chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ストックそろそろ出荷?

    来週あたりから出荷出来るかも!随分色が乗ってきました✌️ブルーとピンク!ピンクメイは少し後かな?ま、GWに間に合った感じ!母の日はストックは無理かなぁ。やはり…

  • 発芽するかなぁ、たぶんすると思う笑笑

    アスターの種蒔きしました✌️🫡ただ〜し、昨年の種なんだなぁ傷んではなかったから多分発芽する(笑)今日は11時頃から雨だったんで種蒔き順調に進んだ。目は疲れたけ…

  • 今日も暑かったけどハウス作業しましたよ

    ひまわり第3種まきしました!✌️第1第2ひまわりも成長中です。宿根スターチスも成長してます。また、先日植えたアスチルベ、白い芽が数個出てた状態だったので芽吹き…

  • 昨日春だよなぁってブログ上げたんだけど

    やっばり春じゃない!!今日は夏ですよ。たぶん27度超えたな!午前中露地小菊定植してから第3ひまわりの穴あけやりました🥵🥵ガス使うからハウス中はたまらんですな(…

  • 確かまだ春だよなぁ

    春???初夏?夏?いきなり気温上がりすぎ〜!27度超え🥵🥵まだ身体整ってない!っちゅうの(笑)春らしい花盛りなんだけどな。4月中旬去年もこんなに暑かった?年取…

  • 今日のひまわり

    成長中で〜す第1ひまわり!随分揃ってきた!第2ひまわりも発芽。順調順調。第3ひまわりはもう少し先で種蒔き予定です。今日はアスチルベ植えました。100個!明日も…

  • 昨日麓は雹だったけどくじゅう連山や阿蘇山は雪!

    今朝のくじゅう連山!雪降ってる(@_@;)おまけに昨日からの北風が冷たくて。明日からは暑くなる?予報!こんな気温差勘弁してもらいたい。と嘆いても無理かぁ(笑)…

  • 雹被害発生!

    今日は変な天気と言うより荒れ過ぎ!何十年振り?雹が降った!雷も凄かったなぁ。ハウス被害は無かったんだけど作業場の屋根やられました😭😭菊選別機がびしょ濡れ😞😭屋…

  • ひまわり種蒔き〜

    第2回目の種蒔きしました。1陣から丁度10日!計画通りだわ✌️🤭第1陣は発芽しましたよ✌️4月はまだまだ夜温低いから10日位発芽にかかると見込んでたけどなんと…

  • 露地圃場マルチ張りしました

    昨日、露地の耕耘したから今日はマルチ張りしましたよ!16畝!高畝作成とマルチ張り同時進行。ちょっと疲れたな(笑)昼食&昼休憩以外は休まずやってしまった🤣🤭明日…

  • 宿根スターチス定植終わりました〜

    300苗定植しました\(^o^)/真ん中の畝は5月中旬に宿根かすみ草定植です。散水も完了先端に軍手付けてます(笑)明日は露地圃場の耕耘予定。明後日はマルチ畝作…

  • 今日も宿根スターチスの定植

    朝から定植しました。今回は有名種苗会社に頼みましたが恐らく苗生産はそれぞれ違うのかな?三品種違うところから発送されてた(笑)どこも苗は非常に良い状態でし。中で…

  • 宿根草の苗が来た〜〜〜

    スターチスです。ブルーファンタジアマリン!こんな感じで届きました。種苗会社名出していいよね。買ったんだもん(笑)立派な苗です!早速、定植しました✌️夕方にもう…

  • ひまわり種蒔き

    31日に第1陣ひまわり種蒔きしました。2000粒!UPフレッシュオレンジ!1週間〜10日後に次蒔きます🫡ストックはやっとピンク以外が切れました✌️と言っても一…

  • ストック、クリスマスピンクですが。

    前回までおづる出しでアップしてたクリスマスピンクですが、作業場内で撮影したから蛍光灯などの影響で紫に見えますな(笑)🤣😅実の色合いを!外、日光下で撮影すると見…

  • またまたストック話題ですが(笑)

    今はストックの話題しかありませんが(笑)ピンクメイ、薄っすらとピンク色が見えてきました✌️😆クリスマスブルーも日に日に開いてきましたよ。今日は水の駅おづるにク…

  • 最後のハウス準備完了

    昨日、堆肥撒いた最後のハウスを耕耘&畝立て!終わりました✌️✌️このハウスはひまわり&ストック植えます。今日もストック を少し切りました!明日、水の駅おづるに…

  • ストック ピンクメイ!

