chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新宿でヨガしよう☆脳呼吸☆ILCHIブレインヨガ https://blog.goo.ne.jp/brainyoga2753

YOGAを通じて心・体・脳のバランスを整え脳の潜在的な力を引き出します!アンチエイジングに効果あり

ブレインヨガ新宿
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2012/12/09

arrow_drop_down
  • 心の中のゴミを取り除く

    どんなに忙しくても1日1回は一息つく時間を持ってみてください。自分の心を静かに見つめ今この瞬間の感覚に集中してみましょう。呼吸が荒いのか、心地よいのかどんな考えにとらわれているのか淡々と眺めてみてください。泥水がかき混ぜられると底が見えなくなりますが水が澄んでくるとよく見えるように瞑想は心の中のゴミを取り除く意識の浄化作業です。自分の姿を正確に見つめるとき自分を変える力が生まれます。ILCHI希望の手紙【脳の浄化】よりイルチブレインヨガのレッスンには、副交感神経を優位にする呼吸法が入っています。それは、瞑想であり、意識の浄化であり自分との交流の時間です。ぜひ、スタジオに体験においでください。お待ちしています♪イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03...心の中のゴミを取り除く

  • 春のぼんやりをスッキリに!

    春になると頭がぼーっとして集中力が続かず、やる気が出にくい…そんな症状、ありませんか?いろんな変化があり、せわしない一方で、ふとした時に気が抜けてしまったり・・そんな時こそ、体を整えて、頭スッキリ!イルチブレインヨガでは、3月限定で『春の快適生活サポートプロジェクト』を実施!簡単なエクササイズと呼吸法で、頭をスッキリクリアにし心も体も軽やかに春を楽しみましょう。スッキリレビューもぜひご覧ください↓↓イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちら春のぼんやりをスッキリに!

  • なぜ呼吸するんだろう。。。

    呼吸で大事なのは酸素を吸って二酸化炭素を吐き出すガスの交換することではありません。私たちは息を吸う瞬間に空間の中で絶え間なく振動して波打つ生命エネルギーを体内に受け入れています。息を吐き出しながら体内にたまっている古いエネルギーを排出し体内のエネルギーをいつも新鮮な状態に維持することそして肺に入ってきた酸素を体の隅々まで流すことが大切です。細胞に酸素も栄養もない状態で健康になったり気力が生じたりしません。呼吸に集中する時間を大切にしましょう。そこから生きるためのエネルギーチャージが始まります。ILCHI希望の手紙【生命力を旺盛にする呼吸法】よりイルチブレインヨガ新宿スタジオでは自然に深い呼吸へと導くプログラムをご用意しています。エネルギーチェンジの心地よさや気力がわく感じをぜひ味わっていただきたいです。体...なぜ呼吸するんだろう。。。

  • 【衝撃】人間の体が不要になる!? ロボットに意識を移す

    地球の裏側の人とリアルタイムで会話したり、車が自分で走る時代。想像もできなかったことが現実になる中、数十年後の未来、私たちの暮らしはどのように変わるのでしょうか?未来人類学が描くのは、人間が生物学的限界を超え、ロボットと共存する、まったく新しい世界。意識を機械に移植し、宇宙で暮らす日がくるかも?人類の未来が今、大きく変わり始めています。未来社会を生き抜くために、私たちは何を考え、どう行動すべきか?人類の未来を一緒に考えてみませんか?これは、AIの話でも、科学の発展の話でもなく、「人類学」です。わたしたちの生きる意味、人間について考えるきっかけになれば、と思います。イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753https://ilchi...【衝撃】人間の体が不要になる!?ロボットに意識を移す

  • 1.11新しく「開く」日

    こんにちは😀お正月の連休も開けて1週間。いかがお過ごしですか😍今日は、1月11日。1が並ぶ日ですが、昔からの風習で、今日は「鏡開き」ですね。鏡開きは、「お正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げて食べる日」、とされています。神仏に感謝し、また無病息災などを祈って、お汁粉や雑煮などでいただきます。鏡餅は単なるお供え物というより、神様が宿るところと考えられており、鏡餅を開くことで、年神様をお送りし、お正月に一区切りをつける意味合いもあるようです。武家では鏡餅を刃物で切ることは切腹を連想させるため、手や木槌で割る風習があったそうです。また、「切る」「割る」という言葉は避けて「開く」という言葉が使われたといわれています。感謝と共に、また常に神仏と共にあった日本の風習らしい、とても明るい行事ですね。今日は神さまだけで...1.11新しく「開く」日

  • 2025年【意識の再創造の年】

    2025年、本年もよろしくお願いいたします🍀あるところでは、何か今までになかったことが起こる、といわれる今年。大きな変化や衝撃があるのかもしれません。そのような環境の変化に、わたしたちはどう立ち向かったらよいでしょうか。今日は、新しい2025年に向けて、意識の話をしたいと思います。人間として、持つべきではないか、とおもわれる問いは「私は何者か?」この根源的な問いを通じて、自分を制限する既存のアイデンティティや信念から解放される重要性を探る動画をご紹介します。独断的な価値観や思い込みを超え、自分自身を再創造することで、個人が地球規模の未来を変える力を持つことを解説します。平和で持続可能な未来を創るために必要な意識の変化と、新しい行動を選択する力をあなたも一緒に考えてみませんか?脳を書き換え、自分を超えて地球...2025年【意識の再創造の年】

  • 【最高のアンチエイジング法】心身をいつまでも若々しく保っている人がしている「ある」習慣

    年齢を重ねると、どうしても体や気持ちの変化が気になりますよね😣ちょっと疲れやすくなったり、忘れっぽくなったりして、「あ〜、もうとしかな…?」と不安になったりすることがあると思います。でも実は、年齢を重ねても元気でイキイキとしている人がたくさんいるんです!実際に90代で楽々とプランクを3分やったり60代で懸垂にチャレンジしている方がたくさんいます!今日はそんな素敵な人になるための若返りの秘密を科学的なデータも交えながらご紹介!https://youtu.be/YaN30S8caOk?si=ELdgLcYDvWHNQJIQ一緒に若返り!していきましょう~😃イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753https://ilchibrainy...【最高のアンチエイジング法】心身をいつまでも若々しく保っている人がしている「ある」習慣

  • たった5分で!【自律神経】を整える簡単♪呼吸法

    まもなく12月!年の終わりに向けて何かと忙しくなる季節です元気にお過ごしですか?こんな時期こそ、セルフケアが大切。忙しい毎日を送っているあなたにたった5分でリラックスできて心身のバランスを取り戻すことができる呼吸法をご紹介します。https://youtu.be/dV-nAyF8TAo?si=7vi9IrPxi-ySIUFY呼吸は健康につながるとても大事なこと。呼吸を深く、ゆっくりできるように練習しましょう難しいと感じた方は、スタジオでもマンツーマンでお伝えしています!イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちらたった5分で!【自律神経】を整える簡単♪呼吸法

  • 『新人類がやってくる』意識の変化がもたらすのは・・!

    新人類。そう聞いてどんなイメージをもちますか。生物学、新しい革命、人間の変化・・・今日はこの新しい書籍『新人類がやってくる』をご紹介。私たちは今、大きな転換期を迎えています。個人の変化が、どのようにして地球規模の未来を形作るかを考察し、新しい価値観や行動の選択が世界を変える鍵となることを解説します。技術や社会が急速に進化する中、私たち一人ひとりがどのように意識を高め、共生を目指す新人類となるのか、その道筋を示します。あなたも、この変化の波に乗り、より良い未来を創り出す一歩を踏み出してみませんか?動画では、意識の変化がいかに重要で、それが私たちの未来をどのように変えていくのかについて深く探ります。https://youtu.be/k2gRJnT7dL4?si=GIzJAjE1e5u1KgKE※この動画は、一...『新人類がやってくる』意識の変化がもたらすのは・・!

  • 創造的な人生の秘密

    私たちのほんとうの価値は周りの人と比較することができない絶対的なものです。学歴や社会的な地位、銀行の残高が私たちの実体ではありません。それが私たちのほんとうの価値ではないのです。魂が目覚めたときに自分のほんとうの価値がわかり「私は私だ」と宣言することができます。私は私以外の何者でもなくただ私であるだけです。他の何かと比較することはできず私は私であるだけです。その私としてこの世を生きること、それが自由で創造的な人生の秘訣です。一指李承憲今日はイルチブレインヨガ創始者の言葉をお届けしました魂はみえないですが、誰にでもあるものです。魂を目覚めさせることは、人間として生きていくために豊かな人生を送るために、きっと有効だと思います。イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2...創造的な人生の秘密

  • ふたつめの呼吸

    人が行う一つ目の呼吸は、ご存知の通り酸素と炭酸ガスを交換する肉体の呼吸ですが呼吸にはもうひとつ、エネルギーの呼吸があります。空間に満ちている宇宙の生命力「気エネルギー」が皮膚にある360ヵ所のツボから出入りしているのです。このエネルギーの呼吸は疲れやストレスで滞ることが多く、それが、心身の不調の原因にもなります。ですから、疲れた古いエネルギーを排出し、純粋な新しいエネルギーを取り込むエネルギーの呼吸を促進することは大変重要です。体を叩いたり、ストレッチしたり、*ブレイン体操*をするなどして全身のツボを刺激して開くことが有効です。取り込んだエネルギーは体の中を血流を伴って巡りますので、毛細血管の先まで血液が行き渡り健康の第一の基礎である血液循環が実現し、脳も活性化します。イルチブレインヨガのレッスン(ブレイ...ふたつめの呼吸

  • 腰痛は動いて治す 「とりあえず安静」はNG!

    多くの人が経験し、悩みを抱える人が多い腰痛。深刻な病気が原因とされる腰痛は数パーセントにすぎず、姿勢の悪さに関連した筋や椎間板の不具合が原因だといわれています。そのため、姿勢をリセットする運動や体操の習慣化が重要ですし、効果が高いわけです。「腰痛は動いて治すことが常識になっている」と話すペインクリニックの先生もいらっしゃいます。さらに「また痛くなるのでは…」という不安や恐怖を抱えたままですと、それがストレスになって脳機能の不調につながってしまうこともわかってきているといいます。「腰痛は怖くない!」「私の腰は自分の持ち物」「自分で治していくんだ」という気持ちをしっかり持てると、痛みが緩和して、そして、少しずつよく動けるようになるのです。イルチブレインヨガのレッスンには、身体を動かす、呼吸を深くするだけでなく...腰痛は動いて治す「とりあえず安静」はNG!

  • TBS「櫻井・有吉THE夜会」で紹介されたへそヒーリング!

