台風一過の関東は強風が吹き荒れていて、上空の雲も一掃され、夕陽が朝日のごとく輝いて眩しくて仕方がない。今までの言い方であれば、夕陽に向かって走る、青春物語...
バイク(PCX)、アマチュア無線、災害、見た夢、その他、何でも書きます。赤裸々に。
夢を沢山見るので、最近は、その記事が多いですね。
今日はまん丸お月様みたいでしたね。職場を出てすぐの道の真ん中に女性が二人ならんで、なんかスマホを空に向けているんです。裏道だからめったに車は来ない場所だけ...
ゴミ屋敷になった実家に泊まる事になった。着いたのは雨になりそうな夕方だった。ゴミをかき分けながら、昔の記憶を頼りに自分の部屋を探してそこに落ち着いた。窓か...
今日の通勤(2023/10/27) これで安心して乗れます!
今週はちょっと多く走ったので、もう給油。ついでに空気圧もチェックしてもらいました。私はガソリンを入れるガスステーションは2か所しかありません。どちらも店員...
・昨日の出来事。裏道を走っていて、おばあちゃんとその孫かなぁ、緩いカーブのところに佇んでいたので、横断歩道がなかったけど道を譲ろうと止まったんです。ところ...
夫人の義父さんがリハビリで入院しています。で、そこに「ストロー」を届けて、という施設からの電話が。え、ストロー? ということで、ストローを届けに片道40K...
「コ」が付く流行病の後で体重が安定してきたのを機に、スーツを買わないとな、と思っていた。たまたま出かけたイベントに来ていた、デザイナーとの話の中から、では...
昨日の通勤時から50MHzのアンテナをこうやって作ればいいんじゃないかなぁ、なんて、いつもの空想です。今日はシミュレーターでデータを入力した。なんか行けそ...
帰宅時の車のナンバープレート、最初、9のなかに3が1個紛れているくらいだったのに、通過したり前になる車を見ているうちに、ゾロ目がぞろぞろ走っていることに気...
最近、イベントに出かけて何かできそうなものがあれば参加するようにしている。今回はあるテーマで10分話して、だった。ちょっと長いテーマで、気がおけない何とか...
往路は雨だったので、降り方が弱い時間帯を選んで(さんざん降られたけれど)何の問題もなく到着。復路は降らないと思ってしまい、天気予報も確認せずに雨装備じゃな...
今日の無線(2023/10/14) 撤去したけど。。。でもさ
近日中にエアコン工事があるためベランダを整理(つまりはきれいに)せよ、という厳命が下されています。で、明日は雨だし仕事だから、今日やろうと思い立ちましてね...
昨日買った暖パン、グローブなどを着けての今日の出勤、といきたいところですが、暖パンは、娘からの「おあがり」。着れない暖パンが私にちょうど良かったというもの...
ふだんの服もそうだけど、バイク用品も。ワークマンやDCMに出かけ、暖パンとグローブ3種を購入してきました。購入後、すぐに慣れようとしたけれど、今日は暖かい...
そういえば。。。某場所に玉ねぎを植えた人がいて、もう何年も経つのに、大きく育って凄いんだよね。迷惑だけど。その場所は、うちの管轄じゃなく、どこの管轄なんだ...
検潮所でのデータからだと、東京都内の諸島から沖縄まで影響が出ていますね。大島などは、思いのほか強い波になっているように、思えます。しかし。。。深さ0マイル...
今朝は、3本の職場関係の悪夢にうなされ、朝出勤前に海外で行われているアマチュア無線のコンテストと国内で行われている同コンテストに参戦した。そこでわかったの...
海水温がまだ高いので、発達しながら来るかもですね。
午後からはまだ吐き続けておりますが、午前中は元気でした。家族の用事で国立の郵便局の駐車場にバイクを止めて戻ってきたら、私より年配の男女が私のバイクのそばで...
「ブログリーダー」を活用して、WofNakaさんをフォローしませんか?
台風一過の関東は強風が吹き荒れていて、上空の雲も一掃され、夕陽が朝日のごとく輝いて眩しくて仕方がない。今までの言い方であれば、夕陽に向かって走る、青春物語...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
今日はお昼前から外での活動があり、出かけてきました。みんなは夕方までだったけど、あまりの酷暑で、私は半分ほどで早退したのです。ここまでだったら、なんとか体...
過去のコンテスト結果の記事リストです。<2025年>6m&Downコンテスト 2025オール神奈川コンテスト 2025東京コンテスト 2025ALL-JA...
アマチュア無線の6m&Downコンテスト。昨夜(7/5)21時からの18時間レースです。実質3時間の参加で50局弱。かなり満足ですね。参加周波数は...
私は、腕がいいけれど、それが知られていない外科医だ。ある病院に派遣されていて、今日は大きな難しい手術のサポート役だった。執刀医は大陸の大国の優秀な外科医だ...
昨日のGショック。机の周囲にはもう何が隠れていてもおかしくありません。そんな中だけど。。。 Luminousの棚を3つ使って机にしているんです。大きいのに...
今回の台風2号は小さいながらしっかりと台風らしさを出してましたね。私の通勤距離は片道20kmです。自宅から国立市、府中市、調布市を経由して行きます。自宅付...
先日、通勤時の空模様がよくなくて、雨が降りそうだったので、よく行くコンビニのスタッフのお嬢さんに、雨が降るかもって言った。そうしたら、私に向かって言った言...
帰りでのこと。後ろから2tトラックが2台付いてきておりました。私の前には、(おそらく個人経営の)運送業者(黒ナンバー)の小型バンでした。ある川沿いの道に出...
