【コンサート延期のお知らせ】明日、7/12に予定しておりました、音奏コンサートですが、演奏者家族コロナ罹患のため、念のため、11月に延期させていただくこととい…
【コンサート延期のお知らせ】明日、7/12に予定しておりました、音奏コンサートですが、演奏者家族コロナ罹患のため、念のため、11月に延期させていただくこととい…
7月12日、土曜午後に開催するコンサートの練習日でした。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリエM」さんで、フルート吉野 直子さんと組んでいるユニット「音奏」…
コンサート・コンテストにも使える 木管三重奏曲集 が出版となりました。
この度、ドレミ楽譜出版社さんから出版していただきました✨ (再出版です)コンサート・コンテストにも使える木管三重奏曲集 です。〇ドレミ楽譜出版社さん紹介文フル…
さいたま市中央区の、特別養護老人ホーム『きりしき』さん。感染症対策で久しぶりの訪問演奏となりました。歌って歌って歌って。今回もとても楽しい時間でした😄○セット…
ゴールデンウィーク終わりましたね〜。早い💦音奏、夏のコンサートのお知らせをさせてください。7月12日、土曜日の午後です。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリ…
ヤマハに勤めていたころの同僚と、何年ぶり??の再会のランチ。仕事に音楽に、共にがむしゃらに生きていた私たちですが、みんなそれぞれそれなりに良い歳になり(あんま…
さいたま市ジュニアソロコンテストまで、あと4日となりました。 今日は、本番前最後のピアノ合わせだったので、ピアノ伴奏を担当する生徒さんたちの聴き合いリハーサル…
音奏クリスマスコンサートでしたとてもとても楽しい本番で、終わってしまって本当に寂しい…。 足をお運びいただき一緒に時を過ごしてくださったお客様、楽しい時間をあ…
日曜日、サー・アンドラーシュ・シフさまのコンサートを、さいたま芸術劇場で聴いてきました!✨ なんと、最前列で✨✨ 尊敬してやまない大好きなシフさま…🤤✨その溢…
午前中は、自治会のクリスマス会にミニピアノで参戦させていただきました🎄クリスマスソングや懐かしい歌の数々を大合唱。楽しすぎました!🎅 皆さん、歌上手すぎて衝撃…
ドレミ楽譜出版社さんから出していただいている、ピアノトリオのための小品集ですが、今月、曲が少し差し替わり、新たに生まれ変わります🍀 皆様どうぞよろしくお願いい…
明日、急遽、結婚式の奏楽のお仕事が舞い込み、絶賛練習中。久しぶり😊 現場は何年ぶりだろうか🤭心込めて弾いてきます♥️
さいたま市の情報が盛り沢山の地域密着タウン誌、たまログ12月号、「さいたまで満喫♪ クリスマスイベント特集」コーナーに掲載いただいています~。🎅🌟12月24日…
今日は、2ヶ月ごとにおじゃましている、さいたま市中央区の特別養護老人ホーム「きりしき」さんの日でした🎹🎶ྀི歌って歌って歌った~~~。とっても楽しかったです🥰…
金~土の2日間、地域の小学校の音楽会でした。子どもたちの一生懸命な表現に涙腺崩壊でした。😭そして金曜日は、指導させていただている音楽クラブの発表もあり、こちら…
全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 を聴きに、みなとみらいホールに来ています。この大会って、私が高校生のときに参加した、【全日本高等学校選抜吹奏楽大会】みた…
昨日は、一人旅に行ってきました。静岡です。ずっと楽しみにしていたのに、昨日は大雨で、東海道新幹線も運休や大幅遅延が相次ぎ東京駅はすごいことに。😨 …そんな中、…
11月になりましたね〜。早い💦クリスマスコンサートのお知らせをさせてください。12月24日、クリスマスイブの午後です。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリエ…
2020年に、拙編「浜辺の歌」と「赤とんぼ」をレコーディングして、ご自身のCDに収録してくださった、ソプラノ歌手の北村多恵さんが、なんと、すぐお会いできる距離…
