ブログは思い出保管場所も兼ねているので書かなくては!! ということで、もう二か月も前ですが、夏休...
ちょっと前に、雄踏の麹家さんに行ってきました。 その場でいただいたドリンク 抹茶の甘酒 発酵...
宇布乃園https://nagomichaya.hamazo.tv/のお茶子さん主催の和紅茶作りに参加しました。 まずは茶摘...
冬に仕込んだ味噌の上下をひっくり返す「天地返し」をしました。 いつもの米麹 うん、順調ですね...
クラフトバンドで息子用のスマホポーチを作りました。 最近、息子が友達の家に行くことが多くなり...
イオンモール豊川に行ってきました。 新しくできたイオンモールです。 かなりの渋滞を覚悟していっ...
これは3月の話なんですが、天竜区までおそばを食べに行ってきました。 すがりあん と 読みます。 ...
最後はニジゲンノモリで食べたものをご紹介 ニジゲンノモリのドラゴンクエストアイランドをクリア後...
2日目は今回の主目的の淡路島「ニジゲンノモリ」へ。 息子はなぜかドラクエが好き。昔、私は興味がな...
週末に旅行してきました。 行先は神戸と淡路島のニジゲンノモリ 新幹線を使った久しぶりにちゃんとし...
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ブログは思い出保管場所も兼ねているので書かなくては!! ということで、もう二か月も前ですが、夏休...
今週末はいつものクラフトマーケット なのですが!! 今回はネッツさんのイベント「しずはまつり」内...
今週末はネッツトヨタ静浜入野店さんのクラフトマーケットです。 私の無料ワークショップはクラフ...
次は白樺湖へ 実は白樺湖へ行ったのは訳があり・・ 昔。伊豆の伊東園グループで蟹食べ放題を食べ...
今年も味噌ができました。 昨年の冬に仕込んだ味噌はいつもの米麹の味噌と新たに麦麹の味噌。 米麹...
おいしい舞阪まるごと体験フェアという催しが土曜日に渚園でありました。 私は午後から仕事だったの...
息子が学校行事で給食の時間に学校に戻れないとのことでお弁当が必要だったので、久しぶりにキャラ弁を...
今年最後のお茶の仕事 八宝茶の講座をしてきました。 昔、個人的に中国茶を楽しむ会を開いて...
今週末はいつものクラフトマーケット なのですが!! 今回はネッツさんのイベント「しずはまつり」内...
今週末はネッツトヨタ静浜入野店さんのクラフトマーケットです。 私の無料ワークショップはクラフ...
次は白樺湖へ 実は白樺湖へ行ったのは訳があり・・ 昔。伊豆の伊東園グループで蟹食べ放題を食べ...
今年も味噌ができました。 昨年の冬に仕込んだ味噌はいつもの米麹の味噌と新たに麦麹の味噌。 米麹...
おいしい舞阪まるごと体験フェアという催しが土曜日に渚園でありました。 私は午後から仕事だったの...