こんにちわ。今日は「分福茶釜」の楽しい絵柄の長襦袢のご紹介。 おとぎ噺によくある恩返しもののお話です。愛嬌もあり縁起がよいとさ...
こんにちは。本日は黄八丈のご紹介です。平織りの格子柄、時代劇に出てくる町娘の定番の衣装と言ったところですがお嬢さんに限らずご年配の方まで着こなして頂けます...
我が家の庭の沈丁花もだいぶ色付いてきました。明後日は3月、もうすぐ春ですね~♪春先のお出掛けにいかが?薄紫色の塩沢お召が新入荷しました。冬に活躍した厚手の...
梅まつりの便りがあちらこちらから届いておりますが、ここ数日は春の陽気でポカポカ~今年は桜の開花も早いのかしら? さてさて前回に続き男物のご紹介、オシャレは...
お久しぶりです。寒い~とか風邪ひいた~とかグズグズしちゃって、ちょっこっと旅行なんかも行ってたら、あららら~今日は2月14日、バレンタインデー♥です~。今...
「ブログリーダー」を活用して、ナツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。