chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • デブの自重ってさあ・・・

    50代 筋トレ と検索したら 「50代の筋トレは危険」みたいな記事が引っかかって一瞬びびった私です。 いや戸籍上は30代だから大丈夫。多分。 目指せ人並み 人並みというのは「標準的な健康な人」ではなく、「よくいる感じ」くらいね。 私の周りに健康的な筋肉のついた一般女性はほぼいない。 ダンサー(プロ)とか、体育大学出身とかはいますがそれは話が別。 まずは人並みを目指したい。 しかし筋トレがマジでできない。 スクワットらしきものはたぶんできているが他が全然だめ。 腕立て伏せができないことからも、多分問題は上半身にある。 上半身には腕がついてる!というわけで1kgのダンベルを買いました。 醤油買った…

  • 朝型疑惑

    実は朝型だった? 在宅勤務のせいか、仕事が暇すぎるせいか気付けば朝型になっていました。 ほっといても6:15くらいには目が覚めるようになりました。 もちろん土日もです。 ずっと自分は夜型だと信じてたのに。 だって朝型って、なんかロックじゃないじゃん。 「軽い運動 早起き ロックンロール」・・・。 しかし私は朝型らしい。 3月とか、ほんと眠すぎて7:00起床7:20出発とかよくあったのよ。 そうでなくたって目はいつまでも焦点が合わないし、目を開けたら自然光が目にしみる。 指がうまく動かなくてボタンをかけるのも一苦労。 それが気付けば23時台に眠くなり始め、 目覚めてすぐに目玉がちゃんと機能するよ…

  • 時差通勤を考える

    時差出勤を試してみました

  • 気づけば2年

    2歳ですって

  • 筋肉がつかねえ

    5月末、気合いと手抜きでビリー隊長に最後までついて行った?結果、 5日間もも裏の筋肉痛に悩まされて徒歩恐怖症になりそうだった私でございます。 5月の反省で書いたけど、とにかく筋肉がないようで 筋肉率や基礎消費などから調べた私の年齢は50代らしい。 やれやれですよまったく。 で、これ何が困るかというと 「これくらいなら食べて良い」 「栄養はこれくらい必要」 「これくらい運動するとこれくらいカロリー使います」 ってのが全くアテにならないということです。 「消費カロリー>摂取カロリー にするだけで痩せる」って言うけど その消費カロリーがわかんないんだよ。 だからこれまであすけんをまじめにやるほど太っ…

  • 2020.5反省

    なんかよくわからないうちに5月が終わりました。 仕事がない(もともと閑散期)のに営業強化で休みが減らされるという謎の事態もありつつ、 仕事は相変わらず来ず、ずっと家でマニュアル作ってました。 今月からまた出社です!よかったー。 ソーシャルディスタンスの確保で偉い人の席(空いてる)に飛ばされたのは納得いかないが・・・。 連休は何もしない せいぜい掃除くらいでしょうか。あと夫の衣替え。 夫は持ってる服の本当に2割しか着ないので衣替えはただのちょっとした運動でしかない。 私とは真逆である。 しかしよく見たら変色してたり、 ぷくぷくに太っていた時(20年くらい前)のだろってサイズの服があったりで それ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝浦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝浦さん
ブログタイトル
クズは定時で帰りたい
フォロー
クズは定時で帰りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用