    TBS「櫻井・有吉THE夜会」で紹介されたへそヒーリング。体験できます!あなたは健康管理のために何をしていらっしゃいますか?健康管理と聞いてまず思い浮かぶのは運動や食生活の改善などではないでしょうか?最近は脳や腸の健康にも関心が高まっています。ご紹介するへそヒーリングはおへそを刺激することによって脳と腸を目覚めさせるセルフケアです。TVでも最近気になる健康法として紹介!自律神経の乱れにも効果的です。ぜひ一度体験にいらしてください😀イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちらTBS「櫻井・有吉THE夜会」で紹介されたへそヒーリング!

  • 【肩こりほぐす】自律神経が整い肩が楽になる10分ストレッチ

    身近な悩みといえる「肩こり」。長い間解消されずにつらい思いをしている方も多いのではないでしょうか。アリナミン製薬が実施した2022年のインターネット調査によると、20代以上の男女において最近1年間で肩こりの悩みをもつ人の割合は70%を超えています。中でも非常に悩んでいる、悩んでいると答えた人は約36%という結果に。整体でほぐしてもらうのもいいですが、できれば肩こり自体をなくしたいですよね。毎日のストレッチで、自律神経も整い、呼吸も深く、肩こりも楽に。ぜひ一緒にやってみてください♪一人では続かない、、という方に。スタジオでは肩が楽になる体操、そして呼吸、瞑想も行っています。継続して行って楽な体をつくっていきましょう!イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL...【肩こりほぐす】自律神経が整い肩が楽になる10分ストレッチ

  • 体が硬いのは生まれつき?!

    私たちのスタジオに通う会員さんの中には「昔から体がすごく硬いんです!」とおっしゃる方が少なからずいらっしゃいます。体が硬いのは生まれつきだと思っていらっしゃる方も。。。答はNOです。スタジオのトレーニングを続けて、1か月くらいで、ご自分の体が柔らかくなっていくのを実感する方がとても多いです。「信じられない。自分の変化にびっくりです!」と、とてもうれしそうにおっしゃいます。体が柔らかいというのは、筋肉がほぐれている体が緊張していないということです。そして筋肉をほぐすことはとんでもなく良いことずくめなのです。【体をほぐすことの効用】・全身の血流の改善→老廃物の排出→血圧が下がる→基礎代謝が上がる(全身に酸素や栄養素が行き届きやすくなるため)・乳酸(疲労物質)を分解するのが早くなる→疲労回復・関節の可動域を広げ...体が硬いのは生まれつき?!

  • 体を流れるエネルギーの方向が健康の土台?!

    体を流れるエネルギーの状態が正しい方向で滞りなく良く循環する時、人の体と心は健康になります。東洋医学に古くから伝わるこの健康の黄金律は「水昇火降」と言われ、現代もこの真実は生き続けています。温かい心臓の火のエネルギーが下腹に降りて、各臓器に行き渡り、冷たい腎臓の水のエネルギーが上に押し上げられて脳を冷やし脳波を安定させる、という循環です。現代人の多くは積み重なるストレスや疲れでこの循環が逆になっています。体を流れるエネルギー(血流も一緒に流れます)を水昇火降にするトレーニングは、本当に様々な心身の不調を改善します。中でも、発症のメカニズムがまだ解明されていないとされ、精神安定剤に頼りがちな心身症などの精神的な病いや、日常的な心の不調が、大きく改善されることは、現代の生活の中で注目されるべきことです。シンプ...体を流れるエネルギーの方向が健康の土台?!

  • 私たちは未来を変える力を持っている

    私たち一人ひとりの意識、選択、そして行動が、より良い未来を創る最も強力な力です。本日ご紹介の動画では、「私が私を産む」というコンセプトを通じて、自らの内なる可能性を信じ、運命を切り拓く方法について探求します。肉体は両親から受け継ぎますが、私たちの意識とスピリットはいつでも新たに生まれ変わることができます。自分自身を信じ、変化と成長を選択することで、真の創造的な人生を歩むことができます。現在、私たちの世代は地球と人類の未来を大きく左右する選択の時代に生きています。自分を信じて運命を自ら開拓し、より良い世界のために行動する意志があるなら、私たちは共に未来を変えることができます。夢と希望は、困難な時こそ私たちを前進させる力となります。暗闇の中で一筋の光となる「ろうそく」のように、あなたも私も世界を照らす存在です...私たちは未来を変える力を持っている

  • イルチブレインヨガ体験無料デー開催!

    少し涼しい風もふくようになり、秋の訪れを感じるようになってきました🍁秋に向けて、体を動かしてみませんか。「思っていたヨガと違うけど、何だかイイ!(^^♪」とクチコミを多数いただくイルチブレインヨガの魅力を《無料》で体験できる大好評のイルチブレインヨガ無料体験企画「オープンクラス」が9月も開催となりました!水・土は無料で70分のクラスが体験いただけます😀今月はさらに自律神経のバランスチェックつき!開催日2024年9月4日(水)~9月28日(土)新宿スタジオでの開始時間✧水曜日午前9:30〜/夜19:30〜✧土曜日午前9:30〜/午後13:30〜(所要時間:約2時間。トレーニングは、約70分。オーラ撮影or腸チェックつきで超お得!!)内容✧トライアルシート記入✧ブレイン体操✧呼吸法✧ブレイン瞑想✧オーラまたは...イルチブレインヨガ体験無料デー開催!

  • 9月1日は防災の日

    こんにちは台風の影響もあり、じめじめした日が続いています大雨、暴風等の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。明日、9月1日は「防災の日」として広く知られています。この日は、日本が過去に経験した大規模な災害の認識を深め、これに対処する心構えを準備し、災害に備えるために制定されました。1923年9月1日に発生した関東大震災が由来となっています。避難用品の見直しなど災害に備える準備をしましょう。自然災害はいつ発生するかわかりませんが、日頃からの備えと防災意識の向上が被害を最小限に抑える鍵となります。私たちの健康も同じ。大丈夫、と思っていても案外突然病気になるものです健康を維持する備え、そしてもし病気やケガに見舞われた際に自分と環境を眺められる精神が必要です。自然の一部である私たち自身の体や心も見直す日...9月1日は防災の日

  • 沸騰する地球:私たちに残された時間は?

    毎日の異常ともいえる暑さに、ゲリラ豪雨、さまざまな気候変動。。私たちが今、地球規模で直面している現実は、これまで経験したことのないほどの速さで進行しています。かつて100年に一度の災害が、今や日常的に起こっています。2023年夏、国連事務総長は「地球沸騰化の時代が到来した」と発言しました。日本でも猛暑に加え、最近、相次ぐ地震が私たちに自然の力の脅威を再認識させています。このような自然災害の頻発は、私たちがどれほど地球の状態を無視してきたかを示しています。私たち人類は岐路に立たされています。でも、まだ間に合います!ぜひ、最後までこちらの動画をご覧いただき、私たちにできることを共に考えていきましょう。※この動画は、一指李承憲著『新人類がやってくる』の一部をお届けしています。イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒16...沸騰する地球:私たちに残された時間は?

  • 脳は手足と出会いたがっていた!

    あなたはよく歩く方ですか?勉強や仕事などで長時間座っていることの多い方は、要注意です。脳に酸素が行き届かず、エネルギー不足になってしまっていることが多いからです。『頭だけを使いすぎると脳がすぐ疲れてしまい、思考も否定的になりやすくなります。情報過剰で疲れている脳は、常に手足と出会いたがっています。足を動かせば動かすほど、脳へのエネルギー供給が活発になります。脳に入っていく酸素と血流が増えれば増えるほど、脳のホルモンの分泌が旺盛になり、気分がよくなって、体もすっきりしてきます。よく歩くだけでも、脳を活性化させることができるのです。」(『ジャンセンウォーキング』一指李承憲より)そうなんです。歩くと脳が活性化するのです。脳と手足を出会わせてあげましょう。「脳にエネルギーを送っているぞ〜」と思いながら歩いたら、さ...脳は手足と出会いたがっていた!

  • 「気」の感覚を取り戻す

    空間に満ちている宇宙の生命力「気エネルギー」は、目に見えるすべての物体から目に見えないけど存在する「気持」や「感情」まで、宇宙に存在するあらゆるものをつくる最小のエネルギーの粒子です。とても繊細な感触なので私達の日常生活の粗くなってしまった感覚では、通常は見たり触れたりすることはできません。でも私達の意識や状況によって感じることができる存在です。例えば体操、呼吸、瞑想、などのトレーニングで、ストレスや疲れからくる体内のエネルギーの詰りが溶け、脳波が安定して騒がしい考えや感情から離れると、誰でも「気」の感覚を感じることができるようになります。「気」を感じ、純粋なエネルギーをたくさん体に取り込んで、それが健康的に体を循環するようになると(水昇降)、血流は体の隅々まで行き渡り、自然治癒力も向上し、心や体の多くの...「気」の感覚を取り戻す

  • 【夏バテ対策】気力・体力がどんどん回復する朝の10分ブレイン体操

    暑~い毎日😵夏バテは大丈夫ですか?この暑さ、体力だけでなく、気力も奪われてしまいますよね🌞今日は夏バテしないために毎朝の体操をご紹介環境は大変だけど、元気をつくるのは自分自身毎日元気な自分をイメージして、この夏を乗り切りましょう~😊www.youtube.comスタジオでは、今月夏バテ度チェックも無料実施中!バテる前にご相談ください^^イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちら【夏バテ対策】気力・体力がどんどん回復する朝の10分ブレイン体操

  • 体のだるさの原因は?

    体がだるい、、、そう感じることはありますか?暑さのせいだけではない気がする。。そう思った方、その原因は、食習慣やストレス、運動量が減っているなど、要因は数々考えられますが、腸の動きが悪くなり、腸が硬く、冷えている状態なのかもしれません。まさに腸は、健康の要です!イルチブレインヨガの腸運動では、腸全体を動かします。それにより腸の活性化、血の巡りと気エネルギーの循環の回復さらには自律神経や脳の柔軟化までアプローチすることができ、身体の持っている本来の力、自然治癒力を最大限に引き出します。今月は夏バテ度チェックも実施中!ぜひ体験レッスンお試しください^^スタジオレッスンもオンラインレッスンもOK!イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-275...体のだるさの原因は?