ここは外洋に面していて海に迫る斜面にある街。左手には、半島のように突き出た場所があり、そこには住宅や中程度のビルも立ち並んでいる。半島とこちらの間は、さし...
過去見た夢のリストです。(随時更新します)===970通勤路が墓地にお、来たね代役擬態アラート英語を聞いてのボランティア===960ヘルメットがない冷蔵庫...
いつも通勤で駅まで行く道は、街はずれの裏道を使っております。小さい丘があったり、住宅地の中をつっきったり、夜の繁華街の裏手を通ったり。見ていると、みなさん...
私ら夫婦は、特に待合せをしているわけではないのに、帰宅が同じ時刻だったり、同じ食品を買ったり、同じ折り畳み傘を買った時もあるし、同じことを考えてたり、つま...
いやー、今季2度目。財布を忘れてコンビニに出かけた。鍵やスマホは持っている、のような状況なわけだ。しかもすぐ近所だからこんなことになる。さて、前回は自宅に...
今日も別な1295MHzのアンテナを。1台は今そとに出して使っています。これの2台目を作ろうとしています。が。3エレメントにするとうまくいかない。ラジエー...
午前中に1295MHzに同調する(はずの)アンテナを作っていたのですが、何か変。1295MHzというと1波長が23cm。これを1/4するとアンテナの片方の...
何処でもドアで、空間をワープしたわけじゃなく。ちゃんと20kmほど走行して帰宅してます。時間的には45分ぐらいかな。今日は朝晩ともに、人も車も少ない。かっ...
私の疾患を最初に見つけてくれたクリニックに出かけた。もう何十年もの付き合いだ。何か具合が悪くなくても出かけて、先生の話し相手になったり、ちょっとした相談を...
職場で大きなイベントがあった。下っ端の下っ端な私は、例えば、お偉いさんが急に参加できなくなった時の代役。顔は出せないから声だけで挨拶文を読み上げる、とか。...
また就職することができた。今度は近くだし、職員の何人かは以前の同僚だ。もっとも若い人が多いのだけれど。さっそく職場に行った。ところが、何か様子が変。平日な...
かなり北側を通過しました。一声だけ聞こえました。大陸の局のように思えました。
来週からの戦闘機の研修のため、今日部隊に配属された。機種はなんでもいい、ということで、事前に希望を出しておいた。叶うらしいという話もきいていて、ワクワクド...
帰宅時の多摩川沿いの道、前方に横田基地から離陸する、または着陸する飛行機を遠くに見ることができます。今日は、なんと、4機の輸送機が縦列で離陸、一様にUター...
今夜は、スクールコンタクトがあり、富山県射水市立放生津小学校の児童がISSの宇宙飛行士と英語で交信するイベントがありました。それを、私の無線設備で聞く。ス...
これからですが、今日は長く聞こえそうなので、チャンスはあるのか。今日は全くダメ、一声も出せませんでした。ちなみに、明日の夜はスクールコンタクトがあり、富山...
走行中にいきなり左耳からこんな音が。イヤな予感。でも、耳とヘルメットの間に隙間を空けて上げれば通常なら解消されるはず。今回はそんな生易しいものではありませ...
沖縄のとある浜辺の一角にある木造平屋の家を安く借りることができた。一軒は私が。本来の家賃の七割で住み、後の何軒かは一泊一月分の家賃というもの。月の家賃たっ...
久しぶりにこの時刻のISS通過、今日もチャレンジ。今日は21時過ぎにもあるのでね、忘れずにチャレンジします。
細長く指先の爪が鋭くなぜか指の間に透明な糸がある背の高い若い女が、大規模リゾート施設の中を、どうしてなのか私を追いかけてくる。「コイツ、スゲー興味ある」の...
アマチュア無線の6m&Downコンテスト。昨夜(7/6)21時からの18時間レースです。実質8時間の参加で80局超え。かなり満足ですね。参加周波数...
明日までの全国規模のコンテストです。波長が6m以下(つまりは50MHz以上)の周波数で行われます。今日は、50MHzでちょっとだけ北海道や九州が聞こえてき...
1エリアのコールサインを取得して20年。まだ1度も交信したことがない周波数は沢山ある。1回は交信したけれど、専用のアンテナがない、という28MHzもある。...
ブルーインパルスの展示飛行が物議をかもしておりますね。先日の川崎市市制100年の時は近くにいながら見逃してしまいました。東京オリンピックの時には、我が家付...
同郷(県が)で、50年前の開局当時から交信してたり、学生時代には何度か遊びに行ったり、一緒に移動したりと、そういう仲の方でした。ずっと無線を続けていたのは...
人類の半分以上が、粘菌によって殺戮されている現代。ちょっと気を抜くと、どこかにいる粘菌の塊や、人に化けている粘菌にやられるから、自宅などの安全な場所以外で...
朝方出がけに、何度も出たり入ったりしたので、帰宅した時に夫人から、あれはトイレに入りたかったの? と言ってきた。いいえ、違います!バイクで出勤するのに、ヘ...
職場に向かって走行中に、ふと頭の中で枕草子が浮かぶ。高校生の時に暗記させられたやつだ。「春はあけぼの。。。」春は全部覚えてた。「夏は夜。月のころはさらなり...
今朝の時点で、片道で給油しないとマズいな、と思って出勤。職場近くのガスステーションは水曜日が休みなのを忘れていた。あー、帰り、もつかなぁ。。。幸いにして自...
東日本大震災以前からお世話になってきたこのTEPCO の雨量・雷観測情報システム。2024年11月30日で終了とのこと。長い間お世話になりました。ありがと...