chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyokucho1989
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/02

arrow_drop_down
  • 有機と量子とフィヨルドブートキャンプ

    日々の文章のよりを貯めすぎるのも考えものだ。どうでも良いことはどうでも良い時に書いておかないと、忘れてしまうし、風味が逃げてしまう気もする。AIが登場し、それらで文章を出力する機会が増えてから、町中に散らばっている言葉たちは「あれは人間が考えたセンテンスではないのでは」と身構えるようになった。正しい日本語、整った日本語、と言っていた時代が懐かしく思える。

  • 36歳になった

    子供が今日の宿題として国語の文章の音読を始めた。「ケルルンクック」という単語が出てきて、私は自身の過去を思い出した。担任の先生は若いお兄さんで、「ケルルンクック」とはどう言えばいいのかなどと授業でとりあげていた。私が「ケルルン→クック↑!!」と威勢よく言うと、クラスメイトたちは笑っていた。バカにされた気がして、自分で言っておきながら私は泣いた。どうでも良い記憶。 若いお兄さんは当時29歳だったはずだ。 私は今日36歳になった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyokucho1989さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyokucho1989さん
ブログタイトル
マトリョーシカ的日常
フォロー
マトリョーシカ的日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用