  • 国際フレンドシップ・デー

    今日7/30日は国連が定めた国際フレンドシップ・デーフレンドシップとは、日本語で「友情・友愛・友好」を意味する言葉。英語表記は「InternationalDayofFriendship」となります。国際フレンドシップ・デーは、国や文化を超えた友情が、世界平和を促進し、コミュニティ同士を結びつけることを再認識する日として定められました。世界中の政府や国際機関、市民団体などが、文化の違いを超えて対話し、相互理解を深めていくうえで必要な交流を進めていくために、国連は、この記念日を通じて、さまざまな取り組みやイベントの実施を呼びかけています。オリンピックイヤーの今年。世界が友好に包まれるといいですね😀イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-27...国際フレンドシップ・デー

  • 3倍の運動効果あり!ジャンセンウォーキング

    こんにちは。いよいよ夏本番です。体調はいかがでしょうか?なんとか乗り切ってまいりましょう。今日は、3倍の運動効果があるというジャンセンウォーキングをお伝えします!ポイントはこの2つです。①両足のつま先を数字の11のようにそろえて歩きます。両足のつま先をそろえることで、姿勢が良くなり、体の中のエネルギーと血液の流れがスムーズになります。ひざや股関節のひねりや歪みがなくなり、膝が丈夫になる効果が期待できます。つま先が外側に開いていると、エネルギーがスーッともれていってしまいますし、膝や股関節に悪影響がでます。内股の場合は身体の緊張が続いてしまいますし、身体にゆがみが生じます。歩くとき、ご自分の足先がどうなっているか、ぜひ、セルフチェックしてみてください。②足裏の湧泉に意識を置き、着地したときに足の指を開き、大...3倍の運動効果あり!ジャンセンウォーキング

  • 共生フェスタ~エイジレスな脳と体づくり~

    エイジレスな脳と体づくり~共生フェスタ~㏌新宿スタジオ開催します!好評だった6月の脳教育フェスティバル。第2弾として、今回はオフラインで、新宿で、開催します!7月6日(土)14:00~17:00、参加費2000円場所:新宿スタジオ●エイジレスな脳と体のためのミニ講義今回は脳の可塑性のお話!いつまでも若くいられる秘訣も満載です!●簡単!・ブレイン体操・ブレイン瞑想●各種ヒーリングブース◎オーラ撮影リーディング◎チャクラリーディング◎BHP各500円◎ペンデュラムによる個人セッション・・・スペシャルトレーナーによる個人セッション。予約はお早めに・・30分/1000円お楽しみに(^^♪ご予約、お申込みはこちらからもイルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03...共生フェスタ~エイジレスな脳と体づくり~

  • 脳教育フェスティバル「エイジレスな脳と体づくり」開催♪

    イルチブレインヨガの要素が凝縮されて体験できるイベント脳教育フェスティバルテーマは「エイジレスな脳と体づくり」どなたでも、なるほど、と思う内容でお楽しみいただけるイベントです!日時:6/9日曜場所:youtubeライブ&新宿スタジオプログラム:12:30~13:50オーラ体験14:00~15:00youtubeライブ(ミニ講座・ブレイン体操・ブレイン瞑想)15:00~17:00へそヒーリング体験参加費:オーラ、へそヒーリングは1回500円youtubeライブは無料です。youtubeライブのみのご視聴も可能!お誘いあわせのうえぜひご参加ください♪イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https...脳教育フェスティバル「エイジレスな脳と体づくり」開催♪

  • 本当にこれやったら出るんですよ〜

    こんにちは。今日は、【出過ぎて困る、厳秘解消ストレッチ】をご紹介しますね。優しい、ゆったりした動き〜〜〜でも、てきめん!との声が続々と届いています。お通じにリズムがないとお悩みの方なら、やってみる価値ありです!!個人的には、トレーナーが動画の最後につぶやく一言が真実味があって、やる気になりました!そして、実際に効果がありました♪♪ぜひ、お試しください。イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちら本当にこれやったら出るんですよ〜

  • 空と海との間には

    今日は、空と海との間のお話です。空と海との間には自然のエネルギーの流れがあります。太陽の光と熱が海に降り注ぐと水蒸気が空に昇り空に昇った水蒸気は雲になり雨になって地上や海に降り注ぎます。【自然の正しいエネルギーの循環】です。実はこの循環は私たちの体でも起こっています。体の中の太陽(火)は心臓です。体の中の海(水)は腎臓です。腎臓の水のエネルギーが上に昇り心臓の火のエネルギーが下へ降りる。この循環があると頭が涼しくさわやかで下腹が温かくなる状態がキープできるのです。この摂理を水昇火降(すいしょうかこう)といいます。○水昇火降した状態とは・口の中に唾液がたくさんたまる。・頭がすっきり、心がおだやか。・下腹が温かく、体から力がでる。・内蔵機能が活発。・疲れにくい。いい状態ですよね〜〜〜♡一方●水昇火降していない...空と海との間には

  • 良い脳のつくりかた

    今日のメッセージです🍀「私たちの脳はコンピューターと同じで、入力する情報が重要であるだけで、誰が入力したかは関係なく反応します。自分の私の脳を喜ばせてください」毎日歩いているだけでもたくさんの情報が入ってくる現代の世の中。それらが常に私たちの脳にインプットされてきます。正しいと思うかどうか、どの情報を選ぶのか、常にどんな情報を得ようとしているか、それも私たちの、自分の脳を鍛え喜ばせていくためにとっても重要なことだと思いました😊良い脳をつくりましょうイルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちら良い脳のつくりかた

  • 「吸う」と「吐く」のバランス

    今日は、「呼吸」のお話を。頭が切れて、弁が立つ人は、ともすると一人でどんどん話を進めてしまうことがあります。誰しもそんな場面に出会ったことがあるのではないでしょうか。その場合コミュニケーションが成立しづらいですよね。一方、ひたすら聞くばかりの方との対話ではその方が聞き上手とはいえても意思や気持ちが伝わらず、コミュニケーションが進展しにくくなります。話すのと聞くのは一対のもの、表裏一体のものです。「話す」と「聞く」、どちらか一方になってしまうと、意思疎通は途切れてしまいがちになります。「会話は、呼吸に似ている」と言われます。「話す一方」「聞く一方」では会話が成り立たないのと同じで、呼吸も「吐くだけ」「吸うだけ」では苦しくなってしまうのです。特に現代人は吸うことに意識が向くことが多く、吐くことを忘れがちです。...「吸う」と「吐く」のバランス

  • 目指せ!スーパーエイジャー!

    スーパーエイジャーのご紹介第2弾!70を過ぎて、なんと指で腕立て伏せ😮すごいですね~毎日少しずつ鍛えることで、筋力は何歳になっても増幅していきます。まさに筋テク!(筋肉テクノロジー😁)自分の筋肉、自分の健康、自分で守っていきましょう~イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちら目指せ!スーパーエイジャー!

  • 寝る前に脳をアルファ波に

    私たちの脳波は周波数によって分類されています。①ベータ(β)波13〜30Hz…起きて活動している時。集中時。緊張時②アルファ(α)波8〜12Hz…リラックスした集中。瞑想状態③シータ(θ)波4〜7Hz…睡眠状態深い瞑想状態④デルタ(δ)波1〜3Hz…深い睡眠状態②のアルファ波の状態になると、集中力が高まり、創造力を発揮しやすくなるとされます。また「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンなど肯定的なホルモンが活性化するといいます。アルファ波は、くつろいでリラックスしているときに出やすいです。元気な毎日を送るためには、眠りにつく前に意識的に、脳波をアルファ波に転換させることが大事です。アルファ波を出してから眠りに入ると、就寝中に良いホルモンが分泌されるといいます。疲れが回復しやすくなります。アルファ波を出すこつは...寝る前に脳をアルファ波に

  • HAPPYを呼ぶ 幸せホルモンとは

    こんにちは。GW中でいつもよりゆっくり過ごしている方もいらっしゃるかもしれませんね。今回は、幸せホルモンについてお伝えします。私たちは、うれしい事が起きたら幸せを感じますが外的要因にだけ頼らなくても意識的に幸せホルモンを増やすことができるのです!(すごい〜)一般的に幸せホルモンと言われているのはこの4つです。・セロトニン…精神の安定etc.・オキシトシン…不安の軽減、鎮痛、食欲の抑制etc.・エンドルフィン…ストレス解消、爽快感etc.・ドーパミン…やる気、脳の覚醒etc.例えば♥ストレッチをした後にチョコレートを食べる(①と②)♥リズムのある瞑想をする(①と④)♥日光浴をしながらおしゃべりして笑う(③と⑦)などなどは幸せホルモンを増加させます。なぜなら〜〈幸せホルモンを増やす7つの方法〉ーーーーー①運動...HAPPYを呼ぶ幸せホルモンとは

  • 裸足になって、活性酸素が除去できる?!

    砂浜で裸足(はだし)で歩いたことがありますか?とっても気持ちがいいですよね〜でも砂浜以外で裸足になる機会はなかなかないと思います。今回は、今話題の「裸足健康法」のお話です。アメリカでは「Earthing」という本が出版され高い関心を集めています。韓国では裸足歩きによっていろんな病気が治った事例がマスコミに数多く紹介されて全国的に話題になっているそうです!というわけで公園の芝生の上を裸足で歩いてみました。「裸足で土の上に立つなんて何十年ぶりかな〜?」と友人と笑いながら。芝生の上だったこともあり、それはそれは気持ちがよかったのです。うれしくて、解放された感じがして子どもの頃に返った気分でした。裸足で歩くことは、ただ気持ちがいいばかりではありません。驚くほどの6つの効果があるのです。①活性酸素の除去して流す②静...裸足になって、活性酸素が除去できる?!

