chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チーズバーグフランス:志津屋

    チーズバーグフランス志津屋京阪三条店:340円 思ったより大きくて肉厚のハンバーグが入っている。冷めてても十分

  • 安納芋とリンゴのクランブルパン:志津屋

    安納芋とリンゴのクランブルパン志津屋京阪三条店:240円 いものペーストと角切りにしたリンゴが入っている。甘さ

  • ハードトースト:gout

    ハードトーストBoulangerie & Cafe goût:330円(外税) ヘタが大きくほぼ7枚切

  • クロワッサンイズニー(2024):gout

    クロワッサンイズニー(2024)Boulangerie & Cafe goût:220円(外税) 10

  • 柿栗あんぱん:gout

    柿栗あんぱんBoulangerie & Cafe goût:300円(外税) 栗あんの中に柿も入ってい

  • クワトロフォルマッジオ:gout

    クワトロフォルマッジオBoulangerie & Cafe goût:250円(外税) ピザによくある

  • きんぴらごぼうのフーガス:ブロカンティーク

    きんぴらごぼうのフーガスブロカンティーク:260円 もっちりした和風のフーガス。黒いのもゴボウかな、割とたくさ

  • はちみつゴルゴンゾーラ:ブロカンティーク

    はちみつゴルゴンゾーラブロカンティーク:92円 ハチミツが若干物足りない気がするが、ゴルゴンゾーラの風味は抜群

  • ヴィーガンクロワッサン:ブロカンティーク

    ヴィーガンクロワッサンブロカンティーク:50円 ぱぱん初のヴィーガンもの。このご時世、この値段のパンはほぼ見な

  • 巨峰デニッシュ:ブロカンティーク

    巨峰デニッシュブロカンティーク:150円 小さなデニッシュ。の上に巨峰が一粒半くらい以上乗っている。皮ごと。小

  • シュトーレン:ブロカンティーク

    シュトーレン(1カット)ブロカンティーク:290円 今年初シュトーレン。フルサイズはそうそう買えないからカット

  • ショコラフォンダン:シャンピニオン

    ショコラフォンダンシャンピニオン:280円 ココアパウダーを散らしたキノコ風の見た目。生地はかなり硬めでフラン

  • ビストロカレーパン:シャンピニオン

    ビストロカレーパンシャンピニオン:220円 割と甘めだがほんのりスパイシーさもある。生地は薄めでがっしり硬め。

  • ミニクロワッサン:シャンピニオン

    ミニクロワッサンシャンピニオン:250円 5個入り。ほんのり甘めでちょうどいいうまさ。一口で入るな。 あまパン

  • brocantique

    ブロカンティーク 営業時間・8:30-18:00定休日・月曜、火曜日曜営業 https://brocantiq

  • シャンピニオン

    営業時間・9:00-19:00定休日・日曜、月曜 :各パン陳列比率あまパン:4うまパン:3まじパン:3キャラぱ

  • アップル&シナモン:小麦の郷

    アップル&シナモン小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税) 過去に買ったような気がしてたが似たような

  • 柿とクリームチーズのミニ食パン:BULL BREAD

    柿とクリームチーズのミニ食パンBULL BREAD:330円 中にごろごろとコンポートした柿とクリームチーズ。

  • クルミとハチミツとクリームチーズ:BULL BREAD

    クルミとハチミツとクリームチーズBULL BREAD:190円 ぶっちゃけクルミより他のほうが多い。アーモンド

  • 紅茶とホワイトチョコ:BULL BREAD

    紅茶とホワイトチョコBULL BREAD:180円 茶葉がふんだんに入っているが意外と風味は薄かった。チョコも

  • メロンパン:パン処太陽

    メロンパンパン処太陽:220円 王道な感じのメロンパン。甘さも柔らかさもちょうどいい。買って間違いのない印象。

  • ジャーマンポテト:パン処太陽

    ジャーマンポテトパン処太陽:280円 ベシャメルソースとベーコンとポテト。しっかり味が付いててうまかった。デニ

  • BULL BREAD

    ブルブレッド 営業時間・7:00-17:00定休日・日曜、月曜、水曜、金曜駐車場有 https://www.i

  • パン処太陽

    営業時間・7:30-18:00定休日・火曜、水曜日曜営業 https://www.instagram.com/

  • クイニーアマン:Bon appetit

    クイニーアマンBon appetit:250円(外税) 丸ではなく星型?のクイニーアマン。ちょっと柔らかめだが

  • クリームパン:Bon appetit

    クリームパンBon appetit:200円(外税) スライスアーモンドを散らしたよくあるクリームパン。平べっ

  • みそカツパン:Bon appetit

    みそカツパンBon appetit:300円(外税) 平べったいみそカツパン。薄いが一枚肉のカツがどんと乗って

  • Bon appétit

    ボナペティ 営業時間・7:00-19:00定休日・木曜日曜営業イートイン可 https://www.insta

  • ずんだあんぱん:小麦の郷

    ずんだあんぱん小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税) 小腹が空いたときに買う三笠饅頭がなかったのでなんかパ

  • ベルギーチョコクリームパン:テクノパン

    ベルギーチョコクリームパンテクノパン:210円 ビター目のチョコクリーム。ベルギーかどうかはわからんがそれっぽ

  • サクもちくん(自由軒監修カレー):阪急ベーカリー

    サクもちくん(自由軒監修カレー)阪急ベーカリー京都ファミリー店:120円(外税) 中の写真を撮ってなかったが割

  • 揚げピロシキ:阪急ベーカリー

    揚げピロシキ阪急ベーカリー京都ファミリー店:150円(外税) ピロシキって揚げてなかったっけと思うくらいちゃん

  • 塩バニラクリームパン:阪急ベーカリー

    塩バニラクリームパン阪急ベーカリー京都ファミリー店:160円(外税) 塩がどこにあったのかちょっとわからなかっ

  • メロンパン:ブーランジェリー山崎

    メロンパンブーランジェリー山崎:250円(外税) ザ・コクうまメロンパンといった感じ。しっかり甘いし、中ふわふ

  • クロワッサン:ブーランジェリー山崎

    クロワッサンブーランジェリー山崎:250円(外税) 小ぶりなクロワッサンだがしっかりうまい。コクもバターっ気も

  • 岡喜さんのカツサンド:ブーランジェリー山崎

    岡喜さんのカツサンドブーランジェリー山崎:480円(外税) 店から葛野大路を南へ下がったところにある精肉屋さん

  • 2色のスイートポテトデニッシュ:志津屋

    2色のスイートポテトデニッシュ志津屋京阪三条店:320円 紅芋とさつまいもの二種類のあん。彩りもいいし、角切り

  • チョコマロン:志津屋

    チョコマロン志津屋京阪三条店:250円 チョコ生地のパンにマロンクリーム。総じて風味がいい。パウダーシュガーの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかつうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかつうさん
ブログタイトル
ぱぱんがぱん!
フォロー
ぱぱんがぱん!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用