岩崎花保さんと要田詩織さんによる人気のフルートデュオ・アランさんに、編曲した楽譜を色々演奏していただいていて、とても嬉しいです!その中から少しご紹介させてくだ…
NHK FM 10月27日(日) 午前5:00〜午前5:35 再放送です! 最後のニューシネマパラダイスを編曲しています☺️小曲俊之(トランペット) - リサ…
近所の公民館の生涯学習事業講座、「歌、フルート、ピアノでのオータムコンサート」を開催させていただきました。公民館講座としての開催は初めてでしたが、定員の倍のお…
今日は北本で、おしゃべりコンサートしてきました😆 音楽と会話(しゃべりまくって…)を存分に。楽しかったです!フルートとのデュオは、なつかしい日本のうたを中心に…
午前中、市内の小学校の6年生音楽の授業で、アコーディオンの指導に入らせていただきました初めてアコーディオンを見る、聞く、触る、の子どもたち。とても興味を持って…
今日は午後から、南与野の特別養護老人ホーム きりしきさんで、演奏させていただきました。いつもほんとに、私が楽しませていただいています。そして、「また来てね」っ…
小学生のときに、富山の学校のブラスバンドで一緒にトロンボーンを吹いていた同級生(↑ボケボケだけど写真両端が私たち)が、職場の異動で、同じ最寄り駅に引っ越してき…
先日、富山の中学時代の学年全体同窓会がありました。卒業後、全体では初開催です。お世話になりました。思わぬ余興ステージまで設えていただき、ありがとうございました…
昨日は、約1年振りに かしまゆコンサート に参戦させていただきました♬.*゚テーマは「海への憧れ」。海や川にまつわる曲をたくさん演奏しました😊 あつ~い1日で…
昨日は、オーケストラのトラ🐯で、教会でのコンサートに参加させていただきました。パートはオルガンです。先週、初リハーサルにお邪魔すると、同じくトラで、音大時代の…
今週末になりました!楽しみです✨今朝の北日本新聞さんに大きく載せていただけました。…6月23日、高岡市生涯学習センター(ウィングウィング高岡)ホールにて、サッ…
おはようございますいつもKeiko Musicをご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。ご報告が遅くなりましたが、この度、4月の1か月間、お休みをい…
昨日は、さいたま市中央区の、特別養護老人ホーム『きりしき』さんで、演奏をさせて頂きました。コロナの分類が変わり、以前よりレクリエーション等イベントの開催は出来…
昨日は、一人旅に行ってきました。静岡です。新幹線の車窓から撮影。お隣に乗り合わせた方と一緒に、きゃーきゃー言いながら撮りました。超満足な一枚です今回の静岡。学…
昨日は、音奏ハートフルコンサートでした。コンサート、やり続けるのは大変なこともあるけど、本番はやっぱり、たくさんパワーをもらえますね💗演奏中、トーク中の、会場…
昨日は、小学校のチャレンジスクールで、コンサートをやってきました😊 今日のお題は、音楽世界めぐり🎶 ドイツ、インド、ハンガリー、アメリカ、日本、etc… 楽…
フルートとヴァイオリンのためのデュエット曲集が生まれ変わります♪
おはようございますドレミ楽譜出版社さんから出していただいている、フルートとヴァイオリンのためのデュエット曲集ですが、この秋、2曲新曲に差し替わり、新たに生まれ…
久しぶりに、富山に帰省していました人生でやり残していたことも回収できたし(ちゃんと面と向かって話したかった人と話せた)、富山県PTAの会長さんともゆっくり色々…
おはようございます 3年ぶり(?!)にホームページを更新しました。出版楽譜、溜まっていた分を掲載しました! https://hkposejp.jimdofre…
ドレミ楽譜出版社さんから出していただいている拙編「結婚式・パーティーで使える 歌とヴァイオリンのためのデュオ・クラシックス」ですが、しばらくの出版切れを経て、…
新生活、無事に1ヶ月過ごせました😊高校生になった息子は、忙しくも楽しく充実した毎日を過ごしているよう。何より☺️です。そして最近、息子さんは、ストリートピア…
