chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 今年も春の味覚

    山の氏神様にタラの芽とワラビを頂きました。去年より10日ほど早い収穫でした。...

  • ヤマナシの木と天の川 早春編

    去年の夏に訪れた八ヶ岳牧場に再び行ってきました。今回は東の空に昇る天の川を撮る...

  • ケンタウルス座A Liveスタック

    月も大分大きくなって沈みそうで沈まず、透明度も良くない夜でした。本格的に撮影する...

  • M82 DBPフィルター有り無し

    DBP(デュアルバンドパス)フィルターの効果を検証してみました。後日、フィルタ...

  • M82 (DBPフィルター)

    M82は、冷却モノクロCMOSでは初めての撮影です。DBPフィルターを延長筒に付...

  • 馬頭星雲その後 勉強会

    前回の記事の続きです。怪しい手順ですが、馬頭星雲をPixInsightでカラー...

  • 馬頭星雲 NoiseXTerminator試用

    備忘録もかねて。1月30日夜に、ASI294MM Proで馬頭星雲を撮りました。...

  • 今朝(1/28)のZTF彗星

    今朝未明(4時過ぎ)に撮ったZTF彗星のモノクロCMOSとDSLR(EOS60D...

  • M81 をPixInsightで。

    今度の課題はM81。初の銀河の画像処理です。モノクロCMOSとPixInsig...

  • 練習課題 M78

    高機能な天体画像処理ソフト『PixInsight』を始めました。期待の高さとは裏...

  • 練習課題 象の鼻

    PixInsightの課題として選んだ『象の鼻』です。高度が35度ぐらいだっ...

  • 今朝(1/5)のZTF彗星

    月明りの影響を避けて撮影できる最後のチャンスでした。薄明開始前後の撮影になりまし...

  • クリスマスツリー星団 L画像のカラー化

    先程撮影したクリスマスツリー星団のL画像をカラー化出来ました。 カメラ:ASI...

  • 明けましておめでとうございます。

    お正月二日目。今日は辛味餅です。ほんとはハバ雑煮が食べたかったけど高過ぎて・・...

  • 2022 ゆく年くる年

    今年もあと10分。行く年は何と言っても山岳天体コラボ自撮りに終止符の年でした。...

  • ついに見れた。L画像!

    昨夜行われたみずがき湖ビジターセンターでの勉強会で、見たかった詳細なL画像をゲッ...

  • LRGB合成 バラ星雲編

    前回に続き、LRGB合成の2番目の練習課題はバラ星雲です。オリオン大星雲より光度...

  • オリオン大星雲 LRGB合成

    ちょっと手こずっていましたが、オリオン大星雲のL画像にRGB画像を合成できました...

  • オリオン大星雲ーモノクロCMOS L画像ー

    新規導入した冷却モノクロCMOSカメラ『ASI294MM Pro』の撮影で試行錯...

  • 試写ー冷却モノクロCMOSのL画像ー

    冷却モノクロCMOS ASI294MM Proで馬頭星雲を試写しました。デジイチ...

  • 新機材購入

    悩みに悩んだのちに、新機材の購入に踏み切りました。主砲TOA繋がりで今回は『...

  • 鋸岳に沈む月

    甲斐駒ケ岳と尾根続きの鋸岳は、山梨百名山の中で最も難易度が高い山です。アプロ...

  • モズの『はやにえ』

    近年よく庭に出没するモズ(百舌鳥)ですが、変わった習性が良く知られています。獲物...

  • 夜明けの三日月

    11月21日の夜は晴れましたが、睡魔に勝てず寝てしまいました。翌朝4時過ぎに目を...

  • 月食 十一面岩を昇る

    11月8日の皆既月食はみずがき山自然公園で鑑賞しました。実際は星もきれいでした...

  • クマタカ 八ヶ岳

    望遠撮影中に偶然写った猛禽類です。現場では何か鳥らしきものが横切ったかなと思うぐ...

  • トムトムラーメン

    朝ラーです。今回は特別なラーメンになりました。 マツタケの様なシイタケ『トムト...

