ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TALEX サングラス
TALEXの偏光サングラス視界がくっきり、ラインも良く見えます。1日中掛けていても疲れません。目が悪いので度付きレンズです。
2025/07/09 05:49
スレッドを巻きます
メタリックブルーのスレッドを巻いてガイドを固定します。次はエポキシを塗布します。
2025/07/08 04:24
7月7日なぜ七夕?
七夕の由来は古代の文化の融合中国の伝説「織姫と彦星」絵本でも出て来ますよね。日本の神事「棚機(たなばた)」古代日本で、乙女が機(はた)を織って神様に捧げ、穢れを祓う行事。本来「七夕」は「しちせき」と読みます。しかし、日本古来の「棚機(たなばた)」という神
2025/07/07 05:41
製作が続きます
ロッドの重要部分プロテクションダンパーを設置します。メタリックブルーのスレッドリア部分も製作します飾り巻きを少し入れます。
2025/07/06 06:11
Fuji工業から新製品
カーボンをグリップ表面に張り合わせた製品です。手が濡れるチヌかかり釣り、滑らないかな??
2025/07/05 05:53
夜も暑い・・・
用事があり神戸へ久しぶりにベイエリアへ行きましたが、夜でも蒸し暑かったです。涼しそうに見えるんですが・・・連続熱帯夜ですね。
2025/07/04 07:50
報われない事への挑戦
競技において「報われないことに挑戦する意味」は、より切実で、かつ深いものがあります。結果が全てに見える世界だからこそ、その裏にある「意味」は一層輝きを持ちます。優勝できない。表彰台に立てない。スポンサーもつかない。それでも続ける選手だけが知っている世界が
2025/07/03 05:35
青色の効果
次のロッドに使うリールシートTVSタイプです。青色は副交感神経を刺激し、心拍数や血圧を下げ、リラックスさせる効果があるそうです。病院や待合室、オフィスなどでよく使われていますね。
2025/07/02 06:03
猛暑連続
梅雨明けした途端に雨マーク一切無し猛暑が続きます夏バテ、熱中症・・・身体が暑さについていかないです。
2025/07/01 05:42
160 超大型モデル
全長1600ミリ 超大型モデル推奨ライン1.5~2.5号大型チヌの引きに負けない大型専用ブランクVSS タイプのリールシート手尻は少し長めです。
2025/06/30 06:59
釣果報告
納富さんから下津にて釣果報告良型が上がっています。いつも良い釣果を上げて頂いております。ありがとうございます!
2025/06/29 09:34
技術とセンス
技術とセンス、勝負事、モノ作り、仕事、芸術など切っても切れない関係技術は、繰り返し練習や経験を積む事で向上する事は可能です。センス(感性、直感)は、簡単には身に付かないです。釣りに関して・・・上手い人は沢山います、でも強い人はなかなかいないですね。センスを
2025/06/28 06:01
梅雨明けかな?
気象庁からの梅雨明け宣言は出ていませんが、高気圧が日本列島に張り出して来ました。晴れも続くようで、そろそろ梅雨明けでしょうか?セミは良く知っていますから、セミが鳴き始めたら夏本番ですね。
2025/06/27 06:32
穂先カラー
ユーザーさんの好みにより穂先先端カラーも様々イエローやピンクなどの単色カラーも人気です。ホワイトが両端、中央にグリーンやレッドのツートンカラーも根強い人気があります。お好みのカラーリングで製作致します。
2025/06/26 05:31
自然との一体感
深い森を思わせるグリーンカラーは、水辺の風景に溶け込み、まるで自然の一部となるかのような一体感を生み出します。また、自然界に多く存在する色であり、木々や草原のような「生命」や「安らぎ」を連想させます。そのため、人の心を落ち着かせる効果があるそうです。
2025/06/25 05:55
梅雨空に想う
洗濯物は乾かないし、通勤も憂鬱。でも、そんな日々の面倒を乗り越えて、ふと立ち止まって空を見上げると、曇天の奥に夏の気配が見えそうです。
2025/06/24 05:47
手術器械整備
手術用器械整備の重要性は、患者の安全と手術の成功に直結する極めて重要な要素です。不具合のある手術器械は、術者の操作性を損ね、手術の時間が延びたり精度が落ちたりする原因になります。整備された器械は、術者が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えます