色々あった3月。目まぐるしく過ぎていきました。息子が中学を卒業。良き仲間、良き先生に恵まれ、とても充実した3年間を過ごさせていただきました。親としては、我が子…
おはようございます😊来月、ドレミ楽譜出版社さんから、弦楽三重奏曲集を出版させていただきます❣️(改訂新刊)~ドレミ楽譜出版社さんからの紹介文~クラシックの名…
昨日は、小学校時代の同級生が東京に来ていたので一緒にお昼を。銀座にある「とやま鮨」という、故郷富山のネタを出してくれる回転寿司屋さん🍣。こんなお店があったな…
ユーフォニアム・テューバ四重奏の新譜を発売しました🎵 通称「びっくりシンフォニー」として親しまれている、ハイドンの交響曲 第94番「驚愕」第2楽章です。学校…
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始は、自宅でゆっくり過ごします。☺️
音奏クリスマスコンサート終わりました。ありがとうございました。
12月22日は、フルート吉野直子さんとのデュオ、音奏のクリスマスコンサートでした🎄.*クリスマスソング、クラシックの名曲など色々盛り込んだプログラムでした。…
こんばんは😄この度、Keiko Musicでご利用いただける、10パーセントoffクーポンがでました❣️ 27日までご利用いただけますので、ぜひこの機会にシ…
おはようございます昨日は1日雨で、12月末くらいの寒さ、空気感でしたが、今日はとっても爽やかな朝いい日になりそうな気がします さて、1か月を切りましたので、宣…
おはようございます久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆さまいかがおすごしでしょうか。 先週、横浜ユーフォニアム合奏団さんの東京公演を聴きに、上野の奏楽堂へ…
ご縁があり、ユーフォニアム奏者の深石 宗太郎さん率いる「横浜ユーフォニアム合奏団」さんの10月公演(@長野県茅野市)に委嘱編曲を書かせていただきました😊 ユ…
富山プレジールウインドオーケストラ第一回定期演奏会の委嘱作品として書かせていただいた、序曲「オー・プレジール」です♪ 喜び(プレジール)、感謝、そして、これか…
一昨日は、富山プレジールウインドオーケストラさんの第1回定期演奏会でした。今回は、委嘱作品を書かせていただいたので、初演を見届けに会場にお邪魔しつつ、全プロ…
こんばんはAmazonの著者ページを更新しました♪ 良かったら、覗いてくださいhttps://www.amazon.co.jp/.../B018NQSYT6/…
2019年5月、自身の楽譜Shop、Keiko Music山口景子の楽譜 Keiko Music powered by BASEKeiko Music を運営…
先日、ご縁がありフルートをお譲りいただき、ちゃんと演奏出来るようになりたいなと、、 早速、音奏の相方、吉野さんの体験レッスンを受けてきましたこちら、ヤマハのY…
4月26日、音奏コンサートでした(*'∇'*) 音奏では、コロナ禍になる前は年に3~4回ほど自主開催のコンサートを行っていたのですが、じばらくの間自粛して…
26日の音奏コンサート、昨日発行の埼玉版定年時代さんにも掲載していただきました素敵な文章ありがたいです。まだお席ございます。どうぞよろしくお願いいたします。
4/26(火)、2年振りに音奏コンサートを開催します。先日フライヤーが完成しました🎵 会場は、さいたま市役所すぐ側の、アトリエMさんの音楽サロンです。2年振…
昨年2月にお空に旅立たれたオカリナ界の巨匠、江波太郎さんからのプレゼント楽譜がもうすぐ発売になります。🎀一昨年夏の終わり、太郎さんに、オカリナデュエットCD…
今週~来週は、3つのコンサートに出演させていただきます昨日はその第一弾。さいたま市緑区のプラザイーストで、クローズドコンサートでした。 コロナ禍で、コンサート…
コロナ禍だったので、かなり演奏できる機会が減っておりましたが、ようやく少し落ち着いた状況の今、再び演奏できる場をいただけるようになってきました 今日は、朝から…
トロンボーン3重奏でバロック♪ 楽譜ご予約スタートしました。
