chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コーラルグランドダイバーズ ブログ http://coralgranddivers.blog74.fc2.com/

タイの南の島タオ島でのダイビング情報満載

リゾート一体型の便利なダイビングショップの日本人スタッフが綴るタオ島の毎日♪

コーラルグランドダイバーズ
フォロー
住所
タイ
出身
北海道
ブログ村参加

2012/11/02

arrow_drop_down
  • ナイトダイブも楽しい@タオ島、ダイビング

    こんにちは!一日空いてしまいましたが連日ナイトダイブに行ってきましたヨ^ ^はい^ ^お目当てはクマノミのハッチ!予定通り27日の晩に巣立って行きました^ ^そして水深3mで寝ていたアオウミガメクマノミの卵の撮影に合わせたレンズだったのでこんな感じでしかもピンボケ写真^ ^;でも甲羅綺麗でしたねー^ ^数日風が強いタオですが太陽ギラギラです^ ^...

  • ハッチアウトも近いぞ@タオ島、ダイビング

    こんにちは本日久々曇り&晴れのタオ島ですそろそろハッチアウトが近いトウアカクマノミの定点観測、今夜辺りかな?やはり月の関係か^ ^ショップ前に3匹居ついてるキヘリモンガラにもたまにはレンズを向けて^ ^水中には見えない?水中写真^ ^今夜が楽しみですね^ ^...

  • イカの卵@タオ島、ダイビング

    こんにちは^ ^本日も晴天タオ島です。今日は午前ボートが無くビーチダイブに行ってきました^ ^伊豆の海のイカの産卵は年1回だと思うけどタオは3回??シーズン初めの春先、夏明けにも良く見かけたかと思ったら今日も発見^ ^成長ぶりが観察できると良いなぁ^ ^まだまだ晴天のタオ島からでした^ ^...

  • 11月はベストシーズン?@タオ島、ダイビング

    こんにちわ今日も晴天タオ島です11月一杯こんな天気が続くなら来年はベストシーズン‼️っと謳ってしまいたい本日も定点観測中のクマノミの卵見てきましたヨ^ ^ハッチが楽しみですね-!そろそろシミランクルーズ報告も入れたい所まだまだ空きもありますのでお気軽にお問い合わせ下さいねー^ ^...

  • 天気良し、飯良し👌👍

    本日も晴天ダイビング日和です^^先日のトウアカクマノミの卵のハッチ見損なったので本日は新たな卵調査ダイブへ!その前にしっかり腹ごしらえ🤩ビーチの透明度も良くダイバーのお客様は少ない中海水浴のお客様もボチボチです^ ^そして卵調査は無事卵確認できたので後日のブログで乞うご期待‼️写真の真正面オイランハゼは斜め前から狙ってたらジャンプした途端、何故かこっち向く‼️同時に携帯からアプリでアップのテストです^ ^...

  • 今日も青空@タオ島ダイビング

    ご覧下さい青い空、緑の椰子の葉、赤い花とくればはいっ、ザ南国のタオ島から今日の1枚11月月は中華系のお客様も含め非常にローシーズンでスタッフもマッタリそして今日も調査ダイブは続くのです人知れずこそっとダイビングライセンスを取るなら今ですよ~ダイビングライセンス取得はコーラルグランドダイバーズ...

  • 完璧すぎる晴天@タオ島、ダイビング

    こんにちわ本日も完璧すぎる晴天、雨期のタオ島ですこの時期交代でドックに入り、メンテナンスをするダイビング船達我らがバンソン号が約1ヶ月のメンテナンス期を経て戻ってまいりました嘘偽り無い本日の撮りたてほやほや写真ですよっ青い空、白い雲、ぴかぴかのバンソン号ぴかぴかの内に是非乗船しに来て下さいね~そして本日は久しぶりにゼニガタフシエラガイに遭遇あっ、1月13日-17日のシミランクルーズ、シンゴがガイド...