    咲いて来ましたなぁ。ピンクメイ!もう少し咲き進むと白部分が薄いピンクに染まって来る。 はずです🤭中心は薄い緑色。タンポポも春を感じたようです(笑)今日も暑かっ…

  • ストック初切しました

    クリスマスピンクと言う品種です。量的にはまだまだですが家ように!一重も束ねれば悪くない感じ!もう少し切れれるようになれば産直に出そう🤭✌️クリスマスブルーはま…

  • 今日のストックでーす(笑)

    咲いた咲いた✌️🤭ずいぶん咲いてきましたよ。クリスマスピンク、時期外れですが(笑)クリスマスブルーはまだまだピンクメイ、はじめグリーンで段々とピンクになるらし…

  • 2棟終わり!

    疲れた〜〜〜(笑)久しぶりに立ったり座ったりで足腰がマヒしてます(笑)何故かって?誰も聞いてないか🤣支柱立て&打ち込み!去年まではこんな疲労感なかったんだけど…

  • お彼岸に雪なんて!

    おはようございます。今朝起きたら雪!予報は出てたけどまさかの積雪。数センチで大した事無いけどビックリだわ(笑)お日様出てきたのでとけ始めてるけど3月だよ!今年…

  • 今日のストック

    昨日から寒〜〜昨夜から少し雪舞ったみたい(笑)そんな中でもハウスのストックは元気!昨日その前はその前の前(笑)やはりストックは八重じゃなきゃいけんな!一重はこ…

  • ストック

    ストック、色が出始めました。まだ数本(笑)ただ、思ってた感じと違う色の付き方。花穂がグ~ンと伸びて色が出ると思ってたんだけど(笑)色づきながら花穂が伸びるらし…

  • 電柵張った!

    先日猪にやられたとこを鍬で手直し!人間様はこの位しかできん😭😭😞昨日電柵張る箇所を草刈りしてあったので、今日朝から電柵張りました✌️🫡大岸等含めて圃場全体を囲…

  • 本日2回目の更新なり…猪め!

    今日は雪や気温低下で作業は止めたが…圃場周りが猪に!3箇所もこのありさま!重機など無いからせめて鍬で何とかしようと考えてますが(笑)何とかなるだろうか。元には…

  • 聞いてないよ!

    朝起きたら、あれ〜聞いてないよ状態!雪じゃん!!まだ降ってる。一日曇り予報で最高気温9度だったはず!今日は圃場の大岸、猪にやられてる箇所を手直し予定だったんだ…

  • 麓は暖かったんだけどなぁ

    山はまだ寒そうだ!雪が消えない!ま、くじゅう連山標高高いからな(笑)今日は7月咲き挿し芽終わらせて、ストックに散水した!✌️🤭来週から露地耕耘予定なんだけど雨…

  • 寒い〜〜〜

    今日は一日寒い日でした。山は雪ですな😭ハウスも何か騒がしかった。雨の音じゃない!見れば、雹?時雨でもないし。小さい粒が降ってきた😅朝から菊の挿し芽作業してたけ…

  • ストック花芽

    昨年11月に直まきしたストック!花芽発見です✌️🤭😆先日定植したのは生育順調!上手く育って欲しいなー(笑)昨日はお米買いに。1年分お願いして2ヶ月毎に行ってま…

  • ストック

    昨年11月中旬に直まきしたストック!発芽率が非常に悪かった。ま、私のミスですがね(笑)ここまで成長しましたよ。ほとんど発芽しなかったから1月に慌ててプラトレー…

  • 今日は暖かいと言うより暑い

    昨日までの寒波はこれで終わり?今日は汗かくわ〜(笑)氷も溶けるな!今日は久しぶりに外作業。竹切りして、ま、2本だけど(笑)短くカットして中のふし取り除いた。何…

  • 最後の寒波になりますように!