2025/06/23 07:32
プロテクションダンパー部分を製作中人間の頚椎構造に着想を得たプロテクションダンパー搭載衝撃をいなす。負荷を逃がす。このロッドに搭載されたプロテクションダンパーは、人間の頚椎構造から着想を得た多層緩衝システムまるで首が頭部の重さと衝撃を受け止めつつ、しなや
2025/06/22 07:34
魅せる機能美
爽やかなメタリックグリーンと、上品な輝きを放つシルバーとの組み合わせが、目を引く存在感があります。機能面では、細身タイプのEVAグリップが女性や手の小さい方に握りやすさを与えます。次のロッドに使用致します。
2025/06/21 04:57
160オールラウンドモデル
全長1600ミリ推奨ライン1.2~2.0号小型チヌから大型チヌまでオールラウンドに対応オールグラスブランクがチヌを暴れさせずにやり取りを存分に楽しめます。リールシートはTVSタイプグロスブラックカラーリングメタルパーツはレッドカラーになっています。
2025/06/20 06:06
エポキシコーティング
ガイドを取り付け、エポキシをコーティングしました。今回の飾り巻きはシンプルもう少しで完成となります。
2025/06/19 07:34
くも膜下出血
バンドでベースをしている仲間が、くも膜下出血で重篤な状態と連絡バンドのみんな、昭和45年生まれでワイワイ楽しんでいただけにショックです。何とか重篤な状態から回復して欲しいと願うばかりです・・・
2025/06/18 05:37
買い出し・・・
かかり釣りのダンゴを買い出し重たいです(笑)
2025/06/17 05:51
ゆっくり穂先製作
雨も止んで天気は回復気味ゆっくり家で穂先を製作します。上からNo.5 No.4 No.3 No.2
2025/06/16 05:51
ゆったりモーニング
名古屋郊外でモーニング珈琲に拘っておられる御店ハンバーガーモーニング¥500珈琲も美味しいです。京都には無いです。とても良い時間ありがとうございます。
2025/06/15 08:48
リア部分を
リールシート、リアグリップを取り付けます。竿らしくなって来ました。
2025/06/14 04:43
リールシート部分をブランクに取り付けます。艶ありブラックのTVSタイプレッドのメタルパーツとの相性も良い感じです。
2025/06/13 05:34
New Rod 製作中
プロテクションダンパー部分を製作当方のロッドで一番重要な部分です。製作が続きます。
2025/06/12 06:41
全長1600ミリ超大型モデル推奨ライン1.5~2.5号クランベリーレッドカラーとホワイトとの組み合わせオールグラスブランクTVSタイプのリールシート手尻は肘に当てられる様に少し長め
2025/06/11 07:54
練習は裏切らない
「練習は裏切らない」Dideが好きな言葉①正しい方向での練習であることが大切(質と量の両立)②成果がすぐに出なくても、練習は自分の中に確実に蓄積されている③裏切られたと感じる時こそ、成長の直前かもしれない 信じる事で努力を重ねたいです。
2025/06/10 05:37
トーナメント終了
JFT三重支部チヌフレッシュトーナメントが昨日、伊勢志摩 登茂山フィッシングパークにて開催されました。かなり渋い状況でした。1日を通して全体釣果が、5枚・・・なんともの海の状況その中で、3枚の釣果を当日Dide 井手選手が釣り上げました。やはり「練習は裏切らない」
2025/06/09 06:29
JFT三重支部フレッシュトーナメント
受付開始、くじを引き釣り座を決めます。カセでの試合になります。1回戦KEEP 永井選手 対 Dide 井手選手
2025/06/08 06:10
明日開幕!
明日、JFTチヌかかり釣りフレッシュトーナメントが三重県志摩 登茂山フィッシングパークにて開催されます。全日本に行く為の予選になります。上位2名が全日本への権利が与えられます。Dide からは1名参加致します。頑張って下さい!!
2025/06/07 07:39
穂先ソリッド入荷
穂先素材が入荷しました。硬調が好まれる方に合うソリッドも入荷しました。穂先の納期は、約3週間程でお渡ししております。
2025/06/06 05:27
トーナメント挑戦しませんか?
