chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 簡単なようで、ポイント沢山

    米粉ノンオイルシフォンつくれぽを沢山いただいておりますレッスンでのコツを、早めに復習することでスキルが身につきます。自分の道具、オーブンでの調整ができてこそで…

  • 日常の暮らしに感謝

    今月の伊勢ウィークは、ちょっと気忙しかった〜家族としての役割、ボリュームが多めでした。自分の事務仕事の合間には…夫の食事やパンの冷凍を作ったり、簡単にできるお…

  • パン、和菓子、お気に入りのお店

    伊勢市に隣接する地域のご紹介です^_^三重県の県庁所在地、『津』30年以上前に、住んでおりました。『ご縁ある場所『津』へ』久しぶりに、津駅(三重県)で降りまし…

  • 兼用できるかな?の意識

    我が家の6人掛けのダイニングテーブル椅子は8脚あります普段は、5脚をダイニングにセットあと3脚は、下記でそれぞれお役目があります⁡1階のクローゼット2階のPC…

  • 伊勢のおすすめcafe

    ここ数日、pc仕事💻ちょっと息抜きに、丁寧掃除をしたり…昨日は、ランチを兼ねてカフェへ東京では、ランチの時間は🍞レッスンをしていますので、滅多に出かけない私。…

  • 冷蔵庫の整理・除菌をして…

    シフォンレッスン、追加日は7月にございますが一旦一区切り☝️先週、名古屋&伊勢に移動しました。最終日のレッスンは、30分早めからスタートさせていただき、終了後…

  • 心地よい風の中、お礼まいり

    この週末は、目まぐるしくあっという間に過ぎました。義実家に訪問する前に、夫が子どもの頃からお世話になっている櫻木地蔵へ桜木地蔵【さくらぎじぞう】 公益社…

  • 四つ葉のクローバー

    実家のベランダ、籠アレンジの中に…四つ葉のクローバーを見つけました予定していた日よりも早く届いた娘&孫からのお花に、実母ほっこり(^^)昨日は、予定が大幅に変…

  • 12時間ごとに焼いています

    連日、シフォンレッスンをしておりますが…私自身は、型を1個しか持っておりませんレッスン終了後、型を洗い翌日のご試食分(マロンシフォン)を焼きます。米粉のシフォ…

  • 難しいテフロン型でも!

    昨日は、新たなミッションがテフロン型をお持ちの方がいらっしゃいました。合羽橋の馬嶋屋菓子道具店のサイトテフロン加工がシフォンに向かない理由 ↓図解…

  • お悩み克服

    昨日のお菓子レッスンレポですいつものパン工房メンバーさま、10年ほど前に自宅セミナーにご参加の方々が、お越しくださいました。久しぶりの再会、覚えていてくださり…

  • ”薬膳の先生考案『ノンオイル米粉シフォン』”

    『米粉ノンオイル・マロンシフォン』今回ご紹介するレシピ誕生には、大切な方のご尽力あってのこと。是非、ご紹介させてください。 なぎらもとこ先生国際薬膳師・保健師…

  • お祝いケーキ

    この週末は、家族でお祝いをしました。土曜日は、孫の誕生日会をいつもレッスン後は、翌日のご試食シフォンを焼きますが、金曜日はジェノワーズを☝️いちごの季節が終わ…

  • 持っている型を活かして

    今回のシフォンレッスンは、型の指定はありません。お持ちの方は、是非!活かしていただきたい🩷事前にお伺い①型を持っている方は、サイズを事前にお知らせいただいて②…

  • ノンオイルの魅力

    ノンオイルシフォンメレンゲ 作りが大きなポイント🩷今回は米粉で、かつノンオイルですから尚更☝️シフォン(chiffon)とはフランス語で、『薄く柔らかい織物、…

  • カフェで注文しなくなるかも?

    シフォンレッスン、連日開催しておりますシフォンが自分で焼けたらという方米粉!という材料に魅力を感じる方それぞれ目的をもってご参加くださっています。米粉シフォン…

  • ふわっと膨らむシフォンに感動〜

    昨日のシフォンレッスン長くパンレッスンに通ってくださる方々も『以前にシフォンレッスン受けてますよね?』『はい、8年ほど前は小麦のシフォンでしたね』そんな会話か…

  • 初めてさんもお上手に焼き上げ❣️

    米粉ノンオイルシフォン昨日は、レッスン2日目普段お菓作りをされる方には、更にステップアップできるよう〜また初心者さんには、メレンゲ の立て方を中心に!不安なく…

  • 刺激いっぱい、学びの日

    先月に続き、製パン理論を高め、今どきの捉え方を学びたく通っています。そのままストレートに、パン工房レシピにするわけではなく…知ることで、おうちパンをもっと美味…

  • 6月はお菓子レッスン”米粉ノンオイル・シフォンケーキレッスンへ❣️”

    金曜日からスタートしましたお菓子レッスン今回は『米粉ノンオイルシフォン』のアレンジ『🌰マロン』バージョンです。2月のショコラシュトレンレッスンの際、ご試食に添…

  • 『フォトレッスン』幸せすぎる贅沢な時間

    先日のフォトレッスン📸ouchidecamera✖️nature 🍞@satosatocamera さとみ先生とのコラボレッスン『スマホ1dayフォトレッスン…

  • もの凄い満足感!極上のコラボレッスン!

    フォトレッスンにご参加くださいました方々より、レッスンの様子を紹介いただきました。KAZU サロンドピュアさんもの凄い満足感!とご紹介くださいました。レッスン…

  • スマホ1dayフォトレッスンを開催

    昨日は、待ちに待った Photo Lesson講師は写真教室おうちDEカメラ・インスタ部主催フォトグラファーこいけさとみ先生をお迎えしての開催会場は、パン工房…

  • 6月〜レッスンスケジュール

    早いもので、6月になりました。パン工房レッスンスケジュールのご案内をいたします。⭐️お菓子レッスン ¥7,700『ノンオイル米粉シフォン』6/6(金)🈵6/9…

  • ワクワクしながら、準備

    月末は、新レッスンのための準備です❣️伊勢から移動をしたり、土曜日は急遽!孫が泊まりに来たりで、時間をうまく使わなければ🩷の週末でした。今週は、フォトのコラボ…

  • 抹茶のフランスあんぱん

    ホシノ天然酵母て作る『マーブルビーンズ』のアレンジをご紹介します。抹茶マーブルのバゲット生地レッスンでは、甘納豆を包み!ちぎりパン成型にしていきました。同じ生…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、加藤 ちえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
加藤 ちえさん
ブログタイトル
パンのコト...整理収納のコト...  加藤ちえ
フォロー
パンのコト...整理収納のコト...  加藤ちえ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用