    寒波来てますね!毎朝マイナス気温続いてます(笑)今夜から標高の高い山地は雪予報出てたけど。ここは大丈夫だと思ってたが舞い始めた😞😭積もることは無いだろうと思う…

  • 逆さつらら?鍾乳洞では見たことあるけど(笑)

    今朝はまたまた冷え込み!来週はまたまた最強寒波らしいが、もう最強が分からなくなったです(笑)今朝ハウス開けに行った時発見!つららは上から伸びるよなあ。初めて見…

  • 今日は雨が降ったのでバケツの氷が随分溶けた

    昨年末からの寒気でバケツの水が凍りっぱなし!厚さを測りたかったけど測れなかった。今日、久しぶりの雨でバケツの周りが溶けたから測ってみた。おお〜〜〜結構な厚さじ…

  • 今年の計画完成しました

    今年はこれに沿って進めようと思います!🫡2ヶ月考えました🤣上手く行くかな?(笑)ハウス露地ネットに合わせた植え付け計画通りに行けば最高なんだけどなぁ。今年も高…

  • 最強寒波第一第二

    いやー厳しい寒波が来ましたなぁ!雪は舞った程度で良かったんだけど。風が強くてハウスの戸が開いてたわ😭雪より気温がね〜。今朝はマイナス6度😭😞日中も0度だとさ。…

  • 多品種花栽培

    今年の花生産計画立てました。すでに発注してる苗もありますが(笑)宿根かすみ草宿根スターチスアスチルベ⋯宿根ですねストック以上が今年から取り組む花です!昨年まで…

  • ストック苗

    寒いけど順調?に育ってます。たぶん(笑)やっと次の芽が出始めました。ゆっくりゆっくり成長してる感じ!7月や9月の種蒔きだとどうなんだろう。今年やってみるかなぁ…

  • 昨年の葉牡丹ですが

    片付ける前に数株引っこ抜いて水張ったバケツで管理様子見。作業場は凍るから家でね(笑)しかし、これが限界かなぁ。これ以上は色が広がらない気がする。葉牡丹でこんな…

  • 畝立て終わりました〜

    第2ハウスの畝立て!午後から2時間掛かりました(笑)外は風が強いけどハウスは天国(笑)朝は寒かったけどね(笑)風のおかげで霜は無しでした✌️朝日に照らされた風…

  • ストック

    昨年11月に直まきしたストック。土を被せる感覚がわからなくて発芽かわ良くない。ほとんど発芽せず😭😭😭それでも発芽した苗は成長してます。しかし、初めて見るストッ…

  • この寒い中発芽してくれた✌️

    毎日マイナス5度前後の中、ちゃんと発芽してくれました。植物は強い!昨年11月に直まきしたストック。発芽状況が思わしくないので1月4日にプラトレーに種蒔きしまし…

  • 多くの方々に祝っていただきました。

    有り難うございます🥰家族にも祝ってもらいました✌️生きていればいつかはくる節目(笑)子供の頃から考えれば爺さんなんだけど本人は自覚なし(笑)(笑)まだまだ現役…

  • −7度

    おはようございます。今朝も冷え込みました。−7度?😭😞山は綺麗ですがね(笑)雪は大して降らなかったですε-(´∀`*)ホッお昼には消えるでしょう。多分ね(笑)…

  • 畝立てしました

    畝立て3列終わりました!畝立てマルチャーの調整が上手くいってなくてやっと平坦な畝になりました。導入時にはちゃんとした畝が出来てたのに、途中で自分で高さなど微調…

  • 初詣行ってお願いしてきました!

    扇森稲荷神社、通称こうとう様!三が日は多いのと、駅伝三昧だったから今日になりました(笑)今年もちゃんと住所、氏名言ってお願いしました✌️🤭仕事は昨日から。4日…

  • 今年の花作りは随分変わりそうだな

    昨年末に粗方決めてたけど元旦に決定しました。今年の花栽培です!先ずはひまわり葉牡丹小菊アスター昨年からの羽毛ケイトウとのげいとリアトリス今年から、宿根かすみ草…

  • 明けましておめでとうございます

    2025令和7年!今年も宜しくお願い致します!昨年は異常気象高温で作物栽培には厳しいとしでした。今年は穏やかな年になればいいなぁ~と思うお正月です。今日は朝か…

  • 後、数時間で2024も終わりますね〜

    2024年も後数時間!今年は厳しかったなぁ。異常気象、高温に悩まされた一年!今日は穏やかです。葉牡丹は最後まで色付きが進まず半分位しか出荷出来ませんでしたわ😭…

  • 今年最後の葉牡丹出荷!

