chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
働く介護職員
フォロー
住所
葵区
出身
葵区
ブログ村参加

2012/10/03

arrow_drop_down
  • 報道特集【コロナ禍の介護施設は今】TBS 2023年5月6日 まとめ

    報道特集【コロナ禍の介護施設は今】TBS 2023年5月6日問題発生はTwitterの宣伝ツイから報道特集【コロナ禍の介護施設は今】の内容内容についての問題点まとめ 介護施設で“虐待”が疑われるケースが増加。 「こんな頭になってましたんで」 コロナ禍で家族に不信感が・・・。 問題発生はTwitterの宣伝ツイから 問題となったツイは一度消されました 文面は コロナ禍で面会が途絶え、ブラックボックス化したとされる介護施設。 家族が適切な介護を受けているか 不信感を募らせトラブルになるケースも でした。 特にブラックボックスという文字に介護垢からは..

  • あるGWの特養の日常

    コロナ終焉に伴い、介護施設はどうなったかというとコロナ前のGWはというと分類変更は5月8日からですので、GWは面会なし前倒しで面会解禁の施設もあるけれどまとめ コロナ前のGWはというと 5月5日の子供の日、第二日曜日の母の日などがある月でしたので、それなりに面会者は多かったです。 特にこの時期は地元に帰る人も多かったので、そのついでにの面会もありました。 またGWにかぶらない事も多かったですが、母の日が5月にありましたので、カーネーションが多くなる時期でもありました。 母の日と言えばカーネーションやお花ですよね(^^)/ ここ数年は何もなしでしたが、来年位か..

  • 介護は賃上げは期待できない? 介護現場を離れて他産業へ行った人が前年度比で約30%増

    物価上昇に伴い、賃上げムードが漂っていますが、介護業界はどうかというと 全く賃上げ上昇の話はありません。 何しろ介護保険が収入源ですし、そもそも人件費ギリギリでやっている業界です。 大幅に賃上げは難しいのが実情です。 介護サービス事業者賃上げ対策を要望2023年の春闘の賃上げ率は3.69%介護ー>他職種への転職前年度比30%アップ賃上げすれば介護職員は増える?いや、どうかな介護業界は賃上げするか? 介護サービス事業者で組織する11の団体が4月28日、他産業で賃上げの動きが広がっていることを踏まえて対策を講じるよう求める要望書を、自民党へ連名で提出した ・今年..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、働く介護職員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
働く介護職員さん
ブログタイトル
介護職員として暮らすために!
フォロー
介護職員として暮らすために!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用