chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JUN
フォロー
住所
川口市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/18

arrow_drop_down
  • 週末はいよいよ練習の成果を発揮する時

    今週末はいよいよ、ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区が開催。ご協力いただき、お陰様で当日の準備は着々と進んでいます。当日の参加者たちの演奏もとても心待ちにし…

  • ピティナ・ピアノステップ開催まで1週間後

    ピティナピアノステップ川口夏季地区開催まで8日後となりました。今日はこれからステップの準備をお手伝いいただく予定です。15:30以降は、6/1のステップに参加…

  • 大人のピアノレッスン【ベートーヴェン ピアノソナタ】

    今日は午前中に大人の方、Aさんのレッスンがありました。本日の曲目は ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光の曲」です。昨日、ショパンの幻想即興曲を弾いてい…

  • コンサートが終わりました!

    桐朋学園大学院大学の授業 コンチェルト実習5日間が終わりました。本日最終日はオーバード・ホール 大ホールで本番前のゲネプロと桐朋学園大学院大学  桐朋アカデミ…

  • オーケストラとピアノ協奏曲

    コンチェルト実習3日目。ピアノ協奏曲のゲネプロを3日間聴講しましたが桐朋オーケストラアカデミーの方々の音色がどんどん変わっていくので毎日聴講するのが楽しみです…

  • コンチェルトの授業と授業後の散歩

    月曜日、生徒のレッスンを終えてから翌日からは大学院の授業のコンチェルト実習でした。今日で2日目です。本日は午前と午後の部で合計5時間受講しました。午後の部の最…

  • 特別レッスンを開催いたしました。

    5/12㈰は長谷正一先生の特別レッスンを開催しました。生徒共々、午前中から夕方まで大変お世話になり私も大変勉強になりました。今回の特別レッスンは、公開レッスン…

  • キレイな夕焼けに癒やされながら

    今日は大学院に行きピアノレッスンを受けました。今週はヴァイオリンデュオのレッスンとピアノ個人レッスンを3コマ受けました。凄く勉強になりました!来週からは5日間…

  • 大学院に入学して初めて受けた授業

    今日は大学院に入学してから初の重奏レッスンを受けました。ゴールデンウィーク中に譜読みをしたヴァイオリンソナタのデュオ。7月の大学院で開催される重奏コンサートで…

  • 生徒のヴァイオリンデュオのリハーサルがありました。

    生徒が6月の本番に向けて、今日は私の自宅で生徒のヴァイオリンデュオのリハーサルを行いました。ヴァイオリンは、駒崎りら先生の演奏です。3回ほど合わせていましたが…

  • ラ・フォル・ジュルネで演奏を堪能

    今夜は東京国際フォーラムで開催しているラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024へ!お世話になっている先生のお弟子さんがピアノ協奏曲のソリストとして演奏すると…

  • 今回の心理学研究の内容

    私が会員になっている日本応用心理学会から応用心理学研究と応用心理学のクロスロードが届きました。昨年の特別公演「AI に創造性は可能か?」の記事が載っていました…

  • ヴァイオリンデュオのコンサートの練習

    大学院の授業の一貫で、私が7月にヴァイオリニストの教授とデュオで重奏コンサートに出演することになりました。先日、曲が発表されたので昨日から譜読みをしているとこ…

  • 新規の方のピアノレッスン

    ご新規の大人の方、都内在住の社会人Aさんのレッスンがありました。子供の頃からピアノを習っていてブランクがある方。レッスンではショパンの名曲を弾きました。Aさん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JUNさん
ブログタイトル
JUNピアノ教室のブログ
フォロー
JUNピアノ教室のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用