chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾 https://blog.goo.ne.jp/i0560999

ヒガシヘルマンリクガメを中心にした屋外飼育日記です。リクガメの繁殖を目指して試行錯誤の日々です。

chika
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2012/07/26

arrow_drop_down
  • さつまいも大好物です🍠

    アルダ君はサツマイモが大好物です。サツマイモだけでなくサツマイモの葉も茎も全て食べてしまいます。冬の絶好のエサです。繊維質が多いのでしっかりとしたう○こをします。毎日1本づつ与えています。ちょっと汚いですがアルダ君のう○こです。人間以上の量をします。今日は少なめです・・・。さつまいも大好物です🍠

  • アルダ君にリンゴ1個🍎

    アルダブラゾウガメのアルダ君です。気温が下がってきましたが陽が昇るとアルダ君はシェルターから出てきます。そしてエサの催促をします。今日はデザートにリンゴを1個あげました。アルダ君、ご機嫌です。アルダ君にリンゴ1個🍎

  • タンポポ三昧

    タンポポごたくさん採集出来ました!いつもはアルダ君にはあげないのですが今日は特別にアルダ君にもあげました。美味しい野草はわかるのでしょう、がむしゃらに食べていました。ヒョウモンもご機嫌です!タンポポ三昧

  • 成長線出てます。

    アルダ君の甲羅は黒くて貫禄があります。甲長が60㎝を超えてもまだ成長線が出ています。いったいどこまで成長するのでしょうか・・・?成長線出てます。

  • 初対面

    先日お迎えしたヒョウモンガメをベランダ飼育にしています。最高気温が15度を下まわるまではベランダで飼育しようと思っています。夜はアルダ君と一緒にシェルターの中で休んでもらいます。夜間のシェルターの中は25度に設定しています。この日はアルダ君と初対面です。アルダ君は新顔に興味深々です。アルダ君は優しい仔です。決して仲間をいじめたりしません。でも、ヒョウモンガメの方がビビッてます。ちなみにこのヒョウモンガメの大きさは4年前アルダ君をお迎えした時の大きさと一緒です。アルダ君デカくなりましたね!初対面

  • ヒョウモンガメをお迎え

    ヒョウモンガメ♀をお迎えしました。ソマリアのような白さです。でも、パブコックのようです。でも、甲羅の白さはソマリアですよね。どちらかわかる人がいたら教えて下さい。飼い込み個体で綺麗に育っています。4歳くらいでしょうか。甲羅が白くてとても綺麗です。甲長は29cm体重3450gです。食欲旺盛でなんでも食べてくれます。もう一回りくらい大きくなるでしょう。ヒョウモンガメをお迎え

  • タンポポが咲いていました

    秋から初冬にかけてタンポポの葉が伸びてきます。この時期黄色い花を咲かすのは珍しいです。リクガメたちにとってはタンポポの花はご馳走です。ニシヘルマンにあげました。美味しそうに食べてくれました。次にあげられるのは来年の春ですよ。タンポポが咲いていました

  • JA重宝しています

    週に1回は行っているJA直売所です。野草が採れなくなってきましたので安くて新鮮は野菜は貴重です。冬のメインは大根の葉です。JAで販売している大根はもちろん葉付きです。新鮮な証拠です。この日は葉付大根を6本買ってきました。1本110円です。サニーレタスもこの時期は安く出回ります。これで1束100円です。4束買ってきました。そして定番の小松菜です。小松菜は1年を通して安く購入できます。1束100円です。5束買ってきました。大根6本、サニーレタス4束、小松菜5束で1788円(税込)でした。どれも新鮮野菜なので冷蔵庫で1週間くらいは持ちます。この量で4日分くらいです。大根葉を今年生まれたヘルマン孵化仔たちにあげました。大喜びです。JA重宝しています

  • 追加でヤブガラシ

    アルダ君が山盛りの桑の葉を2皿たいらげたあとにまだ物足りなそうだったので追加でヤブガラシをあげました。気温の高い日が続いているのでヤブガラシもまだまだ成長をしています。寒い冬に備えて今のうちにたくさん食べておいてね。追加でヤブガラシ

