木工芸、ガラス細工の工房を立ち上げました。趣味の手作りやアート&クラフトについても記しています。
「てずくな」とは、信州の方言で、「手いたずら」、「ずくなし」は、「働き者ではない」といった意味です。夫たろうは、器用貧乏と言われ、木工・電気工作からステンドグラス、保存料理まで何でも作ります。妻はなこは、アイデアウーマン。まず口が動きますが、蔓細工が得意。アートも好きです。もちろん料理も。2015年、息子こたろうは家を離れ、2016年、たろうはついに工房を立ち上げました。よろしくお願いします。
Christmas Market クリスマスマーケット 2019 出展します
Christmas Market クリスマスマーケット 2019.11.30 sat 12.1 sun 10:00〜16:00 会場:信毎メディアガーデン前広場 てずくなLab、出展します!!...
第30回 てのひら市(災害復興支援)日時 11月17日(日)10:00〜16:00場所 ナチュラルマーケットてとて(長野県松本市岡田下岡田454−1 TEL:0263-88-6936)てずくなLab、...
2019.11.9「缶カラ三線をつくろう」ワークショップのお知らせ
「缶カラ三線をつくろう」日時 11月9日 14:30~16:30 (最終開始時刻15:30)場所 沖縄クラフト&カフェ美ら音(ちゅらね) (松本市島立404)参加費 4800円+ワンオーダー定...
「ブログリーダー」を活用して、ずくなしたろう・はなこ・こたろうさんをフォローしませんか?