chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
granma
フォロー
住所
高知市
出身
高知市
ブログ村参加

2012/08/08

arrow_drop_down
  • 義母施設に入居いたしました

    午後2時義母は念願だった施設に無事入所しました高知県内、かなり沢山の施設がありますが老人県の高知、施設がまだまだ足りなくて入居希望者はどこも待機数十人以上、保…

  • 鎌倉殿…を見てたら偶然に…&…

    Facebookに「過去の思い出」と題して昔投稿した写真が出てきます9年前の5/28今私の中でブレイク中の鎌倉、まだ孫がいなかった9年前娘のいる東京に頻繁に遊…

  • ご無沙汰いたしました…すごく長文です

    こんなに長くブログをお休みしたのは癌の闘病以来でしょうか先々週末関東娘から孫っちが「コロナ陽性」とのラインが入りました小学2年生、熱39.5℃、もうショックで…

  • デッキ

    火曜日から晴れが続いている高知です、明日は傘マークずっと雨続きと多忙な大工さん、屋外の作業が出来なかったのですがやっと庭のデッキの取り替え作業に来てくれました…

  • GILT

    今年の夏のお洋服何時もチェックしてる通販サイトGILTで注文しました太ってしまって今までのお洋服がキツイ(笑)高知唯一のデパート大丸にも最近お洋服を買いにワザ…

  • ダイニングプラス

    一ヶ月に一度ダイニングプラスという輸入食品通販サイトから高知では買えない食品を取り寄せています品物はだいたいいつも同じような物なのですが、最近食が細ってきた老…

  • 我が家の大工さん&アグリコレット

    今日も青空が見えない高知市、梅雨入りと言ってもおかしくない天候が続いていますが、梅雨時の蒸し暑さはなくてむしろ涼しい今週晴れたら大工さんが庭のデッキを作り替え…

  • 日曜日

    梅雨空のような高知市、土曜日は体が重く、疲れがたまってきてるようだったので夜寝る前に、精神安定剤を飲んで(処方して貰ってます)、寝ました。極軽い「リーゼ」とい…

  • 土曜日

    先週雨の日ばかりの高知市、やっと青空が出ました気温が上昇、湿気もあり暑かった~相変わらず家ではエアコンドライ運転中です最近は電気代も値上がりで冬は目が飛び出す…

  • 台所用調理道具とマスク

    極々たま~にお邪魔する台所で使う物全般が買えるお店「Mother's kitchenマザーズキッチン」(高知市一ツ橋)中心街からちょっと外れてる住宅街にそのお…

  • 隠れ家カフェでランチ

    私が週に3回は行くオアシス的隠れ家カフェだいたいはお使いにスーパーへ行くついでにお茶して毎日来る常連さんとお喋り、愚痴を聴いて貰ったり、人の愚痴聴いたり、ここ…

  • 夫胃カメラ検査&アクタスで

    胃カメラ検査は11年前私の大腸がんを触診で即見つけてくださった信頼してる病院でお願いしています「高崎クリニック」大腸検査や胃カメラの検査等の評判のいいお医者様…

  • 胃に優しいお粥の夕飯

    一ヶ月ほど前から夫は胃が時々痛むと言ってます相変わらず朝もお昼も夜もご飯はきっちり頂くんですけど…気になるようで今日は胃カメラの検査をして貰うことにしました去…

  • なんと3年ぶりの月釜

    3年ぶりにやっとやっとお茶会が始動し始めました万全に万全をきして体温を計り、手の消毒をして会場に入る念の入れようです畳1畳に通常3名座りますが2名にして感覚を…

  • 母の日のプレゼントは…

    5月第二日曜日は母の日先日の新聞に日本生命保険が「母の日にプレゼントを贈る予定の人の割合」というアンケートを行い都道府県別では沖縄、鹿児島に続き高知は第三位の…

  • カフェヴィエント&白い栴檀の木

    一ヶ月に一度コーヒーを買いに行ってるカフェ高知市石立町Caf VieNto(ヴィエント)鏡川沿いにある隠れ家風のカフェです此方のカフェの隣にはステンドグラスの…

  • 花と器SUMI

    高知市にあるお花屋さんとギャラリー併設のお店「SUMI」、お花の品揃えは少ないですがハンパなくお洒落な花ばかりのお店です友人は此方の店主と親しくしてて企画展が…

  • 手作りいちご大福

    そろそろイチゴも今年は終わりでしょうかスーパーには高知産のイチゴがまだ出回っています一昨日買ってきました(スーパーのイチゴって酸っぱい、東京孫っち達と行ったイ…

  • 早めの母の日

    毎年母の日には実家の母には鉢植えのバラを贈っています昨日はお暇な姉妹で行きたいところがあったのですがいざ出発という段で定休日を調べるという計画性のない姉妹…(…

  • 写真が消えた‼️

    連休後半高知の観光スポットも観光客、帰省客で賑わってるようですが、私連休特にお出掛けの予定なく暇してるのでスマホの中に溜まってる写真を整理しました2000枚以…

  • バラの季節

    実家の母、ガーデニングが好きで自宅の庭を一部my gardenにしてお花を色々植えています…というか植えていました義母と同様に(同じ年94歳)ガーデニングを楽…

  • ゴールデンウィークの頃

    夫の実家は農家ではありませんが義母は広い庭を一部畑にして季節のお野菜を作っています5月連休の頃は毎年えんどう豆を収穫してお裾分けしてくれます今回の苗を植える頃…

  • ドライオレンジでなんちゃってオレンジチョコピール

    5月お朔日おめでとうございますゴールデンウィークが過ぎると徐々に梅雨っぽいお天気が増えてきますねエアコンを買い換えて2年、梅雨時は除湿が大活躍ですが弱い冷房み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
granmaさん
ブログタイトル
kotarozoom
フォロー
kotarozoom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用