  • シェルターから出てきます

    ベランダに設置したアルダ君用シェルターです。幅90㎝、奥行90㎝、高さ60㎝んも巨大シェルターです。入り口には透明なクロスを垂らしていていつでも出入りできるようになってます。ヒーターにはこたつの赤外線ヒーターユニットと保温球、床にはパネルヒーターを敷いてます。夜間には入り口をふさいで保温します。シェルターから出てきます

  • アルダ君とヘルマン

    アルダブラゾウガメのアルダ君の餌場にヘルマンが横取りしに来ました。今日はエンダイブがメインでニンジン添えのメニューです。ヘルマンがニンジンを横取りに来ました。アルダ君はちゃんとヘルマンにエサを分けてあげる優しい仔です。一緒に仲良く食べていました。このヘルマンの甲長は20cmありますがアルダ君と並ぶと小さく見えます。アルダ君とヘルマン

  • 今年生まれの孵化仔

    今年生まれたヒガシヘルマン6匹とニシヘルマン4匹です。今年は10匹孵化してくれました。どの子も元気いっぱいにすくすくと育っています。久しぶりに10匹まとめて温浴しました。ヒガシとニシの違いは一目で甲羅の色の濃いのがニシヘルマンです。みなさんどの子がニシかわかりますか?今年生まれの孵化仔

  • ニシヘルマン後ろ足でホリホリ

    ニシヘルマン母かめです。毎年、産卵し孵化しています。先月、ケージ内で床材を後ろ足でホリホリしていたので産卵床に移しました。早速、後ろ足で土を掘り始めました。しばらくして産卵したと思い土を掘返しましたが産卵はしていませんでした。でも抱卵はしてそうなのでしばらくは産卵床で生活してもらいます。ニシヘルマン後ろ足でホリホリ

  • 秋の野草採集

    春に次いで秋は野草の葉が伸びてきます。リクガメ飼育者には良い季節です。この秋発見したとっておきの野草が茂っている場所に行ってきました。たんぽぽです。でっかいです!ノゲシです。生い茂ってます。11月中は採集できます。今だけの御馳走です。ヒガシヘルマン、ニシヘルマンの4歳の孵化仔たちです。秋の野草採集

  • 食欲旺盛!アルダ君

    11月になりましたが最高気温は20度を超えていますので日中はポカポカです。ベランダに陽が当たっている間、アルダ君はず~と日向ぼっこをして甲羅を温めています。気温が高いと食欲も旺盛になります。毎日甲羅の大きさ位の量の野草、野菜をたいらげます。今日のメニューは桑の葉、ノゲシ、ヤブガラシ、サツマイモの葉、サツマイモ、茄子、キャベツです。食欲旺盛!アルダ君

  • タンポポがたくさん採れました

    タンポポがたくさん採れたのでアルダ君にもタンポポをあげました。アルダ君には巨大タンポポです。トッピングにサツマイモと茄子、きゅうりです。どうぞ召し上がれ!タンポポがたくさん採れました

  • アルダ君大きくなりました

    アルダブラゾウガメのアルダ君です。2018年5月に東レプでお迎えしました。お迎えした時は甲長28㎝体重4.6kgでした。その時にゾウガメフィギアと撮った写真があります。左がフィギアで右がアルダ君です。まだ小さかったです。お迎えして4年半が経ちました。今では甲長60㎝体重40kgです。同じフィギアと比較すると・・・完全に逆転です。アルダ君大きくなりました

  • アルダ君の身体測定

    アルダブラゾウガメのアルダ君です。半年ぶりに身体測定をしました。前回は5月に測定しその時は体重33.6kg甲長56㎝でした。そして半年経った11月の体重は40kg甲長60㎝です。体重は半年で6.4kg甲長は4cm増です。まだ何とか持ち上げられる体重です。1年後には50kgを超えるでしょう。さすがに50kgを超えると持ち上げることはできなくなりそうです・・・。アルダ君の身体測定

  • 産み落としてました

    ヒガシヘルマン母かめケージです。何の余興もなくケージ内に2個の卵を産み落としてました。このケージには数匹の母かめを同居させていますのでどの子が産卵したかわかりませんが、たぶんヘルマン1号だと思います。lこの子は定期的に産卵していつも孵化しています。ふ卵器に入れて温めます。産み落としてました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾
フォロー
ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用