chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dideの釣りブログ http://dide9927.livedoor.blog/

三重、和歌山、日本海でカセ筏釣りをしています。トーナメント、大会などにも積極的に参加しています。 フルオーダーオリジナルロッドの製作・販売も行っております。

黒鯛釣育園
フォロー
住所
伏見区
出身
長岡京市
ブログ村参加

2012/10/23

arrow_drop_down
  • 若狭本郷 林渡船へ

    前回に引き続き、久しぶりに若狭本郷の林渡船さんへ1日楽しみたいと思います。

  • 黄砂霞む京都

    昨日は、黄砂がかなり多い日でした。東寺奥に見える西山が霞んで見えないです。今日も京都市は黄砂の飛散があるようです。

  • リールメンテナンス

    釣行後は、毎回この状態にします。洗浄後の水分もしっかり飛ばします。トラブルレスで釣りしたいですね。

  • 塗装日和

    室温、湿度共に最適な塗装日和メタリックグリーン綺麗です。コバルトブルーも綺麗に塗装出来ました。

  • グラスソリッド

    グラスソリッドが入荷しました。お好みの穂先に仕上げさせて頂きます。

  • 内瀬釣りセンターさんへ

    昨日は南伊勢町の内瀬釣りセンターさんへ今年初の釣り直下では釣れない難しい釣りでした。探って探って1枚を拾う感じ天気は良いですが、風はまだ冷たい日になりました。久しぶりにチヌの引きを楽しめました。簡単には釣らせてもらえない内瀬釣りセンターマニアックな釣りを

  • 今年、初釣り

    久しぶりに内瀬に来ました。約2年ぶりに思います。1日楽しみたいと思います。

  • 積み込み・・・

    久しぶりに釣り道具を積み込み軽自動車なので、棚が必要になります。寝るスペースも必要なので上手に積む必要があります。

  • エビクーラー

    少し小型のエビクーラーを新調タモ立て、エビ網を立てられるように改造次回使用してみます。

  • マルキューエサバケット

    マルキューのエサバケットを買いました。ホワイトとブラックがあります。ホワイトは欠品が続いていますが1つありました。フタが2分割でき、スノコ仕切りも色々取り外しも出来そうです。次回の釣行で使ってみます。

  • メタリックグリーンVSS

    VSSタイプのリールシートです。メタリックグリーンとシルバーとの組み合わせも良い感じです。

  • 内瀬釣りセンター釣果

    内瀬釣りセンターさんからの釣果報告今年はキビレが多いみたいです!

  • ダンゴコンテナ改

    45リットルのダンゴコンテナから約半分のコンテナを買ってみました。一回り小さくなりました。ロイヤルホームセンターで販売されているコンテナです。

  • 春が来た、花粉も来た

    各所、桜が満開ですね。ピンク色に色づいています。琵琶湖湖畔の桜です。タンポポも頑張って咲いています。ヒノキ花粉と黄砂で鼻水、くしゃみに悩まされてます。

  • ロッド製作

    プロテクションダンパー部分にスレッドを巻きます。ブルーとゴールドとの組み合わせは、高貴な感じがします。リア部分にもスレッドを少し飾り巻きをします。

  • カラーリング工程

    穂先先端にお好みのカラーリングをします。両端にホワイト、中央にレッドやイエローのカラーリングを好まれる方も沢山おられます。ブラックのピンラインを入れて完成となります。

