chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お針箱 http://nahokubo.blog.fc2.com/

編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。

*naho
フォロー
住所
北上市
出身
宮前区
ブログ村参加

2012/12/13

arrow_drop_down
  • 見本帳イロイロ

    孫娘たちの帽子に付けるリボン。手持ちの物を探したけど合うのがなかったので手芸屋さんへ。近所の手芸屋さん立て続けに2軒閉店してしまい、お隣市のちょっと大きい所へ行こうと思ったら、いつのまにかメモリアルホールになってる( ノД`)シクシク…オンラインショップだと色や質感わかりづらいけど仕方ない。探していたら見本帳があるので、取り寄せてみました。グログランリボンの見本帳。壮観~♡ピンクやブルーだけでも微妙な違いがわ...

  • お帽子のオーダー♪

    「あーちゃま、お帽子作って!!」と孫娘からオーダー入り、数年ぶりに帽子を縫いました。日よけ付きのハットタイプ。私のスカートの残り布で縫いました。内布はリバティのピーターラビット。こちらは見た時に「ママの?」と。お色が地味だったようですね~(≧▽≦)もう1つはチューリップハット。姉妹お揃いで作りました。こちらは好きな色のブルー系なので、気に入ってもらえた様♪大き目サイズに作って、リボンで絞った方がホワンとし...

  • ひな祭り 2025年

    今年は2番目の孫娘の初節句。讃岐かがり手まりをプレゼントしました。約2年ぶりなので、まずは自分用に購入した「十六菊かがり」で手慣らし。芯材を地球儀に見立てて、赤道で上下に分けて糸をからげていきます。上半分を終えたところでテキストと見比べてみると微妙に模様が違う~(;^ω^)糸のすくい方を間違えていたよう。下半分は間違えずに完成。直す事はできないし飾ってしまえばわからないので、これでヨシとします。孫娘のは...

  • 直線編みのベスト

    昨年購入した福袋に入っていた毛糸。撚りのかかっていないポソポソした糸で、このお色は私には似合わないな。かと言って夫の物を編むほどグラムがないし、と持て余してました。ベストなら量も足りるし、下に着るものでどうにかなるかなとダメもとで編んでみることに。この毛糸、とーっても編みにくかった。撚りがかかっていないからか、毛糸がよじれて絡まる上に糸割れがしてしょっちゅう針から数本だけ外れた糸がピロピロ出てしま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*nahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*nahoさん
ブログタイトル
お針箱
フォロー
お針箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用