今週末からJFTトーナメント予選が開幕されます、以下長文ですがトーナメント魅力をまとめてみました。①スキルの証明と課題実力を客観的に評価される場であり、自分の技術や知識がどれほど通用するかを試すことができます。強者と競い合うことで、自身の課題が明確になり、次
2025/06/05 05:41
穂先を製作
穂先を製作します。ホワイトベースにグリーンを中央に入れます。この組み合わせも見易いです。
2025/06/04 05:27
ブラック&レッド
次に使うリールシートパーツブラック&レッド精悍なカラーの組み合わせです。
2025/06/03 06:47
フレッシュトーナメント練習
昨日は、フレッシュトーナメント練習に登茂山フィッシングパークへ練習になったのか?ならなかったのか?ヘダイが少し居る位で魚影は全く無い状況でした・・・なかなか厳しいフレッシュトーナメントになりそうです。
2025/06/02 08:15
登茂山フィッシングパーク
フレッシュトーナメントの練習をします。良い天気になりました。風は吹いています。
2025/06/01 05:53
積み込み完了
釣りに向けて車に荷物を積み込み明日の天気は、どうでしょうか?フレッシュトーナメントの練習をします。
2025/05/31 07:12
外科手術器械
今日は、頚椎の手術に使う器械の調整メンテナンスをします。色々な器械を組み合わせで手術をされます。手術が滞りなく進める様に器械トラブルが起きない為の作業になります。
2025/05/30 09:20
穂先「かかり釣りの命」
かかり釣りにおいて、穂先の性能は釣果を大きく左右する重要な要素です。わずかなアタリを見逃さず、正確に伝える穂先があってこそ、繊細なアワセが可能になります。チヌかかり釣りでは、アタリの出方が非常に微妙なことが多く「見える穂先」=「釣れる穂先」とも言われるほ
2025/05/29 05:28
クランベリーレッド&ホワイト
ホワイトスレッドを巻きます。ビルダーさんならお分かりすると思いますが、ホワイトやシルバーのスレッドをエポキシコーティングすると、経年劣化でコーティング部分が黄色に変色していきます。黄変はエポキシの避けようの無い部分ホワイトやシルバースレッドをご希望される
2025/05/28 06:51
梅雨の時期になりました
梅雨前線が南海上にあります。前線が北上したり南下したりと梅雨特有のスッキリしない天気体調もスッキリしません週末ごとに梅雨空になってますね。カラッと晴れた日に釣りしたいです。
2025/05/27 05:57
リールシート
Newロッドに使うリールシートホワイトとパープルとの組み合わせ珍しい組み合わせです。
2025/05/26 05:22
久しぶりにスタジオ
久しぶりにスタジオでバンド練習おやじバンドならではの、渋い音と言うか勢いが続きません(笑)20年以上一緒にバンドをしていると、あうんの呼吸で楽譜は要らないです。アドリブ合戦の様な音を楽しみました。
2025/05/25 06:50
塗装日和
数日前のじめじめした高湿度から一転、朝は寒い位の天気気温になりました。湿度、室温ともに丁度良い感じブランクの塗装を行います。
2025/05/24 06:35
艶消しクランベリーレッド
艶消しのクランベリーレッドに先端は、穂先に合わせてホワイトカラーに艶消しカラーは落ち着いた雰囲気があります
2025/05/23 06:52
魚との一瞬一瞬を、より深く感じたいあなたへ
グラスブランクが生み出す、しなやかな悦び。 カーボンブランクでは味わえない「曲げて獲る」愉しさ。当方のグラスブランクにこだわる理由・・・それは、単なる性能の追求ではなく、釣りという時間そのものを豊かにする「素材」だからです。グラスは、独特のしなやかさと粘
2025/05/22 05:32
手尻を延長
手尻を切断してから延長します延長分のパイプを設置45ミリ延長完了しました。手尻の延長改造も承ります、お問い合わせ下さい。
2025/05/21 05:39
情熱を纏った、実釣性能
全長1550㎜ 推奨ライン1.2~2.0中型チヌの力強い引きを繊細に、そしてしっかりと受け止める設計。粘りのあるグラスバットが、魚との駆け引きを存分に楽しませてくれます。高級感を兼ね備えた、メタリックレッドカラーは、フィールドで存在感を放つだけでなく、所有する喜び
