chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初めての動物園と楽天でのお買い物★

    暖かかったので,久しぶりに外出しました! 寝ている子が多いだろうとは思いましたが,割と近くの動物園へ。 息子は生まれてはじめての動物園。 「3歳...

  • iPhoneとお別れ遠足お弁当と保育園グッズ

    今日から3月。ここのとこいろんな送別会(ダンナも私も)があったり,息子が昼寝をしなくなったり,寝かしつけと一緒にねちゃったり・・・でしばらくPCを開いてま...

  • ティーマのミニプレートとマリメッコのランチョンマット

    ずっとお気に入りに入ったまま,悩んでいたティーマのスクエアプレートを購入しました! 娘用のグラタン皿にしたくて。 はじめは16センチの方を購入する...

  • 初★Scandinavian Design Centerさんでお買いもの♪

    ダンナさんが単身赴任終了。 ブログの役目も終了か?と思い始めたころ。 今までの頑張りが一気に疲れとなって表れたのか,出先でめまいに襲われ,起き上がれず...

  • キャラ弁を作るための道具

    基本的に保育園にお弁当日は月に一度なので,お弁当を飾る道具はあまり買わないようにしていました。 だんだん,キャラ弁的なものを要求してくるようになってきま...

  • 鍋のはなし。

    今月の電気代のあまりの増量(昨年に+いちまんえん・・・)に,ビビる松子です。 ベビーがいるから仕方ないとはいえ,このエコの時代にひどいものです。('_'...

  • ティファールの鍋セットと離乳食

    わが家にあるフライパンや鍋は現役活躍中の 片手鍋(14センチ)が2つと,4Lの両手鍋ひとつ,ルクルーゼひとつ,23センチのフライパンひとつ。 現在リス...

  • 生後7か月

    8か月直前,お座りができるようになりました★ 【生後7か月の記録】 ★発育 ・体重7キロぐらい。身長68センチくらい。70センチ長袖長ズボン...

  • IKEAのベットカバー

    年末IKEAに行って買いっぱなしだったベッドカバーを取り付けました。 え?まだどちらか片方替えてないないわよ!?って? いいえ・・・・。 ど...

  • おみやげのハワイコナ

    娘が保育園に行ってしまうと,息子に静かな時間と,私におやつを食べられる時間が訪れます(*^。^*) 年末年始で持ち寄られたお菓子の数々を処分しないと~と...

  • にせ年賀状と回転すしや

    昨日ポストに入っていた年賀状。 え?昨日は郵便屋さんはお休みでしょ? よく見たら・・・偽物!!(笑) グランパ(義父)手書きの年賀状。 裏...

  • marimekkoのエプロンと娘のへそくり

    私のはりかちゃんじゃなくてジェニーちゃんだった。。。 娘,保育園に入園して以来,初めての長期休みになることになり,どうなることやらと心配していま...

  • 2013

    あけましておめでとうございます♪ あっという間に,年がかわりました~。 年末の記事を書く間もなく・・・・。 年末,IKEAに行ってきまし...

  • クリスマスも無事に終わり!

    クリスマスもささやかながら・・・無事に終了! 相変わらず準備の悪い私で,気がついたときには娘が希望していたプリキュアのケーキの予約は終了していました...

  • ほそぼそと変更!

    もうすぐクリスマス! だけど,わが家は娘から始まった体調不良にやられています・・・・。 息子がうつってその正体がわかりました。 RSウイルス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松子さん
ブログタイトル
かぞくのまいにち
フォロー
かぞくのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用