今日は主人も調子が良く,看護師さんと野球の話をしたり、リハビリの先生とも笑顔でリハビリ頑張っていました。ショートステイに行って帰ってくると、刺激を受けているようです。やはり家が良いとリハビリの先生に話してましたが、みなさんに外に出るのが大事よと言われてました。お昼前に、生徒さんからお野菜が届きました。採れたての新鮮なお野菜。ありがとうございます。夕飯にじゃがバターにしました、すごく美味しいでした。...
今日は主人を娘と息子が見ているから心斎橋に行ってきてと言われて心斎橋ヴォーグ学園に。久しぶりに地下鉄やはり外国の方がいっぱい。またまた、先生,お仲間にお会いできてパワー充電帰ってしばらくしたら看護士さんもいらして、主人もゆっくりしていました。いろんな方にヘルプしてもらい、気持ちリフレッシュできました。感謝。帰宅して、くら寿司を息子が取りに行ってくれたので、主人もたくさん食べていました。今夜も主人の...
今日は午後から北野田に。主人はオンライン仕事の娘がみてくれました。雨が降りそうに曇ってきたり、晴れたり。温度差もあり,朝夕は涼しいでした。生徒さん,大きめバッグのキルティングに入られます。配色が綺麗。たっぷり入りそうです。生徒さん、お知り合いからいただかれたポーチ草履型ポーチ私も以前に作りましたが、少し小さいサイズでした。また、作ってみようかな?明日は心斎橋ヴォーグ学園に。いつも応援して戴きありが...
今日も看護士さん、ヘルパーさんに色々教えていただき,少しずつ慣れてきましたが、昨日は夜中に起こされて寝不足で眠い眠い。ちょっと横になろうとすると、主人は何かガサガサし出すので目が覚めます。で、主人の様子が見える場所から針仕事しながらと針を持ちますが。今作っている作品に綿入れをする前に少しボーダーを変えています。ボーダーを赤,白,黒をメインにつなぎたいまだ少し変えます。明日は堺市立東文化会館に。いつ...
今日は午後から新金岡に。日の当たる道は暑さがましてきました。お教室では、いろんなルーシングフラワーを。前回はいろんなタイプのお花を今日は作りました。作品にいかしていただきたい。明日は一日家で。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午後から藤井寺に。主人は娘が仕事しながら見てくれています。お教室には若い生徒さんが便利な針道具入れを作られて。色々とお道具が入りますニードルケースには、刺繍で針の種類を好きな物を作るのは楽しい。帰り道にあべの近鉄百貨店の蓬莱に。主人が豚まんをリクエスト並んで並んで。ペロっと一つ食べてました。今日も一日が終わります。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます...
今日もバタバタと一日が。看護士さんや、訪問入浴のお世話になり主人も気持ち良さそうでした。手際よくお風呂に入れていただきました。毎日少しずつ,この生活に慣れていくように無理なくやっていきます。ケアマネさんが、ショートステイの手続きをしてくださっています。看護士さん、ヘルパーさんが、私たちは奥さんの応援に来ていますから、疲れがたまらないように、ショートステイや、レスパイト入院を組み入れてご主人をみて行...
今日は午後から上本町に。天王寺周辺はすごい人。みなさん、どこに行かれるのかな?外国の方もいっぱいでした。あべのハルカス前から、上本町近鉄百貨店までのバスに乗り上本町に。今日は折り紙キルトを作られた事がないと言う事で実際に縫っていただきながら作っていただきました。前に作った私の見本色見本を兼ねていろんな色で。私も実際に縫いながら楽しい時間でした。帰宅したら、主人の横に座ってパソコンしている娘。色々,...
曇り空の午前中に新金岡に。主人は娘たちが看てくれています。お教室でみなさんとお話できる時間が、私の楽しい時間ハギレでバッグを作られました。うさぎちゃんが可愛い布。爽やかな配色です。こちらも小さなハギレで可愛いバッグインバッグパターン6枚でタペストリー好きな布や,小さなハギレ。可愛い作品に変わります。帰宅して看護士さんも来ていただき、色々お話。今日も一日終わろうとしています。明日は上本町に。いつも応...
