2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日すでに献立でご紹介させて…
掲載のお知らせです。 本日発信のレシピブログ「フーディストノート」、 ひな祭りスイーツ特集にて、 私のレシピが紹介されました。 ありがとうございます。 …
いしり魚醤でわかめ入りアヒポキ丼とまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はまあまあのお天気でした。 日曜日の吹雪はなんだったんでしょう? この時期は毎年、吹雪くことが多いので、 まだまだ油断できませんね。 気温はマイナス10度…
昨日は雪の一日でした。 コストコほか、買い物があったので、 札幌に行ったのですが、 前も見えないほどの雪で。。。 地元はそうでもない?と思っていたんですが、 …
クックパッドからお知らせをいただいたのですが、 全国スーパーマーケット協会主催の、 2月15日、16日、17日幕張メッセにて開催 第57回スーパーマーケットド…
2月11日開催の、UHB米そり大会。 札幌市の滝野すずらん公園で開催されたのですが、 我が家は小学生なので、キッズコースと中学生は一般コースなので、 ほぼ終…
突然ですが、「私の買ってよかったものランキング」のご紹介です。 私の場合は、ダイエットサポートグッズになります。 私の買ってよかったものランキング …
【掲載のお知らせ】レシピブログ「フーディストノート」いちごと食パンでつくる至福の朝ごはん
掲載のお知らせです。 レシピブログの「フーディストノート」 「いちごと食パンでつくる至福の朝ごはん」特集にて、 私のレシピをご紹介いただきました。 ありがとう…
昨日は、雪が降りがちな一日でした。 時々激しく降りましたが、 暖かいのかすぐ解けるような雪で。 3月みたいなみぞれのような雪でした。 今日は晴れています。…
昨日はほぼ快晴でした。 曇りになった時間帯はありましたが、その後は晴れ。 気温は、最低マイナス12度ということで寒かったです。 さて、今日は天皇誕生日というこ…
冬至から2か月・・・鶏むね肉のジョンとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は、快晴。 今日もまあまあのお天気ですが、 気温は下がり、マイナス12度。 かなり極寒の朝を迎えました。 さて。 おひとり様ランチは、まごわやさしいダイ…
鶏もも肉と長ネギと長いもの焼き鳥風炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は、午前中は雪、午後から快晴でした。 午前中の雪は、15センチほどつもり、 今年一番降ったかも?な雪だったんですが、 昼間は暖かったようで、かなり溶けまし…
高野豆腐でケチャップ&砂糖不使用ヘルシー酢豚風とまごわやさしいこダイエットごはん献立
昨日は曇り。 雪が降る予報でしたが、昼間は降らず、夕方から細かい雪が降り、 夜には本格的に降りました。 朝までに15センチくらい積もったかな? そのあとも、降…
鶏むね肉と長いもと舞茸のごまだれ炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はまあまあのお天気でした。 本当に暖かい一日で、3月かと思うほど。 気温は最高5度くらいあったのではないかと思います。 でも雪がとけて道路がぐちゃぐちゃに…
なすと長いものマヨぽんツナ炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は少しだけ緩みました。 暖かくなるまであと2週間程ですね。 さて、おひとり様ランチは、 ダイエットごはん献立です。 ま…
さっぽろ雪まつり2023すすきの会場②すすきのアイスワールド
さっぽろ雪まつり2023, すすきの会場の「すすきのアイスワールド」の様子です。 雪の妖精、シマエナガちゃん。 丹頂鶴かな? …
鶏むね肉と蓮根のもろみ生姜炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温はマイナス15度まで下がり、とても寒かったです。 耳がちぎれます。。。 前日の飲み会の睡眠不足をひきずり一日中眠か…
昨日、更新そびれちゃいましたので、 改めて。 さっぽろ雪まつり2023,すすきのアイスワールド2023です。 すすきのといえば、ニッカウィスキー。…
昨日はまあまあのお天気でした。 再び寒波がやってきて、ものすごい寒い一日に。 今朝はさらに冷えてマイナス15度とかものすごい寒さでした。 スーパー…
先週土曜日、 テレビ局UHB主催の米そり大会への出場権を得て、滝野すずらん公園に行ったのですが、 その通り道にある、札幌市清田区にある、「肉のはせ川」へ。 こ…
押しグルメコンテスト参加中。 忘れられない味部門での応募は、 北海道富良野市、中心部にある、「カレーのふらのや」。 スープカレーとカレーのお店です。 開店前に…
さっぽろ雪まつり2023, 大通会場最後の写真は、大通8丁目にある、 自衛隊制作、 豊平館の雪像です。 薄暗くなってきたのでライトアップされてい…
鶏むね肉とブロッコリーのタンドリーチキン炒めとダイエットごはん献立
昨日はまあまあのお天気でした。 朝はさらっと雪が降ったりしましたが、 気温はやや高めで過ごしやすかったです。 昨日は、中学1年の娘、給食なしの3時間授業。 聞…
土曜日で終わってしまいましたが、 さっぽろ雪まつり2023、大通会場、大通7丁目、 エンブリー荘です。 陸上自衛隊の製作。 エンブリー荘とは、…
