デジカメ教室の皆さんと信州の自然の景色や花を楽しく撮影しています。
デジカメ教室で活動中です。感動のシーンが撮影できた時は、NHK長野放送局のHP撮るしんに投稿しています。 サッカーJ1松本山雅の応援をしながら、試合の様子や選手の活躍する姿を記事に書いています。
弘法山で出会った国の特別天然記念物のカモシカさん。今回で2回目の出会いで・・・なんだか懐かしいですね。そっと見守っていると・・・山の中へ帰っていきました。今日は雨が降ったりやんだりでした。暖冬の信州・・・寒桜のお便りが届いたり福寿草のお写真も見せて頂いたり・・・あちこちで春の足音が聞こえてきましたね。明日も素敵な日になりますように。ご訪問有難うございます。にほんブログ村...
久々に弘法山に登って見ました。常念岳が雲間から望めました。帰り道・・・カモシカに遭遇じーと見つめられて・・・「こんにちは!」ご訪問有難うございました。明日も素敵な休日になりますように。にほんブログ村...
ぐっと冷え込んだ朝、小川に張った氷の世界。寒さも忘れ、撮影に夢中になって・・・今年は暖冬で、氷がクリアでありませんが。やっと出会えた素敵な氷の世界。・。*ご訪問有難うございます。にほんブログ村...
今日は美容院の帰りに松本の町をお散歩。ちょっと懐かしいレトロな街並みが楽しめる観光客に人気の縄手通りを通って四柱神社へ。神社の境内では、元気な鳩と戯れる外国の観光客の方たちとても楽しそうでした~(^^♪鳩さんこの指とまれ。・。(^^♪夕方・・・掃除機をかけていたら、急に腰がいたたた・・・明日の県展の片付けに行けるかしら・・・心配です。明日は元気になりますように。読んで下さり、ありがとうございました。にほん...
2月1日早朝の国宝松本城氷彫フェスティバル。夜明けと共に朝焼けに輝く氷彫がとても綺麗でした。ご訪問ありがとうございます。明日も素敵な日でありますように。ブログ村もお願いします。にほんブログ村...
今朝は4時半に、国宝松本城氷彫フェスティバルの撮影に出かけました。すでに会場には、沢山のカメラマンが場所取りをしていて、隅っこの方に場所を確保。夜明け前の氷彫作製風景。片付けが終わって・・・夜明け前のライトアップ早朝より、撮影にご参加の皆様お疲れ様でした。私も流石に疲れて・・・今日もお昼寝しました。2/1から、信大病院に写真を展示させて頂いています。診察の折にご鑑賞頂ければ幸いに思います。ご訪問有難う...
「ブログリーダー」を活用して、COSMOS2525さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。