chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お針箱 http://nahokubo.blog.fc2.com/

編み物・レース編み・クロスステッチ・カルトナージュ…大好きな手仕事の記録のためのブログです。

*naho
フォロー
住所
北上市
出身
宮前区
ブログ村参加

2012/12/13

arrow_drop_down
  • 2023手仕事おさめ

    北国岩手にしては、とても暖かい年末です。お庭にタンポポが咲いていました( ゚Д゚)雪もほとんど積もっていません。雪を楽しみに孫娘がやって来るというのに…残念。蓄熱暖房だけで、ワンコ達ものんびり日向ぼっこしてます。仲良くそれぞれ1ヒナタ(≧▽≦)さて、2023年の手仕事おさめはフェルト細工でした。マカロンタワー。マカロンを作っていくうちにクリームのギャザーの入れ加減や綿を詰める量の塩梅がわかってきて、作れば作る...

  • 完成♪ボルドー色のカーディガン

    ボルドー色のカーディガン、予定通り先週末に編み上がりました。裾と袖口の一目ゴム編み、もう1~2号細い針の方が良かったかな。でもこのまま水通ししたら、いい塩梅に整ってくれました。黒蝶貝のボタンにしようかと思っていたんだけど、やはり木のボタンにしました。エンジュの木で作ってもらったボタン、サイズも色味もピッタリ。前立てがきれいだと作品がスッキリ整って見えますね。ウレシイ♪ボタンもしっかりヨレヨレせずにつ...

  • 手編みカーディガン前立てのお直し

    ボルドー色のカーディガン、パーツが編み上がりました。と、その前に。昨年編んだアラン模様のカーディガン。前立て部分がヨレヨレになってしまい、どうにも気になってしょうがない。モヤモヤしている時にハンドメイドの友 ilimachiさんの素敵な作品を見せていただき編み直す事にしました。ilimachiさんの作品の前立てがとても美しかったのでお聞きしたら、YouTube動画を教えていただき早速マネッコ。右身頃がビフォアーで左身頃が...

  • お庭のグリーンでリース

    先日初雪が降りました。いきなりドッカリ降って積雪20センチ以上。お庭のローズマリーの冬支度が間に合わず、雪の重みでつぶれてしまったのでリース作りのためにバッサリ剪定しました。リースの土台はこれも伸び放題になっていたブドウの蔓。円形にするのがなかなか厄介なんだけど、グリーンで隠れてしまうので大雑把にまとめました。ローズマリーをワイヤーで付ける作業、良い香りがお部屋いっぱいに広がり幸せ気分♡飛び出た枝は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*nahoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*nahoさん
ブログタイトル
お針箱
フォロー
お針箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用