  • きぼうを見よう

    こんにちは皆さん、「きぼう」って知ってますか?これは地球上空400kmを秒速8kmで周回する巨大な有人実験施設、国際宇宙ステーション(ISS)。その中の日本実験棟としてつくられたのが「きぼう」「きぼう」の中には、宇宙と地上を双方向でつなぐ世界唯一の番組スタジオとしてKIBOが開設され、さまざまな発信を行っています!lookup.kibo.spaceこの宇宙ステーション、まもなく東京でも観測できる地点に入るそうです東京や大阪できぼうがよく見える日時は4月21日(日)04:01頃から4月22日(月)03:14頃から「きぼう」が見えるなんて素敵ですねもうすぐアースデイ私たち自身が希望を創る存在であることも誇らしく思いながら、地球と私たちと宇宙とをつなぐきぼうを眺めてみるのもいいかもしれません🌏イルチブレインヨガ...きぼうを見よう

  • わたしの幸せを引き寄せる〜共生フェスタを開催します

    新宿スタジオでは4月25日(木)10:30〜共生フェスタをおこないます。多くの人や自然と共感しあい、助け合って健康に生きていこうということをテーマにしたイベントです。楽しいヒーリングブースもご用意しています♪★映画『CHANGE』上映会&引き寄せ実践体験会〔参加費2000円〕第一部10:30〜12:30第二部19:00〜21:00映画『CHANGE』は、生命の最小単位である「ライフ・パーティクル」に働きかける瞑想によって、人生が変わるような奇跡(CHANGE)を体験した人たちの姿を追った注目の映像作品です。脳を活かすことで、だれもが変われる—。そんなエピソードがいっぱいです。★ヒーリングブース13:30~17:00〔参加費2000円全ブース回れます〕◎オーラ撮影&リーディング◎チャクラリーディング◎天符経...わたしの幸せを引き寄せる〜共生フェスタを開催します

  • ボディソープと固定観念

    こんにちは。今日は、先日ニュージーランドに旅行にいった友人に聞いた話からのつぶやきです。。。彼女が泊まったニュージーランドのいくつかのホテルのシャワー室には、シャンプー、リンスはなくてボディシャンプーが1本置いてあるだけだったとのこと。「おそるおそる髪も洗ってみたけど全然大丈夫だったし、いつもより髪がさらさらになった♥」と。水質の良さなども関係しているのでしょうが、はたと思ってしまいました。そもそも、同じbodyなのに、髪と体を洗うものを分ける必要ってあったのかと。髪は専用のシャンプーでないとだめリンスも必要!という固定観念にしばられていた、思い込まされてきた!だけのことではなかったかと。その固定観念を作り出すことによって利益を得るのは誰だったかと。シャワーの時にボディシャンプー1本ですむのでしたら、どれ...ボディソープと固定観念

  • 無敵のメンタルの育て方

    今は何が起こるかわからない時代ですよね。VUCAの時代ともいわれます。VUCAとはVolatility・Uncertainty・Complexity・Ambiguityの頭文字を取った造語で、「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」を意味する言葉です。未来に対する不安が多くなっている現代において一番大切なのは、どんな困難にも負けない無敵のメンタルを持つこと!です。「私メンタル弱いしー」とか言ってる場合じゃありません。脳のある部分を鍛えれば、無敵メンタルは育ちます!今日はそんな無敵のメンタルになるために、こちらの動画をご紹介♪自分がしっかりしていれば、いろんなことに役立ちますね。身体も心も自分でケアしていきましょう~~🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2...無敵のメンタルの育て方

  • 長年悩んだ体と心と頭の緊張がほぐれた♪

    こんにちは今日はスタジオに通う会員さんの体験談をご紹介♪いつも「ちゃんとできないといけない」という思いが強く、常に頭と体と心が緊張していた方の体験談です。誰でも社会で生きていくために、「失敗できない」、「ちゃんとやらなきゃ・・」という気持ちになりますよね・・・こんな気持ちは、緊張を引き起こし、そして緊張していると体のあちこちが固くなり不調な症状を起こします。緊張しやすい、ストレスが多い方のケアポイントは「丹田に気を降ろす」こと。頭に留まっている熱いエネルギー(気)を丹田に降ろすことで、エネルギーバランスが本来の健康な状態(水昇火降-すいしょうかこう-)に戻り、自律神経のバランスも回復して、頭も体も心も安定的で自然なリラックス状態へ変化していきます。イルチブレインヨガの効果的なトレーニングで変化を感じてみて...長年悩んだ体と心と頭の緊張がほぐれた♪

  • タイムトラベル実験

    こんにちは。今日は、1つのタイムトラベル実験をご紹介します。2009年8月に韓国で行われたものです。被験者たちは20年前の1989年以前のことだけを考えたり話したりして1週間を過ごしました。室内もすべて20年前のもので飾りテレビや新聞も当時のものを用意。参加者は、20年前の写真入りの名札をつけました。1週間後担当の医師は驚きを隠せなかったそうです。なぜなら握力、手足の筋力、視力、聴力血圧、コレステロール被験者たちは、あらゆる面で若返っていました。しかも知能まで向上していました。同じ頃イギリスでも同様の実験が行われ、同様の驚くような結果がでたそうです。心が若いイメージで満たされると体も若くなるというという原理が働いたわけです。心が現実を創り出したのですね。どんな情報を脳に入れるのかどんなイメージを持っている...タイムトラベル実験

  • 認知症予防に!

    2015年、厚生労働省の発表によると日本では、2025年にはなんと65歳以上の5人に1人が認知症を発症するそうです…!どんどん身近になっている認知症。では、どんな人が認知症になりやすいのでしょうか。認知症の発症には、日々の生活習慣が大きく関与すると言われています。例えば仕事。どのように仕事をしているかが、私たちの生活習慣に大きな影響を与えます。・規則やルールの中で言われたとおりに動き、自分で考えたり、決定したりすることが少ない。・単純作業が多い仕事で、考えなくてもできる。このような脳を使うことが少ない仕事の場合、認知症の発症リスクも高まってくるといえます。認知症予防には「日頃からどれだけ脳を使っているか」がカギですね。もちろん仕事以外の時間でも、脳を使う習慣をもつことができます!1.家族や職場以外の友人と...認知症予防に!

  • わたしの幸せを引き寄せる!「共生フェスタ」開催します!

    新宿スタジオでは、3月、4月に「共生フェスタ」を開催します♪フェスタは、これからの世の中、多くの人や自然と共感しあい、助け合ってお互い健康に生きていこうということをテーマにヒーリングブースなども設けて開催します!映画『CHANGE』上映会&オーラリーディング映画『CHANGE』は、生命の最小単位である「ライフ・パーティクル」に働きかける瞑想によって、人生が変わるような奇跡(CHANGE)を体験した人たちの姿を追った注目の映像作品です。脳を活かすことで、だれもが変われる—。そんなエピソードがいっぱいです。●3/20(水)14:00~16:00●3/30(土)14:00~16:00映画上映のあとはオーラ撮影であなたの気質をチェック!!映画『CHANGE』上映会&引き寄せ実践体験会/ヒーリングブース●4/25(...わたしの幸せを引き寄せる!「共生フェスタ」開催します!

  • メンタルブロックをはずして願いを叶える!

    願いを叶えたいと思いながらも、実際には行動に移せなかったり、自分には無理かも...😔と諦めたりすることはありませんか?新しい仕事に応募したいけど自信が持てずに躊躇してしまったり、健康的な生活を送りたいと思いつつも、習慣を変える一歩が踏み出せなかったりなど、このような状況は、私たちの内面に存在するメンタルブロックが原因であることが多いです。メンタルブロックを心のブレーキとも言いますが、これにより、私たちが本当に望むことを実現する道を塞いでいます。今回の動画では、なぜメンタルブロックを外すことが願望実現に不可欠なのか、そしてメンタルブロックを外す簡単な方法をお伝えします。本当に簡単!ぜひお試しください😃さらに願いを実現させる方法を知りたい方は「引き寄せの法則」についてもぜひ!3月、4月にイベントを開催いたしま...メンタルブロックをはずして願いを叶える!

  • 自分を探して、世界を変える

    先日、ある書店でかなりのスペースを割いた自己啓発コーナーを見かけました。自己啓発と聞くとどんなことが思い浮かびますか?なんだかものすごい勉強をするような印象もありますよね。でも違うんです!外国語を勉強したり、資格をとったり新しい機器を使えるようになるといった社会的にステップアップすることだけが自己啓発なのではなく前よりよく微笑むようになったり、自分や人のミスを笑って済ませられるようになったり、愛情表現が前より自然にできるようになったり、自分により正直になるのも自己啓発なのだと教えてくれた本があります。一節をご紹介しますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自己啓発だからといって、新たな何かを習うためにプロの講習を聞かなければならないわけではありません。生活の中でいつもよい考えをし、その考えを実践しな...自分を探して、世界を変える

  • 地球経営のためにご飯を炊いている

    先日、都内で桜が咲いているのをみました🌸満開に近い花で、いよいよ春を感じられる今日この頃ですね~😃どれだけ急いだり、忙しくしていても、のんびり過ごしていても、同じように季節は巡り、自然は自然の流れで動いていますね。私たちは自然の中で、自然の一部だと感じる時もありますが、だいたいの時間は忘れているかもしれません😓人は、自分が毎日繰り返していることはささいで価値のないことだと感じます。家で料理をすることが地球と何の関係があるのだろうと思います。しかし、ささいに思える小さなことが地球環境や未来に関係しているのです。「私は、地球経営のためにご飯を炊いている」「地球経営のために掃除をしている」「地球経営のために子どもたちを教えている」。このような大きな心を持つと、人は変わります。どこで誰と何をするにしても自分のすべ...地球経営のためにご飯を炊いている

  • 顔のストレッチと笑顔

    こんにちは。ここ数日、強風が吹いて急に気温が下がりました。身体が硬くなり顔もこわばってしまった方が多かったのではないでしょうか?そんな時は、顔のストレッチがグットです♪顔の筋肉を柔らかくする「顔のストレッチ」をご紹介します。1.顔のすべての筋肉を鼻に向けて寄せる。(顔をくしゃくしゃにする!)2.目、鼻、口を開き、筋肉を広げる。1と2を繰り返す。3.自由自在に顔の筋肉を動かす。思い切って色々な表情を作ります。この1,2,3をやってみると、なにか開放感を感じたり顔が温かくなって顔の疲れがとれるような感じがしたりします。顔の筋肉が柔らかくなると、いいことがたくさんありますよね。◎フェイスラインが整う⇧◎血色がよくなる◎表情が豊かになるetc..笑顔は、大小のほほ骨筋が動いて口角を上げ目の周りの筋肉が収縮して目を...顔のストレッチと笑顔

  • つらい花粉症にコレ!

    暖かくなってきたと思ったら、くしゃみ・・・、目がかゆい・・・😫始まってきましたね・・、花粉😨悩まされている方も多いと思います。くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみや喉のイガイガ。そんな症状を押さえようといろんな薬を試したりもしますが、眠気や口の乾きなど副作用もまたツラかったりしますよね😰今や2人に1人は悩んでいると言われている花粉症。もうどうしようもないと、諦めていませんか?実は、花粉症は正しく対策をすることで症状を和らげたり、改善することができます!今日はとても簡単なのにやるだけでツライ症状が楽になる体操とおススメのツボなどを2本の動画でご紹介します。ヨガや瞑想、腸の改善も花粉症に効き目あり!ですね💖花粉症対策としても、ぜひいらしてください😄🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区...つらい花粉症にコレ!

