今年も下見に来てました〜ツバメ日記書き出すとだめになってしまうジンクスが今年も上書きされるのでしょうか…それより、毎日気温が乱高下して着るものや布団に困ります…
ろきさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ろきさんをフォローしませんか?
今年も下見に来てました〜ツバメ日記書き出すとだめになってしまうジンクスが今年も上書きされるのでしょうか…それより、毎日気温が乱高下して着るものや布団に困ります…
なんか、息子の中学校1学期の定期テストがなくなって単元テストに。定期テストみたいにテスト期間が設けられるわけじゃなくて、普通の授業時間にやるからテスト前のクラ…
娘①引退試合がなんと世界大会になりました🌏『世界へ』娘①世界大会へ旅立って行きました~*⋆✈頑張れ!!親は祈るしかないameblo.jp前世界大会に行ってから…
『愛❤️チキンタツタ』『一年ぶりチキンタツタ!』ほんまに好きすぎる!今年も毎日買いに行く〜10年くらい前?はちょうど2月くらいに発売してたけどいつのまにかこの…
問題の息子!この人もいよいよ中学生!塾はまあまあ慣れてきたのか行きたくないは言わなくなってきた。何より、最近あったら落雷で塾が停電したらしく、その時塾のクラス…
娘②いよいよ高校生。好きな人(Aくん)とも学校が別れ高校行くともっといい人いるで、絶対っていう大人たちの意見を信じて入学。ちなみにこの人常に誰か好きな人がいな…
いよいよラストJKな娘①あんなに心配した2年前が嘘みたいに、もう卒業の年を迎えました。娘①の学校はクラス替え発表が始業式よりも前にスマホでわかるらしくその日は…
娘②も無事に高校合格しました〜ちょうど娘①が合格した後、娘②も塾行き出したんだけど同じく息子も入塾しますこの人はちょっとでも中学の勉強でつまづいて欲しくないっ…
医療費70万近く払ってかえってくるの3万ってびっくり。返ってくるだけましか。
『オープンスクール』先日娘②と一緒に高校のオープンスクールへ行ってきました。いつも謎の自信に満ち溢れていてテストも余裕かまして今回行けてるわーと聞いていつもそ…
ここんとこ毎日背が伸びてるんちゃうか?ってぐらいどんどん大きくなってる息子家の中でも一番、かさ低かったのに最近、ゴロゴロゲームしてたら邪魔やなぁって思うこと多…
『夏休みいろいろ』夏休みです!いよいよ受験の夏。夏期講習がぎっしり詰まってて早くもダレ気味な娘①送迎も毎日となるとなかなか大変で親もそれなりに大変な夏になりそ…
『mineo新プラン 契約できた!』契約できた!よかった〜マイネオ唯一の欠点はSIM再発行に440円かかること。eSIMやし機種変更したら絶対440円いるんよ…
『肉巻きポテト!』戻ってきたー!2年ぶり?でもポテト肉巻きに変わってる笑前は肉巻きポテト🍟ポテト小さくなってるけど味は変わらないってameblo.jpこの時は…
息子が修学旅行にいってます。家が静か……でした。娘①帰ってくるまで。特に私、娘②だけしかいない時シーーーン🏠私、娘②はテレビに興味ないからテレビつかないので家…
まだまだ半袖が現役中秋服って一瞬よね。春服もだけど。最近息子も成長して普通になってきました。いい意味でも悪い意味でも普通。ADHDの個性をいい方向に伸ばしてあ…
毎日秋っぽいうれしいー♪小学校の行事が次々と終わって行きます。この家、最後の小学生。全てが最後の行事です。今日は外の行事だから面倒くさいなぁと思いつつ最後やし…
ようやく秋が本気出してきた!殺意湧くような暑さもなくなってまぁ暑い時もあるけど全然耐えられるように。児童手当が10月から増えるわーーーい定額減税が終わったから…
ずっと天気とか気温の話土曜日の用事の日は曇り空でなんとか耐えられた。日曜日、昼過ぎるとどんどん気温が下がって夜はいよいよ涼しいいや、寒いくらい…昨日!朝、新聞…
『こんな時期の体育祭』来週末から涼しくなってくるってほんまでしょうか…もう暑すぎてそんな日が来るなんて想像もできない昨日は娘②の中学校最後の体育祭で一日中外に…
嫁入り道具として持ってきたキングサイズのベッドその昔子供達と川の字で寝てたりしたこともあった今や旦那は犬と寝たいとかでもう3年以上リビングで寝てる代わりに息子…
さいきん寒かったり暑かったりどっちなん28℃超えで分厚い布団片付けたと思ったら20℃以下の日がやってきてまた布団出して最近↑ばっかり修学旅行が迫った娘②がダウ…
無事、家庭訪問終わりました〜自主勉強はタブレット提出🆗もらいました。他にもいろいろ思うところはありましたが一応ADHDであることは理解してもらったのでよしとし…
『一年ぶりチキンタツタ!』ほんまに好きすぎる!今年も毎日買いに行く〜10年くらい前?はちょうど2月くらいに発売してたけどいつのまにかこの時期に売られらようにな…
特別仲良い子はいないけどなりたくない子ともならなかった。ちゃんと配慮されてるし、高望みしすぎ。とはいえ苦手なグループの子が1人いて陰口は言ってくるみたいで心配…
息子の担任女の先生でしたしかも頭ごなしに怒るタイプ…もともと評判よくなかったんだけどそれもそのはず、言葉遣いにびっくり『すわれ』『きれいに書け』←息子のノート…
花粉の薬今年は用法通り空腹時服用、飲んでから1時間は食事はしないを徹底したら薬が劇的に効くようになってびっくりお陰で今年は肌荒れもせず化粧水がしみるってことも…
今年から家庭訪問が復活するらしい…いらんしばらくコロナで学校での面談タイプだったからもうそれでいいやん。
いよいよ新学期息子は学年の男子だいたい仲良い。誰となっても大丈夫。心配なのはやっぱり担任男なのか女なのか(断然男がいい!)前年の先生みんないなくなってと言うよ…
『愛車⌒☆』この度7年間、私の足となり色んなところに連れて行ってくれた愛車パレットくんとお別れすることになりました(_ _)車検通したしあと2年は乗れるかなぁ…
家族旅行無事に行ってきました〜30万くらいかかったけど💦これが家族で出かけるの最後かなぁって旦那は言うてた。また行けるかな娘①のクラス発表がありました。始業式…
いやー久々の投稿 前回の投稿から今までにまさかの病気してしまって入院、手術いろいろありました一応元気です。笑あっという間に3学期も終わってしまって息子はとうと…