chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トッコの教育実践25 http://tokomasigoto.ti-da.net/

特別支援学校(知的・肢体不自由・病弱)、小学校(通常学級・特別支援学級)で実践記録

拙い実践記録が少しでもお役立てればと思います。

トッコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/30

arrow_drop_down
  • 6年算数「図形の拡大と縮小」イメージ化の工夫

    虫眼鏡で、消しゴムを見る。 遠ざけたり近付けたり、そのたびに、当たり前だが、 拡大縮小する。 ...

  • 「入院している子に、どうして教育をするのか」

    病院内訪問学級で授業をした帰り道、実家に寄ったら、父に問われた。 「入院している子は治療が大事...

  • クラス全員の子どもにも優しい合理的配慮のある学習支援

    4年ぶりに「発達障害」について話をする機会があった。 発達障害に関する知識を学ぶのは何のためなの...

  • 教師の仕事の時短術その2

    配られるプリントには穴をあけない。 大抵は、読み捨てる。 捨てていいか分からないものは 机下の...

  • キャリア教育は

    あまり、おもしろくない。 理由:「キャリア」って言葉は、好きじゃない。 キャリア発達と「発達...

  • 自立活動の

    実態把握からの課題設定への「手続き」 課題相関図 今、一番、関心をもっている。

  • オリオン座、見えた。

    今日のオリオン座の方位と高度を正確に調べて、 なぞり(色塗り)シートをつくった。 星に蛍光ペン...

  • 群指数

    での分析。 具体的に提案できないなら 意味がない。 自分の過去の実践の「腹の底からの手ごたえ...

  • 70時間の確保

    2学期までの実施授業時数。 52時間だった。 下限70時間(週2時間)の授業なので、 学習指導要...

  • 教師の仕事の時短術その1

    反省アンケートのたぐいは、もらった瞬間に書いて、 提出する。 「えっ、もう書いたんですか?」 ...

  • 初任者研修「教材研究の方法と内容」の講話骨子

    教材研究の方法 4点セット 1 本 2 授業ノート 3 略案 4 指導記録 1~4の重なりが、...

  • 少人数クラスでのテスト

    点数が悪いと、 それは、自分の指導力の足りなさの裏返し。 基本語句の漢字が読めない、テストの問...

  • 車いすで座りっぱなしは

    きついってことを どれだけ、感じられるか。 午前中、車いすでずっといたことが分かったので マ...

  • 子ども理解アンケート

    子どもの好きな色は? 場所は? 人は? 遊びは? 本は? キャラクターは? 一人で5分遊べる遊び...

  • 視覚障害児教育からの学び

    子どもを一人ぼっちにしないこと。 一つの行動が安定すると次の発達への移行が 難しくなること。

  • 同じ場所を触れさせて

    今、この大人が関わっていると 気づいてもらえるように 手首の時計を必ず触らせる。 「声掛け」...

  • 型がはまって

    今日の理科授業は安定した。 ①植物の観察(ポット) ↓ ②「分かったこと・気が付いたこと・思ったこ...

  • フィールドワークのこつ

    授業の前に、「どの範囲で、どの植物を見せるか」を 現場に行って構想を練っておく。 授業では、フ...

  • 自己満足の実践ではないかを

    自問する。 先輩から言われた。 「いい授業って、子どもよりも教師の自己満足の部分が多いよね」 ...

  • 発問されたら、

    10秒以内に、どんなことでもいいので答えなさい」 常に一人で学んでいると 通常学級のような 「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トッコさん
ブログタイトル
トッコの教育実践25
フォロー
トッコの教育実践25

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用