chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sacrifice Butterfly https://blog.goo.ne.jp/psychovicebutterfly

毎週水曜(ぐらいに)更新!主に旭川で活動中の悠貴の週一更新ブログ!

「α+BET(アルファベット)」キーボード担当兼ソロ活動で頑張る黒髪長毛種。年々徹夜作業がしんどくなってきてるのを感じます。

悠貴
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2012/09/01

arrow_drop_down
  • フェイバリット・ボンネット。

    どーも。悠貴です。もうちょいで今年も残り1カ月を切るようです。あっちゅう間でございます。今年はやり残した事の回収が不可能なくらいバタバタしておりましたので、せめてやるべき事に集中してやっていきたいところでございます。はい。ところで最近コロナの影響で会社の喫煙室がろくに使えないので、昼は駐車場の自分の車で取るようにしているのですが、車内で弁当食べてたら複数のスズメがボンネットの上で何やらガサガサゴソゴソとやっているようでございます。しっかりと一角に糞がね。糞がね。纏まった場所に残ってるわけでございますね。「トイレの場所はここ!」と言わんばかりに纏まった場所にね。っていうかそもそも何で複数台駐車してある車の中からわざわざ俺の車をチョイスしたのかって疑問ね。そんで今日洗車しようと思って行きつけのスタンド行ったら...フェイバリット・ボンネット。

  • 見せてもらおうか。新しいスタッドレスの性能とやらを。

    どーも。悠貴です。先日の月蝕はちゃんと見られましたでしょうか。ぼくの住んでる地域からは曇ってて全く確認出来なかったのですが、本州からはよく見えたみたいですね。でもまぁ今から何百年後くらいにまた同じような稀な天体ショーが見られるらしいので、今回は諦めて次回はそっちの方を見ようと思います。はい。ところで天気予報では雪の予報がちょいちょい出ておりましたけど、なんかいい感じに雨になってて全く降る気配無いですね。非常に良いと思います。このまま降らずに冬が終わってくれれば最高なんですけどね。まぁ個人的にはバッチリ新しい冬タイヤを用意したのでもういつ積雪になってもバッチコイな感じではございます。それにやっぱり冬タイヤでアスファルト走るとめちゃめちゃ静かで良いですね。ただまぁ燃費は夏タイヤに比べると10%程悪くなるみたい...見せてもらおうか。新しいスタッドレスの性能とやらを。

  • バッグの底のファンタジー。

    どーも。悠貴です。死のコンボからやっと解放されそうな感じの11月でございます。なんか先月は1月並みに終わるの早く感じましたわ。そんであと2ヶ月で今年が終わるようです。今年も終わるの早かったなぁと。毎年ながら思っとります。そういやそろそろ雪国在住で車を運転される方々は冬タイヤへのタイヤ交換は必須の季節になりましたね。旭川では明明後日には初雪が降るとの情報もありますのでね。ぼくの場合今年は新しい冬タイヤを買わなきゃならないタイミングなわけですが、初雪までに交換が間に合うかどうかギリギリのところでございます。まぁ降っても積もりはしないだろうから特に焦る必要は無いんですけどもね。問題は出費がどれくらいかかるかっていうところですねこれ。冬タイヤはケチると危ないので良い物にしようとは思ってるんですけどね。っていうか冬...バッグの底のファンタジー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠貴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠貴さん
ブログタイトル
Sacrifice Butterfly
フォロー
Sacrifice Butterfly

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用