chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花畑
フォロー
住所
三木市
出身
三木市
ブログ村参加

2012/09/19

arrow_drop_down
  • 心から祝えないお正月を前にして・・・(>_<)

    先日、小さな庭の木を選定してもらい、ちょっとすっきり師走も三分の一は過ぎてお正月も目前に・・・。冬になると我が家の小さな庭もすっかり前の家の陰になり、もみじの紅葉も赤くは染まりませんけれど、けなげに黄色く染めてくれましたね~(なんか嬉しい)夏は暑くて、ただ一本だけ育った皇帝ダリアに4個だけの花が付き、霜が降りる前に一応咲ききってくれくれました…ここにきて、コロナ感染者の増加で、何も見えない今、ささやかな庭の変化が唯一私の心をなごませてくれる・・・有難うを込めて…心から祝えないお正月を前にして・・・(>_<)

  • コロナ禍の中、重い心を少~し和らげてくれました( ^ω^)・・・

    毎日、コロナ感染者数が発表され、相変わらずコロナが終息することもなく、ことしも最後の月である師走を迎える事となりました。そんな中、先日誘っていただいた友達の息子さんの講師の下、寄せ植えの講習会に参加をしましたね~。やさしい色彩でまとまった出来上がりに・・・、お正月を迎える一つの作品に何とか仕上がり、心が和みます!水揚げから、花柄を除くなど育て方の事細かな注意を受けて、頑張ってより綺麗なリースに育て上げることを決意しました・・・今日も日当りの良いベランダで、教わった給水作業をして、たっぷりの日差しをあたえます!夏越をしたシクラメン・秋の終わりごろから咲き始めたオキザリス・カニサボテン等々と一緒に・・・玄関を飾るアレンジメント教室での作品・・・コロナ禍の中、重い心を少~し和らげてくれました(^ω^)・・・

  • 昨日・・・驚きの一通の喪中はがきに想う(>_<)

    昨日、届いた一通の喪中はがきに驚きました…亡くなられたのは今年の3月とか…。年末に入り少し前から喪中はがきが届くようになっていた中での衝撃的な一通。長い間、毎年数名で若かりしときの職場仲間(同い年)で、年一回の旅行を重ね沢山の楽しい思い出をつくっていた仲間の一人で、又一人が旅立ってしまいました。・・・2・3年前からのちょっと鬱状態の彼女に、心配はしていましたが・・・。(はっきりとしたことは定かではないけれど・・・。)昨晩は、そのことで残された4人で滋賀県・千葉県・静岡県・京都と、散らばった友達との延々と電話での会話が続きましたね~。で、ようやく誰もご主人様の事は存じ上げないので、後々ご迷惑のかからないようにと仏花をお供えをすることで話がまとまります!心穏やかではいられない自身の事を、改めて見つめる事にもなりまし...昨日・・・驚きの一通の喪中はがきに想う(>_<)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お花畑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お花畑さん
ブログタイトル
今日の一日
フォロー
今日の一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用