今日も一日が終わろうとしています。主人はリハビリの先生に身体をほぐしていただき,車椅子に乗る時間を増やしていく練習です。20分座れています。血圧を計りながら、寝たきりだった身体を起こしていきます。看護士さんやヘルパーさんにも、最近少し笑顔が出てきました。少しずつ,少しずつ5ヶ月の入院はやはり、回復に時間がかかります。私は様子を見ながら針仕事今作っている作品のボーダーのパターンをさらに増やします少しほ...
今日も蒸し暑い1日。午後から美原文化会館に。パターンをまとめていかれます。ラティスの色を迷われています。ピンクでまとめることに。綺麗な色合いでした。ブルー系の爽やかな配色。それぞれ楽しまれて作品作りを。帰宅して、ヘルパーさんが来てくださり主人の身の回りを整えていただきました。身体の移動の仕方のコツを教えていただき,アドバイスも。感謝です。明日は理学療法士さんに教えていただきます。いつも応援して戴き...
昨日より暑さはましですが、温度は高くなっています。主人は昨日の病院で疲れたのか、理学療法士さんが来られて車椅子にうつっても居眠り。看護士さんやヘルパーさんも、笑いながらよほど眠いんですねと。夕方から起き出したので、夜中は寝てくれるかな?そんな様子を見ながら針仕事アルファベットXハワイアンも少しそんな毎日。疲れを溜めないようにと、ヘルパーさんから。私たちがついてますからと言われ,感謝。明日は美原文化...
今日は真夏のような暑さでした。11時から急性期総合医療センター,パーキンソン病センターの受診があるので、介護タクシーさん、ヘルパーさんと出発。久しぶりに長い時間の車椅子を考えて、リクライニング付きの車椅子をお借りしました。なんとか受診,お薬を合わせていただき帰宅。付き添いを助けていただき,本当に感謝。今夜はアップリケを少し。少し針を持つと気持ちが落ち着きます。明日夕方あたりから少し雨模様みたいですが...
今日も看護士さんや、訪問入浴に来ていただき,慌ただしく1日が。お風呂はスムーズに入れていただき,気持ち良さそうでした。終わって主人の様子を見ながら針仕事ひたすらハワイアン同じのを触っていると飽きてきてひたすらまつる、まつる。合間に家事。夜中に主人に起こされるのも少し慣れてきました。明日は急性期総合医療センターに。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
今日は朝夕に訪問看護士さん汗をかいてますから、身体を拭きますねと丁寧に拭いていただき,気持ち良さそう。パジャマの着替えも、まだ私が慣れていないので教えていただきながら。しばらくペースができるまで、朝夕は訪問看護士さんが来てくださいます。寝不足で少しお疲れ気味の私に、全介護が必要な間は疲れたら大変だから、一時的に入院したり、入れる病院,レスパイト入院があるから、無理しないようにとアドバイスをいただき...
今日も看護士さんが二回来ていただきました。少しずつ慣れていこうと思いますが、主人が夜中に壁を叩いて呼ぶので、私は少し寝不足。めまいはましですが、少しふわふわ状態。針仕事しながら、主人の様子は見てますが、呼ぶ回数が多い時があります。まっ、なんとかなるか、とヘルパーさんに助けていただき感謝です。様子見ながらの針仕事はハワイアンしつけが終わり、まつりに入ります。制作を3つ頼まれています。時間を決めて作っ...
今日は午後から北野田に。いろんな作品が揃いました。ボルチモア本科サンプラーショルダーニードルケース原浩美さんのアルファベットでwelcome今日は温度も上がりました。明日は雨みたいです。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日も主人の訪問看護士さん、理学療法士さん、ヘルパーさんに来ていただき、色々教えていただきました。車椅子に少しずつ時間を伸ばして座る練習しています。5ヶ月,寝たきり入院でしたから、筋肉が硬くなっています。色々,教えていただきました。今日は合間に、また、新しいハワイアン制作を頼まれています。明日は北野田に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
今日は主人の訪問看護士さん、理学療法士さんが終わって、ちょうどお昼になり、そのまま新金岡に。娘が仕事しながら様子をみてくれました。外に出たら暑くなっているのでびっくり。夏が来ましたね。お教室では、暑くなりましたねのご挨拶。小さい小さいハギレをつながれました。娘さんの持ってられた可愛い布のハギレ小さいハギレも捨てれません。ポーチになります。他にもブルー系のバッグや、スマホケース。それぞ楽しまれていま...
