chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
重田畳店、たたみすとの日常 https://ameblo.jp/tatamist/

東京都下の畳店の4代目のブログです。FC町田ゼルビアおよびJFLのデータに関する内容です。

 今期はJ2で戦った。しかし、普通に考えたら勝てない訳がないと思うようなJFLのクラブでも、必ず勝てるとは限らない。ただ、専門的な知識は皆無。そこで、ジンクスやデータによる有利不利を導きだし、結果的にFC町田ゼルビアが有利であるけど油断は出来ないとすることがテーマです。

たたみすと
フォロー
住所
多摩市
出身
多摩市
ブログ村参加

2012/09/16

arrow_drop_down
  • ガンバ大阪の第20節までの戦績と試合の得点経過。

    こんにちは。 今日は、午後4時から明治安田J3リーグ第19節・松本山雅FCvsAC長野パルセイロが行われます。かつて、映画の題材にもなった、いわずと知れた“…

  • 桑山侃士選手が出場可能な試合を調べてみました。

    こんばんは。 第20節・ヴィッセル神戸戦に途中出場でJリーグ・デビューを果たした桑山侃士選手は、2025年シーズンからの加入が内定しており、関東大学サッカー…

  • 明治安田J1リーグ・第21節の対戦カードと過去の戦績。

    お疲れ様です。 昨日から、にわかに噂にのぼったU‐21スウェーデン代表のラミ・アル・ハッジ選手加入は、なんだか誤報みたいですね。ドレシェヴィッチ選手と親しく…

  • 明治安田J1リーグ・第20節の結果と暫定順位表。

    お疲れ様です。 第15節に三たび首位に立ってから、6節に渡りキープしているFC町田ゼルビアですが、この間の戦績は3勝2分1敗。2位・鹿島アントラーズとの差は…

  • 東海大学からの特別指定選手・桑山侃士選手がJリーグ・デビュー。

    こんばんは。 ヴィッセル神戸戦は、終始厳しい内容でしたが、別会場で行われていた鹿島アントラーズvsガンバ大阪の結果を含めて考えれば、スコアレス・ドロー上等だ…

  • アウェイ力(りょく)。

    お疲れ様です。 今日は、午後7時よりノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸とのアウェイ・ゲームが行なわれます。今日も、多くのFC町田ゼルビア・サポーターの皆…

  • ヴィッセル神戸の、第19節までの戦績と試合の得点経過。

    こんばんは。 J1史上初となる、前半戦首位ターンを決め、興奮覚めやらぬFC町田ゼルビアですが、明日からいよいよリーグ戦後半戦が始まります。、ノエビアスタジア…

  • 明治安田J1リーグ・第20節の対戦カードと過去の戦績。

    お疲れ様です。 クラブが徐々に大きくなると、いままで関係のなかった言葉の意味をちゃんと知らなきゃいけなくなりますね。現在、噂にのぼっている佐野海舟選手の移籍…

  • 明治安田J1リーグ・第19節の結果と暫定順位表。

    こんにちは。 いよいよリーグ戦も後半戦に突入ということで、夏の移籍ウィンドウ期間の開始である7月8日(月)を前に、動きが出始めて来ました。浦和レッズの酒井宏…

  • 浮かれません。

    こんばんは。 昨日のアビスパ福岡戦は、FC町田ゼルビアにとって戦前から苦手なタイプのチームとの対戦ということで、サポーターとしても決して油断することなく試合…

  • 中島裕希選手の、アビスパ福岡戦出場記録。

    おはようございます。 今日は、午後3時から天空の城・野津田で、アビスパ福岡を迎えてのホーム・ゲームが行われます。アビスパ福岡といえば、2017年J2第8節に…

  • アビスパ福岡の、第18節までの戦績と試合の得点経過。

    お疲れ様です。 昨日までの天気予報では、今日は曇りのち晴ということだったのですが、朝からしっかり雨が降っています。雨予報から曇りに変わっている明日の天気が心…

  • 明治安田J1リーグ・第19節の対戦カードと過去の戦績。

    こんばんは。 今日は、このあと明治安田J1リーグ第13節の残り1試合・横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島が行われます。今日はニッパツ三ッ沢球技場での開催…