5日のコストコお買い物記録です。 この日は雪まつり二日目。 ではお買い物記録のご紹介です。 全てリピ品になります。 ■オイコス プレーン味 12個 @…
さっぽろ雪まつり2023 大通り会場、 大通5丁目にあった雪像。 だんだん迫力ある雪像に。 たしか、ステージがあったのがここだった気がします。 アイド…
昨日は、まあまあのお天気でした。 気温は高めだったようで、 寒さが和らぎ過ごしやすかったです。 おひとり様ランチは、 ダイエットごはん献立です。 昼間は…
さっぽろ雪まつり2023, 大通り会場の大通り4丁目STV会場にある雪像は、 「むかわ竜」です。 なかなかの迫力ですね。 ブルーアーカイブ。 昼間…
昨日は、曇りでした。 気温は、昼間もマイナス気温で寒かったです。 ダイエットごはん献立中のおかずのご紹介です。 ダイエットごはんの献立を考えるのにあた…
さっぽろ雪まつり2023 大通り会場の大通り3丁目。 こちらは市民雪像広場になっていたようです。 ねずこちゃんが鮭をくわえているという設定の雪…
小松菜と大豆ミートの卵炒めとまごわやさしいダイエットごはん献立
昨日はまあまあのお天気でした。 朝までにさらっと積雪。 道路は乾いては来ているので、走りやすくはなったと思います。 ダイエットごはんが続きますが、 お…
日曜日に、さっぽろ雪祭りを見に行っていました。 3年ぶりの開催なのかな? 我が家はコロナが流行しはじめた年の開催したときは行ってないので、 4年ぶりになります…
ダイエットの味方!肉なし白滝チャプチェとダイエットごはん献立
肉なし白滝チャプチェ 【材料】一人分 白滝 80gみりん 大さじ1酒 大さじ1醤油 大さじ1舞茸などキノコ類 30gピーマン1個にんにく…
ブロッコリーとエリンギのピーナッツ炒めとダイエットごはん献立
二回目の更新は、副菜のご紹介です。 ブロッコリーは高いことが多いので、 安いときだけ買いますが、 ボリュームがあるので、 満腹感も出ますよね。 エリンギや…
昨日はまあまあのお天気でした。 1月、2月はいいお天気の日が増えますね。 12月、雪のシーズンで天気が崩れがちだったので、 撮影のお仕事もお断りさせていただく…
昨日、札幌へ。 三年ぶりのさっぽろ雪まつりに行ってきました。 が、ちょうどお昼ごはんの時間だったので、 パパさんが気になるという、 カレーハウスコロンボへ。 …
昨日は、まあまあのお天気でした。 雪はうっすら積もりました。 自分の病院デーだったので、朝一番で病院へ。 そのあとは、クックパッドからの依頼で、 某企業さんと…
昨日はまあまあのお天気でした。 朝、レッスンの日だったので、明るくなる時間帯には起きるように 早起きして、入念に持ち物をチェックして。 仕事がなくても明るくな…
昨日は穏やかなお天気でした。 このあと、雪が降らないとよいのですが。。。 さて、今日はレッスンでした。 私自身も、とても楽しみにしていました。 米粉にはま…
2回目更新は、 節分汁のご紹介です。 節分にかかせない、「いわし」を使用した汁ものです。 節分汁~いわし水煮缶でかす汁風 【材料】 4人分 …
昨日は、雪のあと、快晴でした。 朝までの間に積もった雪は、15センチくらいかな? 除雪車が入らないので、道路もすごいことになってて、 通勤が大変でした。 …
数分で完成!さんま蒲焼缶のにらたまとじと時短でつくるまごわやさしいダイエット献立
昨日は曇りからの雪の天気でした。 少し寒さが緩みました。 明日は節分ということで、 季節の分かれ目。 少しずつ暖かくなりそうですね。 お昼ごはんは、…
【掲載のお知らせ】フーディストノート「お餅大量消費レシピ」特集
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「お餅大量消費レシピ&使い切りアイデア15選」 にて、わたしのレシピをご紹介いただきました。 ありが…
昨日は、まあまあのお天気でした。 昼間は少し気温が高め、 かろうじてプラスというところでしょうか。。。 今日は少し寒さが緩むようです。 夕方から雪の予報なので…
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日すでに献立でご紹介させて…
天気が良かったので、 地球岬に立ち寄ろうか? とか話していたのですが、 行ったことのない、イタンキ浜に初めて行ってみました。 鳴砂で有名らしいんですが、 さら…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 セブンフードからのお声がけを…
洞爺湖町を西側に進むとある、 レイクヒルファーム。 好天気だったせいか、激混み。 大半は観光客のようで、 レンタカーが大半だったようです。 レイクヒ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 セブンフード(@seve…
先週週末、洞爺湖へ。 いつもの通り、 日帰り温泉目的の、洞爺湖町入りなんですけど、 今回、ちょっとリーズナブルな日帰り温泉と食事。 洞爺湖温泉街から近い…
先週、コストコで購入した、 わらく堂のさっぽろ赤レンガショコラ。 ずっと気になっていたのですが、 ついに購入。 1本あたり約1000円。 …
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 日本酪農協同からいただいたモ…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今年の6月も7月も暑くなる時…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まご…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日は、ヘルシーなおやつ、手…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