今日も主人は理学療法士さん、訪問看護士さん、ヘルパーさんにお世話になって一日が終わりそうです。その合間に家事をして、針仕事。ベランダで多肉植物に水をあげたり、掃除していたら蚊にかまれてしまいました。部屋に入って,主人のおでこを見たら,主人もかまれてプックリ腫れてました。日中は暑くなってきたので、蚊や虫が出てくる季節です。虫対策もいりますね。制作を頼まれていたハワイアンを。ひたすらまつる、まつる。主...
今日は訪問看護士さんが、朝夕に。ヘルパーさんにも来ていただきました。夕方には訪問お風呂。バスタブを持ち込んでいただき、お風呂からお湯をポンプで。血圧,脈拍,検温は看護士さん。シャンプー,ボディも丁寧に,髭剃りも。散髪も無料だそうです。看護士さん、介護士さんと男性一人の3人チームで手際よく。入浴している間に,シーツ交換。わあ、わあ、すごいなあと見ているうちに、終わりました。話しかけながらの時間。私と...
今日は,少しめまいもましになりましたが、まだ少しふわふわします。主人は入院中に介護認定5に、今のところ、全介護です。両親の時とは又違います。朝夕,訪問看護士さんにお世話になり、少しずつこの生活に慣れていこうと思います。合間に主人の横で様子を見ながら会話して折り紙キルト針仕事をしていてよかった。少しの間でも、自分の時間ができます。ずっと闘病されていた私の生徒さんが1月に亡くなられた連絡が入りました。優...
昨夜から少しめまい。横になると,ふわふわ。夜中,主人の物音に何度か起きるので睡眠不足が関係しているように思います。午前中のお教室はお休みさせていただきました。訪問看護士さんに午前中,主人を診ていただき、ご家族がお疲れが出るので、気をつけてくださいと言われました。この生活に慣れるまで,しばらくは身体に無理ないようにします。今夜は,主人の様子をリビングから見ながら,折り紙キルトを増産1日一枚でもつなぎ...
今日は午前中に訪問看護士さん丁寧に処置してくださいました。お昼前に理学療法士さん。5ヶ月入院していたので、身体は固くなっています。車椅子に乗る準備をしています今日は18分座りました。少しずつ伸ばしていくそうです。午後から、少し針仕事。少しですが、針を持てました。少しふわふわめまいがしています。早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
今日は朝早くから訪問医療の医師と看護士さんが主人を診察に来てくださいました。色々とご相談できそうで安心しました。その後、訪問看護の方もいらして,いろんなご指導をいただきました。午後から美原レッスンなので、近くの二女が主人をみていてくれました。バタバタして,バスを1台乗りそこねましたが、なんとか到着。 今日もそれぞれ作品作り画像をほとんど忘れてしまいました。ソーインググッズを,収納されています。前に...
今朝は早くに主人の病院に。なんとか退院の日を迎えました。帰宅して、お昼ご飯を食べてもらっていたら、訪問看護士さん、ヘルパーさん,介護用品の方が次々と。看護士さん2人に,色々教えていただき、終わったのが3時近く。これからの事は不安もありますが、いろんな方に助けていただき、やっていきます。何が食べたい?のリクエストをしたらカレー。看護士さんもカレーなら飲み込み大丈夫と言われ作りました。大好きなカレーもし...
今日は、退院する主人のベッドまわりや、タオル、洗面器や必要な品を揃えて準備。少しでも、お互い快適に過ごせるようにしていきます。忘れ物が多い私はメモメモ。明日からの食事も気をつけていかないと。パーキンソン病は誤嚥性肺炎になりやすいとの医師からの指示で気をつけます。訪問医療,看護士さんに教えていただき、やっていきます。落ち着いて座れたのは、夕飯後。初めてがま口にトライされた京橋の生徒さん。完成画像いた...