  • 穂先を製作

    ね穂先ソリッドにガイドを乗せていきます。瞬間接着剤で一つ一つ接着します。極細スレッドで丁寧に巻きます。穂先元には元竿に合わせたスレッドを巻きます。

  • そろそろ準備

    今年、まだ釣りに行けていません。リールをメンテナンスして釣行の準備初釣りは、どちらに行こうかな・・・

  • 塗装日和

    塗装には最適な湿度と気温4月に入り急に暖かくなりました。少し前までは、暖房必要でしたのに・・・

  • 次のリールシート

    ゴールド、レッド、ホワイト、ブルーのカラーを織り混ぜたリールシートでの製作どのようなロッドになるか?楽しみです。

  • 春が来た

    近所の桜の木にも桜が何輪か今日は、今年一番暖かくなるみたいなので、一気に桜が咲きそうです。

  • おやじバンド頑張る

    夜な夜な、昭和45年生まれのおやじ3人が頑張ってバンド練習加齢の為、記憶力低下(笑)悩んでいます。けど、楽しいから良しとします。

  • 穂先製作をします

    穂先先端にカラーを乗せていきます。ホワイトを両端に中央にイエローをブラックのピンラインを入れて完成となります。

  • 盗作に御注意

    あれ? 製作した記憶が無いロッドがSNSでアップされていました。当方のプロテクションダンパーを模倣したロッドカーボンパーツが同じ長さ、カーボンとの間隔も広すぎ赤色のロッドも・・・こちらのロッドも当方の物では無いです。中国で模倣モデルが作られているようです。

  • 穂先を製作

    かかり釣りで大切な穂先先端少しでも繊細な当たりが出るようにガイド巻きは最小限にします。穂先元は、元竿の延長上になりますので、綺麗な曲がりになるようにガイドとガイドの間隔にも気をつけます。

  • 188 ベイトモデル

    全長1880ミリ推奨ライン1.2~2.0号中型をメインにバット選択トリガー付きリールシートメタリックグリーンが綺麗に仕上がりました。

  • 家島どんがめっさん

    姫路港から高速船に乗って家島へ約30分の船旅あいにくの雨、曇天の空模様家島真浦港すぐ近くに奉られています。吉報の報告を兼ねてお参り家島は、特に何がある訳ではありませんが静かで心落ち着く島です。

  • ゆっくり穂先製作

    ゆっくり穂先を製作します。雨の日は、時間の流れもゆっくり丁寧にスレッドを巻きます。

  • ベイトタイプ製作⑤

    ガイドを取り付けスレッドを巻きます。エポキシも完了でいよいよ完成です。

  • ベイトタイプ製作④

    プロテクションダンパー部分にスレッドを巻きます。メタリックグリーンのスレッドです。リア部分にも飾り巻きスレッドを少し次はエポキシを塗布します。

  • 春の荒らし

    今日は、各地春の荒らしになりそうです。出船中止にされている渡船屋さんも一雨ごとに春が近づきますね。

  • ベイトタイプ製作③

    ベイトタイプのリア部分を製作肘に当てられる様にグリップは長く設定しています。

  • 琵琶湖散策

    時間が少し出来たので、お弁当を持って琵琶湖へキャンプ、バーベキューをされている方が沢山いらっしゃいました。モンゴルの家、ゲルの様な形のシェルターが流行りみたいですね。

  • ベイトタイプ製作 ②

    ベイトタイプのリールシートを取り付けました。少しづつ製作を進めます。

  • 新しい職場

    今まで働いていた職場が移転して新しくなりました。ピカピカの手術室洗浄、滅菌室も広くピカピカになりました。

  • 穂先先端カラー

    穂先先端のカラーは様々写真の様な組み合わせカラーや単色イエローなどのカラーなど・・・最近は、単色イエローやグリーン、オレンジが人気です。

  • ベイトタイプ

    久しぶりのベイトリールシートメタリックグリーンが綺麗です。どのようなロッドになるか?楽しみです。

  • 花粉症対策

    今年も花粉症に悩まされる時期が続いています。L92乳酸菌を飲んでいる職場の人が、花粉症の症状がましになっていると・・・試してみる価値ありそうです。

  • 158 M.model 

    158 大型モデル推奨ライン1.5~2.5号オールグラスのブランクス粘りと低反発で大型チヌを浮かせます。ブラックが基調の精悍なロッドになりました。

  • 大人気 JUJU

    現役高校生レーサーJUJU国内トップカテゴリー スーパーフォーミュラーのドライバー女性初と言う事で大人気でした。すごい人久しぶりの鈴鹿を楽しめました。

  • 鈴鹿サーキット

    1年ぶりの鈴鹿サーキット昨日は悪天の為、バイクのレースは中止雪が降っていました。

  • 引っ越し疲れる

    職場の引っ越しでした。新しい職場に荷物を運びます。ダンボールの山山山手術室には色々な荷物があります。雨が降らなくて良かったです。

  • 製作工程③

    リールシート部分を取り付けTVSタイプのシートになります。艶ありブラックも渋いです。

  • 製作工程②

    プロテクションダンパー部分をブランクスに取り付けます。数種類の接着剤を使用しています。リア部分には飾り巻きも少し

  • 週末は冬??