2025/05/20 05:43
東北に訪れました
岩手、宮城に用事があり福島にも少し寄りました。福島原発事故(2011年3月11日発生)によって、福島第一原子力発電所周辺の地域では深刻な放射能汚染が発生し、多くの町や村で避難指示が出されました。現在も避難が続いていたり、帰還が進んでいるが課題を抱えています。復興
2025/05/19 07:25
製品価格改定のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。昨今の原材料費および物流費の高騰により、誠に不本意ながら、令和7年6月1日より一部製品の価格を改定させていただく運びとなりました。お客様にはご負担とご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げますと
2025/05/18 04:52
横浜大黒ふ頭PA
カスタムカーを見に来る人、マイカスタムカーを展示する人沢山のギャラリーがいらっしゃいます外人さんが沢山見に来てますねGTRや旧86が人気のようです皆さん、お気に入りのカスタムカーを写真に収めていました。
2025/05/17 06:19
黒鯛との真剣勝負に応える
年無しチヌとの駆け引きを、真に楽しめるロッドです。チヌ釣り師が求めるのは、ただのパワーではなく、“引き”を受け止め、いなし、制するための繊細で粘り強い設計。このロッドは、重量級のチヌが見せる突っ込みにも余裕を持って対応しつつ、細ハリスでも安心して攻め込め
2025/05/16 05:51
良釣果が続いてます
当方のBELLSURF ロッド開発者の藤尾さんから釣果報告和歌山御坊 福丸観光さんにての釣果良型のチヌが多数上がっています。使用ロッド・・・BELLSURF FUJIO Model
2025/05/15 05:47
ゆっくり穂先を製作しています。暖かくなり皆さん釣りに行かれていますね自分は、なかなか釣りに行けない状況です。今年は、まだ3回しか釣りに行けていません。
2025/05/14 05:37
62センチ石鯛降臨
インスタ大師匠様から60オーバーの巨魚報告石鯛の物凄い引きだったそうです。圧倒的なパワーと信頼性──ビッグファイトを制する一本。巨魚との真っ向勝負に応えるために生まれた、圧倒的トルクと耐久性。BELLSURF専用オールグラス ブランクスを採用し、強烈な引きにもブレる
2025/05/13 06:54
梅雨の走りか
今週は週末から全国的に雨模様停滞前線も出てますので、そろそろ梅雨になってくるみたいです・・・
2025/05/12 05:43
良い人間関係
生きて行く上で参考にしたいと思いました。
2025/05/11 07:50
エンドキャップ
オリジナルロッドの竿尻に付けるエンドキャップユーザー様のお名前を入れる事も出来ます。ご希望される方は、ご一報下さい。
2025/05/10 04:52
エポキシコーティングとは、「エポキシ樹脂」を使用して物の表面を覆う保護・仕上げ処理のことです。耐久性や防水性、美観を高める目的でさまざまな分野に使われています。特徴:反応後は硬くなり、耐摩耗性にも優れます。釣り竿製作においては、スレッド(糸巻き)の上から
2025/05/09 08:59
穂先先端カラーは重要
チヌのかかり釣りにおいて、穂先先端カラー選びは重要な部分になります。以下に、主なカラーごとの「見え方の違い」(昼)(曇天・夕方)万能タイプ サングラスからも見易い・・・ホワイト水面とのコントラストが高く、明るい日中に特に見やすい、波立ちの少ない場面・・・
2025/05/08 05:50
オリジナルロッドで良型キャッチ
当方のオリジナルロッドをご愛用いただいている納富様より、釣果報告が届きました!南伊勢町下津にて厳しい状況の中、良型チヌを見事キャッチ!使用ロッドは、当方では珍しい?大型クラックモデル繊細なアタリも逃さずフッキングに持ち込める感度と、良型とのやり取りが楽し
2025/05/07 06:47
釣果報告!見事な釣果!!