  • 雨季のチュンポン&ヒンピーウィ

    久しぶりに朝日と共にチュンポンピナクルへ行ってきました!雲が多いのですが…太陽めっちゃ頑張ってます。そのお陰で今は快晴!気持ちいいタオ島ですよ。雨季に入り外洋も島周り周辺も透視度、透明度共に落ちてきました…共に5メートル〜8メートルといったところでしょうか?流れありのタオ島の海ではないみたいです。そんな中ヒンピーウィには…ワヌケヤッコの幼魚が✨隠れたり、出てきたりを繰り返し私達を楽しませてくれました。当...

  • 島周りでファンダイビング!

    本日、ツインズ&ホワイトロックにファンダイビング!雨季のタオ島に大阪より遊びに来てくださいました。雨季はしまっているところが多いからダイビングできないかと思っていたんですと…コーラルグランドダイバーズ営業中ですっということで今日と明日の2日間一緒に楽しんでいきたいとおもいます。ツインズ、ホワイトロック共に透視度は8メートル。残念ながら一桁ですが、魚はたっくさんいるので急に出てきてびっくりしちゃう。...

  • 雨季らしいお天気がやってきた!

    こんばんは!今日も雨季のタオ島より!!今日は久しぶりに雨季らしいお天気となりました。予報によると数日は風が強そうな感じですね。でも雨季は少し雨季らしくしていただかないと…自然のサイクルが良くなくなっちゃう気が…これで良いのです!次の良いシーズンを迎えるために。最近、生えものを見て回っているのですが…そしたらこんなに可愛い2匹組寄り添うようにしておりました。そして、お隣のコテングノハウチワには…綱渡りし...

  • 産地直送タマゴ!!

    11月じゃないようなお天気が続いているタオ島です。今日も青空!快晴!ダイビング日和!今日はサイリービーチから産地直送タマゴきれいなオレンジ色で産みたてですよぉここのイソギンチャクにはちびっこ。こちらも産地直送ウミウシのタマゴ。でも持ち主は不明このウミウシさんは、通りすがりの方でたまたま横にいたので…そして帰り道では…きれいなサンゴ壊れていないきれいなサンゴ。少しぼーっと眺めちゃいました。マクロもサンゴ...

  • 今季初のシミランクルーズ情報をお届け❗❗

    こんにちは❗まいど❗お久しぶりですchikaです🎉 今シーズン初🔰のDeep Andaman Queen社で行く豪華シミランクルーズ5日間にタオ島コーラルグランドのリピーターKさんと乗船来てきました🎉🎉❗❗ 先シーズンに変わり、外装から内装まで大きく様変わりし、リノベーションを果たしたM/VDAQ Kさんも初のクルーズ船なのでエキサイティングしっぱなし😆 シミランクルーズでランディングしている数あるクルーズ船の中でもDAQ社のダイビング...

  • 調査!調査!サイリービーチ!

    洗濯物が吹っ飛びそうな風が吹いているタオ島です。ただ、お天気はとってもいい!!!青空も太陽も頑張っています。なので、今の所ジメジメ知らずの雨季ですね。サイリービーチの様子を見に行ってきました。このハタタテダイたちずっとこの場所にいますね。去年もここで群れていましたが、今年もここで群れています。素敵なひらひらな旗を持っているので、団体行動がとっても華やかです。サイリービーチ以外でこんなにハタタテダイ...

  • シミランシーズンも開幕しております♪スタートダッシュで絶好調!

    今年もいよいよシミランシーズン開幕しておりますっそしてスタートから絶好調ですよ~数日前タチャイ島でマンタ5枚とジンベエ出たという話もっさてさて今回のクルーズは4日間のシミランクルーズ月に2度ほどミャンマークルーズが入ります少し前にタオ島でアドバンス取得済みのKENさんと鬼教官CHIKAYAコンビで行っておりますそして我らがディープアンダマンクィーン号大型リノベーションして今期から心機一転ご飯もうまそげなてん...