今日は岸辺まで。大阪駅は、やはりすごい人。みなさん、どこに行かれるのかな?レッスン先ではスーちゃんスーちゃん作りは楽しい。可愛いインテリア帰り道,天王寺に。焼き肉を食べに。二女夫婦から、母の日ギフトいただきました嬉しい,ありがとう、明日は雨になりそうですいつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中,京橋に。やはり、ゴールデンウィーク。 お天気も良いし、人はたくさん。レッスン先では、がま口の製図の仕方。みなさん,それぞれお手持ちのがま口を持参。サイズは違いますし、がま口の型もちがう。みなさん四苦八苦で製図されました。完成画像がきました。ゴブランで作られました,可愛いです。バッグ綺麗に完成。ハギレをつながれてパソコン入れ小さいハギレも、つなぐと表情が変わり面白い高砂市から来られる生...
今日は頼まれた物があり、日本紐釦さんに。久しぶりにお友だちにも会えました。先染め布が以前のように、数が減りました。困るなあ。頼まれていた物を買って帰宅。帰宅してから、片付け。タンスの横から、戸塚刺繍を習っていた時に作った額が出てきました。20代の時に仕事帰りに習っていましたから、40年以上前の作品です。おそろしい年月がたってしまいました。お勤めを辞めて,結婚して、長女が臨月になるまで、大きなお腹をかか...
今日は朝から雨模様。温度も低く,肌寒い一日。片付けもだいたい終わりましたが、布まわりも少し移動。自分が使いやすいように、少しずつ入れ直しています。懐かしい布が出てきたりで、ながめていて時間がかかります。午後からは折り紙キルトを少し。これも楽しい。生徒さんからニードルケースとハウス型ICOCAケースの完成の画像が針の種類をちゃんと書かれてます。針仕事,楽しくなりそうです。私のニードルケース明日は晴れるで...
今日は主人の医療ベッドが入りました。床ずれや身体に圧がかからないように、中で空気が動いています。自宅で仕事していた娘が,試しに寝てみると早速寝てみたら、気持ち良いから私も欲しいとか言い出してます。両親の時の介護ベッドより、さらに機能が良くなっているようです。搬入が終わり,お教室の会館の申し込みに。帰宅してからは、少し疲れたのか?お昼寝してしまいましたが、身体はスッキリ。今夜は折り紙キルト。以前に作...
「ブログリーダー」を活用して、てるちゃんさんをフォローしませんか?
今日は主人も調子が良く,看護師さんと野球の話をしたり、リハビリの先生とも笑顔でリハビリ頑張っていました。ショートステイに行って帰ってくると、刺激を受けているようです。やはり家が良いとリハビリの先生に話してましたが、みなさんに外に出るのが大事よと言われてました。お昼前に、生徒さんからお野菜が届きました。採れたての新鮮なお野菜。ありがとうございます。夕飯にじゃがバターにしました、すごく美味しいでした。...
今日は岸辺駅まで。やはり暑い一日。この暑さはこたえます。レッスン先に行くまで,少し早めに出てアイスコーヒーをいただいてから出発。レッスン先には七夕飾り子どもの頃に色々折り紙で作りましたし、自分の子たちにも一緒に飾りを作った思い出があります良いお天気でよかった。可愛いスーちゃんが今日も進んでいます。お花が色々。主人がショートステイから戻るので急いで帰り道。なんとか間に合いました。帰って早々に,あんぱ...
午前中に京橋に。朝だから少し涼しく感じましたが、帰りは暑いでした。今日も,お話しながら楽しい時間。あっと言う間に。8月は暑いから京橋レッスンはお休みにしましたこの暑さは、身体にこたえます。帰りに阪急百貨店に。ハワイアンフェアゆっくり見たいでしたが、あまりの人の多さにホビーラに寄り帰宅。部屋のミニタペストリーを掛け替えました。明るい色目は、元気出ます。明日は岸辺行き。暑いし、大阪駅はすごい人の多さ。8...
今日は午前中に新金岡に。朝は少しだけ涼しく感じましたが、帰り道は暑いでした。素敵なタペストリーが。こちらも柄合わせが、可愛い巾着たっぷり入るバッグみなさん,作品作りを楽しまれています。明日は京橋に。早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は主人はショートステイに。看護士さん、理学療法士さんの処置が終わってから出かけました。お風呂が気持ち良いみたいですし、みなさんに良くしてもらい嫌がらずに行きました。午後から私は北野田に。今日も色々バッグができてきました。こちらもそれぞれ,お手持ちの布で作られました。今夜は主人がいませんが、かえってボォ~としてしまい何も手につきません。水分補給して元気に頑張ってくださいと、生徒さんが送ってくださ...
