chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花畑
フォロー
住所
三木市
出身
三木市
ブログ村参加

2012/09/19

arrow_drop_down
  • まさに秋・・・黒豆のダッシュに驚きです!

    コロナ禍で人との関りが少ない今、火曜日にちぎった枝豆を沢山頂きました・・・。主人はお酒を飲まないせいか、余り好んで食べないので…と、携帯のネットから塩もみをして灰汁を抜き、洗って水を切ってジッパーでの冷凍方法でしばらく生のまま保存をしておくことに。(枝豆の大好きな孫娘に送っても良いかな~と思ったりして。)で、翌日の昨日に、知人からの手作りの大きな栗の渋皮煮と湯がいた枝豆をそれぞれジッパーにいれて頂きましたね~…冷蔵庫に入れる前に、大きくて美味しそうな栗を一つ口に。(甘さも丁度よくて、心の中で思わず美味しい)と。そしてその作業の大変さに感謝しながら…午後には小野の方が、取り立ての新鮮な大きな白菜と枝に付いたままの黒豆の枝豆を届けてくださいました・・・。夕食後、新聞紙を広げテレビのニュースに耳を傾けながら、枝から切...まさに秋・・・黒豆のダッシュに驚きです!

  • 再び森林教室に一人で出かけました・・・!(^^)!

    パソコン教室でアルバム作りを・・・。アレンジ教室で通いなれている三木山森林公園に咲く花を題材にと、先日写真に収めてきました。10月の初めごろに少し写真に収めていた花に加え、紅葉の始まったもみじから始まって、草木にまみれてひっそりと咲く可愛い花を見つけてはシャッターを押しながら、妙に季節の変わりに感動してしまいました(^ω^)・・・わからない花の名前も含め、こんな機会でないとじっくり花を見る事のない貴重な時間になりましたね~・・・三木山森林公園も秋色に染まり・・・再び森林教室に一人で出かけました・・・!(^^)!

  • 10月に入り一気に肌寒くなりました・・・(>_<)

    10月に入り三分の一も過ぎて、今日も台風の影響で朝から雨模様・・・(季節は進んでも相変わらずコロナは健在)有難い事に私達の所ではうっとおしいお天気模様ながら、台風の影響はほぼ免れたよう気持ちは晴れないけれど、雨よけになったベランダに咲くハイビスカスの鮮やかな花が、少~し気持ちを和ませてくれる進んでいる季節に合わせ、先日アレンジ教室で仕上げた作品を飾ってみます!廊下にもアレンジの作品で秋を・・・秋色に…名残のシクラメンが…10月に入り一気に肌寒くなりました・・・(>_<)

  • 今年の国勢調査に思う・・・(>_<)

    先日、国勢調査の案内があり、インターネット回答の締め切りが10月7日までと言う事で、今日書類を参考に回答・送付を済ませます。簡単で迷うこともなくできましたが・・・。そう言えば私は過去に国勢調査員を2回することがあり、事前に市役所に行き説明を受け、スタッフプレートを頂き、何度も何度も尋ね・回収に時間を費やしたことか…と懐かしく振り返るネット環境にあれば、こんなにも人の手を煩わせることもなく、早くに調査が進むのに・・・時代の進化に主人に伝えたところ…「あ、でもネットを使えない人もいるからな~」と、ぽつり。なるほどと、妙に納得ですね~今年の国勢調査に思う・・・(>_<)

  • 久しぶりのライン電話に…(^^♪

    独身時代の同期の京都での勤務仲間とのお付き合いが始まって30年以上?…。今や4人だけになり、毎年一泊の旅行にも行って沢山の思い出をつくっていたけれど、今年はコロナで無くなってしまいましたね~。年を重ね、今は私を含め4人。みんなそれぞれ各地に散らばって。そのうちの静岡と千葉のお友達からの電話に懐かしく無事を確認しあい、改めてコロナを無事に乗り切ろう~って、誓い合いました・・・。共にそれぞれのお家事情も知り尽くし、遠慮なく懐かしく話せて、大切な友達との会話で元気がもらえ、嬉しいひと時になりました・・・来年にはワクチンも出来、無事に出会えますようにと・・・(祈ります)久しぶりのライン電話に…(^^♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お花畑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お花畑さん
ブログタイトル
今日の一日
フォロー
今日の一日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用