  • リフレッシュ✨

    今日もいいお天気のタオ島です。少し雲が多いかなぁと思う程度のお天気です。今日のお客様は…遥々11時間も飛行機に乗ってタオ島に遊びに来ていただきました。ご来島、ご来店ありがとうございます。今日はリフレッシュ&ファンダイビングということで午後の王道ポイントツインズ&ホワイトロックへ行ってきました〜。水中はなんだかすこーしチクチク…もしやもしやもしや???浅瀬でスキルの練習をしていただきました。スキル終了後...

  • 本日晴天!ダイビング日和!!

    ここ数日風は少しありますがお天気はとっても良いタオ島です。ローシーズンと呼んでいいのか?この天気というぐらいの青空。この時期のタオ島も有り!!これは…黙っちゃいられないので…今日サイリービーチにふら〜っと只今、タオ島にはブラン号が帰ってきております。雨期限定になってしまったブラン号乗船も今がチャンスブラン号を超えてサイリービーチ散策に出発!!!ウミウシ探していたらウミウシのタマゴきれいに渦巻きになっ...

  • 今年も無事に!

    今日は秋晴れのようなお天気のタオ島。雲ひとつなく気持ち良い風が吹いています。昨日はロイクラトンフェスティバルが行われていました。ローイクラトン(วันลอยกระทง, Loy Krathong)は、タイ王国全土で陰暦12月の満月の日を中心に開催される祭りでちょうど毎年11月頃タオ島がローシーズンに入った頃に行われるお祭りです。ソンクラーンと並んでタイを代表する祭りでタオ島でも港に特設会場ができどこにこんなに人がいたんだろうと...

  • 島の周りが全部ダイブサイト!

    タオ島のダイブサイトって一体何個あるかご存知ですか?今日はその一つ、島の西側、港の付近に位置するジャンクヤードをご紹介ここは、人工物の骨組みがあって、そこにサンゴの植え付けを行っているポイントなのです。最大深度12メートルほどの砂地が広がっています。ここ数年人工物にもかなりサンゴが根付いて、魚も増えて賑やかなポイントとなってきました。日本を代表するTOYOTAや誰が乗っていたのかわからない自転車。何故かト...

  • タオ島と言えば…

    こんばんは!タオ島は本日もお天気よしでサンセットもよし!これぞタオ島ですが…風が出てきて本日は外洋行けずに残念。リピーターのOさんが最終日でホワイトロック&ヒンピーウィーを楽しんでもらいました。ダイビングタオ島と言えば…ブルースポッテッドスティングレイ今日も置物のようにおりました。さらに砂煙をもふもふ上げて…何かを探しているようでしたよ。そして、ホワイトロック、ヒンピーウィと言えばキツネフエフキの体色...

  • 本日雨期らしい天気!

    今日は朝から4本ダイビング行ってきました〜。サウスウエストピナクル&ホワイトロックタノートベイ&ライトハウスの4本!!!サウスウエストピナクルは相変わらず、テルメアジのキッズたちがピュンピュンと泳いでいてどこを見ても忙しい感じ。それがまたキラキラしてとってもきれい。そこへどどーんとかなり大きめのグレートバラクーダ登場。本根の周りは相変わらずクロリボンスズメダイが壁になっているし、上のイソギンチャクも...

  • ツインズ&ジャンクヤードついでにサイリービーチ

    今日もお天気まぁまぁなタオ島です。午後は調査?お試し?ファンダイビングに出かけてきました。ポイントはツインズ&ジャンクヤード。この間、シムランスがいたあたりをもう一度見たくて探しにいくと…何やら不思議なものが肉眼で見ると…ゴミです。あっ!これ知ってますなんて方ぜひ情報を!!!お目当てもいましたよっ。で、何をしに行ったのかというと…水中マイクロ魚眼レンズ UFL-M150 ZM80のお試しにこんなによって穴覗き込ん...

