chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dideの釣りブログ https://dide9927.livedoor.blog/

三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。

黒鯛釣育園
フォロー
住所
伏見区
出身
長岡京市
ブログ村参加

2012/10/23

arrow_drop_down
  • 次のパーツ類

    次の竿製作に使うリールシートパーツメタリックレッドが主になる竿になります。ブランクスにもメタリックレッドの塗装をします。先端は、グラデーションでブラックに変化していきます。

  • 縁切り神社へ

    京都市東山区にある安井金比羅宮(縁切り神社)へ行きました。写真にある、御札がいっぱい貼っている岩の穴をくぐり抜け、願いを祷ります。最近、良く無い事が続き悪縁を切り、良縁をと神頼み(他力本願はダメですが・・・)他府県からも沢山お参りに来られているようです。皆さ

  • 初めての経験

    土曜日は五ケ所湾内瀬釣りセンターさんへ朝一オキアミ、ボケで周辺を探りますが、生命反応無しダンゴ釣りに切り替え、約2時間程コンスタントに打ち返しますがダンゴ当たりも無し全てのエサが取られないで帰ってきました。結局、納竿まで餌取りの当たりも有りませんでした。

  • 登茂山フィッシングパーク

    金曜日は、登茂山フィッシングパークに行きました。陸続きで渡船無しで行き帰りが出来るので気が楽です。日除け屋根があるので、暑い時は助かります。長い竿は、合わせ時に当たって穂先を折ってしまう危険があります(笑)休憩所もしっかりあります。昼はテレビを観ながらお弁

  • 2日釣り

    今日は、南伊勢町の内瀬さんへ昨日は爆風でしたので、今日は穏やかになってくれる事を祈ります。

  • 久しぶり志摩半島

    何年ぶりでしょうか?志摩とみやまフィッシングパーク6月にJFT フレッシュトーナメントがこちらであります。

  • 釣りの準備

    週末の釣りに向けて準備します。かかり釣りは、引っ越しの様な荷物になりますね・・・

  • 168 競技モデル完成

    今年のトーナメントで使う競技モデル全長1680ミリタングステンを使った釣りに合わせたバットになっています。手のひらにしっくり握れるアメリカ製リールシートを採用しています。

  • 不景気日本

    値上げが止まらないですね竿に使っているパーツ、塗料、接着剤なども大幅値上げになっていますコロナの影響でアウトドアレジャーが流行った、キャンプ、釣りも下火になりました日本どうなって行くのでしょうか・・・

  • エポキシ工程

    スレッドが巻けたのでエポキシをコーティングします。綺麗なアメの様な艶を目指します。

  • ガイドを取り付け

    ブランクスにガイドを取り付けます。スレッドを丁寧に重ならない様に巻いていきます。次はエポキシでコーティングします。

  • 若狭本郷 林渡船釣行

    久しぶりの若狭本郷8時位までは、餌取りを含めて全く生命反応無しコンスタントにダンゴを入れていきます。8時半位にやっと1匹天気は良く釣り日和になりました。筏の上でのお弁当、良い時間餌取りは、ほとんど居ません。オキアミノーシンカーでも底まで落ちていきます。オ

  • 久しぶり若狭本郷

    昨年以来、若狭本郷の林渡船さん1日楽しみたいと思います。

  • 製作が続きます

    プロテクションダンパー部分を製作一緒にスレッドを巻いていきます。リア部分も製作します。両端に飾り巻きを少し入れます。

  • 釣りの準備

    週末は久しぶりに釣りの予定忘れ物が無いように準備します。以前の様な、ノッコミ爆釣果は無くなりましたね・・・これも水温が高くなった地球温暖化の影響でしょうか??

  • リールシートを

    ブランクスにリールシートを取り付けます。少しずつ竿らしくなります。

  • 重要なパーツ

    次のロッドに使うパーツ当方のプロテクションダンパー部分に使います。1つづつ両端を面取りをして仕上げます。

  • 海を見に・・・

    用事が終わった後、海を見に行きました波の音を聞いてると癒されます。誰も居ない砂浜そろそろ、釣りを始動しないと・・・

  • 塗装日和

    ブランクスに塗装をします。気温、湿度共に塗装には最適な季節これから、蒸し暑い湿度が高くなると除湿が必要になります。

  • 次の竿パーツ

    アメリカンタックルのリールシート関税のアメリカフロリダから来ました(笑)リールシート本体は、丸みがあり手のひらにしっくりと収まります。人間工学からデザインされた形との事Dideは、このリールシートを愛用しております。

  • トランプ関税

       株価大暴落していますね (資料ANN)日本の国家予算の8.5倍が消失したとかと思いきや今度は相互関税を延期すると発表したら株価高騰トランプ大統領に世界が振り回されています。 まさに昔話に出てくる、あまのじゃく(天邪鬼)か?お話の中では悪者、彼は悪者か?正

  • 穂先を製作

    今回の穂先先端カラーは、ホワイトとグリーン単色の穂先が人気です。ホワイトは、曇り空など暗いロケーションで見易いカラーです。ホワイトとシルバーの穂先元カラー

  • 週末の天気

    週末の天気は、あまり良くないようです。低気圧に挟まれていますね・・・

  • 車内改造

    プラスチック段ボールで目隠しを作る為にナイロン袋で窓の型どり以外に簡単に型どり出来ます。プラスチック段ボールを型どりを乗せて切っていきます。窓にはめ込みます。ぴったり収まり完成です。しばらくは、これで車中泊をします。

  • 代車が来ました

    ピクシスの後、納車までの代車日産セレナ室内が丸見えなので、今日は目隠しと車中泊が出来る様にします。ホームセンター通いになります。

  • お疲れさまでした

    70.000キロ走ってくれたピクシス今日でサヨナラになりました。色々な思い出をありがとう。

  • 昨年のトーナメント動画

    4月4日、本日の19時からYouTube えさきちTVにて昨年行われましたJFT全日本かかりチヌトーナメントの動画配信があります。是非、ご覧下さい。

  • 1人の男が・・・

    今朝、アメリカ大統領から各国に対して関税を課すことの発表がありました。日本においても、アメリカに輸出する全ての物に関税が・・・自動車以外にも、釣り竿や釣り用品も沢山輸出してますので、今後どうなるんですかね?釣り業界はコロナ景気以降、余り良くない状態ますま

  • 香港釣果報告

    香港のユーザー様から釣果報告キビレがたくさん釣れていますね。香港は、魚影が濃いです。また香港で釣りがしたいと思います。

  • リールシート3種

    当方のリールシートは3種あります。上からTVSタイプ(コルクグリップ)UsAeroタイプVSSタイプ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒鯛釣育園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒鯛釣育園さん
ブログタイトル
Dideの釣りブログ
フォロー
Dideの釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用