植物屋Nardosの日々の出来事や作品など 花や緑のお話や暮らしに纏わる手仕事の温もりを紹介しています
あおの空ひろがる耳納山の麓で 植物屋を営んでいます『Nardos』ナルドです みなさんと植物達を結ぶ物語がここからたくさんはじまりますように 心より願い祈りますhallelujah
31.January.2022お天気に恵まれたキラキラのひと月でしたあと数時間で...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
30.January.2022おはようございます1月の最後の日曜日になりますね本...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
#花のある暮らし #wreath 27.January.2022春への前奏曲p...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
25.January.2022ひさしぶりな青空に白くうかぶ月お日様は気持ちが良い...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
ラナンキュラス薄いパラフィンのような繊細な花びらと美しさは神の御業この緑色の...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
Sweet peaスイートピーは一年草イタリアシチリア島原産と聞きます甘酸っぱい...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
chiku chiku手仕事のぬくもりまる○15センチカップ&ソーサーがちょうど...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
20.January.2022大寒を向かえる頃この九州でも寒さ厳しくお布団が恋しい...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
20.January.2022大寒を向かえる頃この九州でも寒さ厳しくお布団が恋しい...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
17.January.2022春が待っているこの頃黄色に恋しちゃいますね切り花は...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
模様替え実家の母はよく模様替えをする人でした現在78才さすがにそのパワーはない...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
12.January.2022本日は定休日です明日お会いしましょう
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
11.January.2022sweet shower恵みの雨があがって大地も喜...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
花のある暮らし2022明日もオープンします13:00open~18:00close...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
Hallelujah慶びの歌をうたおうナルド明日からオープンです1月10日(月...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
7.January.2022お天気に恵まれて外の作業が捗ります剪定や植え替え植...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
4.January.2022冷えた朝だけど爽やかな日が続いてご機嫌ですNard...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
1.January.2022明けましておめでとうございますあたらしい一年のはじまり...
この投稿をInstagramで見る Nardos Flowers(@nardos.deko)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、Nardosさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。