今日は看護師さんが帰られてから、食材の買い出しに。湿気がすごくて、やはり暑い。家から1番近いスーパーに。それでも帰宅したら、汗,汗。まだ、7月初めでこの暑さ。乗り越えれるかな?お昼から、主人も今日は落ち着いているのでキルティングスタート。重くて暑いので、汗がキルトにつかないように腕にタオルクーラーを効かせてチクチク。そしたら、キルトが布団がわりになって睡魔。身体動かして目を覚まして、また、キルト。...
朝から,湿気が多くまとわりつく暑さ。主人のリハビリと看護士さんが来られてから、午後からの訪問入浴までに、買い出しに行くつもりが。暑くて夕方にしようと。午後からの入浴に来られるまでに布をカット合間にピースワーク綿を入れてキルティング待ちに。入浴前に看護師さんが検温されたら、少し微熱短浴にしましょうと手際良く身体を洗っていただきました、そしたら、36度台に。やはり、身体の体温調節が難しいみたいです。少し...
今日もどこにも行かずに家仕事,主人は看護師さん、理学療法士さんにお世話になり,身体を整えていただいています。様子を見ながら,家事を。帰られてから、針仕事スタート。ヘクサゴン増産中もうすぐ、縫い糸が終わりそう。糸って,使い始める時と終わる時,少しワクワクします。今まで、何個の糸にお世話になったかな?いろんなメーカーの糸を使ってきたなあと考えながら。一日、主人の介護の合間の針仕事。唯一,短い自分の時間...
今日は、どこにも出かけないで家で。主人も看護士さんに,色々身体の管理をしていただき,今日はおだやかでした。その間に、ヘクサゴンを少し大きめにしたいので、もう少しつなぎます。暑さが厳しいので、身体に気をつけないと。私が寝込むわけにいきません。主人は少し微熱。医師に診ていただいた時に,ずっと横になっている生活が長いと、体温調節がうまくできないらしいです。少し離して氷枕を置いてあげると、下がっています。...
今日は岸辺駅まで。暑い1日、大阪駅はすごい人。岸辺レッスンでは、スーちゃんグッズが進んでいます。画像は忘れましたが、刺し子も丁寧に作られています。私の誕生日を覚えていただき,可愛い布をいただきました。中原淳一さんの絵が好きですと話していたのを覚えていてくださいました。何に使いましょうか、楽しみです、ありがとうございます。かき氷買って帰宅今年初のしろくまくんかき氷の美味しい季節になりました。明日から...
今日は心斎橋ヴォーグ学園に。地下鉄は、外国の方がやはり多いでした。万博に行かれるのかな?暑さも6月には思えない。今日もパワーをいただき,楽しい時間でした。主人は娘たち2人が見てくれていたので助かりました。夕方,看護士さんには、身体の拭き方やパジャマの着替えさせ方を教えていただきました。汗の季節ですから。今夜からキルティングに入ります。少しずつですがクーラーを効かせないと、暑くてピースが多いので、重い...
午前中の主人のリハビリ,看護師さんが終わってから、主人の薬を取りに近所の薬屋さんに。そのまま買い物にスーパーに寄りましたが、日差しはキツくなってきました。帰宅したら、汗。お昼が終わってから、探し物。糸のストックしていた袋が行方不明でしたが、全然違う場所から出てきました。しまう時は、しっかり場所を覚えていましたが。でも、前から探していたがま口が2つ出てきました。一つは今から作るがま口。もう一つはネコ...
今日は朝,雷。いきなり大きな雨粒に。雨の中、訪問医療の医師が来てくださり、診察。皮膚のかぶれがあるので、お薬を処方していただきました。午後から美原文化会館に。今日もいろんな作品が。つながれていたパターンをサンプラーに落ち着いたピンクをうまくつながれました。こちらはボルチモア完成されました。綺麗です。お手持ち布でつながれたピース素敵でした。原浩美さんのアルファベットを、ご自分の色で作られました。丁寧...
今日は午前中から、看護士さん、理学療法士さんに主人はお世話になり、少しずつ車椅子に乗る時間を増やしています。血圧,体温を見ながらです。体温調節が難しく微熱が出たりしますが、氷枕を少し離して冷やすと平熱になっています。午後からは訪問入浴。お風呂に入るのは、代謝が良くなるから良いと看護士さんから。私もバタバタでしたが、主人が寝ている間に、しつけをプラスシワや空気を抜きながらですが、ベッドカバーサイズで...