    明日の出荷で葉牡丹終わります!今年は気温が高く色が出ないままの葉牡丹!昨年と比較してもしょうがないけどついつい比較してしまう😭😭😞来年はこんなことにならないよ…

  • 染色&ラメ

    Christmasが近づいてきたので葉牡丹染色&ラメ入れてみた✌️🤭😆どうなんだろうねぇ(笑)今朝はあまり冷え込まなかったわ(笑)曇りだったからな(笑)(笑)…

  • 初積雪!

    と言っても1cm程度ですがね。葉牡丹をJAに出荷しましたが私の地域から県道に出たらな〜んも降ってない(笑)この谷だけ降った?😭😅午前中で溶けましたけどね〜〜。…

  • 葉牡丹!

    何とかブライトローズ、小町が出荷出来るかな?(笑)色付き部分がちっちゃいけど出すしかない!ブライトローズ小町これ以上は待てないわ。染色も色増やしました(笑)ピ…

  • 染めてみた

    今年の葉牡丹は色乗りがイマイチ!待っててもまた凍りそうなので花切してますが見栄えがしないので染めてみた(笑)ラベンダーグランブルーミントオレンジブルーイエロー…

  • 相変わらず氷点下の朝です。

    今朝も氷点下!もう慣れたなぁ(笑)葉牡丹ハウスはマイナス1.6度だったから凍ることは免れました😅😅作業場も先日作った簡易温室が活躍中(笑)今年の葉牡丹出荷はこ…

  • あ〜〜またもや氷点下!

    昨日、今日と厳しい冷え込みでした。葉牡丹ハウス、昨日はマイナス2.3度、今日はマイナス2.6度!葉牡丹、凍っては復活繰り返してますが、そろそろ限界が近づきそう…

  • やっと作った

    葉牡丹水揚げ中に凍るという作業場(笑)今年やっと防止策考えました。このような枠つくりました。折りたたみ式2台。夏場は使わないので仕舞いやすいように(笑)これに…

  • 今朝の葉牡丹

    今朝も冷え込みました(笑)葉牡丹ハウスは1.7度が最低気温!暖太郎のおかげです✌️🥰色具合はこんな感じです。もう少しだな。13日市場から出荷しよう!今年は遅れ…

  • 発芽✌️

    朝夕、冷え込む日が続きます。先日種蒔きしたストック!発芽し始めました✌️🥰まだ点々とだけどね〜(笑)初めてのストック!上手く行けば来年はプラトレーに播種して八…

  • 今日の葉牡丹

    昨年に比べると一ヶ月遅れてる!!😭色が出ても進みが遅い!朝は氷点下まで下がるけど日中は20度まで上がる!今年は無理かもなぁー。せめて出荷じの調整時間を稼ごうと…

  • またまた はぁ~

    今朝のハウスまたまたマイナス1.6度!が〜ん!!二重にしてるんだけどなあ😭葉牡丹は凍ってなかったから良かったけどね。日中は全開してても風がなく晴天なので21度…

  • 山は雪〜〜

    今朝も冷え込みました。そのはず、山は雪です😅朝日は綺麗なんだが寒い。午前中は母を病院に!帰ったのは1時過ぎ。疲れましたよ(笑)昼飯食って昨日までの続き、種蒔き…

  • 葉牡丹復活じゃ!

    先日のマイナス1.8度の時に凍った葉牡丹!復活しました。今度凍ると復活が難しくなるから気を付けなきゃ。やれやれです。色付きは相変わらずゆっくり!遅れると出荷に…

  • 氷点下突入

    葉牡丹ハウス、昨日氷点下0.7度、今日氷点下1.8度!葉牡丹凍った😭😭😅😞バケツの水も凍ってた_  ̄ ○ il li葉牡丹は一度目なので回復するはず。3時頃…

  • 霜〜〜〜

    今朝も冷え込みました〜今日は確か少雪!雪じゃないけど(笑)田んぼのアート?ま、単なる耕耘の後なんだが(笑)今日は親戚の法要で作業お休み〜。また明日から頑張りま…

  • 今日の葉牡丹まだまだだなぁ

    う〜ん、どうも色付きが進まんなあ。朝は冷え込むようになったけど日中がね。まだ20度前後あるわ〜😭😭😞出荷開始まで2週間ちょっと!今年は厳しいかもなぁ。今日の作…

  • 2日連続1度台(笑)

    昨日は1.9度昨日は1.1度順調に下ってます😭😭😅空は晴天!日中は20.2度もう少し下がらんかなぁ(笑)朝は良い感じなんだけど!葉牡丹目線でね。人様は下がらん…

  • 急激に気温下がった!