    9日土曜日、10日日曜日は寒波が来るみたいで寒くなりそうです。鈴鹿サーキットでレースですが、観戦寒いでしょうね・・・土曜日の予選、路面温度大丈夫かな??

  • 大切なパーツ

    ロッドを構成する大切なパーツプロテクションダンパー部分に使うカーボンパイプ丁寧に両端の面取りを行います。

  • 製作工程①

    今回は、ブラックを基本的に製作をします。渋いロッドになりそうです。

  • ピンクが人気

    春が近くなると明るいカラーが人気??待ち遠しい暖かい日

  • 悲しいお知らせ

    福井県小浜 野村渡船さんから下記のお知らせがありました。チヌ釣りを始めた時に、1からチヌ釣りを教えて頂いた渡船屋さん多数の思い出があり悲しいです・・・

  • 春ロッド160

    全長1600ミリ中型ターゲットモデル春らしい優しいピンクカラー弾かないオールグラスブランクスVSSタイプのリールシートです。

  • ありがとうございます

    ユーザー様からステッカーとワッペンのプレゼントを頂きました。本当にありがとうございます!!素敵です。

  • もう少しで完成

    春ロッドが、もう少しで完成します。

  • 3年ぶり?スタジオ入り

    昭和45年バンド 54歳頑張ってます。コロナの影響でなかなか活動出来なかったバンド久しぶりに音楽を楽しみました。腕は落ちています・・・練習が必要です。

  • 迷彩カラー

    ロッドに迷彩カラーを試しに塗装しました。赤、青、白の組み合わせは派手になりますね。グリーン、グレー、オリーブの組み合わせならスタンダードな迷彩になります。ロッドアクセントとしては面白いかも・・・

  • 良い雰囲気

    愛知県常滑にある陶器を焼く窯を再利用したお店明治時代から常滑焼の土管を焼成していたそうです。お酒、料理、スイーツなど全てを楽しめます。

  • 朝日

    今日は良い天気みたい

  • タモの杖

    全長1000ミリのタモの杖メタリックレッドのカラープロテクションダンパーなどの飾りも入れました・・・

  • 158 中型モデル

    全長1580ミリ中型チヌ用のモデルです。推奨ライン1.2~2.0号オールグラスブランクス粘りがあります。低反発でもあります。TVSTVSタイプのリールシートになります。イエローのプロテクションダンパーが目立ちますね・・・

  • エポキシ仕上げ

    スレッドを巻いた後は、エポキシを塗布します。艶々飴状態になるように仕上げます。

  • 春ロッド製作

    ガイドを取り付けます。スレッドを巻いて飾り巻きを少し綺麗に巻けました。次はエポキシを塗布します。

  • 香港最盛期

    香港からの釣果情報香港は、今の時期がチヌ釣りの最盛期との事良型の釣果が報告されています。寒い日本とは違い羨ましいですね。

  • ピンクカラーが続きます

    VSSタイプのリールシートピンクカラーのロッドになります。春はピンクカラーのオーダーが多いのかな・・・

  • 釣果報告・・・

    今期、不調だった下津の牡蠣釣りユーザー様から年無しの釣果綺麗なチヌですね。大型用クラックバージョンのロッドを使用して頂いています。

  • 160 中型~大型モデル

    全長1600ミリ中型~大型をターゲットにしたモデル推奨ライン1.2~2.0号オールグラスのブランクスチヌの引きを存分に楽しめます。桜、春をイメージしたオーダーを頂きました。暖かい日差しが待ち遠しですね。