Keiko Music 初の、トロンボーン3重奏です! ※ユーフォニアム3重奏でも演奏いただけます。 ◆ラルゴとアレグロ ~ソナタOp.2-7より~(ベネデッ…
ご無沙汰してしまいました。皆さまお変わりないでしょうか私は、今はもう復活しましたが、7月初めに右足が重度肉離れになり、1か月ギブス&松葉杖の生活をしておりまし…
フルートとピアノのための心に響くベストソング~日本で生まれ愛され続ける名曲集~ 発売です♪
この度、ドレミ楽譜出版社さんから、アレンジ曲集を出版していただきました。◆フルートとピアノのための心に響くベストソング~日本で生まれ愛され続ける名曲集~/山口…
富山に帰省したら、良く行く昆布屋さんに貼ってある「女性の生き方」。 深いな~と思っていたら、これ、男性バージョンもあったのをさっき知って嬉しくなりました!絵…
バスクラリネットアンサンブル「木炭」さんの、この度発売された5枚目のCDに、拙編「世界の約束」~ハウルの動く城~を収録していただきました 元々、ピアノトリオ…
アルトサックスで、ニューシネマパラダイスメドレー 発売しました♪
ニュー・シネマ・パラダイス メドレー/アルトサクソフォンとピアノ(ニュー・シネマ・パラダイス、初恋、愛のテーマ)。販売開始いたしました ◆楽譜 https:/…
◆フルートとピアノのための 心に響くベストソング 出します♪
宣伝続きですみません💦6月末(予定)、久しぶりに、ドレミ楽譜出版社さんから新譜を出させていただきます! ◆フルートとピアノのための 心に響くベストソング/山…
こんにちは。ほぼ2か月ぶりのブログ更新です今日は、Keiko Music新譜ご予約受付開始のお知らせです。 ニュー・シネマ・パラダイス メドレー/アルトサクソ…
ユーフォニアムデュオ(With ピアノ)のためのアヴェ・マリア曲集
Keiko Music より、◆ 2本のユーフォニアムとピアノのための曲集「あなたに届けたい 心に響くユーフォニアム・デュエット(Withピアノ)」が発売にな…
3/24~26の3日間、オカリナの巨匠、江波太郎さんの秘蔵っ子かのんちゃんのデビューCDのレコーディングに立ち会わせていただきました3日間とも晴天に恵まれ、清…
富山の、高校時代の同級生が立ち上げた吹奏楽団に、昨日納品しました。メンバーになっている、同級生や先輩後輩、たくさんの顔を思い浮かべると、まだ実際にバンドの音は…
こんばんは。3月、すっかり春らしくなってきましたね。そして、卒業シーズンですね。この時期になると、必ず聴きたくなる歌があります。小学生のころ、初めて自分で選ん…
今年度、130周年を迎えている、我が母校🏫✨130周年を機に、校歌を吹奏楽用に編曲させていただいたのですが、無事に初演も終わり、今日、とても嬉しいプレゼント…
2021年はピアソラ生誕100年!ピアソラ・イヤーにいかがですかKeiko Musicで、本日チェロの新刊2作品入荷、販売開始いたしました♪ ◆Cello &…
年末年始、マスキングテープをたくさん仕入れたので、shopのメッセージカードに使ってみた🎀 チョキチョキはりはり✂️楽しい…☺️
あけましておめでとうございます。旧年中も大変お世話になりました。まだまだ油断のならない世の中ですが、人にも音楽にも、そして自分にも、、誠意を持って向き合ってい…
年末の夜、いかがお過ごしでしょうか Keiko Musicでは、ピアソラ作品2曲のチェロ譜をご予約受付開始しました。本当は、2曲セットにして販売したいと思って…
チェロ & ピアノ/「メリー・ウィドウ」 セレクション 楽譜発売しました。
Keiko Music 新刊発売しましたよろしくお願いいたします。 ◆ Cello & Piano/「メリー・ウィドウ」 セレクション The Merry …
今年度、130周年を迎えている、我が母校🏫✨私が小学校4年生になるときに、ちょうどPTA会長をしていた父から、「小学校にブラスバンドを作ることになった。景子…
Keiko Music 新刊のお知らせです チェロとピアノのための、「メリー・ウィドウ」セレクションです。ウィンナ・オペレッタの中でも高い人気を誇る「メリー…
Keiko Music 新刊です♪ ユーフォ・テューバ四重奏です!