    今朝の葉牡丹ハウスの気温、1.9度!ハウス全開してたからか下がりすぎ(笑)日中14度!まあ色付きにはいいんだけど。明日はまだ下がるらしいからハウスサイド半分閉…

  • ん?北風が強くなったぞ?

    明日から気温下がるって〜〜夕方から北風が強くなった。葉牡丹には絶賛気温!ただ人間にはどうかなぁ(笑)フェザーホワイトにも色が出始めたので良い感じに行くんじゃな…

  • 雨☔予報なので堂々と作業休む予定だったんだけど

    なんて日だ(笑)雨はパラパラですぐに上がった!上がれば休めないのでハウスから草の運び出しや除草剤を散布したわ(笑)葉牡丹は少し色が進みました。丈は長い品種で7…

  • 葉牡丹が色付き始めました

    暖かい気温で例年よりかなり遅い色付き!今朝やっと確認できました。丸葉系はまだまだ先のようです。紅葉も遅くなってますわ。隣の市の用作公園!紅葉見れませんでした😭…

  • みけで分かるわが家の寒さ(笑)

    今日は電気こたつの掃除とファンヒーター3台を綺麗綺麗にしました✌️早速こたつ火入れ式しましたわ(笑)我が家の寒くなる基準!みけが膝に乗ってくる(笑)布団にも入…

  • ハウス片付け中

    葉牡丹伸びて来ました。来週から色付け開始です。気温下ってきそうです🥰ひまわりハウスの片付け中です。草ボウボウだったんで除草剤散布してました(笑)このハウスは来…

  • 今年最後の小菊切り

    台風10号の影響で曲がった10月小菊!市場に出せないので、産直水の駅おづる用!65cmで調整45cmで調整これで今年の小菊は終了で〜す✌️🥰12月の葉牡丹出荷…

  • 葉牡丹2回目の葉欠き終わった!

    3日かかりましたがやっと終わりました✌️丈は昨年比べ低い(笑)ま、いい長さになるんじゃないかな?昨年は伸び過ぎてたから(笑)明日から小菊圃場の片付け!頑張ろ!…

  • 葉牡丹ハウスに温度モニタリング設置

    今日、振興局の人が葉牡丹ハウスに設置してくれました。温度モニタリング機器!スマホでも見れるし、4ヶ月管理出来るらしい。4ヶ月も要らんのやけどね(笑)ここ、2〜…

  • 朝焼け!

    今朝は朝焼けからスタ〜ト!窓に反射この後から小雨!午後は本降り(笑)雷⚡️もゴロゴロ!仕事になりませんでした🤣😭😞ま、休養にはなったけどね〜ニヒヒ

  • 最後のケイトウ

    今年最後のケイトウ!水の駅おづるに出しました✌️10月小菊赤が色づき始めたのでこれからは小菊がおづるに並びますよ〜(笑)小菊終われば暫くお休みです。12月の葉…

  • 親株ハウス

    親株ハウスを耕うんして堆肥撒いて耕うんして準備完了じゃ✌️✌️後は小菊掘り上げて伏せ込むだけ!ま、ボチボチやろう(笑)量的に少ないから🤣🤣😅

  • マルチ張りしました

    今日は朝から曇り!涼しい時にと思って午前中黒マルチ張りました✌️🥰午後、ピクリン打ちしてハウス完全密閉!夏だと20日くらいでいいんだが今の時期、ひと月ちょっと…

  • お久しぶりで〜す!

