chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
granma
フォロー
住所
高知市
出身
高知市
ブログ村参加

2012/08/08

arrow_drop_down
  • 台所が大惨事

    日曜日夕飯覚書その前に夕方黒豆を煮返してたら煮汁が全部溢れて調理器の上周り、調理台、引き出しの中へも…床一面、キッチンマット煮汁に浸ってしまいました大洪水❗夕…

  • 菜の花ちらし寿司

    つたないお料理ブログを乗せるとありがたいことにコメントを頂きそこからお料理のヒントを頂いたりします昨日の菜の花の和え物、茹でた物が少し残ってたので菜の花寿司を…

  • 土曜日

    献立の覚書です鯖の塩焼きサイドは大根と貝柱のマヨネーズあえ菜の花のわさび酢醤油和え米酢大1、醤油小1、砂糖小1/2塩小1/4、わさび適当(レシピは大1)胡麻油…

  • 初めて作ったスープカレー

    今週の土曜日はお茶のお稽古日でしたがお休みとなりました2月は結局一度もお稽古が出来ませんでした医療従事者が多い我が社中、病院でのパンデミックも出てる中で危険を…

  • お昼はオリーブオイル漬けニンニクを使って

    ランチですニンニクのオリーブオイル漬けを使って春キャベツとアサリのペペロンチーニ器も春らしくMINTONのお馴染みHaddon Hall(ハドンホール)とちょ…

  • 昨日買った食料品で夕食、懐かしい写真が…

    昨晩は焼き肉買ってきたお野菜達を早速使い始めましたメインはお肉はデパートで買ったカルビたれ漬けと私の好物のイカを焼き、お野菜は柔らかい春キャベツ、キノコ類と甘…

  • 食料品の買い出し

    今日の予定は美容院へヘアカットとカラー、元気があったらパーマも、の予定をしてたんですがいつもの美容院が人手不足で予約がとれなくて金曜日に変更、急遽食品の買い出…

  • 公民館役員会と急に思い付いて…

    土曜日は公民館の役員月例会、そろそろ期末を迎え来年度の企画準備や決算報告などの資料を作る準備についての話し合いでしたこの2年間はコロナ禍の関係で年間行事は全滅…

  • お気に入りのYouTubeとDAISO訂正あり

    金曜日は何もする気がせず1日ソファに根をおろしてましたあっ、気になってた衣装部屋は片付けて掃除機かけてスッキリ居間のサッシの溝を拭き掃除し、洗濯物を干しました…

  • atelier tsumugi

    最近気になって食べてみたいなと思ってたatelier tsumugiさんの折詰がやっと食べられましたお店でも頂けるようですがこのご時世でテイクアウトブログから…

  • ショックだわ…だけど…

    2011年FIFA女子ワールドカップがドイツで行われ日本のなでしこリーグメンバーが優勝したのは今でも記憶の中にあります福岡でヨーロッパアンティーク家具を扱うお…

  • 隠れ家カフェのお雛様と庭木の手入れ

    昨日は隠れ家カフェへ行きお雛様を見てきました2点とも骨董品、懇意にされてる骨董品店でずいぶん前に買ったようでこの時期になると毎年出してくれます特に2枚目の写真…

  • テーブルの春の花

    寒いけれど春めいてきてるこの頃先日行ったJA土佐のさとでお花を買って来ましたシロタエギクとなでしこ?花入れは面白い形の縁が少し欠けた我が家で丼の器として使って…

  • Sunday Lunch

    先日テレビでみた高知県須崎市のご当地グルメ「鍋焼きラーメン」昨日土佐のさとでインスタントを買ってきて今日のお昼作ってみました乾麺でチャルメラを想像して❗しんじ…

  • 次の日の体調は前日から整える訂正あり

    今日南国高知は春の光が降り注ぎ気持ちのいいBeautiful Sunday 土曜日でした(笑)雪国の方達には申し訳ない程300人越えのコロナ感染者を出している…

  • 火曜日はお出掛け

    冷蔵庫の中身、代わり映えしない材料にお料理意欲が湧かず食料を補充したくてスーパーへお買い物に出掛けました火曜日は鈍よりで寒いしとしと雨テンション下がり、頭痛も…

  • おこもり

    3回目ワクチン接種の日が決まってないのでオミクロン感染を避けお篭りの日々一昨年の生活に逆戻りですおさんどんの日々冷蔵庫の食品をチェックしながら献立を考える体は…

  • 夕食メニュー&カマス大漁

    塩麹に浸けたカマス(というか一寸両面多めに乗せ一日おく)見事真っ黒くろすけ拭き取っても焦げる皮は食べません身がたっぷりで美味しかったです私焼き魚が苦手なんです…

  • 寝落ち、そのあとに…

    夕食が終わりソファで寛いでるとテレビ見ながらいつも寝入っています昔祖母がよく夕飯後いつの間にか寝落ちしてた事、思い出しましたそんな年です15分位で目を覚ました…

  • 節分

    関西に住んでた20年ほど前2月3日はのり巻きを恵方向いて丸かじりする風習?があり、四国にいた頃には全く知らない行事に驚いたものでしたその頃は関西だけの行事だっ…

  • 美味しそうなもの美味しいもの

    先日何時もお取り寄せしてるダイニングプラスで豚肉を注文しましたホームページより↓テルエルポーク肩ロースブロック2kgスペイン産三元豚で白豚ですさて何を作りまし…

  • 元気もりもり

    2月になれば体調は復活するとなんの根拠もなく暗示をかけてたらホントに劇的に回復体の中からエネルギーが涌き出てます(笑)2月は大阪孫っちの誕生月で文旦と一緒にプ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
granmaさん
ブログタイトル
kotarozoom
フォロー
kotarozoom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用