今日は午後から藤井寺に。主人は、落ち着いています、娘が家で仕事なので様子を見てくれます。ハワイアンのバッグを完成されました。可愛いがま口猫がのぞいてます。こちらも可愛い私の二女と同じ歳の若い生徒さんです。帰り道、葛井寺の入り口は風鈴が明日は,主人の訪問入浴の日です。暑くなりましたから、汗を流していただきます。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*) ...
朝、2回目のお洗濯を干そうと思ったら、空がみるみるうちに暗くなって激しい雨に。慌てて取り込みました。すぐ止むかな?と思いましたが、昼過ぎまで降りました。主人が4時過ぎにショートステイから戻るので、早く家事を終わらせて,昨日のしつけを仕上げたい。ひたすらしつけ。なんとか昼過ぎに、メドがつきました。主人も戻り、お茶の時間。昨日の私の誕生日ケーキを今日,主人といただきました。大好きココリコのレモンシフォン...
今日は私の誕生日でした。朝から,おめでとうLINEやメッセージをいただき感謝しています。ありがとうございます。久しぶり嬉しい気持ち。娘たちが誕生日ランチ会をしてくれましたショートステイ中の主人には悪いですが、明日帰ってきたら、一緒にケーキを食べます。お花やいろいろ買って帰宅。今,制作中の作品に綿入れとしつけしつけに1日かかります。明日,主人が帰るまでに頑張らないと。また、忙しい毎日です。いつも応援して...
今日は午前中,新金岡に。朝から暑いでした。生徒さんの素敵なクレージーのバッグ刺繍を丁寧にされています。今日もお話しながら,楽しい時間でした。お教室の後、お友だちと近くでランチ。お話しながらの時間は,あっと言う間に。帰宅して、主人が帰るまでに主人の布団周りの物を洗濯。今夜はボーダーの縫い直し。あと少し,頑張ります。明日は娘たちとランチ会。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログが...
今日も朝からの日差しはキツく,暑い一日。主人は看護師さん,リハビリが終わってから、近くのケアホームにショートステイに。これで2回目ですが、お風呂が気持ち良いみたいで行くのは嫌がりませんでした。私も少し息抜きリフレッシュ。午後から北野田に私にとっては大切なリフレッシュ時間。みなさんとお会いできるのが今の楽しみです。いっぱいお話して,今日は慌てずに帰宅。今夜は布を整理して、好きなバッグを作ろうと布を引...
気温はグングン上がって,今日の大阪は33度?とか。6月なのに。暑さは厳しくなりそうです。主人は今日は午前中からお昼過ぎまで,よく眠っていて、昼夜逆転?かな。看護師さんが来ていただいている間は起きていましたが。でも、その間に私は家事をして、針仕事。今日のヨーヨーのノルマは達成ボーダーのピースワークも、だいぶ進みましたやはり昼夜逆転?主人は目がパッチリ。早く眠ってくれたら良いですが。明日は北野田に。いつ...
今日は身体も元に戻り日常生活に。午前中の涼しい間に買い物と思い出かけましたが、暑い。少し曇り空だから、ましなのかも。家事を済ませて、シマエナガのタペストリーに葉っぱと実を加えて刺繍。なんとか完成しました。なんか楽しく作れました。玄関に飾ります。明日は新金岡に。準備して,早めに休みます。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日も暑い一日でした。外には行かないで、家で過ごします。昨日までの微熱もようやく下がり,身体はラクになりました。ただ口の中に大きな口内炎が。痛いです。身体の具合がよくなったら、やたら動きたくなり部屋の片付け。出したままの布をたたんで、元の位置に。細々した小物もスッキリと。主人にぶり返すよと止められて、終了。シマエナガのミニタペストリーに刺繍を今日はこのあたりで。いつも応援して戴きありがとうございま...
昨夜から少し微熱が。一旦,よくなってましたが、この暑さで熱があるのがわかりませんでした。一日,思いっきり寝ました。熱は36.9針を持ちたいけど、今日はお休みします。少しだけキルトジャパンを見て京橋と岸辺レッスンは日にち変更していただきました。申し訳ない。またまた、しっかり睡眠。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*) ↓にほんブログ村...
