chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本語でコミュニケーション http://fanta.at.webry.info/

日常的に外国人と日本語でコミュニケーションしている日本語教師の生活や思いを書いてます。

日本語教育に興味がある人、日本語教師の職業について知りたい人。アメリカ人、カナダ人、フランス人、中国人、韓国人、ネパール人などたくさんの外国人に日本語、漢字を教えています。そこで日常的に起こること、考えること感じること、そして日本語の魅力やおもしろさについても書いています。

kitty
フォロー
住所
西区
出身
久留米市
ブログ村参加

2012/08/26

arrow_drop_down
  • 外国人と英語で気軽にコミュニケーション

    私が運営する語学の教え方FUKUOKAふぁんは日本語教師の養成講座です。で、日本語教師のスキルアップのために時々「苦しいときの神頼みOne Point Lesson」をしています。最近は日本語教育関係だけではなく、「話し方教室」や「外国人と簡単な英語でコミュニケーション教室」などを開催しています。どの教室も学びを求めて毎回たくさんの方が参加されます。そして思うの…

  • 主人の従妹の葬式に出ました。

    日本語教師の毎日

  • 日本語と英語をリンクさせて教えてみる。

    ちょっと、K.Kawanoさん、あなたは「日本語教師」しかも「こてこての直接教授法信奉者」のように思ってましたけど、「英語で気軽にコミュニケーション!」ってどういうことなんですかァ{%知ーらないwebry%}というクレームのようなコメント!来ました。イヤイヤ、私はもともと、「ことばはコミュニケーションをするための道具」だから、通じればいいのでは?と思ってます。{%表情ニコニコdeka%}だから、「日本語で気軽にコミュニケーション」ならば、以下のような法則を教えてみてはどうでしょ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kittyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kittyさん
ブログタイトル
日本語でコミュニケーション
フォロー
日本語でコミュニケーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用