  • 心の声を聞く時間

    気温差が激しいですね。お元気でお過ごしでしょうか。今日はヨガの良さを簡単にまとめてみたいと思います。イルチブレインヨガのプログラムは大きくこの3つの要素で作られています。①ブレイン体操②呼吸法③瞑想①ブレイン体操筋肉の柔軟性を高め関節の動きをスムーズにします。日常生活の動きが楽になり、ケガの予防にもつながります。難しいポーズがないのが特徴です。(→脳と身体に酸素が行き渡ります♪)②呼吸法ポーズを取って深い呼吸を促します。胸呼吸と腹式呼吸をします。自律神経のバランスが整い分散していたエネルギーが集まります。(→活力と元気のもとになります♪)③瞑想の時間集中力の向上、精神的な安定をもたらします。心の声を聞く時間にもなります。日常的には簡単には持てない時間です。自分の本当の思いに気づく瞬間があります。★私どもの...心の声を聞く時間

  • 長寿の秘訣とは

    こんにちは🌸「もうすぐ定年で、この先どうしようかな」といろいろ悩んでいる会員さんがいました。定年、この方の場合は60歳ですが、、若い・・!ですね😄いまや60歳、60代といってもまだまだこれから、という感じの方が多いです。やはり人生120年時代。60歳は折り返し地点ですね!これから何をしようかたくさん悩んで、たくさん新しいことをして脳を活性化していただきたいです😁そんな長寿の時代に、今日は『共生の技術』から長寿の秘訣をご紹介🍀思考や感情はただ消えていくように思えますがネガティブな考えや感情が脳を占めるたびに痕跡が残ります。その痕跡が蓄積してうつ病になったり記憶力が低下したり退行性脳疾患を引き起こすこともあります。田舎に住む高齢者に長寿の秘訣を尋ねると「特別なことは何もしていないよ」と言って笑います。長生きす...長寿の秘訣とは

  • おしゃれと古着と気候変動

    急に暖かくなりましたね。皆さまの地域ではいかがですか?ここ数日、例年よりずっと早く「梅の花、菜の花がもう満開です♪」というニュースが流れています。うれしさより、不安を感じます。異常なほど暖冬だということは、この夏はさらに酷暑になる、気候危機に拍車がかかっていると思うからです。あるYouTubeの番組からはっとしたことをシェアしたいと思います。その番組のタイトルは『♯気候辞書TV気候危機とファッションの関係性』少し内容をご紹介しますね。アパレル産業は世界の温室効果ガス排出量の約10%を占めると言われているそうです。さらに2050年までには排出量が26%になるとの見通しがあるそうです。アパレル産業の温室効果ガス排出による気候変動への影響は非常に大きいのですね。また、世界の人口増加率より繊維生産量率は増えていて...おしゃれと古着と気候変動

  • 自分の中の神様

    こんにちは最近スタジオで行っているトレーニングで自分の中にいる神様にコンタクトするトレーニングがありますこれだけ聞いても??な感じですが、簡単にいうと、神様(という存在)はどこかでなく、自分の中に存在し、すべての解決や創造は自分の中で起こる、そこまで奥深く、自分だと思っている殻を破って集中するトレーニングです。もちろんやり方はあるのですが、たくさんの自分の中の自分がみえ、また新しい創造が起こります。これがなぜ重要か?最近見かけたニュースの中に、自殺を考えている人の相談メールには「嫌」という言葉が頻発するという記事がありました。(※)自殺率の低い場合は、xxが嫌、と人の名前がでてきますが、確率が高い場合は自分に向かって「嫌い」だと感じることが多いそうです。周りにいる人々を自分の中から削除して、最後に残った自...自分の中の神様

  • この3つで「骨密度」を守ろう!

    こんにちは。今日は大事な骨の健康の話です。骨密度の低下を予防するにはこの3つがとても大切です。「食事」「日光浴」そして「運動」です。◎食事…カルシウムとタンパク質インスタント食品は、忙しい時には大助かり。でも、炭水化物が中心です。忙しい時こそ、タンパク質が多い食品を意識しましょう。特にタンパク質は貯蔵ができないので、一度にたくさん食べるより、毎食こまめに取ることが大事です。◎日光浴…ビタミンDを作る日光浴(紫外線)をすると皮膚のある物質がカルシウムの吸収を助けるビタミンDに変わります。日本人女性の約9割がビタミンD不足という調査結果もあるそうです。(過度な日焼け対策が原因か??)気をつけなければなりませんね。手のひらの日光浴でしたら夏は5分、冬場は30分が目安です。◎運動…お手軽な「かかと落とし」骨芽細胞...この3つで「骨密度」を守ろう!

  • みんなでやってみる

    こんにちは😀先日、人と「つながる」ことについて書きましたが、一人でやろうとすると長続きしなかったり、決めたのに達成できないこと、ありませんか?逆に、誰かとつながって、何人かで一緒に頑張るとできしまったり。。😶スタジオでも、それぞれの体力目標を決めて毎日頑張っていましたが、やはり「仲間がいたから最後までできた」、という声もよく聞きます😊最近オフィスでも、テレワークがさかんになってきたことで注目もされましたが、このようにみんなで行うことで効果が得られることをピア効果といいます。ピア効果とは、教育関係や経済で用いられることが多いですが、集団内でお互いが切磋琢磨することにより、個々の能力を高められる効果といえます。ピア効果により個々が高い能力を発揮できれば組織全体としての生産性を高められるため、企業においては個人...みんなでやってみる

  • 便秘解消♥のための7つの食べ物

    こんにちは。今日は、お腹の調子をばっちり整え便秘解消の助けになる7つの食べ物をご紹介しますね。お腹の調子を整えるには食物繊維が大切ですよね!!食物繊維を多く含む食べ物「7選」はこちらブロッコリ……ビタミン、ミネラルも多い♥サツマイモ……低カロリーで食物繊維がたくさんリンゴ……ペクチンという食物繊維が多い全粒粉のパン……精選されていないので多くの食物繊維ありレンズ豆……豆類の中でも特に優秀キウイ……酵素も豊富なのでより効果的アーモンド……不溶性食物繊維が腸の働きを助けるお好きなものはありましたか?ちょっとだけでも意識してぜひ、食生活に取り入れてみてください。そうそう水分も大事です。小まめに水分を取ることを忘れないでくださいね♪ショート動画です↓😯食物繊維が豊富な食べ物7選|便秘解消&ダイエット効果#shor...便秘解消♥のための7つの食べ物

  • つながりの質

    健康を脅かす新たな要因として「孤独」が注目を集めています。孤独は、喫煙や肥満、運動不足よりも深刻な問題だとされています。研究によると、親密な社会的つながりの欠如は、死亡率を26%以上上昇させる可能性があることがわかっています。これは毎日15本のタバコを吸うのと同程度のリスクになります。SNSでたくさんの友だちとつながっているのに多くの人が孤独死するというのはなんと皮肉なことでしょうか。大事なのはつながりの量ではなく質です。一指李承憲著『共生の技術』ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー孤独がもたらす影響はとても大きいのですね・・!あなたは「孤独」でしょうか?日常どんなつながりを持っていますか。こちらはマズローの欲求の5段階。ご存じの方も多いと思いますが、①が満たされると②の欲求が起こり、また満たされる次...つながりの質

  • お通じの悩み、ある? ない?

    こんにちは。今日は多くの女性が悩むお通じについて考えてみます。私たちが食べたものは食道、胃、小腸を経て大腸に送られますが、大腸にくる段階では、栄養のほとんどが吸収されています。大腸に入ってくるのは、繊維などのカスや水分です。それらは、大腸を通過する間に水分が吸収されて直腸、肛門から排泄されますが、この間、大腸は自ら伸縮をくり返すことで便を肛門のほうへ送るのです。何らかの理由で大腸の働きが鈍くなると、排泄されずに、中に滞留してしまいます。これが便秘です。便秘の大きな原因として挙げられるのが次の4つです。(1)排便反射朝起きたときには、昨日のうちに食べた食物のカスが大腸に集まって排泄されるのを待っています♪朝ごはんが胃の中に入ると、腸の運動がはじまって直腸の方へ押し出されます。これが排便反射です。朝、忙しくて...お通じの悩み、ある?ない?

  • 人生が好転しだす意識とは

    こんにちは😀皆さんは普段どんな意識で周りの人と接したり、自分の時間を過ごしているでしょうか。あまり考えたことはないかもしれませんが、意識が、物質に与える影響は意外と大きいのです。自分自身をどうみているか、ということにも関係しますが、あなたはどう見ていますか?力強く肯定的なパワーが多い人でしょうか?それとも否定的な考えや感情が強い人でしょうか?あなたの意識レベルを数値で表し、客観的に分析。これからの人生を左右することになるかも?!🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちらからも。人生が好転しだす意識とは

  • 悩める 冷え症、むくみ、腰痛。。。 横になって3分するだけの腎臓ケアを!

    お正月明けに紹介され、大評判になっている腎臓ケアの運動法をご紹介します。腎臓は、老廃物や塩分を体の外に排出してくれる大切なデトックス器官です。その腎臓にとって重要なのが血液の循環です。体の末端の血液が静脈に戻って腎臓によく流れるようにしましょう。運動法はこの3つです①湧泉マッサージ足裏のつぼ、湧泉は腎臓の経絡のスタート地点です。足の裏のくぼんだところを指圧します。足先の血液が戻るのを助けてくれます。足が冷えたり、むくみやすい方、筋肉量が少ない方はぜひ②つま先たたき楽に座って、足を伸ばし、とんとんとつま先をぶつけあいます。足先だけでなく、足全体で動かすようにします。血液が太ももから腎臓に戻っていきます。③毛管運動いわゆるごきぶり体操です。横になって、手と足を伸ばして上に上げ、振っていきます。下半身の血液を腎...悩める冷え症、むくみ、腰痛。。。横になって3分するだけの腎臓ケアを!

  • スピリチュアルスポット伊勢

    こんにちは😀伊勢にいってきました!研修施設があり、たまに訪れるのですが、今回久しぶりにいってきました伊勢といえば・・伊勢神宮⛩有名な神社であり、さらにスピリチュアルなスポットでもありますよね。そんな伊勢にはまだ知られていない素晴らしいスポットがたくさんあるのです😶伊勢神宮から、まっすぐに海を渡ったところ、それがこちら↓伊勢神宮のエネルギーをそのまま受けて、とても気持ちのよい場所になっています🌟さらには、朝鮮王朝時代から高級な薬としてその効果が認められているというカクレミノの森心を穏やかにし、エネルギーを浄化する効果があり自然治癒力を向上させることができます🍀この森では、一つ具合の悪いところが治癒されると言われ、穴場のパワースポット💕となっています。伊勢神宮にいったついでに、こんなパワースポット巡りもしてみ...スピリチュアルスポット伊勢

  • ダンスしようよ〜♪

    こんにちは。今、私たちのスタジオでは、時間をみつけて1曲ダンスをするのが流行っています(笑)。うまく踊ろうとは思っていないのです。(実際うまくは踊れませんし。。。)(誰かに見せるためではないし。。。)リズムに乗って、ただただ自由になる感じです。・とにかく楽しくなる〜♪・気が晴れた〜・気持ちがすっきりする・気持ちが切り替わる・体が軽くなった〜といった感想が続々です。◎気持ちがもやもやする時◎ちょっと怒りがあるとき◎気持ちが沈んでるなぁ◎考えで頭がぱんぱんになってしまったぞといったような時こそ踊った後の自分の変化に驚くはずです。気分を変えたい時、考えでなんとかしようというのはとても難しいです。一番、効果的なのは、体にアプローチすることです。しかもダンスで自由に体を動かすのは、やってみようとさえ思えば、すぐにで...ダンスしようよ〜♪

  • 血管年齢マイナス44歳!