今日は午前中に新金岡に。バスで出かけましたが、暑い。降りてから歩きましたが、汗がダラダラ。水分補給しないと。小さいハギレを集められてカラフルな作品になりそうです。ポーチ好きな作品を,手持ち布で作られています。洗車しているスーちゃん春のスーちゃんそれぞれ進んでいます。帰り道も暑くて、なんとか帰宅。お昼ご飯頂いてから、なんか暑い。37.4度発熱。少し風邪気味でしたが熱は下がっていたのに。熱中症かな?風邪の...
今日は午後から北野田に。めちゃくちゃ暑いでした、みなさんもなんなの?この暑さと来られました。作品にフリクションペンで、印されたポーチ。暑さで、書いたラインが消えてました。可愛いレディスーちゃんのバッグキルティング終わられました。持ち手に可愛いレースをつけられます。アルファベット今日、Hを作られて完成です。お一人は,スーちゃんのタペストリーをスタートされます。楽しみです明日は新金岡に。いつも応援して...
今日も蒸し暑い一日。こんな日は出かけないで、お家仕事。布の整理や,レシピの片付け。時間はあっという間に。カットしたまま,ジップロックの袋に入った布が出てきました。こういう小さい布,触るだけで楽しい。時間を作り、つないでいきます。どんどん増える布も、作品に変えていかないと。今日は片付けでほぼ一日が終わりました。昨日のキルティングの続きを少しだけ。明日も暑そうです。北野田に。しっかり水分補給します。い...
今日はお友だちとあべの近鉄百貨店に。めちゃくちゃ暑いでしたね。いろんなお話して,楽しい時間でした。まだ話足りずに、モロゾフさんに。洋梨のフレーバーティーが美味しい。お友だちと夕飯に蓬莱で、豚まんやエビシューマイお互い娘宅分も買って帰宅。551と書いた赤い蓬莱の紙袋電車の中にも,何人かいらっしゃるこれは大阪あるあるです。今夜はキルティング待ちの一つを出してキルティング気持ち落ちつきます。明日はお家仕事...
今日は午前中に晴れ間があったので、スーパーに。帰宅したら、買い忘れがあり又スーパーに。ちょっと疲れました。午後から、ピースワーク小さい三角,頑張らねば。生徒さんが作りたいスーちゃん。絵を描いてちょっと縫ってみました。フェリシモの柴田先生のスーちゃんシリーズの車を洗うスーちゃんが作りたいとの事で、絵を描いてみました。可愛い布で作りたい。明日はお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。ク...
今日の雨は、時折、止み間がありましたが、湿気の多い一日。どこにも行かず,ゆっくり過ごしました。昨夜,うちの近くで飲み会があり、夜中に息子が転がり込みました。車では帰れないので今日は午後から仕事とかで、まあ,よく寝ること。昼過ぎ,帰っていきました。息子から帰ってから、針仕事。昨日はここまで。ハギレの箱から羽になる布を選んで小さい小さいハギレは愛おしい。箱に型紙を一緒に。北海道に生息するシマエナガまん...
今日はABCクラフトに岡本先生がいらっしゃるので出かけました。先生とお話してから、少し布を見て帰りました。身体が本調子で無くお手伝いできず,申し訳なく思います。帰宅して、お友だちに教えて頂いたサコッシュを作ろうとスタートお友だちのサコッシュ後ろにはICOCA入れ私の体調を気にしていただき、布もカットしていたのをいただいたので、すぐに縫えます、ありがたい。見本より少し細めに後ろ側はICOCA入れICOCA入れが浮いた...
昨日の雨が嘘みたいに、今日は晴れました。今日は子どものPTA仲間とランチに。一条通りにある中華 華さんに行ってきました一品一品,美味しいでした。お互いの近況報告を。いろんな話は尽きません、お茶してから帰宅。主人は長女と居てくれて安心。久しぶり,ゆっくりできました。今夜は昨日の続きを小さいスーちゃん。明日もお出かけします。いつも応援して戴きありがとうございます。クリックしていただけるとうれしいです(*^^*...