  • 山が白くなりました。

    例年通り、10月下旬になり山が雪景色になりました。 午後3時過ぎ 瑞牆山 みず...

  • 道端の秋

    清里高原にて 2022-10-20快晴の一日でした。富士山も槍ヶ岳も一日中見...

  • 山岳天体コラボ自撮り星景(つぶやき)

    タイトル長くてすいません。さて前回の記事の続きになりますが、天狗尾根の最後のミ...

  • 『天体自撮り』最後の課題 その3.

    結果から言えば、第2岩峰での月とのツーショットは記念写真程度のものとなりました。...

  • 『天体自撮り』最後の課題 その2.

    リハーサルの記録です。決行日は10月1日/2日で、ここ数か月では最高のお天気で...

  • 『天体自撮り』最後の課題 その1.

    10月13日/14日に最後の『天体自撮り』活動を行ってきました。場所は八ヶ岳連...

  • 10月中旬の朝月

    カメラ:CanonEOS 60Da撮影時刻:2022/10/15 08:56望遠...

  • 天文ガイド11月号に入選

    今更と思われるでしょうが、自撮りシリーズの瑞牆山大ヤスリ岩の写真を投稿していまし...

  • 天文ガイド11月号に入選

    今更と思われるでしょうが、自撮りシリーズの瑞牆山大ヤスリ岩の写真を投稿していまし...

  • ひまわりと中秋の名月 ー夏の終わりー

    カメラ:CanonEOS 60Da撮影時刻:2022/09/10 03:31レ...

  • 星空写真展終了しました。

    みずがき湖ビジターセンターで開催されていた星空写真展は8月28日で終了しました。...

  • 八ヶ岳の稜線

    清里の八ヶ岳牧場より北の空と八ヶ岳の稜線です。 カメラ:CanonEOS 60...

  • 続・ヤマナシの木と天の川 撮影計画

    『ヤマナシの木と天の川』の撮影計画の詳細です。計画にはシュミレーションソフトP...

  • ヤマナシの木と天の川

    8月18日の夜は久しぶりの晴天となりました。かねてから撮りたかったロケーションで...

  • お盆の月

    お盆休日最後の日。夜中にトイレに起きたら晴れていて綺麗な月が望めました。ごく薄い...

  • お猿さんの電線渡り

    先日、お猿さんが5匹ほど列をなして道路を跨ぐ電線を渡っている所に遭遇しました。...

  • 林道歩き

    試験勉強で3か月ほど家に籠っていたので、なまった体のリハビリを兼ねて林道歩きをし...

  • 北杜市明野サンフラワーフェス

    山梨県はコロナ感染者数が過去最高になっていますが、行動制限要請が出るか出ないか今...

  • 4回目ワクチン 副反応

    昨日の午前中に打って1日は何となくダルさがありました。むしろ前日の薪割りの筋肉痛...

  • わし座の惑星状星雲 NGC6781

    何か目ぼしい惑星状星雲は無いかと探していたら、わし座にNGC6781を見つけまし...

  • ステライメージ8の怪?

    最近PCの画面に「記憶領域が足りません」とか「ストレージが不足しています」などの...

  • 八ヶ岳の落日

    「一日の苦労は一日にて足れり。明日は明日自らを思い煩う」の心境。 毎日体...

  • ちょっと嬉しい出来事

    6月に発刊されたKADOKAWAの図鑑『星と星座』に大鹿村で撮影したオメガ星団が...

  • 3連敗 甲斐駒ヶ岳自撮り星景

    5月15日未明、甲斐駒ヶ岳の麓にある中山(標高888m)の展望台からは、月が甲斐...

  • ミーハーになってみた。

    辞書によると「ミーハーとは、特に興味など持っていなかった物事が世間的に流行し始め...

  • 道祖神

    道端で出会った道祖神。頬杖を突いている所が微笑ましいです。疲れがスッと抜け...

  • 桜満開

    標高1057mにある学校の桜は今が満開です。どこか懐かしい風景です。瑞牆...

ブログリーダー」を活用して、ヤマボウシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマボウシさん
ブログタイトル
山も星も
フォロー
山も星も

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用