    こんにちは😀血管年齢を測ったところ、実年齢より44歳若かった!というニュースを聞きました😶スタジオに数年通われているご年配の方です。測定をした病院のスタッフの方は、最初、機械が壊れているんじゃないか、と疑ったそうですが😓そうでもなかったみたいです。血管年齢とは「血管の老化の進行具合を意味する」もの。老化が進行すると、血管が弾力性を失って硬くもろくなった状態になっていきます。これが動脈硬化、ですね。年齢と共に血管も老いていくのですが、実年齢より若くありたいものですね。老化の原因は生活習慣、ストレスなどさまざまですが、適度な運動は老化防止に効果的のようです。実年齢よりかなり若い血管をもつこの方は、歩くことが好きで、毎日よく歩き、いつまでも自分の足で歩くことを目標に、スタジオにも週に2-3回通っていらっしゃいま...血管年齢マイナス44歳!

  • 呼吸するすべての瞬間に

    ある本のページをめくっていて、“はっ”とさせられたくだりがありました。私たちは、お金を払って水や食べ物を買って食べます。水を飲むマイカップがあり、ご飯をいれる茶碗があります。しかし、空気を入れる個人用の器はありません。『共生の技術』(一指李承憲スティーブ・キム)より確かに空気は、自分のものだと切り分けることも、独り占めすることもできない。。。私たちは、同じ空気を吸っています。地球の生態系の循環の中で空気は作られ、自然の摂理の中で浄化されています。空気は私たちに平等に与えられ、私たちは奪い合うこともなく共有し、呼吸をし生かされているのですね。私は、なぜだか、象とキリンとカラスと同じ空気を吸っているんだなぁと思いました(笑)。あなたは誰が思い浮かびますか?空気と呼吸を考えた時に私たちは、一人で生きているわけじ...呼吸するすべての瞬間に

  • 希望の年に

    2024年。希望と共に新しい年があけました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます⛩年があけてすぐの出来事となりました、日本海側の大きな地震。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー被害にあわれました方々、ご家族のみなさま、そして土地やその一帯の環境すべてに一刻もはやい復旧と無事を心よりお祈り申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー同じとき、外にいて震度4くらいの状態を体験したのですが、揺れるというより、本当に地面全体が盛り上がるかのように、生き物のように大きく動いたのを感じました。この元旦という日に起きた地震についてどのようにとらえるかは人それぞれだと思いますが、改めて、わたしたちは地球の一部であり、その大きな自然の...希望の年に

  • “私”の10大ニュースを書いてみる?!

    2023年が終わろうとしています。悲しくて、悔しい状況が続いていて、胸が苦しくなることが多い1年でした。。。皆さんにとって、どんな1年でしたか?私(スタッフK)は、年末に自分の10大ニュースを書き出しています。手帳をめくりながら、こんなことがあったな〜と振り返っていく過程で、すっかり忘れていたことを思い出したりして、なかなかに貴重な作業なのです。1月、2月なんて遠い昔ですっかり忘れていますし(笑)。ニュースを書き出すなら、絶対にうれしかったこと自分をほめたいなと思ったことありがたかったことなどに注目して書き出して大事な情報としてあらためて脳にインプットし直すのは、翌年の元気や幸運につながるような気がします。(実際、つながります!)年末年始、お時間があったらぜひ、ご自分の10大ニュースの書き出しをやってみて...“私”の10大ニュースを書いてみる?!

  • 一大事! あなたは 息を 長〜く吐けますか?

    今日は、Mさん(40代)の体験談を聞いてください。体力をつけようと3年ほどジムに通っていたMさん。フルタイムの仕事をしながらも、週2〜3回、それはそれは真面目に通っていたそうです。ある日、歯医者さんに行った時に、のどの奥にしこりがあることがわかり、大きな病院を受診します。そして、あれよあれよと手術で取りましょうということで、切除。幸い良性だったので、ひと安心したそうです。それまで、大きな病気をしたことがなかったので、とても怖い経験だったとのこと。神奈川県に住む妹さんが様子を見に自宅に来てくれた時のことです。Mさんを仰向けにしてお腹のマッサージ(腸のヒーリング)をしてから「深く呼吸をしてみて」と言ったときに、Mさんが、驚くほど息を長く吐けないことに気がつきました。さらに、胸のあたりを軽く押しただけで、とても...一大事!あなたは息を長〜く吐けますか?

  • 私を含む全体の感覚

    クリスマス、大掃除、年末の挨拶・・・一つずつこなしていく年末の1週間となりました😌今年やり残したこと、来年への準備、それぞれ忙しさの中で思うことも増えてる時期ではないでしょうか。カトリックなのでクリスマスは、教会へ行く、とおっしゃっていた会員さんがいました。一方で、先日のニュースで、同じ宗教観をもつ方が、この状況でクリスマスを祝う気持ちにはなれない、と語っているのをみました。それが印象的に残っています。楽しく過ごしている一方で、戦争をしている地域もあります。今、私たちは本当に、地球という同じ地の上にいることを何よりも感じるべき時がきたと思います。自分と、周りの人だけが愛する人ではなく、地球上の人々、地球自体、時間を超えて先祖や子孫に至るまで、すべて同じように愛すべき対象ではないでしょうか。国家や宗教、政治...私を含む全体の感覚

  • 私を含む全体の感覚

    クリスマス、大掃除、年末の挨拶・・・一つずつこなしていく年末の1週間となりました😌今年やり残したこと、来年への準備、それぞれ忙しさの中で思うことも増えてる時期ではないでしょうか。カトリックなのでクリスマスは、教会へ行く、とおっしゃっていた会員さんがいました。一方で、先日のニュースで、同じ宗教観をもつ方が、この状況でクリスマスを祝う気持ちにはなれない、と語っているのをみました。それが印象的に残っています。楽しく過ごしている一方で、戦争をしている地域もあります。今、私たちは本当に、地球という同じ地の上にいることを何よりも感じるべき時がきたと思います。自分と、周りの人だけが愛する人ではなく、地球上の人々、地球自体、時間を超えて先祖や子孫に至るまで、すべて同じように愛すべき対象ではないでしょうか。国家や宗教、政治...私を含む全体の感覚

  • 自分にかける魔法の言葉

    こんにちは😀アファメーションという言葉、聞いたことがある方も多いと思います。自分がなりたい姿に実際なったように肯定的な言葉を自分にかけることでポジティブな思考をつくりだしたり、自己暗示することをいいます。毎日続けることで脳の書き換えがおこり、高い効果が現れるとされています😶このような自己暗示は薬の効果を高めるためのプラシーボ効果と似ています。アファメーションのやり方はいくつかあると思いますが、ここではエミール・クーエさんという薬剤師さんの例をご紹介。フランスで活動した自己暗示法の創始者、ポジティブ・シンキングの元祖ともいわれている方で、催眠術の研究や実験を行うなかで自己暗示による独自の精神療法(クーエ・メソッド)を開発、リウマチ、喘息、結核などさまざまな患者を単純な暗示一つで完治させたことで世界的に有名に...自分にかける魔法の言葉

  • 科学ジャーナル『ネイチャー』が語る赤ちゃんのこと

    今日は赤ちゃんのお話を聞いてください。3〜9か月の乳児を対象に行ったイエール大学の様々な実験で赤ちゃんたちは、みんな不親切で反社会的な行動よりも親切で社会的な行動を好むことが観察されたそうです。こんな実験が行われました。赤ちゃんたちに三角形(▲)、四角形(■)、円形(○)の木片に黒い目を描いたもので人形劇を行いました。あるシーン赤色の○ちゃんが斜面を登ろうとしたとき、黄色の▲がそれをじゃまするために下に押そうとしました。別のシーンでは赤色の○ちゃんが同じく斜面を登ろうとしたとき、青い■が助けるように後ろから押し上げました。人形劇が終わるとほとんどの赤ちゃんが青い■の木片を手に取ったのだそうです。赤ちゃん達は、まだ言葉もしゃべらず何が善で何が悪かを学んだこともないのにです。知的な理解ではなく、本能的に親切を...科学ジャーナル『ネイチャー』が語る赤ちゃんのこと

  • 母なる地球

    みなさん、セドナ、行ったことありますか?米アリゾナ州にあるセドナ😌映画「LOVEHEALS」の舞台にもなった場所です。赤い岩と砂漠の中のとてもスピリチュアルな場所。行ってみるとまるで胎内に戻ったような懐かしく、温かい感じに包まれます。そしてより高い意識を開くのに役立つ強力な場所がたくさんあります。その中でもマゴ城は、とても強力なパワーをもつ場所です💫セドナのチャペルエリアの丘の上にある個人宅マゴ城は4つの有名なセドナのボルテックスの中心にあります。マゴとは母なる地球、天と大地のこと。ここに来て、意識が目覚めないはずがないほどです。壮大な大地、荘厳な地球の美しさを感じてみてください。魂をゆさぶる何かがあると思います😌🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TE...母なる地球

  • 映画「LOVE HEALS」のこと

    前回のブログ「痛みと愛のヒーリング」では映画『LOVEHEALS』をご紹介しました。今回は、映画『LOVEHEALS』をご覧になった方の感想をお伝えします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー原因がわからないまま慢性的な痛みに苦しんでいる人々が世界中に大勢いることを知りませんでした。医学的に治す方法が見えないのですから、どれほどつらく苦しいことでしょうか。でも、思い起こしてみると、身近な人達からなぜか痛みが続くという話を何度も聞いたことがあったと思います。当人も私も、原因は体にあるに違いないと思っていました。今思えば、科学的な見解や見えるものしか信用していなかった。。。映画を観て、わかっていきました。私たちの体には目に見えないけれど、エネルギーが流れていて、そのエネルギーの状態が体と心の...映画「LOVEHEALS」のこと

  • 痛みと愛のヒーリング

    頭痛、腹痛、関節痛、、😥どこであっても痛みはつらいですね。。😣ケガをした一時的な痛みであれば治るまでの辛抱ですが、中には治りにくいものや、原因不明の痛みも多いです。一般的に痛みは3種類といわれるようです。・切り傷、やけど、骨折などけがなどの痛みである、侵害受容性疼痛・病気などで神経自体が損傷して直接痛みが起きる神経障害性疼痛・そしてストレスや社会的要因等、不安など何らかの理由で脳自体で痛みを感じている心因性疼痛何が一番辛いかは一概にいえませんが、原因が特定しづらい心因性の疼痛はやっかいかもしれません。慢性的なよく分からない痛みに耐えている方も多いのではないでしょうか。できる治療をしていくことはもちろん重要ですが、その痛みに向き合い、自分の体と心を眺めてみたことはありますか。もし、長年痛みに苦しみ、そしてな...痛みと愛のヒーリング

  • 子どものころの歩きかたに戻ろうよ〜ジャンセンウォーキング♪

    前回は「アーシング!話題の裸足健康法!」についてお伝えしました。裸足で大地の上に立ち、歩くと、例えば、●地球のマイナスイオンが入って活性酸素を排出させる●体の中に蓄積される静電気を流す●不眠症の改善●炎症と痛みの軽減などなど実際に研究、発表されているのです。(ご興味のある方は、ぜひ、前回のブログをご覧くださいね)そして、そして歩く時に、ジャンセンウォーキングという歩き方をするとさらに効果的なのです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージャンセンウォーキングとは最も純粋で健康だった子どもの頃の歩き方。元気いっぱいの子どもは倒れそうなほど身体を前に倒し、つま先のほうに力を入れて勢いよく足を踏み出します。後ろ手を組んでのっそのっそと歩くのではなく前に向かって積極的に進んでいる活気に満ちた歩き...子どものころの歩きかたに戻ろうよ〜ジャンセンウォーキング♪

  • アーシング!話題の裸足健康法!

