさっそくホ…
昨日の土曜日は久しぶりに晴れましたが日曜日の今日も晴れました!途中、昼時に雨がパラつきましたが大したことなくまた晴れ間がでてまずまずのお天気でしたせっかくの晴…
最近、全然投稿してないのですが久しぶりにルームクリップを開いたらお知らせが届いてました!ルームクリップマグルームクリップマグに掲載していただきました😊ありがと…
今日は何日振りかで晴れました!毎日雨ばかりだったから朝が明るいのって嬉しいね今日はジムの計測日だから時間かかって帰ってきましたちょっとのんびり過ごしたいところ…
お米高すぎる先週の注文から私が加入している生協では全てのお米が抽選になりましたちょうどお米がなくなりかけていたので在庫が多いお米を狙って注文しました昨日の水曜…
昨日、4月1日は朝から一日中雨☔そして風もそこそこあり、物凄く寒い1日だった😨でも、ジムに行かなければ‼️と、で、ジム帰りはヤオコーさんでのお買い物はもはや私…
4月に入りました!なんと雨☔昨日は一日中曇り空で寒くてダウン着ましたけど今日も寒すぎる🥶入社式とか新学期とかの方はこの天気にがっかりしちゃうかも⁉️確か?土曜…
おはようございます3月も今日が最終日ですね!どんより曇り空の朝です月曜日って天気悪い日が多くてせっかくの1週間のスタートなのにモチベーション上げるのが大変です…
1人用ソファこのソファとても座りやすくて気に入ってお取り寄せしたのだけど座の部分のカーブとかが均一でなくて微妙にずれているのです!そこが座りやすいわけですr…
3月29日(土曜日)昨日は午後からあんなに晴れてポカポカ陽気だったのに今日は朝から雨風強くとても寒い😨リビングの窓に結露が発生してるくらいだから極端な温度差で…
急にハマり出しましたがまあそんなに長続きはしないと思いますが 豚肉とアスパラのオイスターソース炒めアスパラだけでなくブロッコリーとネギも加えていますそれからす…
ソレイヤードの生地先日ソレイヤードの生地でピローケースを作りましたが生地が少し余ってるので今度は手帳カバーを作りました!手帳よりはちょっと大きめサイズかな?…
いつも私の好きなメニュー私が食べたいと思うメニューを中心に作ってきてるのでちょっと考え方を変えてみようと決めました!不定期ですが備忘録として残していきたいと思…
ワンプレートたま〜にコスタノバの大皿に小鉢をたくさん並べて居酒屋っぽくするのが楽しいです生協で届いてた冷凍食品とか自分で作ったお惣菜とかあり合わせの食材でも…
何十年ぶりかで食べることができた‼️ うな重別に土曜丑の日でもないはず?🤔が、嬉しいことに旦那さんがアルバイトしている職場でうな重をプレゼントしてくれたようで…
ワイン検定ブロンズクラスが無事終了してホッとしたからか🙄またもや体調崩してしまいました…それでも水曜日にはジム行って買い物もしたのですが、ジムのマシンが重くて…
ワイン検定2日目は久しぶりにワイン食堂コンクラーベへ6人なのでパーティーコースを予約してました!飲み放題も付いてるのですが知人がこちらのお店で働いてるおかげで…
日本ソムリエ協会が年2回開催しているワイン検定ブロンズクラスですが4月6日(土)4月7日(日)4月8日(月)3日間無事終了することができました😊なんとなく肩の…
いよいよ明日か3日間日本ソムリエ協会主催のワイン検定ブロンズクラスが始まります!私は4月6日(土曜日)4月7日(日曜日)4月8日(月曜日)この3日間とも開催で…
4月に入り、KALDIでは春のコーヒーバッグを開始したところで商品がたくさん並んでました税込み1900円になってました!去年はこんなにしたかしら?とブログを辿…
おはようございます今日から4月に入りました!あいにくの雨模様の月曜日です…☂️昨日はあんなに晴れてたのにでもこのあとは天気変わるのかなぁご近所ホムセンケーヨー…
インスタグラムを眺めてたらパネトーネを見つけました!クリスマスの時期になると店頭によく並んでるのを見かけますけどクリスマスを過ぎるとなぜか頭の記憶から消されて…
さてJR東日本キュンパスで巡る日帰りの旅盛岡を1日楽しんで帰りの新幹線で楽しむおつまみを調達しようと思ったのですが駅ビルとか、商店街を歩きながら探してもご当地…
JR東日本きゅんパスを使っての盛岡日帰りの旅お昼ご飯は今回はじゃじゃ麺に決めました!アーケード街の中にありました!外からだと営業してるのかどうか分かりにくい感…
さてメイン料理は菜の花と桜海老のペペロンチーノ🍝自分で味付けするのは面倒なのでペペロンチーノソースを買ってきました!桜海老は小さすぎてどのくらい入れればよいの…
週末って🙄そして意外と土曜日ってお料理作りに頑張る日💪さて、今日はご近所OKスーパーに久しぶりに買い物に行ってきました!OKスーパーは100円投入しないと借り…
散策が楽しい盛岡ござきゅう・森九商店の一角にワインショップを発見!ワインショップなんだぁ〜以前はなかったよね〜と入店したらショップの奥はイートインスペースにな…
JR東日本きゅんパスで巡る日帰りの旅散策しながらここは紺屋町番屋大正2年(1913)に盛岡市消防団分団番屋として建立されましたカフェも併設してるようです数年前…
さて日帰りの旅ですのでとにかく散策しまくります!岩手銀行です赤れんがなので遠くからでも目立つので向かいやすいです数年前に来た時は確か修復中で見学出来なかったよ…
JR東日本が発売した1日有効券のきゅんパス🚅朝早い新幹線に乗り盛岡へ行ってきました!きゅんパス期間だからか?春休みだからか?満席です😱すごい人で東京駅は溢れか…
毎週楽しみに見ている番組で「居酒屋新幹線2」があります日帰り出張帰りのサラリーマンが出張先でご当地グルメや地酒を購入して帰りの新幹線で1人居酒屋を楽しむのです…
昨日サイゼリヤでまったり過ごしてサイゼリヤには卓上オリーブオイルがなくなって🙄そうか!オリーブオイル値上げするのか?と気づいて今日、ご近所スーパー「ヤオコー」…
サイゼリヤはやっぱりお会計安いからお気に入り🤩金曜日の夕方お昼食べてないからゆっくりめのランチ&ワイン🍷赤と白のグラスでランチ過ぎた時間帯だとお客さんも少なく…
今日も昨日に続いて冷たい雨が降る寒い1日でした☔️午後は雨が止んだようですがそんな中オリエンタルホテル東京ベイのレストラン「チャイニーズテーブル」を前もって予…
ワイン検定ブロンズクラスの申し込みが3月10日です。ワインを楽しく学びたい!こんな品種があるのね!ワインショップで好みのワインを選びたい!そんなことをチラッと…