38歳で2人目妊娠中、前置血管に。 生まれた子には鎖肛と小腸閉鎖がありました。
その他、男の子二人の子育てや、買ってよかったものなど、日常を綴っています。
幸せな結婚生活が崩れ去ってから一年半経ちましたが、まだまったく立ち直れていないし、キズが薄れるなんてこともまったくない。むしろ、当初の混乱状態が多少落ち着いて…
久しぶりですが、忘備録としても残しておきたいので書きます。46歳を超えました。今まで特に感じなかった体調の衰えは、46歳位から若干来るなぁ、と感じます。(フィ…
もう生後11ヶ月になる三男ですが、今さらおしゃぶりを購入してみました理由は、先日乗った電車内で最高潮に大グズりして、乗客のみなさんに迷惑をかけてしまったこと乳…
44歳での出産後、産後半年過ぎたあたりから体調が本当〜に!本調子になりましたそれまでは、そんなに大してダメージはないと思っていたけど、今から思うとやはり一進一…
ちょっとしたことで風邪をひくようになりました。私にはR1が合うようで、R1を過剰摂取することにより風邪の悪化は防げるんですが、体調不良が地味〜に長引きます。そ…
熱が出たりセキがひどくなるようなら受診しようと思っていた風邪気味の三男。1週間経たずして自然治癒しましたなるべく病院には行きたくないので(他の病気もらいそうだ…
上の子の風邪をもらったみたいで、三男がセキをし始めました熱はないし元気なので病院には行ってませんが、夜中頻繁にセキこんで目がさめて…。怒涛の頻回授乳。新生児期…
ついこないだ『産後5ヶ月にしてやっと本調子!』みたいなことを書いた矢先。ちょっと体調が良いからって調子乗って夜更かしして、まるで妊娠前の頃のようにお菓子食べな…
新生児のときからそうでしたけれども、三男。とにかく乳乳!で育ててきました。(初の完母を目指していたのもあり)機嫌悪くなれば乳。眠たくなれば乳。新生児のころは特…
生後5ヶ月になりました三男、元気に育ってくれています高齢すぎる妊婦だったゆえに、いろんな方から生まれた赤ちゃんに障害がなかったか心配してもらいましたが、ありが…
てっきり母乳量が減ったせいで、まとまって寝なくなったんだと思っていた三男のこと。体調不良でした育児あるあるというか何というか…体調不良には後で気づくという一昨…
「ブログリーダー」を活用して、しいたけ美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。