chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場 https://ameblo.jp/mamoribokujyou/

都心からのアクセスも良い、プライベート型の静かな体験牧場です。貸切撮影もお受けしております。

お馬たちとの練習がようやく始まりました。 南房総の四季折々を豊富な画像でお届けします。

馬森牧場 菅野奈保美
フォロー
住所
南房総市
出身
大阪府
ブログ村参加

2012/11/08

arrow_drop_down
  • 削蹄後、肩の一部が柔らかくなる 淡竹たけのこ掘り

    目覚めてすぐ、3頭の削蹄で酷使されたサバ読み四十肩を恐る恐る触ってみると、板のように冷たくガチガチだった肩の付け根外側が温かく柔らかくなっていて夢よりびっくり…

  • 筋トレ必須! 春の馬体管理

    今朝夢シリーズ。お店のレジで店員さんに「景品はこちらです、お好きなものをお取りください」と差された方を見ると、高さ2m以上ある棚に陳列されており、脚立に上らな…

  • 左肩実績解除中 野うさぎも増えているのか?

    昨夜も雨戸を閉め肩にサポーター、背中に電気毛布、YouTubeで雨音を聞きながら就寝。ニッチな需要があるようで様々なバージョンから好みの雨音が選べます。そうい…

  • 食われたエノキの傷面保護

    昨夜は真っ暗な画面で雨音だけ聞こえる10時間動画を流しながら就寝💤 眩しさがなく、気持ちよく眠れました。痒いところに手が届く動画が見つかって嬉しいです😊7:3…

  • エノキ食われる わらびのお話

    昨夜は風邪の予兆の予兆を感じ取り、生姜入りのホットミルクを飲みヒーター付きのマフラーで首元をしっかり温めて寝ました。7:35  気温16度、予報通りの雨。熱が…

  • のれんに腕押し 黒光りする青草のプレミア馬ふん

    昨夜も7:30ごろに南で花火が上がっていました。急ぎベランダで遮光シートをめくると山の間から光輪が1/7ほど見え、束の間のお祭り気分を味わいました。7:35 …

  • ベランダの遮光シート張り完了

    今朝夢シリーズ。「自分が主催したイベント会場に開始時間を過ぎても辿り着けない」というどうにもならない夢に翻弄されて心がすり減りました。ただ、鏡に映った自分が国…

  • ミツバを束で食べてみました

    6時前には強制起動になりましたが、体の痛みもなく7時間は眠れました✨ 節水シャワーで日に数回熱いシャワーを浴びることで副交感神経に働きかけており、日中にほんの…

  • 遮光シート張り順調! ガビチョウの物真似

    7:35  気温16度の穏やかな朝。数日ぶりに7時過ぎまで眠れました✨四十肩ストレッチ、左手で水ダンベルを持ち背中を曲げて腕をひねり肩甲骨を動かします。水ダン…

  • 毎年壊されるスズメの巣 単管柵延長

    耳栓 + 雨戸でも5時半に目が覚めてしまい、二度寝を諦めてストレッチ。左肩がギギギ…と動き出した感覚が楽しくて、立ったままうつむいて鎖骨の端を押さえ、水入りバ…

  • ガビチョウ初見 『温度感』という言葉

    着る電気毛布のおかげで朝 = 痛い・辛いという図式から解放され、死ぬ思いで布団から這い出なくても済むようになりました✨ 何が効くのかは人それぞれですが、これを…

  • 爆風の片付け日 サバ読み四十肩

    雨戸が数センチ開いていて朝日が差し込み、5時半には覚醒。二度寝を諦めて左肩をねじるストレッチをしたら可動域が広がり、感動している間に8時を過ぎていました。『五…

  • 6年ぶり・令和ハウス(猫の家)のダウンサイジング

    昨夜の満月+1日の月明かり。レンズ内反射で月が2つになりますが、乱視だともっと多く見えます👀着る電気毛布で首肩、背中をしっかり温めて就寝、透明な湖で船を走らせ…

  • エベレストより高い母屋掃除の山 スマホから馬を呼ぶ動画