  • 続、筏釣り・・・

    沖縄の筏です。水深20メートル位の場所に設置されています。潮の流れは穏やかです。渡船場から10分程で到着屋根付きの大型筏です。夕方17時から翌朝8時位までの夜泊まり筏釣りもあります。大型筏から連結筏があり、好きな釣り座でのんびり釣りが出来ます。水洗トイレも完備さ

  • 今年初、筏釣り・・・

    今年初の筏釣りは、沖縄県本部町にある海生活さんの筏からスタート気温は、23℃暖かいです。沖縄での釣りは初めてでしたが、親切に対応して頂けます。ひととおり釣具も販売されています。ダンゴもあります。今回は、手ぶらで釣りをします。竿、餌、仕掛けなどセットを貸して

  • プライベートビーチ

    誰も来ないビーチを見つけました。気温が高いので足を浸けても大丈夫のんびり過ごせました。

  • 久しぶりの海

    久しぶりに海に来ました。釣りでは無いですが癒されます。綺麗な海です。海に沈む夕日は綺麗ですね。

  • 穂先製作完了

    ご注文を頂いていた穂先が完成致しました。穂先製作の難しい所同じ調子、同じ寸法を全てに求められます。かかり釣りは穂先が命丁寧に丁寧に製作を致します。

  • 勝負の日・・・

    今日は看護師国家試験の日2年間、仕事をしながら勉強を頑張って来た成果を出す日頑張って下さいとしか言えませんが、上手くいく事を祈っています。

  • カウンターを改造

    酒類を並べるカウンターを改造しました。スッキリと並べる事が出来る様になりました。

  • 塗装日和

    今日は、久しぶりの晴れ塗装日和となります。気温が低いのでエポキシ同様、室内を20℃位にして塗装を行います。

  • 製作工程④

    スレッドを巻いてエポキシを塗布します。綺麗にエポキシが乗りました。暖房無しの室温が10℃位になるこの時期、エポキシの硬化には暖房が必須になります。

  • 製作工程③

    ガイドを取り付けスレッドを巻きます。イエローやホワイトのスレッドは、丁寧にきっちり巻かないと下地カラーが透けてしまいます。難しい工程になります。

  • 製作工程②

    今回は、深いグリーンとイエローの組み合わせプロテクションダンパー部分はイエローバット部分は深いグリーンカラー初めての組み合わせカラーです。

  • 製作工程①

    今回のリールシートパーツ深い色のグリーンとゴールドパーツ渋い雰囲気です。

  • 伊丹空港・・・

    用事があり伊丹空港へ朝ご飯は、空港内で・・・

  • 160 競技モデル

    全長1600ミリ推奨ライン 1.0~2.0号小型チヌの柔らかい口切れを防止する柔軟なバット、バラシの低減にも優れています。パープルとゴールドの高貴な雰囲気が良いです。TVSタイプのリールシートになります。

  • 手術器械

    手術器械のメンテナンスをします。1つのトラブルが人の人生を狂わせてしまいます。慎重に丁寧に作業を進めます。

  • 穂先を製作

    ガイドを取り付けます。丁寧にスレッドを巻いていきます。地道な作業です。

  • エポキシを塗布します

    穂先にガイドを取り付けたので、エポキシを塗布します。室温が低いです。この時期は、エアコンで室温を20℃位に上げます。エポキシの硬化には温度管理が重要です。

  • 穂先を製作

    穂先にカラーを入れます。単色カラーは、ガイドを取り付ける前に塗装をします。

  • 158 中型~大型モデル

    全長1580ミリ中型から大型仕様 推奨ライン1.2から2.0号ブラック仕様のTVSリールシート手尻は肘に当てやすいように長い目オールグラスブランクス、弾かない粘りがあり魚を暴れさせずにやり取りが出来ます。プロテクションダンパーが最大限荷重が乗った時に威力を発揮します。