朝1番に雨の中,歯医者さんに行ってきました。風も強く、かなり雨に打たれました。帰り道,スーパーに寄りお昼ごはんと夕飯材料を買って帰宅。家事を済ませてから、テディベアのワッペンを斉藤先生のショップで買っていたので。ミシンで縫いましたくまさん好きの娘に狙われるかな?次はアップリケ何になるかな?昨日,美原の生徒さんに虫除けにオニヤンマくんが良いって聞いたよって,娘に話したら、Amazonで買ってくれました。出...
今日は昨日より温度は低いのか?幾分過ごしやすいでした。昨日と一緒で、ずっと曇り空。今日も素敵な作品が集まりました。モラ丁寧にまつられて、クッションになりました。紫系でまとめられています。可愛い配色です。刺繍が上手な方で、本当に綺麗に。カップのパターンでタペストリーに。ご主人のシャツをリメイクされて、素敵な作品になりました。作りたい作品を、どんどん作っていただけるように,私も努力します。帰宅したら、...
今日は午後から新金岡に。今にも雨が降り出しそうでしたが、なんとか降らずに,ずっと曇り空。89歳になられる生徒さん、可愛いスーちゃんポーチ,ストリングポーチ完成されました綺麗に。ワニくんバッグここほれわんわんさんの本からワニくんの指輪が光ってます。女の子だからワニさんですね残り布でポシェットフクロウさん好きな作品作りを楽しまれています。明日は美原文化会館に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッ...
今日は曇り空。湿気の多い、蒸し暑い日でした。藤井寺に行ってきました。歩いていると,気持ち落ちつきます。今日もフクロウさんが増えましたやはり皆、表情が違います。糸巻きのパターンを使って、ソーイングケースを作られました。ご自分の使いやすいように中を作られてお手持ち布で工夫して作られるのは楽しいですね今夜は明日の準備を明日は新金岡に。いつも応援して戴きありがとうございます。パッチワークのブログがいっぱい...
今日は朝1番に近くの美容室に。いつも丁寧にカットしていただき、白髪染めも。スッキリしてから、そのままスーパーに寄り食材を買って帰宅。家事を済ませてから、針仕事をしようと思いますが、やたら睡魔が。で,少し横になってみたら、目がさめる。ふわふわめまいはおさまりましたが、まだ本調子ではないような。体力無くなってきたようで,しっかり睡眠と栄養を考えていかないと。気持ち切り替えて、針を持って。昨日のモンキー...
今日は蒸し暑い朝でした。曇り空になったか?と思えば晴れ間が見えたり一日ゆっくりしようと、布を片付けたり本を見たり。少しお昼寝もして、身体が少しラクになりました針仕事もスタートボータイのパターンも少し集まりました先染め布をつないでいると、明るい布を触りたくなり,前につないでいたモンキーレンチのパターン少しつないでペッタンコバッグにします。今日もお誕生日おめでとうメールをいただきましたありがとうござい...
今日は心斎橋ヴォーグ学園に。主人も、娘たちが居てくれるので、安心して出かけました。先生やお仲間にパワーを戴いてきました。岡本先生の新柄布,可愛いです。可愛い作品作りにワクワクします。帰り道の心斎橋駅や天王寺。すごい人でした。帰宅したら、ケーキが。今日は私の誕生日朝早くから、いろんな方々におめでとうをいただきました。ありがとうございます。主人は歩きにくいし自分は何も買いに行けないから娘に頼んだみたい...
今日は午後から北野田に。ふわふわめまいは少しましですが、行く道の足運びが少し右に行ったり,左に行ったり。三半規管が弱いようで、耳石のズレと言われていますので、薬は早めに。今回,少し薬の効き目が悪いようです。北野田で、高齢者作品展が開かれていて、生徒さんも出された方が居たので見てきました。みなさん,素敵な作品でした。そのままお教室に。鯉のぼりタペストリーを完成されました。丁寧にアップリケされました。...
今日はまず,新金岡の会館に書類を出しにバスで。帰りに,主人の用事で少し歩いて郵便局や銀行に。帰宅したら汗びっしょり。シャワーを浴びてゆっくりしようと思いましたが、また二女から夕飯依頼。またまた買い物に。たっぷり食材を買って、夕飯準備。暑いから、火のそばは、これからこたえます。汗いっぱい。主人の歩く練習にも付き合い、またまた汗。そうこうしていたら,少しふわふわめまい。早めにお薬。夕飯後は少しましにな...