    着る電気毛布で首肩を温めて見た今朝夢は『コミュ力の高い10代の金髪ギャルとピアスを買いに行く』でした。アクセサリー全般を買わなくなりましたが、旬の女子とキャッ…

  • 極小の畑 モミジのお手が洗練されてきました

    今朝夢は「お金を拾う」で、現実世界でも良く拾うので夢を見ているとは思わず。今年も500円玉を2回、100円玉も数回拾っており、募金箱に入れて幸せ2倍です💰7:…

  • 雨樋が直せた喜びの日 野次馬しーちゃん

    7:35  気温15度。昨夜も激しい雨が降っていました。三寒四温の季節を抜ければ、体の痛みや天気頭痛から解放されそうです。Treadsは発信しておらず見るだけ…

  • 知らない天井 ビジュを良くしたいDIY

    7:35  気温15度。激しい雷雨からの一夜が明けました。起きて最初に目に入ったのは、知らない天井。寝ている間にダイニングテーブルの下に潜り込んだのです。こん…

  • 壊れた雨樋外しに磯金 松の樹皮敷き

    雨戸を閉めていても4時に目が覚めてしまい、残してあった睡眠導入剤を1/4飲んで平和に二度寝しました💤7:35  気温15度。無数のツバメが鳴きながら空気を割い…

  • 牧場ソメイヨシノ満開 はだか馬の静止 隙間仕事

    7:35  気温11度。背中と肩に加えて左手薬指の痛みがなく、就寝時の血流の大事さを実感しました。もう少し電気毛布のお世話になります。丸い津辺野山にズームする…

  • ナルコユリ開花 柔らかいうちの削蹄

    昨夜は雨戸を閉め忘れ、6時には朝日でギンギン👀 更年期で急激なエストロゲン低下→自律神経の乱れ→交感神経優位→瞳孔が開き気味→眩しく感じる、の流れです。1級遮…

  • ロフトのエアコン付け替え 北東からの雲海

    寝起きの辛い肩の痛み対策、電気毛布を30cmほど上にずらして首まで温めながら一晩。血流を良くしたおかげで、ほとんど痛みを感じずに起きられました✨7:35  気…

  • 土固めのソテツ移植 月桂樹の花

    昨夜はふくろうとカエルの合唱が響き渡っていました。生息域やテリトリー、距離感や数がわかり、相手の声量からも色々と想像できます。原始からのオフラインマッチングア…

  • 剪定は人の都合 機械馬

    今朝夢シリーズ。『分岐だらけで通り過ぎてから案内表示が出る真っ暗な高速道路をバイクで走る』でした。ご丁寧にナビまで連動しており、インターを出て戻るしかなくズタ…

  • 8日ぶりの青空 咲いちゃえば同じ菜の花 馬着大洗浄

    今朝の夢疲れシリーズ。知らない人の家の雨漏り箇所を大掃除してくたくたになっていると、亡き母からの差し入れ。包みを開けると、『あんこと餅入りのコロッケ』という創…

  • 隣の芝は本当に青く見える説

    咲夜遅くに胃薬を飲んだおかげか、胃もたれが少し楽になりました。説明書に「食前、食間、または就寝前に2錠」と書いてあり、いつ飲んでもいいようです♪7:35  気…

  • レンギョウ開花 心の手綱を張る

    昨夜は自分がめちゃくちゃキュートなボブカットの少女になって、赤身の牛肉をモリモリ食べる夢を見ました。1ヶ月ほど前に悪夢の原因と思われる薬を減らしてからうなされ…

  • 放牧場に鹿フン! 戻らぬ体重

    7:35  気温4度、冷たい雨続き。連日の工夫のおかげで体の痛みがなく、楽に起きられました✨ カイロが残り少なくなり、電熱式のネックウォーマーとマスクで冷え対…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、馬森牧場 菅野奈保美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
馬森牧場 菅野奈保美さん
ブログタイトル
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場
フォロー
馬森(まもり)牧場  南房総市・お馬と暮らす体験牧場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用