先日の手型に続いて、今日は足型をとりました。 神妙な表情。
近くをウロウロと散歩した帰りに、久しぶりに沢の井へ行ってみました。 ちょうど日差しが沢の井に差し込んでいて、水がとてもきれいに見えました。 …
先日、住吉公園でいっぱいあそべたので、今日も行ってみました。 地面が湿っていたので、コンクリートの所に降ろしてみました。
昨日よりは少し風が強かったですが、暖かかったので今日も散歩へ。 バナナ公園に行きました。 芝生の坂を上り下りするのが大好きで、何度も往復して…
久しぶりに求女塚東公園へ。 こんな感じで、石碑の近くに大きな岩があって、ちょこんと乗せてみたら電車がよく見えて手を振っていました。 でも、近…
ある物に使うために、子どもたちの手型を採りました。 白っぽい服を着ていたので、汚れないようにシャツ姿になってスタンバイ! 何するの…
1歳の子どもは、ベビーカーにつかまって歩いて行きます。 今まですぐに離していたのですが、上手に持って歩けるようになりました。 バナナ公園の…
春頃はよく行っていた柳公園ですが、久しぶりに行ってみました。 日当たりが良くて過ごしやすかったです。 爆睡中の赤ちゃん。
大きい段ボールが手に入ったので、おうちを作りました。 さっそく中に入っています。
保育園に時々届く、カタログ雑誌を置いておくと、めくり始めた赤ちゃん。
久しぶりに石屋川公園へ行きました。今日は暖かいですね〜。 トンネルに入って笑っていました。中が坂になっているので向こうには行けません・・。でも…
昨日に続いて、今日も電車を見に行きました。今日は阪神電車です。
電車を近くで見ようと、JR住吉駅まで行きました。今日は晴れて暖かくて助かりました。 やって来た電車に夢中です。たまに、手を振ってく…
生後10か月の赤ちゃんと、1歳の子どもがままごとあそび。 近くに座ってあそんでいますが、別々にあそんでいます。
1歳さんの仕上げの様子です。 慎重に押してみて、
最後にタンポ筆で、雪を降らせたら完成! まずは3歳さん。 真剣に、慎重に塗っていましたよ。
気温は低いですが晴れていたので、少しだけお散歩へ。久しぶりに御影公園に行ってみました。 寝ぼけ眼の赤ちゃん。車が通るのをぼんやり見ていました。 …
途中経過を見せてくれました。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。スマイリーは今日から保育スタートしました。子どもたちも元気に登園してくれましたよ。 昨年末に途中までご紹介していた12月の製作あそびの続きを載せます。
「ブログリーダー」を活用して、スマイリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。