当方のオリジナルロッドを使って頂いている中村様より和歌山御坊沖(福丸観光漁業)で堂々の40cm以上のチヌ36枚をキャッチされたとの嬉しいご報告が届きました!繊細なアタリも確実に捉えるロッドがフルベントしたとの事(158 Nakamura model )これからも皆さまの「狙い通り」
2025/05/06 08:00
プロテクションダンパー部を製作
独自開発のプロテクションダンパー部分を製作しています。フッキングの衝撃や予期せぬ大型チヌの引きによるブランクスへの負荷を緩和し、ロッド本体のパワーを大幅に向上させています。ファイト時の余計なブレを吸収することで、操作性と感度のバランスも最適化。繊細さとタ
2025/05/05 07:22
かかり釣り穂先の重要性
チヌかかり釣りにおいて、穂先は釣果を大きく左右する最も重要なパーツの一つです。穂先は、わずかなアタリを視覚的に捉える感度の要であり、チヌの繊細な食い込みを見逃さずにアワセのタイミングを見極めるために欠かせません。特に食い渋り時や活性の低い状況では、アタリ
2025/05/04 06:03
姫路家島へお参り
姫路港から家島へ高速船で約30分片道大人1.000円船便は多数あります。GWなので観光の人も多いです。兵庫県姫路市の沖合約18kmに浮かぶ「家島諸島」は、大小40余りの島々からなる風光明媚な群島です。瀬戸内海国立公園に位置し、美しい海と穏やかな気候に恵まれ、四季折々の自
2025/05/03 06:29
Next リールシートの紹介
釣り場でひときわ目を引く、艶やかで深みのあるメタリックレッド。スタイリッシュなデザインと実釣性能を両立したこのリールシートは、見た目の美しさだけでなく、しなやかなブランクスと高い感度を兼ね備えています。アングラーの個性を引き立てる、まさに「魅せる」ロッド
2025/05/02 08:25
色々な場所で釣果
Dide ユーザー様から釣果写真アップして頂いています。皆様ありがとうございます。香港からの釣果も香港のキビレ、魚影が濃いですね。
2025/05/01 05:46
次のパーツ類
次の竿製作に使うリールシートパーツメタリックレッドが主になる竿になります。ブランクスにもメタリックレッドの塗装をします。先端は、グラデーションでブラックに変化していきます。
2025/04/30 05:53
縁切り神社へ
京都市東山区にある安井金比羅宮(縁切り神社)へ行きました。写真にある、御札がいっぱい貼っている岩の穴をくぐり抜け、願いを祷ります。最近、良く無い事が続き悪縁を切り、良縁をと神頼み(他力本願はダメですが・・・)他府県からも沢山お参りに来られているようです。皆さ
2025/04/29 05:04
初めての経験
土曜日は五ケ所湾内瀬釣りセンターさんへ朝一オキアミ、ボケで周辺を探りますが、生命反応無しダンゴ釣りに切り替え、約2時間程コンスタントに打ち返しますがダンゴ当たりも無し全てのエサが取られないで帰ってきました。結局、納竿まで餌取りの当たりも有りませんでした。
2025/04/28 05:26
金曜日は、登茂山フィッシングパークに行きました。陸続きで渡船無しで行き帰りが出来るので気が楽です。日除け屋根があるので、暑い時は助かります。長い竿は、合わせ時に当たって穂先を折ってしまう危険があります(笑)休憩所もしっかりあります。昼はテレビを観ながらお弁
2025/04/27 10:01
2日釣り
今日は、南伊勢町の内瀬さんへ昨日は爆風でしたので、今日は穏やかになってくれる事を祈ります。
2025/04/26 05:19
久しぶり志摩半島
何年ぶりでしょうか?志摩とみやまフィッシングパーク6月にJFT フレッシュトーナメントがこちらであります。
2025/04/25 05:52
釣りの準備
週末の釣りに向けて準備します。かかり釣りは、引っ越しの様な荷物になりますね・・・
2025/04/24 05:10
168 競技モデル完成
今年のトーナメントで使う競技モデル全長1680ミリタングステンを使った釣りに合わせたバットになっています。手のひらにしっくり握れるアメリカ製リールシートを採用しています。
2025/04/23 06:16
不景気日本
値上げが止まらないですね竿に使っているパーツ、塗料、接着剤なども大幅値上げになっていますコロナの影響でアウトドアレジャーが流行った、キャンプ、釣りも下火になりました日本どうなって行くのでしょうか・・・
2025/04/22 05:34
エポキシ工程
スレッドが巻けたのでエポキシをコーティングします。綺麗なアメの様な艶を目指します。
2025/04/21 05:44
ガイドを取り付け
ブランクスにガイドを取り付けます。スレッドを丁寧に重ならない様に巻いていきます。次はエポキシでコーティングします。
2025/04/20 06:55
若狭本郷 林渡船釣行
久しぶりの若狭本郷8時位までは、餌取りを含めて全く生命反応無しコンスタントにダンゴを入れていきます。8時半位にやっと1匹天気は良く釣り日和になりました。筏の上でのお弁当、良い時間餌取りは、ほとんど居ません。オキアミノーシンカーでも底まで落ちていきます。オ
2025/04/19 07:44
久しぶり若狭本郷
昨年以来、若狭本郷の林渡船さん1日楽しみたいと思います。
2025/04/18 05:06
プロテクションダンパー部分を製作一緒にスレッドを巻いていきます。リア部分も製作します。両端に飾り巻きを少し入れます。
2025/04/17 06:09
週末は久しぶりに釣りの予定忘れ物が無いように準備します。以前の様な、ノッコミ爆釣果は無くなりましたね・・・これも水温が高くなった地球温暖化の影響でしょうか??