バリチュー四重奏のための、とってもポップでとってもキュートな、「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」です。笑顔でおめでとう!と言いたくなるような、ハッピーな気持…
今年度、私が卒業した富山県の小学校が130周年を迎えました㊗️ 6年間学んだ小学校には、それはそれはたくさんの想い出がありまして。そして、昨年のある日、現在の…
おはようございますご無沙汰してしまっている間にすっかり秋ですね。なんだかバタバタと過ごしておりますが、元気にやっております。 近況は、、新刊楽譜の制作であった…
ユーフォニアム外囿さんのYouTubeチャンネルとのコラボ企画、今回はピアソラ!「孤独の歳月」です。哀愁・美・力強さを併せ持ち、タンゴのリズムがとても心地良い…
Keiko Music 新刊です。たった今到着しました ユーフォニアム外囿さんのYouTubeチャンネルとのコラボ企画です。ミュージカル、クラシック、J-p…
拙編、サウンド・オブ・ミュージック メドレー(サウンドオブミュージック~私のお気に入り~ドレミの歌)です。 Lemante出版「ステージで奏でたいオカリナデュ…
外囿さんコラボ企画続編。3曲目は、森山良子さんの「あなたが好きで」です。タイトルから想像ができる通り、あなたが好きで好きでたまらない~ 恋愛のうたです。恋愛中…
外囿さんコラボ企画続編。今回のご紹介は、バッハが、献身的に仕えてくれた2番目の妻(声楽家のアンナ・マグダレーナ・バッハ)に贈った音楽帳の中から「あなたがそばに…
あなたに届けたい 心に響くユーフォニアム・ソングス ご予約受付スタートしました!
ご予約受付スタートしました!発送は、9月2日から順次となります。どうぞよろしくお願いいたします。 ◆あなたに届けたい 心に響くユーフォニアム・ソングス Vol…
おはようございますだんだん日は短くなってきましたが、まだまだまだまだ暑いですね さて、ただ今、KeikoMusicでは、心に響くユーフォニアム・ソングスの続編…
お盆ですね。🏮今年はコロナ禍で、帰省もしませんでした。今年の春叔父が亡くなり、お線香もあげられていない上、帰省も辞めたのでお墓参りにも行けませんでした。昭和…
溜めに溜めていた、ホームページの更新をしました!山口景子 ホームページよかったら、覗いてください🥰
6曲アレンジを担当させていただいた8/31のコンサートのリハーサルに立ち会わせていただきました。 N響首席ホルン奏者今井さんと、オカリナの巨匠太郎さんのハ…
東京都練馬区にある、春アンミッコ保育園さんの園歌を作曲させていただいたのですが、保育園のホームページで、園児の皆さんが実際に歌ってくれた音源が聴けるようになっ…
◆ピアノソナタ第8番「悲愴」/Beethoven/Fl, Vn, Piano
愛知発のクラシックトリオ「Trio Reson(トリオ・レゾン)」の皆さまに演奏していただきました。 ◆ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章/Flute, Vi…
◆演歌メドレー 石川さゆり2大ヒット: 天城越え~津軽海峡冬景色 Fl,Vn,Piano
・・・連投失礼します😆愛知発のクラシックトリオ「Trio Reson(トリオ・レゾン)」の皆さまの演奏でもう一曲、、こういうジャンルも出版しています。 ◆演…
◆ガブリエルのオーボエ/Flute, Violin, Piano by Trio Reson
愛知発のクラシックトリオ「Trio Reson(トリオ・レゾン)」の皆さまに演奏していただきました。 ◆ガブリエルのオーボエ/Flute, Violin, P…
ユーフォニアム外囿さん企画「コロナを乗り越えよう」の楽譜、全て販売開始しました♪
こんばんは🌷 この度、ユーフォニアムの外囿さんとのコラボ企画でアレンジさせていただいた曲、3冊(7曲)の楽譜が、予定より早く全て仕上がりました。🥰 ◆あな…
【外囿さんコラボ企画番外編】インタビューをしていただいてしまいました
改めて見ると、とても恥ずかしいのですが、、インタビューしていただきましたよかったらご覧くださいませ 皆さまへの感謝の気持ちも込めて、2019年5月、楽譜…
「ブログリーダー」を活用して、けいこさんをフォローしませんか?