  • なぬっ!!!(朗報!)

    今日も陸でのんびりまったり島生活を満喫中でございます。そんな時!!!そんな呑気なこと言ってられない事件がチュンポンピナクルで!!!野良ジンベエ登場〜(※今日は海へは行っていないのでこれまた過去写真)なぬっこんな日にと思ったのですが…ということは…近くにいるということで…お客様に見ていただける可能性があるということで…やっぱりGOOD NEWSなのです。今年の野良ジンベエの皆様なかなかの焦らし上手。チュンポンでの...

  • タオ島のウォールアート✨

    今日は夕方から雨のタオ島…先日ボスSHINGOが行ってきたコニカミノルタプラネタリアで上映されている【To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲】12月まで上映されているとのこと。なんと、この作品の中でタオ島が取り上げられていまして…タオロスになっている皆様ぜひ、足を運んでみてください。見覚えのあるなんだか懐かしい映像が目に入ってくるはずです!!!今日は、その中にあった一場面の坂道に行ってみました。ここ...

  • 9ダイブ6時間17分✨

    今日は朝から小雨…私事ですが新しいレインジャケット早速早朝ダイビングはチュンポンピナクルへディープダイブ。29.8メートル40分のダイビングは360度魚だらけ。講習している横をすごい速さでバラクーダが通りますっ。ということは…最近バラクーダ御一行様深いのです…。ところにより真っ白になるところもありましたがきれいなところはこんな時期なのに青く抜けていてきれい。海に何が起こっているのでしょうか???そして2本めは...

  • 残すところ2ダイブ!

    残すところアドバンス講習2ダイブとなりました。本日、久々のブラン号出動!で私も今シーズン初乗船。やっぱり広い休憩場所はいいですね。しかも眺めも最高に良いですっ。私達が目指すはツインズ。本日は講習ボートですのでWツインズを満喫。私達はナビゲーション&魚の見分け方ダイブ。ツインズと言えば…2つの根が同じように並んでいてなかなか見分けづらい!!!そんなときはナチュラルナビゲーションも使いましょうというナビゲ...

  • で、でたー!!!

    今日は朝からお天気もよいタオ島。最後のプールも昨日より全然寒くなーいしかも昨日よりもプールでの中性浮力が上手になり…スキンダイビングのスキルもひと潜りごとに上手になり午後の海が楽しみ〜と思っていたその時!!!チュンポンピナクルで、出た〜という朗報。まだまだジンベエ様はタオ島付近をパトロール中な事がわかりホッ願いが強すぎたのかジンベエ様…本日私達はプールに入っておりますが…そして…午後のダイビングでは…...

  • 念願の初海ダイビング!!!

    今朝は曇り空のタオ島!お昼からは青空もすこーし出てきましたよっ。でも、気分は晴れ晴れです。だって!念願の初海ダイビングが待っているのですっ。プール講習も難なく修了であとは海に行くばかり!もちろんテストもバッチリ合格ですよ。本日の一本目はツインズ。下まできれいに見えていますっ。タオ島マジック〜。これだけでも相当テンションが上りますよねっ。欲を言えばもう少し太陽がほしい!!!!スキルを終えたあとは水中...

  • リベンジ決定!!

    今日はリピーターのお二人の最終日!昨日の午後風が吹き始めて…今日外洋に出られるかどうか危ういとキャプテンも行っていたのですが…じゃじゃーん!朝焼けのいい感じのお天気で確かに…ナンユアンを出たあたりから波はありましたが無事に最後のチュンポンにエントリーすることができましたスタメンはもちろんのこと、今日はマブタシマアジがですねぇ。いちゃいちゃしてました顔つきもなんだかいつもと違う様子でかっこいい。更に最...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コーラルグランドダイバーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーラルグランドダイバーズさん
ブログタイトル
コーラルグランドダイバーズ ブログ
フォロー
コーラルグランドダイバーズ ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用