2025/04/16 06:33
リールシートを
ブランクスにリールシートを取り付けます。少しずつ竿らしくなります。
2025/04/15 05:45
重要なパーツ
次のロッドに使うパーツ当方のプロテクションダンパー部分に使います。1つづつ両端を面取りをして仕上げます。
2025/04/14 05:55
海を見に・・・
用事が終わった後、海を見に行きました波の音を聞いてると癒されます。誰も居ない砂浜そろそろ、釣りを始動しないと・・・
2025/04/13 07:08
ブランクスに塗装をします。気温、湿度共に塗装には最適な季節これから、蒸し暑い湿度が高くなると除湿が必要になります。
2025/04/12 06:24
次の竿パーツ
アメリカンタックルのリールシート関税のアメリカフロリダから来ました(笑)リールシート本体は、丸みがあり手のひらにしっくりと収まります。人間工学からデザインされた形との事Dideは、このリールシートを愛用しております。
2025/04/11 07:30
トランプ関税
株価大暴落していますね (資料ANN)日本の国家予算の8.5倍が消失したとかと思いきや今度は相互関税を延期すると発表したら株価高騰トランプ大統領に世界が振り回されています。 まさに昔話に出てくる、あまのじゃく(天邪鬼)か?お話の中では悪者、彼は悪者か?正
2025/04/10 05:43
今回の穂先先端カラーは、ホワイトとグリーン単色の穂先が人気です。ホワイトは、曇り空など暗いロケーションで見易いカラーです。ホワイトとシルバーの穂先元カラー
2025/04/09 06:13
週末の天気
週末の天気は、あまり良くないようです。低気圧に挟まれていますね・・・
2025/04/08 06:54
車内改造
プラスチック段ボールで目隠しを作る為にナイロン袋で窓の型どり以外に簡単に型どり出来ます。プラスチック段ボールを型どりを乗せて切っていきます。窓にはめ込みます。ぴったり収まり完成です。しばらくは、これで車中泊をします。
2025/04/07 05:57
代車が来ました
ピクシスの後、納車までの代車日産セレナ室内が丸見えなので、今日は目隠しと車中泊が出来る様にします。ホームセンター通いになります。
2025/04/06 07:36
お疲れさまでした
70.000キロ走ってくれたピクシス今日でサヨナラになりました。色々な思い出をありがとう。
2025/04/05 05:01
昨年のトーナメント動画
4月4日、本日の19時からYouTube えさきちTVにて昨年行われましたJFT全日本かかりチヌトーナメントの動画配信があります。是非、ご覧下さい。
2025/04/04 07:17
1人の男が・・・
今朝、アメリカ大統領から各国に対して関税を課すことの発表がありました。日本においても、アメリカに輸出する全ての物に関税が・・・自動車以外にも、釣り竿や釣り用品も沢山輸出してますので、今後どうなるんですかね?釣り業界はコロナ景気以降、余り良くない状態ますま
2025/04/03 05:58
香港釣果報告
香港のユーザー様から釣果報告キビレがたくさん釣れていますね。香港は、魚影が濃いです。また香港で釣りがしたいと思います。
2025/04/02 05:27
リールシート3種
当方のリールシートは3種あります。上からTVSタイプ(コルクグリップ)UsAeroタイプVSSタイプ
2025/04/01 06:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛釣育園さんをフォローしませんか?