テレビからのコロナのニュースも何か遠い事のように感じて・・・(>_<)
突然にやってきました…家も近く主人にとっては、従兄弟で一番近い存在の方。ここ3年くらい病気と闘って、昨日はお葬式を迎える事となり旅立たれました。お通夜・葬式での場には…小さな孫二人が無邪気に駆け回るのが、対照的で妙に目に焼き付いて・・・(70半ばで無念だった事と思います)数年前までは現役で仲間の方と事業をされていて、これから悠々自適の人生が待っていたはずなのに・・・と、ショックです‼沢山のお友達やお仲間がいらっしゃる中、コロナ時期とあってごく身近な親戚が殆どで、本来と違った異様にいつもと違う何か寂しい光景でしたね~。そんな気持ちが一層萎えてくる日が続きます・・・(私達も同じような年齢なので・・・)テレビからのコロナのニュースも何か遠い事のように感じて・・・(>_<)
三連休の昨日、友達4人である田舎に立っているお食事処へと・・・。(初めての店、窓から見渡せる田園風景に、ゆっくりと食事を。もちろんその後のお喋りはマスク着用で)たわいもないお喋りに30分ほどを。その後、神戸農業公園(神戸ワイナリ)へと。終わりに近づいたコスモスの花がいっぱいに、出迎えてくれました。色とりどりの可愛いお花が、平凡な自宅籠りの私たちの心を和ませてくれる・・・初めての神戸ワイナリの公園内を歩くこと1時間くらい。自然の空気に触れた気持ちの良い散策となりましたね~途中のお店でお野菜や、ワイン関連のお土産も少々買い求め、凄~いストレスの解消となりました。初めて訪れた神戸ワイナリでの昨日に(^ω^)・・・
紅葉真っただ中・・・(コロナを除けばいい季節です!)昨日、我が家の郵便受けに入っていた一通の喪中はがき。平素はご無沙汰している同級生からですが、今年の6月に主人が永眠しました…との事。(ショックです!)今日も元気で出かけた主人ですが、敢えてこんな事は気にしないようにと思っていただけに・・・。いつか、いや、どちらかが近い将来に訪れるであろう現実に胸が痛みましたね~。でも、ポジティブに考えて・・・と気を取り直して紅葉に染まる地元の慈眼寺の紅葉を写真に収めてきました・・・いつも通うパソコン教室の駐車場で迎えてくれるイチョウの大木が・・・(間もなく見頃を迎えます!)映える紅葉に…複雑です!(>_<)
相変わらずのコロナ禍…。季節も進んで秋真っただ中に・・・!(^^)!
昨日、ず~っと来ていなかった二人の孫がやってきました!(コロナに入って2度目かな?)小4の男の子は150センチになったとか…。細身のズボンのせいもあってか、ずいぶんとほっそりし、すらりとした体形に・・・。(顔も小さく見えて)細くて小さい姉の小6の孫娘も大きくなっていましたね~。ほんの少しの間の成長ぶりにちょっとびっくりお昼は、前もって聞いていたしゃぶしゃぶ鍋をを準備。美味しそうに食べてくれる二人の孫の姿に、心もほっこりと。相変わらず携帯の依存が強い孫娘。今日も又私の携帯で疑問に思ってる事を、手に取ると一気に解消してくれましたね~。さらに私のアイホンを手に取るや否や、先日パソコン教室で教えてもらったバージョンアップ済みを見つけて、自分の持っている機種ではできない事を嘆いていました…。それを見た優しいパパは、中学校...相変わらずのコロナ禍…。季節も進んで秋真っただ中に・・・!(^^)!
昨日、友達の運転で有馬のグランドホテルにて、予約していたちょっと贅沢なランチを何度か行ったことのあるホテル。びっくりするくらい沢山のお客さんで、フロントは途切れる事のないくらい賑わっていましたね~例によってここの所、お野菜や柿などをあちこちから頂いた方へのお礼にと少しのお土産と、洋服コーナーでいろいろ品定めをして普段に着る事の出来るニットを一着ゲット食後は広いお庭に出て、見事な紅葉に感動しながら、携帯カメラに収めます!で、最後の〆は広いフロントでマロンケーキとコーヒーで。(もちろんいろんなお喋りもしっかりと加わって・・・(^^♪)楽しい時間でしたね~凄~いストレスの解消になりました~。お庭の紅葉へと・・・・・久しぶりに有馬へ(^ω^)・・・
止まったままの毎日に、風穴をと取り込みましたが・・・(>_<)
毎日のように先日から入ってくる【go-tuキャンペーンのチラシ】を参考に、始発を除いて地元の乗り場が2ケ所のバスツアーに五人で申し込んでいた奈良の紅葉を見る日帰りツアー。コロナを意識してリスクの少ないものを選び、ストレス解消を少しでも…と、選んでいたのに…無情にも定員に満たないのでとの旅行業者からの通知が入りましたね~ガックリです~うううもう一つ、12月に同じ条件のバス乗り場が3か所のカニツアーを申し込んでいて…(せめてこれだけでも中止にならないで…)と心の中で祈るそんな残された時間を気にしながらの今の私。(少しの焦りも込めて・・・)止まったままの毎日に、風穴をと取り込みましたが・・・(>_<)
「ブログリーダー」を活用して、お花畑さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。