    寒くなってきましたね😀そんな冬の日も体の中から温かく過ごすために、最近、世界的に流行りになっている裸足健康法を紹介したいと思います裸足健康法は、裸足で大地を歩くことですアメリカでは「Earthing」という本が出版され裸足健康法に対する色んな医学的な研究・論文が紹介されて話題になりました。韓国ではいろんなマスコミで裸足歩きによって末期のガンが治ったり脳の疾患、心血管疾患、いろんな病気が治った事例が紹介されて全国的に話題になっているのだそうです!裸足で大地の上に立つこと、歩くことだけで素晴らしい健康効果がある理由は、なぜなのかいろいろな研究内容を基にして6つの効果を紹介しますスタジオでは、裸足歩きに取り入れるとよいジャンセンウォーキング(長寿歩行法)も取り入れています。健康は足元から🌟一緒に健康になりましょ...アーシング!話題の裸足健康法!

  • 脳はぷかぷか浮いている?!

    今日は、首を左右に振りながら行う画期的な瞑想法のお話を♪それは〜脳波振動(ねっぱじんどん)瞑想法と呼ばれている方法で、精神の安定、睡眠の改善などに対して、一般的な瞑想法よりも圧倒的と言えるほどに効果があると、科学的にも証明されている方法です。さらに、ねっぱじんどんは、脳のお掃除をするといわれています。実は、脳は頭蓋骨の中にあり、脳脊髄液にぷかぷかと浮いています。まるで、ボールの中の液体に浮かぶ果物みたいに。(イメージしてみてくださ〜い)ねっぱじんどんは、そのボールを揺らして果物を洗うような感じ。首を左右に動かすことで、ゆれた脳脊髄液が脳の掃除をしていると考えられているのです。実際に認知症の原因のひとつである老廃物質(タウタンパク)が脳脊髄液を通して排出されていることもわかっています!老廃物を排出し、お掃除...脳はぷかぷか浮いている?!

  • 世界子どもの日

    11/20、今日は世界子どもの日だそうです。1954(昭和29)年の国連総会で制定された国際デーの一つ。11月20日は、1959年に「児童権利宣言」が、1989年に「児童権利条約」が採択されたことにちなんで、世界こどもの日に制定されたそうです日本では5月5日が子どもの日ですが、この子どもの日も国連の勧告に基づき制定されたのです😳今の世界のこどもたちは・・・年間500万人が5歳の誕生日を迎えられずに亡くなっている6,700万人が小学校に通えていない。3億3,300万人近くの子ども(6人に1人)が、極度の貧困状態(1日2.15米ドル未満)で暮らしている。推定150万人の子ども(0〜14歳)がHIVと共に生きている。1億6,000万人が、児童労働に従事している※出典ユニセフ:データ更新2023年10月私たち人類...世界子どもの日

  • 上を向いたら。。。

    先日、友人からこんな話を聞きました。「いろいろなことが重なって、気持ちがすごく沈んでいた時期があったの。でも、洗濯物を干さなくてはと、上を向いたら。。。気持ちがふっと軽くなったのね。びっくりするほど。上を向いただけなのにね。たまたま竿が高いところにあって、おちびの私は、かなり上を向かないと干せなくてね〜(笑)」気持ちと姿勢の密接な関係をとてもよく現している体験ですよね。苦しい時や哀しい時は、うつむいて、背中を丸めていると思います。胸をはって、上を向きながら、哀しみにくれることはできないですものね。あれこれ頭で考えすぎたり、とにかく気持ちが沈んでしまったら、とにかく胸をはって上を向くのは本当にいいと思います。皆さんにもそんな経験はありませんか?もしあるとしたら、それは自分の体と心の変化に耳を傾けることができ...上を向いたら。。。

  • 肝臓、大丈夫ですか【肝臓が壊れかけの時に出る7つのサイン】

    こんにちは😊そろそろ年末年始の計画も立て始める頃となり、飲み会の席も増えてくる時期ですね。お酒により悪くするイメージの強い肝臓。肝臓は沈黙の臓器、知らずに悪化しているこもあるかも😱?!肝臓は、体内の毒素を除去し、エネルギーを生産、さらには食事から得た栄養素を体内で利用可能にする役割を担っている、とても大切な臓器です✨実は、肝臓に関する病気は年々増えており成人の3人に1人は、肝臓に脂肪が溜まっている状態脂肪肝になっています悪化すると、脂肪肝炎、肝硬変、肝臓がんなどの重大な病気になりかねません😥普段お酒を飲まないから大丈夫とおもっているかもしれません実は日本人には、肝臓に脂肪を蓄えやすい遺伝子(PNPLA3遺伝子GG型)を持つ人が多く太っていなくても、お酒を沢山飲まなくても肝臓に気を遣う必要があるのです・・・...肝臓、大丈夫ですか【肝臓が壊れかけの時に出る7つのサイン】

  • TVで紹介されたあのマッサージ棒とは??

    TVで紹介されたあのマッサージ棒も体験できる!11/2放送の読売テレビ「ダウンタウンDX」ご覧になった方もいらっしゃるのでは。番組で紹介された棒「ヒーリングライフ」といいます。スタジオでは、腸をほぐし、へそをほぐして、さまざまヒーリング効果を得るために常時使用しているすぐれもの。今年も残すところ2か月。腸からデトックスしてみませんか?今年を気持ちよく締めくくり新年を迎えましょう。スタジオでは、体験会を実施中イタ気持ちいい“ヒーリングライフ“もぜひご体験ください。ご都合の良い日をご相談くださいね♪※番組詳細 放送局:読売テレビ(全国放送) 番組名:ダウンタウンDX https://www.ytv.co.jp/dtdx/ 放送日:11月2日木曜22:00から🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東...TVで紹介されたあのマッサージ棒とは??

  • あおぞら地球気功イベント

    11/3、全国各地で気功をしながら地球を感じるイベント「3000人の地球気功」が無事開催されました。1日をかけて、各地の公園やイベント施設などで開催され、目指していた3000人を達成♪気功を通じて、3000人以上の方がご自分の体や心を感じ、そして地球を感じた日となりました🌎そして何より外での気功が気持ちいい!!!心身ともに癒される一日でした😆各地の公園で出会った方々はさまざまでしたが、90歳と今月100歳のおばあさまが参加された公園がありました😍お二人ともお元気!90歳の方はとても柔軟で、深くスクワットまで🙌すごい😻😻気功を一緒にして、すぐに温かくなり、気血循環の改善を感じられました😍これからも続けて公園や街のかたすみで行っていきます。気功をやっている集団をみかけたらぜひお声がけください😉気功はスタジオで...あおぞら地球気功イベント

  • 3000人で地球気功!!

    こんにちは〜11月3日(金・祝)に全国各地、3000人で地球気功をしようというYouTubeライブイベントがあります。気功は、免疫力向上、自律神経の調整、血圧調整、リラックス効果、柔軟性の向上などなどいいことずくめ!しかも、動きがゆっくりなので心肺に負担がないのです。11月3日(金・祝)の14:30〜15:10にライブ配信されます。https://youtu.be/t2fQh1ZJECI?si=Mc_2dl75tDrLQ_uHもしちょうどその時間に見ることができなくても、その後で見ることができますよ。ご試聴、ご参加お待ちしています♥🌏イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilc...3000人で地球気功!!

  • 季節の変わり目の対処法

    空気が冷たくなってきました。もう10月も終わり。そろそろ紅葉も恋しくなってくる季節ですね🍁天気がよい日が多いのですが、突然の雨などで気圧も不安定です。先日、気圧の関係で目がしょぼしょぼする、、と話された方がいました😣低気圧などでめまいや頭痛のする方、結構いますよねつらい症状ですが、自律神経とも関係しています。自律神経のバランスが乱れ、その結果、★交感神経が優位になりすぎると、めまいや片頭痛、関節痛の悪化などの症状が★副交感神経が優位になりすぎると、眠気やだるさ、うつ症状が生じやすくなるようです😐まずは熱量をあげて、血流をよくすることで体のバランスを整えましょう🌟トレーニング後、目がつらかった方もすっきりされました😍もともとめまいがつらかった方ですが、トレーニングを続けたことでかなり改善されましたよ👍👍👍自...季節の変わり目の対処法

  • 気功はいいことずくめ

    瞑想やヨガと並ぶ東洋の伝統的な実践方法、気功多くの人が日々の忙しさやストレスで心身のバランスを崩していますが気功はそのバランスを整え、心と体の健康をサポートする力を持っていますさらにそれだけではなく、実は、血圧調整、自律神経の調整、免疫力向上に骨密度UPまで様々なメリットがあるのです!気功のよさを知って一緒にやってみましょう。スタジオでお待ちしています!体験レッスンにお申し込みください。気功はいいことずくめ

  • おはそはいじっちゃダメ?!

    「おへそはいじっちゃだめ」「おへそのゴマをとっちゃだめ」と言われたことはありませんか?実は、おへそは健康のためのボタン(=押す)なのです。押すといいことが沢山あるのです。おへそを押すと、最初にふれるのは小腸です。小腸は、胃から送られてきた食べ物を細かく分解して栄養分を吸収するところなので、小腸の動きがいいと栄養を効果的に体に取り入れられるのです。その上、小腸には全身の血液の約30%が集まっているので、小腸の動きが活発になると、全身の血液循環にもつながるのです。小腸、そして大腸が柔らかくなり、よく動くようになると栄養を上手に吸収、残ったものは排出し、エネルギーをたくさん作り、全身にまわしていくことになるのです。ですから、元気にならないわけがありません。もちろん、お通じのリズムもぐんとよくなります!イルチブレ...おはそはいじっちゃダメ?!