  • 塗装工程パーツ編

    ロッド構成パーツに塗装をします。春をイメージ桜色少し濃い目の桜色パープルのカラーパーツホワイトのパーツもあります。イエローのパーツイエロー塗装は下地の色で発色がかなり変わります。キャンディレッドはリンゴ飴の様に・・・

  • 製作工程④

    ガイドにスレッドを巻いてエポキシを塗布します。丁寧に筆塗りをします。エポキシの硬化には適切な温度管理が必要になります。室温20℃位がベストです。綺麗にエポキシが乗りました。

  • 雪の日でした

    用事があり近江八幡市へ京都市内と違い雪国です。何処も真っ白幹線道路は除雪されています。確か昨年も同じ日に雪の日になりました・・・タイヤチェーンを持って来て良かったです。

  • 製作工程③

    プロテクションダンパー部分にスレッドを巻きます。カーボンとカーボンの間が肝人間では、脊椎椎間板の様な部分曲がり、衝撃に対してのクッションの役割になります。リア部分にもスレッドを巻きます。

  • 製作工程②

    プロテクションダンパー部分の作業です。一番肝となるパーツ丁寧に取り付け作業をおこないます。面取りしたカーボンパーツ両端を保護の為に塗装します。写真は、その為のマスキング状態です。

  • 製作工程①

    今回のオーダーメイドロッドパープルを主体としたカラーリング競技用160になります。まずは、リールシートを組んでいきます。TVSタイプのリールシートです。パープルとゴールドの組み合わせゴージャスな感じがします。

  • ギター改造

    久しぶりにギターの改造をします。アクティブPUからパッシブPUに交換です。ギターバックパネル内の配線を半田付け交換が完了しました。安価な日本製PUですが、中音域が豊かな良い音になりました。

  • 穂先を製作

    寸法がきっちり合うように穂先を製作します。

  • 158 中型~大型モデル

    全長1580ミリ推奨ライン1.5~2.0号中型~大型用モデルTVSタイプのリールシート手尻は、ユーザー様のお好みに合わせて長い目オールグラスブランクス弾かない、じわりじわりチヌを寄せます。ブラックとレッドの精悍なカラー仕上がりになりました。

  • 製作工程⑥

    エポキシを塗布しました。艶々で飴の様な状態がベスト綺麗に仕上がりました。

  • 製作工程⑤

    ガイドを取り付けますスレッドを重ならない様に丁寧に巻いていきます。赤色の飾り巻きを少し入れます。次は最終段階のエポキシを塗布します。

  • 穂先塗装・・・

    穂先製作です。グラスソリッドに塗装をします。穂先先端には新聞紙でマスキング穂先は柔軟で曲がりますので、最大限薄く薄く塗装をおこないます。

  • 製作工程④

    プロテクションダンパー部分にスレッドを巻きます。この部分は、人間で言う「椎間板」の様な部分硬いカーボンと曲がるバットのクッションになります。その部分は、歪みが出るのは当たり前、歪み音も出てしまいます。数種類の接着剤、固定材などを使用して、それを防止してい

  • 製作工程③

    リールシートを取り付け後、飾り巻きを入れます。リア部分にも飾り巻きを少し・・・

  • 製作工程②

    リールシートを取り付ける為にバットにカーボンパイプを取り付けます。リールシート、グリップには曲がらない硬いカーボンが必要になります。リールシートの内径に合わせてコアテープと言う物で寸法を合わせていきます。エポキシ接着剤で固定します。

  • 夕焼け

    海に沈む夕焼けは綺麗ですね。

  • 心斎橋G2息子DJ

    若手No.1で大阪を拠点に頑張ってます。5月5日には、大阪ビックキャットでワンマンライブ良かったら観てやって下さい!!https://www.tiktok.com/@djuta__12?_t=8dcv7k92oDP&_r=1&fbclid=PAAaYk-AyKpN1rIDrnfcNfqrfHZYuAuOtFDR3p8jzRHzQ77fgETkVq301ZCKw

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒鯛釣育園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒鯛釣育園さん
ブログタイトル
Dideの釣りブログ
フォロー
Dideの釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用