    いつ投稿したのか?たぶん9月末?(笑)もう10月中旬だわ〜!市場出荷も花がないので一休み(笑)産直に細々と出してます🤣😅ノゲイトウの二番花が咲きほこってます。…

  • 秋?だよね~

    お久しぶりで〜す。ちょっと家ワサワサしてまして更新出来ませんでした。いや、疲れ過ぎてその気にならんかった(笑)(笑)やっと落ち着きました\(^o^)/周りは秋…

  • お久しぶりです、みけで〜す(笑)

    なぜか、リクエストにお答えしまして、みけ登場!毎日元気に過ごしてるにゃ~今夜も撫でて撫でて攻撃したニャ😺ご主人様疲れたかにゃ~?こちらご主人!!疲れたにゃ~(…

  • 朝焼け〜〜

    朝焼け出たのでどうなるかと思ったけど曇りの時間が多かった!お陰でひまわりハウスの片付けも進みました✌️ま、草引きして寄せただけなんだがな(笑)月曜に運び出そう…

  • 花も空も秋っぽくなっては来たが!

    今日は空の日?初めて聞いたよ(笑)昨日の空だけど田舎暮らしだと秋の気配は何となく感じるけどね。今日からひまわりハウスの片付けに入ったけど長くは続かん(笑)まだ…

  • あ〜かなり早い!

    今年5月からの切り花出荷!明日の出荷で終了!かなり早め!😭お盆咲は間に合わず、お彼岸前に終わる!切り花生産難しくなった(笑)特に菊類!代わりの花を今年は試験的…

  • 染め小菊

    どうも小菊の合わせが上手くいかなくなってきた。お盆にも合わなかったけどお彼岸にも合わん!今は白のみ。と言っても8月お盆用だったはず(笑)満開(笑)産直用に染め…

  • 古希同級会!

    今日は市内?町内?に住んでる人の集まり!古希同級会でした。欠席者7人いますが田舎でこれだけ入ればいいんじゃない?(笑)2時間楽しく過ごしました!同級生はやっぱ…

  • 久々の夕焼け

    昨日、台風去った後に小一時間程出た(笑)久しぶりだなあ。今日になって吹き返しの風!結構な風速だったな(笑)昼前に収まったけどまた暑くなったよ🥵😞新たな命が………

  • 染色〜〜

    第1段、第2段染色終わりました。試験的に1輪ずつ染めてみました。束ねるとこんな感じになります。使った色は、グランブルー、ブルー、モカ、チョコレート、イエロー、…

  • ノゲイトウ2品種染色してみた(笑)

    またまた遊び?ながら試験(笑)ノゲイトウのホルンとシャロンを染色してみた!ブルーミントラベンダーパープルブルーはもう少し濃い目を試そう。グランブルーが良いかも…

  • 夕立〜\(^o^)/

    久しぶりに夕立!\(^o^)/\(^o^)/少しは潤ったかなあ。羽毛ケイトウ伸びてきました。55cm前後採れるようになりました🥰これの右端は祖先?(笑)

  • 早起きしました(笑)

    0時半に目が覚めたので1時から結束!4時まで掛かったよ(笑)久しぶりなので眠いし何かクラクラするなあ🤣😅後は箱詰め!朝食食べてやろう✌️あ〜〜〜眠い。産直用の…

  • 明日は早起きしなきゃ!

    明日はお盆前最後の出荷!なんだけど、今日も花切が遅れて結束まで行かんかった😞午前中、同級生の初盆参り!15人位集まったかな?町内に男女20人位います(笑)集ま…

  • ノゲイトウ採った!

    ルビーパフェパンキーレッドこのくらいでいいんかなあ、切前が分からん(笑)ルビーパフェは1本立ちで調整も楽だったけど、パンキーレッドはピンチしたような成長で調整…

  • ノゲイトウ4種

    初めてのノゲイトウ!順調に穂が出てきました。これから色づきます🥰✌️まずはサンプル パンキーレッドとシャロン現在の様子 パンキーレッドとシャロン次のサンプ…

  • あづみXLローズ

    小菊が色づかん!お盆には間に合いません😭😭😞今までも遅れることはあったけどここまで酷いとはなハハハ😭😅高温と雨不足が原因かな?アスターは元気!途中葉焼けしたけ…

  • 羽毛ケイトウ

    今日、心配してた羽毛ケイトウセンチュリー系を切ってみた!意外と丈取れました\(^o^)/センチュリーレッド45cmセンチュリーイエロー50cmアスターあづみX…

  • 羽毛ケイトウ!

    もしかして出荷出来るかも✌️今、丈が40bm〜50cm!調整して45cmかな?センチュリーイエローセンチュリーピンクセンチュリーローズピンクとローズはもう少し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカイズミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカイズミさん
ブログタイトル
菊農家の日々・・・
フォロー
菊農家の日々・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用