  • あと1勝で徳島ヴォルティス、松本山雅FCに並ぶ。

    こんばんは。 32番目のJ1クラブとなったFC町田ゼルビアは、横浜F・マリノス戦で今季12勝目となりました。J1昇格初年度の最多勝利は2012年・サガン鳥栖…

  • 明治安田J1リーグ・第18節の結果と暫定順位表。

    こんばんは。 昨日は、午後3時キックオフのFリーグ・ディビジョン1第3節・ASVペスカドーラ町田vsY.S.C.C.横浜参戦のため、町田市立総合体育館に行っ…

  • 1-1の同点は、ほぼほぼ勝利の展開。

    おはようございます。 過去を振り返ってみると、長いシーズンには、これがターニング・ポイントだったな…という試合がありますよね。セレッソ大阪とのYBCルヴァン…

  • 横浜F・マリノスの、第17節までの戦績と試合の得点経過。

    こんばんは。 サポーターにとっては試練の時ですね。 明日は、日産スタジアムで、横浜F・マリノスとのリーグ戦初対戦となるアウェイ・ゲームが行われます。皆さんご…

  • 明治安田生命J1リーグ・第18節の対戦カードと過去の戦績。

    お疲れ様です。 YBCルヴァン杯。そして天皇杯2回戦が行われた代表ウィークによる中断期間を終え、明日からはいよいよリーグ戦が再開となります。今日は、週末に行…

  • 筑波大学蹴球部の、天皇杯vsJリーグ戦績を調べてみました。

    こんばんは。 今日は、エディオンピースウイングでW杯アジア2次予選・日本代表vsシリア代表が行われ、FC町田ゼルビアからの初のフル代表選出(自身としては2度…

  • 過去の天皇杯おさらい。

    こんばんは。 YBCルヴァン杯プライム・ステージ進出の興奮覚めやらぬまま、水曜日は第104回天皇杯・全日本サッカー選手権大会2回戦・筑波大学戦が行われます。…

  • YBCルヴァン杯初出場でベスト8進出。

    お疲れ様です。 昨日のYBCルヴァン杯プレーオフ・ステージ第2戦は、第1戦の2点のリードを持ったうえでの試合開始となりましたが、早い時間帯にナ サンホ選手、…

  • 2点差からの大逆転は、過去10大会では一度もない。

    こんばんは。 明日は、YBCルヴァン杯プレーオフ・ステージ第2戦・セレッソ大阪戦が天空の城・野津田で行われます。 第1戦はヨドコウ桜スタジアムで行われ、早い…

  • 3rdユニフォーム着用試合で初勝利を目指したい。

    こんばんは。 今日は、8月のホーム・ゲーム2試合で着用するサード・ユニフォームが発表されました。明日から受注を開始して、対象試合に間に合うように届けてくれる…

  • 2009年以降の、リーグ戦で10分以内の被ゴール。

    こんばんは。 現在、ミャンマー・ヤンゴンで行われているFIFAワールドカップアジア2次予選・ミャンマー代表戦は谷晁生選手がメンバー入りしているものの、スタメ…

  • 10分以内の被先制試合は、3戦連続逆転勝ち。

    こんばんは。 本日、ヨドコウ桜スタジアムに現地参戦されたFC町田ゼルビア・サポーターの皆さん、お疲れ様です。今日参戦したサポーターの方は150人くらいだった…

  • 水曜日は相性が良い。

    こんばんは。 まもなく、ヨドコウ桜スタジアムではYBCルヴァン杯プレーオフ・ステージ第1戦・セレッソ大阪戦が始まります。おそらく、現地では選手ウォーミング・…

  • 2015年以来のホーム&アウェイ。

    お疲れ様です。 昨日、フジテレビ系報道番組『イット』で放送予定だった、アルビレックス新潟戦の天空の城・野津田の特集は今日の放送に変更になったんですけど、放送…

  • 明治安田J1リーグ・第17節の結果と暫定順位表。

    こんばんは。 今日の『ゼルつく』は、土曜日に行われたアルビレックス新潟戦が話題の中心でしたが、中でも土佐兄弟が大旗に挑戦するというのところにスポットが当たっ…

  • 今シーズン、被先制試合は4戦全敗。

    こんばんは。 今日は、7試合ぶりの黒星となりました。今シーズンは先制を許した試合が3試合あり、いずれも一時は2点差を付けられ、、サンフレッチェ広島戦とヴィッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たたみすとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たたみすとさん
ブログタイトル
重田畳店、たたみすとの日常
フォロー
重田畳店、たたみすとの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用