  • トレーニングはなぜ必要?

    心身を鍛えるトレーニングをする目的は何でしょうか?トレーニングは現実的にどんなに大変なときでも脳に新しい空間を確保するのを助けてくれます。脳には無限の創造力があります。この創造力を使うにはエネルギーが必要です。希望がなく、目標も見えないときは無条件に動いてみましょう。体を動かすとエネルギーが回り始め脳にも明るいライトが入ってきます。心が明るくなり自信がわいてきます。こうして体と脳と交流し自分自身との関係が深まると希望がわき、目標も見つかります。ILCHI希望の手紙より自分で自分の希望を創造し、明るい毎日を過ごしましょう❣️体験はお気軽に😊🌍イルチブレインヨガ新宿スタジオ160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753トレーニングはなぜ必要?

  • 来週はLove myselfフェスティバル!!

    イルチブレインヨガ新宿スタジオも来週はLovemyselfフェスティバルが行われます🌟6/13(火)〜17(土)13(火)、15(木)、16(金)夜クラス19:30〜スタジオでフェスティバル参加いたします。ご自宅からも参加できますので是非お楽しみください💖お問い合わせ新宿スタジオまでどうぞ!0333582753LoveMyselfフェスティバルinJAPAN-HealingLifeStyle(ヒーリングライフスタイル)今、共滅の危機の中の人類の運命を変えるために私たちにできることはすべての生命がひとつに繋がっていることが分かっHealingLifeStyle(ヒーリングライフスタイル)-健康・幸せ・平和な人生をデザインする来週はLovemyselfフェスティバル!!

  • 腸セラピー無料プレゼントします

    〜6月をハッピーに乗り切りましょう〜免疫力の鍵となるのは腸です。体験された方に、もれなく腸セラピー10分をご用意。身も心もとろけます♪ご自分に癒しの時間をいかがでしょうか♡イルチブレインヨガ新宿スタジオ〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2階TEL:03-3358-2753/FAX:03-3358-2863https://ilchibrainyoga-shinjuku.com/体験のご予約、お問合せはこちらからも。#瞑想#呼吸瞑想#ヨガ#新宿#四谷#新宿御苑#ブレインヨガ#脳と腸のヨガ#脳教育#腸活#腸運動#脳力up腸セラピー無料プレゼントします

  • クラス体験開催中!

    心身のバランスを整えるためのヨガ、やってみませんか。脳と腸はつながっています。腸を動かし、脳によい刺激を与えることで、いつも働いている脳もリラックス。呼吸も深くなります。いろいろ試してみた方も、何かやってみたい!という方も、簡単にできるヨガ、やってみませんか。脳と腸、離れている器官ですが、神経系ではつながっていて、腸が元気だと脳にも影響しますし、逆に考え事やストレスが多いと、腸の状態も悪くなります。直接触ることのできない脳を効率的に活性化するためにも、腸を元気にしていくことが大事!腸は外側から触って、叩いて刺激して状態を確かめることができます。脳科学・東洋医学的考えから考案されたトレーニングで、脳も腸も元気になるヨガ。1時間のトレーニングで呼吸や瞑想も行うため、全身に効き、早い変化が期待できます。体も心も...クラス体験開催中!

  • 腸リラックスに♪

    腸運動、丹田叩き腸マッサージ腸が温かく、柔らかく、リラックスすると脳も柔軟になりリラックスし本来のご自分の自然治癒力、免疫力パワーをはっきできるようになります。スタジオに、腸超リラックスしにいらっしゃいませんか?おまちしています🥰◆イルチブレインヨガ新宿スタジオTEL03-3358-2753〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2Fhttps://ilchibrainyoga-shinjuku.com/studio/腸リラックスに♪

  • 体験会開催中!

    五月病が多いこの時期、そろそろ立ち直る方、不調が続く方、そんな5月もあっという間に終わりですね。今月最後、腸を効果的に動かすヨガ、体験会に参加してみませんか😀腸がきちんと動くようになると脳にもよい刺激が伝わり、体調の変化はもちろん、精神的にも安定して、また脳もポジティブに!一度お試しください^^体験のご予約、お問合せはこちらから。なんでもお気軽にご連絡ください😍◆イルチブレインヨガ新宿スタジオTEL03-3358-2753〒160-0022東京都新宿区新宿2-8-5東弥ビル2Fhttps://ilchibrainyoga-shinjuku.com/studio/体験会開催中!

  • 続けられる瞑想法

    イチローや本田圭佑をはじめとするスポーツ選手やビル・ゲイツやスティーブジョブズなどの世界的な経営者まで多くの著名人が取り入れて、オススメしている瞑想!実際に、日常の生活で取り入れている人はあまり多くないかもしれません。瞑想は科学的に明らかにされてきています。瞑想のメリット10選、最後には簡単に始められて、続けやすいオススメの瞑想法もご紹介します!続けられる瞑想法

  • キャパオーバーの5つのサイン!

    「やることがいっぱいでもうダメ」「これ以上仕事や役割が増えたら潰れてしまう」「これ以上無理」こんな風に、仕事やプライベートでいっぱいいっぱいになった経験がある人は少なくありません。こんな状態なのに「乗り越えなくちゃ」「もっと頑張らなくちゃ」「自分がなんとかしなくちゃ」「周りに迷惑をかけたくない」こう考えてしまい、キャパオーバー、つまりいっぱいいっぱいなのに、自分がもっと負荷をかけるというネガティブなサイクルに陥りやすいので要注意です。今回の動画では、1.キャパオーバーになったときのサイン2.キャパオーバーになりやすい人の特徴3.そんな時にやってはいけないこと4.おすすめの対処法までを全てお伝えしていきますので最後までご視聴ください!キャパオーバーの5つのサイン!

  • 自分を愛し大切にすること

    ウェルビーイング最近は耳にすることも多くなった言葉ですがどんなことを意味するでしょうか🍀ーーーーー誰もが外見に関係なく自分の体を愛し大切にすべきだと思います。私たちの体そのものが奇跡であり尊重される資格があります。鏡を見ながら不満のある部分を探すのではなく体が私たちに与えるメッセージに耳を傾け体を感じる方法を学びましょう。体と心は互いにつながっていることを認めそのプロセスで自らを理解する方法を学ぶ必要があります。これがウェルビーイングの基本です。◆………………………………………◆ILCHI希望の手紙◆………………………………………◆自分を愛し大切にすること

  • 共生する

    共生。最近はいろいろな場所で共生、共創、という言葉を聞くようになりました。それぞれの場面で、共生していく内容があると思いますが、一番根本的な共生は何でしょうか。ーーーーーーーー共生という概念はもはや選択ではなく地球と人類にとって必須です。『共生の技術』という本は共生と地球経営という2つのキーワードに焦点を当てています。共生とは、全人類と地球を含め皆が共に生きるという意味です。地球経営とは個人や国家の利益を優先するのではなくすべての経営の意思決定を地球中心にすることです。共生の文化を創造して地球経営を行い皆で、よりよい未来をつくっていきましょう。共生する

  • 脳の疲労回復

    体をたくさん使って疲れた場合はよく寝てよく休めば簡単に疲れがとれます。しかし、頭をたくさん使って生じた精神的な疲労は体を休ませても簡単には解消できません。それではどうすれば脳の疲労がとれるのでしょうか?最も脳を熱くする2つの要素外部から入ってくる情報の刺激と内部で絶えずつくりだしている思考を絶つことです。これが脳の疲労回復法です。◆……………………………………◆ILCHI希望の手紙◆……………………………………◆この疲労回復を効率よくできる一つの方法が瞑想ですね。瞑想は脳のリラックス法。ぜひ一緒にやってみましょう😊脳の疲労回復

  • 腸を効果的に動かすヨガ体験会

    心身のバランスを整えるためのヨガ、やってみませんか。脳と腸はつながっています。腸を動かし、脳によい刺激を与えることで、いつも働いている脳もリラックス。呼吸も深くなります。いろいろ試してみた方も、何かやってみたい!という方も、簡単にできるヨガ、やってみませんか。脳と腸、離れている器官ですが、神経系ではつながっていて、腸が元気だと脳にも影響しますし、逆に考え事やストレスが多いと、腸の状態も悪くなります。直接触ることのできない脳を効率的に活性化するためにも、腸を元気にしていくことが大事!腸は外側から触って、叩いて刺激して状態を確かめることができます。脳科学・東洋医学的考えから考案されたトレーニングで、脳も腸も元気になるヨガ。1時間のトレーニングで呼吸や瞑想も行うため、全身に効き、早い変化が期待できます。体も心も...腸を効果的に動かすヨガ体験会

  • 呼吸するたびに覚えておくべき真実

    私たちは水と食べ物をお金を払って買って食べます。水を飲むマイカップがありご飯を入れる茶碗があります。しかし、空気を入れる個人用の器はありません。どこへ行っても人類が共有している虚空という大きな器の空気を一緒に吸っています。生命の源はひとつだということをこれほどよく表しているものがあるでしょうか?呼吸するすべての瞬間に、私たちがどれほど深くつながりあっているかがわかります。すべての人が深くつながっているだからこそ、人を守るのは自分を守ることだということこれがパンデミックから学んだ最も貴重な教訓であり呼吸するたびに覚えておくべき真実です。◆……………………………………………………………………………◆ILCHI希望の手紙◆……………………………………………………………………………◆呼吸するたびに覚えておくべき真実

  • 春に備えて丹田を鍛える

    春らしくなり、暖かい日がしばらく続くとまた少し寒くなったりしますね😯毎日お元気でお過ごしでしょうか。春が近づきウキウキする心とともに、なんとなくぼーっとしたり、少し地面に足が立っていないようなときもありますね。こんな時期こそ、丹田に集中、です🤔丹田はエネルギーをためるところ。食事や睡眠などから得るエネルギーのもとをしっかり自分の中にためて、必要な時に使えるようにしましょう。エネルギーの浪費や、抜けて行ってしまう力をコントロールすることが可能です。自分の丹田力をチェック、もっと鍛えていきたい方は、丹田に集中したスタジオのクラスも一度ご体験ください😃お問合せはこちらからお気軽に!春に備えて丹田を鍛える

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブレインヨガ新宿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブレインヨガ新宿さん
ブログタイトル
新宿でヨガしよう☆脳呼吸☆ILCHIブレインヨガ
フォロー
新宿でヨガしよう☆脳呼吸☆ILCHIブレインヨガ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用