先月末のコストコでのお買い物記録です。 では、お買い物記録です。 今回は、お初ちゃんが1点です。 ■わらく堂 赤レンガショコラ @1998 冷蔵品です。…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 お一人さまランチは、 まごわ…
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、 美唄の日帰り温泉に行くことに。 途中にある、栗山町の有名なラーメン店、大鵬。 50分程並んで、味噌ラーメンを。 …
本日ご紹介します、おうちごはんは、 息子くんが食べたいといった、ジョージア料理、シュクメルリ。 イッテQでみて、食べたいってなって、 高カロリーなので、私は遠…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 昨日も書いたのですが、 昨年、…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 今日ご紹介するのは、 頑張り…
#今日はソフトクリームの日 だそうですね。 先週金曜日、 ずっと使ってなかった銀行口座、解約手続きのため、札幌に行ったんです。 この日、気温は26度くらいにな…
2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。 自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。 2年前にダイエットに成功して…
昨日は快晴でした。 気温は最高25度か26度くらい。 しばらく暑い日が続きますね。 連日になると、 夜も寝苦しいと感じる日も増えました。 夏休みももう少しです…
三連休は毎日快晴でした。 気温も25度~26度あり、 暑かったです。 昨日は、地元で開催の、入場無料のコンサートがあり、 札幌交響楽団の生演奏が聴けるというの…
昨日は、快晴でした。 最高気温26度の夏日超え。 気温はこの一週間でいちばん暑く感じました。 三連休初日は、 町内会の夏祭り。 縁日のほか、抽選会がメイン。 …
昨日はまあまあのお天気でした。 気温は最高25度。 三日連続の夏日越え。 おひとり様ランチは、 まごわやさしいダイエット献立です。 今回は、ダイエットに…
昨日はほぼほぼ快晴でした。 今日もまあまあの天気。 三日連続夏日超え? の気温です。 7月上旬では珍しいかも? 明日からの三連休はお天気には恵まれそうです。 …
提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】 昆布茶を使った副菜のご…
昨日は快晴でした。 気温は最高26度予想。 息子くんの小学校の参観日でした。 小学校5年生は、女の子の方が大きいかも? 大人と同じくらいの身長の子もいますね!…
掲載のお知らせです。 レシピブログ「フーディストノート」の「鶏むね肉おかず10選」 のなかで、私のレシピを掲載いただきました。 ありがとうございます。 …
昨日は、曇りの一日でした。 気温は最高24度予想でしたが、 天気がよくなかったのでそこまでは上がらなかったようです。 今日からしばらくお天気は良いみたいなので…
昨日は、曇りの一日でした。 息子くんがのどが痛いというので、 夕方仕事を早退し、 耳鼻科へ。 WEBで混み具合を確認したら、 100分待ちと出たので覚悟してい…
昨日は、一日中雨でした。 激しく降っている時間帯が多かったです。 天気は今日までぐずついていますが、 明日からは晴れるようです。 おひとり様ランチは、 ま…
昨日は、曇りのち雨でした。 今日も一日中雨です。 気温は少しやわらいだというか、涼しかったです。 昨日はマルコメアンバサダーの最後の、クロージングセレモニーが…
家庭菜園、 植え付けしたのが、5月25日。 だったので1か月たちました。 ピーマン、なす、ズッキーニ、ミニトマトには実が付きました ■なす 黒陽 【B…
昨日は、曇りでした。 気温は最高24度まあまあ。 今年は珍しく暑い日が続く、 という印象です。 昨年もとても暑かったですよね。 なので、今年は夏休みが長いよう…
湖底線路からまた車で北上。 湖畔の西側にある、レイクヒルファームへ。 ジェラート屋さんですが、 食事もできるようです。 夕方だったので、さほど混んでなく。 …
昨日は雨からの天気回復。 まあまあのお天気でした。 気温は最高24度とそこそこ暑かったです。 気が付いたら、7月に入り、 夏休みもまた近づいているんだなと思い…
この日、夕方から雨の予報だったので、 またお天気に恵まれない洞爺湖訪問ですが、 まあまあの風景が見られました。 4つあるという中島もくっきり。 …
昨日は、快晴からの曇り。 明るめの曇り空って感じで、 最高29度まで上がるのか?だったのですが、 そこまでは上がらなかったかな? 夏の恰好をしてたのに、 職場…
週末の日曜日、 支笏湖夏祭りがあるというので、 お出かけしてきました。 じゃらんの6月末まで使用できるポイントが入り、 1000円分、使わないとなくなっちゃう…
昨日は、まあまあのお天気でした。 今日は、最低気温は12度とかなり肌寒く、 寒っ!と目が覚めました。 久々熟睡できた気がします。 熟睡できてないと、体重は思う…