ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自身を奮い立たす方法
まだまだ未熟だなと毎日感じさせられる。ここ上海には、日本企業から単独で入り各所ローカルとの関係構築などなど毎日が、どんな感じで時間がながれているのかが、わから…
2012/10/10 08:48
上海における尖閣諸島問題
こういった国際問題?は、ここ上海でもナーバスになっています。日本国内では、中国への出張規制などもありますが日本を出て海外で生きていく者としては、政府の外交問題…
2012/09/11 19:19
上海マーケティング 各都市=中国と表現できない
上海でのマーケtリングにおいてあくまで、上海及びその近郊を対象とするが日本でよく耳にする中国マーケティングなど各都市を一言でまとめて「中国」と表現している企業…
2012/08/29 11:52
事業計画書っていったい。。。
事業計画書自体、「見せてもらう」立場でいくつかの事業計画書を読み込んだ事がある。しかし、この事業計画書を作る人は銀行向けに作ったり、機関向けに作ったりと恐らく…
2012/08/20 09:28
上海で一息【嗜好品篇】
ここ上海では、嗜好品の供給が他の地方と比べお酒、煙草などの海外銘柄をストレスなく購入する事ができますが輸入規制や販売規制もあり、先進国の人間としては、「まだま…
2012/08/17 09:45
上海の消費者ターゲットを絞り込む
先進国の小売業が競って上海進出が盛んになってきました。業種としては女性向けアパレルを始め飲食などが中心となっています。最近では男性向け」アパレルなども進出して…
2012/08/13 11:29
昨日の上海台風
台風等の対策がまだまだ行われていない上海では今後の課題として、こういった災害への対策インフラが本当に必要だと強く感じた1日でした。ニュースで報じられた中での1…
2012/08/09 12:21
自己評価診断を中国人スタッフにしてみた。
アルバイト採用から入社し今では、私のアシスタントとして日々奮闘して、はや9カ月。今では、行政資料のやりとりから申請、財務、銀行関連までを彼女自身でできるまで成…
2012/08/08 14:17
上海に台風が来た!
昨日深夜より、上海に台風が来ました。恐らく日本では、いつも通りの「横殴りな雨」だけどここ上海では、おおごと になっています。どれくらいおおごとかというとネット…
2012/08/08 13:37
緊急投資案件速報! 中国シンセン ホテル
中国 シンセンにある5つ星ホテルの投資情報が先程舞い込みました。中国内の5つ星ホテルといえば最高ランクに位置し、施設内各所の営業許可が既に取得されており、営業…
2012/08/07 21:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、munneさんをフォローしませんか?