【コンサート延期のお知らせ】明日、7/12に予定しておりました、音奏コンサートですが、演奏者家族コロナ罹患のため、念のため、11月に延期させていただくこととい…
7月12日、土曜午後に開催するコンサートの練習日でした。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリエM」さんで、フルート吉野 直子さんと組んでいるユニット「音奏」…
この度、ドレミ楽譜出版社さんから出版していただきました✨ (再出版です)コンサート・コンテストにも使える木管三重奏曲集 です。〇ドレミ楽譜出版社さん紹介文フル…
さいたま市中央区の、特別養護老人ホーム『きりしき』さん。感染症対策で久しぶりの訪問演奏となりました。歌って歌って歌って。今回もとても楽しい時間でした😄○セット…
ゴールデンウィーク終わりましたね〜。早い💦音奏、夏のコンサートのお知らせをさせてください。7月12日、土曜日の午後です。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリ…
ヤマハに勤めていたころの同僚と、何年ぶり??の再会のランチ。仕事に音楽に、共にがむしゃらに生きていた私たちですが、みんなそれぞれそれなりに良い歳になり(あんま…
さいたま市ジュニアソロコンテストまで、あと4日となりました。 今日は、本番前最後のピアノ合わせだったので、ピアノ伴奏を担当する生徒さんたちの聴き合いリハーサル…
音奏クリスマスコンサートでしたとてもとても楽しい本番で、終わってしまって本当に寂しい…。 足をお運びいただき一緒に時を過ごしてくださったお客様、楽しい時間をあ…
日曜日、サー・アンドラーシュ・シフさまのコンサートを、さいたま芸術劇場で聴いてきました!✨ なんと、最前列で✨✨ 尊敬してやまない大好きなシフさま…🤤✨その溢…
午前中は、自治会のクリスマス会にミニピアノで参戦させていただきました🎄クリスマスソングや懐かしい歌の数々を大合唱。楽しすぎました!🎅 皆さん、歌上手すぎて衝撃…
ドレミ楽譜出版社さんから出していただいている、ピアノトリオのための小品集ですが、今月、曲が少し差し替わり、新たに生まれ変わります🍀 皆様どうぞよろしくお願いい…
明日、急遽、結婚式の奏楽のお仕事が舞い込み、絶賛練習中。久しぶり😊 現場は何年ぶりだろうか🤭心込めて弾いてきます♥️
さいたま市の情報が盛り沢山の地域密着タウン誌、たまログ12月号、「さいたまで満喫♪ クリスマスイベント特集」コーナーに掲載いただいています~。🎅🌟12月24日…
今日は、2ヶ月ごとにおじゃましている、さいたま市中央区の特別養護老人ホーム「きりしき」さんの日でした🎹🎶ྀི歌って歌って歌った~~~。とっても楽しかったです🥰…
金~土の2日間、地域の小学校の音楽会でした。子どもたちの一生懸命な表現に涙腺崩壊でした。😭そして金曜日は、指導させていただている音楽クラブの発表もあり、こちら…
全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜 を聴きに、みなとみらいホールに来ています。この大会って、私が高校生のときに参加した、【全日本高等学校選抜吹奏楽大会】みた…
昨日は、一人旅に行ってきました。静岡です。ずっと楽しみにしていたのに、昨日は大雨で、東海道新幹線も運休や大幅遅延が相次ぎ東京駅はすごいことに。😨 …そんな中、…
11月になりましたね〜。早い💦クリスマスコンサートのお知らせをさせてください。12月24日、クリスマスイブの午後です。さいたま市役所そばの音楽サロン「アトリエ…
2020年に、拙編「浜辺の歌」と「赤とんぼ」をレコーディングして、ご自身のCDに収録してくださった、ソプラノ歌手の北村多恵さんが、なんと、すぐお会いできる距離…
岩崎花保さんと要田詩織さんによる人気のフルートデュオ・アランさんに、編曲した楽譜を色々演奏していただいていて、とても嬉しいです!その中から少しご紹介させてくだ…
昨日は、オーケストラのトラ🐯で、教会でのコンサートに参加させていただきました。パートはオルガンです。先週、初リハーサルにお邪魔すると、同じくトラで、音大時代の…
今週末になりました!楽しみです✨今朝の北日本新聞さんに大きく載せていただけました。…6月23日、高岡市生涯学習センター(ウィングウィング高岡)ホールにて、サッ…
おはようございますいつもKeiko Musicをご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。ご報告が遅くなりましたが、この度、4月の1か月間、お休みをい…
昨日は、さいたま市中央区の、特別養護老人ホーム『きりしき』さんで、演奏をさせて頂きました。コロナの分類が変わり、以前よりレクリエーション等イベントの開催は出来…