今日の朝ごはんは、角切り野菜の塩ゆでバター風味です。 「修道院のレシピ」ではジャルディニエール(JARDINERE)とあります。 前にも一度やったことがありま…
近所の農協のスーパーで配っているレシピ本を女房殿がもらってきました。 そこにあった、トマトとベーコンのサラダを作りました。 ブロッコリーのコンソメスープを添え…
今日の朝ごはんも、以前の真似でした。 年をとって創造力の欠如を感じます。 スクランブルエッグとウインナソテーに、新玉ねぎのスープを添えました 新玉ねぎは繊維…
「長ネギのペペロンチーノ」にはまっています。 ニンニクみじん切りと鷹の爪をオリーブオイルで炒めて、ベーコンの千切りを炒め、長ネギの斜め切り1本分とパスタのゆで…
今日はポテトサラダです。 新じゃがと新玉ねぎを使いました。 ポテサラは普通の作り方です。 お酢を利かせました。 ゆで卵は、ひとり一個にするとおなかが張るので…
今日の朝ごはんは5年前の真似をして、 ポテトとカリフラワーのグラタンです。 カブとキュウリと生ハムのサラダを添えていただきました ポテトは半月切りにして3分…
今日は世界女子カーリングの予選最終日で、 日本はスイスと、韓国との対戦の予定でした。 スイスに勝つのは難しいとしても 韓国に勝てれば決勝トーナメントに進出でき…
昨日は午後5時前からパソコンをテレビにつないで、 DAZNを見る用意をしました。 キックオフは6時10分、前半は打ち合いの危ない試合運び。 後半は日本が落ち…
新じゃがをじっくり焼いて、卵とじにしました ゆで野菜に生ハムをトッピングして添えました 新じゃがは大きかったので、半月切りにして、フライパンでじっくり焼きま…
いつかの晩ごはんの残りのハンバーグでハンバーグを作りました。 具沢山サラダとインスタトスープを添えていただきました 女房殿新調の木製皿を初めて使いました。 …
今日の朝ごはんは、スクランブルエッグとウインナ それにゆで野菜とレタスです レタスには胡桃をトッピングしました。 シンプルです 雨の中、近所のコブシの花が…
カリフラワーを夫婦ふたりが好きなカリカリチーズ焼きにしました。 ベランダの野菜を添えていただきました。 大きめの小房を縦に3つに切って、 ベーコンとニンニク…
今日はマッシュルームのオムレツにしようと思って、 材料を切っていたら、量がとてつもなく多いのに気が付いて、 急遽、変えました。 ミルク煮にしました。 バター…
今日はスペインオムレツの朝ごはんです ゆで野菜を添えていただきました 中の具が見えるように4つ切りを重ねました。 タマゴ3個、小さいジャガイモ2個いちょう切…
今年は一度も野菜のクリームシチューは作らなかったかもしれません。 今朝の気温は6℃ということで、寒いので 土井善晴のクリームシチューの朝ごはんにしました。 …
新じゃがを千切りにして焼きました。ガレットです スープを添えていただきました。 ジャガイモの皮をむいて、スライサーで千切りにして、 ロースハムの千切り、パプ…
昨日は評判の映画、ドライブ・マイ・カーを見てきました。 英国でも賞をもらったらしく、満員でした。 村上春樹とは波長が合わないので、本を読んでも途中でやめてしま…
昨日の夕方、テレビを見ていたら、最近、 コンビニなどでフレンチトーストがよく売れているというニュースがありました。 女房殿がぜひ食べたいというので、今朝作りま…
デポに「はりま鶏」のレバーがあったので買ってありました。 早く使わないといけないので、今日の昼ごはんと晩ごはんでいただきました 昼は、レバー丼 フライパンに…
昨日の朝ごはんが和食だったので、昼ごはんはパンにしました。 スクランブルエッグとロースハムスライスとチーズで、バケットを食べたら とても美味しかったので、 今…
とん平焼きは何年か前、大阪に行ったときに初めて食べました。 あまりのおいしさにびっくりしましたが、昔はなかった。 昨日、録画しておいたビデオを整理したとき、 …
録画してある2月放映の「食彩の王国・赤ネギ」のビデオを今頃になってみました。 イタリアンのシェフが作る、赤ネギのスパゲッティがとても美味しそうだったので、 赤…
今日はじゃがいもが食べたいと思ったのでジャーマンポテトにしました ゆで野菜を添えていただきました ポテトは小さく切ってチン ベーコンとウインナー斜め切りと玉…
今日は東日本大震災から11年です。 いまだに福島の原発が心配ですが、ウクライナの原発も心配です。 今日の朝ごはんは先日買ってきたロースハムブロックと マッシ…
サンジェルマンのふんわりバターロールを買ってあって、 先日の晩ごはんのハンバーグが冷蔵庫にあるので、 今朝はハンバーガーにしました。 グッチ裕三のつぶつぶたっ…
今日の朝ごはんは和食です カニカマが賞味期限なので卵焼きにしていただきました。 タマゴ2個にカニカマ4本をほぐして、卵焼きにしました 冷凍塩鮭を半分に切って…
今日の朝ごはんは小食です 全粒粉5枚切りのトーストにロースハムをはさみ、 新玉ねぎのスープを添えていただきました。 ロースハムは厚切り、 5枚切りトーストは…
昨日、ワンコの散歩中、ミモザの花が咲いているのを見ました。 それで、今日の朝ごはんはブロッコリーのミモザサラダにしました ブロッコリーを小房に分けて塩ゆで。…
近くのスーパーで出来のいいトマトが 箱で安売りされていたので買いました ブロッコリーやカリフラワーと一緒にチーズ焼きにしました トマトは湯むきして乱切り。同…
新玉ねぎがあるのに中々できなかったコンソメスープを やっと作れました。 新玉ねぎは繊維に直角にスライスし、 1分ほどチンしてから、バターでじっくり炒め(塩を…
今朝は熟睡して遅く起きたので、簡単朝ごはんです ベーコンエッグにゆで野菜を添えました ニンジン、インゲン、カリフラワー、ブロッコリー、スナップエンドウを 時…
モヤシ、一袋10円で売っていました。こんなので商売になるんでしょうか? 一袋買って、二日分の昼ご飯にしました。 もちろん、メインではなく、脇役です 一日目はサ…
賞味期限ぎりぎりの12枚切り食パン、いつものサンドイッチにしました レタスの外葉のスープを添えていただきました。 サンドイッチ3種類は、 きゅうり、ハムチー…
昨日はイワシを買って刺身を晩ごはんにしました。 一尾を残して、今朝の朝ごはんで醤油漬けを焼いていただきました イワシは開いて、醤油:酒=1:1に5分ほど漬け…
12枚切り食パンを調達してきたので、早速きゅうりのサンドイッチにしました いつもと同じです キュウリは塩と白ワインビネガー少々で和えました バターたっぷりで…
「ブログリーダー」を活用して、あさちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。