今年も、こんなに綺麗に花々が咲き誇りました雨の日が多い4月沢山水を吸い上げたおかげか急に花々が咲き、木々が芽吹き、草花も🌱春ですね〜🌸外に出て、春の風を感じな…
今年も、こんなに綺麗に花々が咲き誇りました雨の日が多い4月沢山水を吸い上げたおかげか急に花々が咲き、木々が芽吹き、草花も🌱春ですね〜🌸外に出て、春の風を感じな…
🌤️☀️⛅️久し振りの晴れ間🌸花桃の蕾が大きくなり、山桜は満開菜の花も咲き誇っていました。お水を沢山吸い上げた草花は綺麗な花を咲かせる準備が整ったようです今日…
令和7年4月新年度が始まりました。4月入ったのに『雪』が…幸い積雪は有りませんが極寒です朝、退院後初めて(久し振りに)利用する利用者様をお迎えに伺いました。そ…
3月に入り昨日(3日)は久し振りに雨☔が、高い山々には雪が降り乾燥から解放しかし、今日、利用者様の送りの時間が近付くと❄️雪が❄️天気予報通り😭明日は大丈夫か…
利用者様も 職員も毎日楽しみなのが『昼食のメニュー』ですあるるは毎日のメニューを公表して居ません知って居るのは管理者と調理担当のみです毎日『今日の昼食は何か…
2月25日(火)2月は逃げるといいますが、本当に1日があっという間に過ぎて行きます。先週は極寒の日々今週は暖かな予報取り合えず今日は暖かかったです調理室から🍎…
2025年2月ですが、今年はまだ、初詣に行ってなかった💦そこで今年も『宝登山神社』⛩️ 参拝に行って来ました ⛩️外に出ずに車内から🙏今年も世界中が平和で有…
🍀暖かく春を感じる一日こんな日はどこかに行きたくなっちゃた🚗🚎🚙そんな時にこのパンフレットがそうだ、近くだし、行っちゃう?午後のレクリエーションは『銘仙展』見…
大きな秋田蕗の蕗のとうを珍しいからと一ついただきました。その蕗のとうをめぐり会話は広がり…✳️この食材をどの様に調理したら美味しいか❓1、和物が美味しい😋 2…
新春恒例ビンゴ大会今年は2月に実施景品の袋は西武・スタバ・六花亭などですが、中身は色々な品が早くビンゴになる為には職員の回し方次第で決まる…カードの数字を確認…
極寒の秩父!天気予報では今シーズン最強寒波昨日はあっという間に辺りが吹雪の様に『あられ』が夕方4時頃4時30分頃になると⬇️あっという間に5時にはすっかり何処…
先日知り合いの方から収穫したばかりの夏蜜柑(東秩父産)をいただきましたあまりにも美味しそうなので1つむいて食べてみるとその味は懐かしい酸味、酸っぱい最近は種類…
大寒だから寒くて当たり前ですが、確かに朝晩は寒い😨しかし風の無い日中はポカポカと暖かで畑の蝋梅の花が咲き良い香りが風に乗り漂って来ます今日は最近の『昼食』を見…
本日、秩父警察署のお巡りさんが🚓🚓🚓利用者様の為にわざわざ来訪し秩父管内における交通事故や特殊詐欺のお話をして下さいました。高齢者の歩行中の事故が多く、特に日…
今年も作りました。巳年チョと難しかったので達磨にしました何故か作った方に似てきてしまう上手に仕上がりました干支張子は福を招くと言うので家に飾りたいです〜最後の…
皆さん苺と言っても今では覚えきれない程の種類がありますねー🍓今日は秩父の苺『やよい姫』を頂戴したので急遽三時のおやつに彩りを加える事に一人占めしたぃぃ!思うの…
お迎えの車中では利用者様との会話を楽しみながら長い道のりを移動します。今日は『今の外気温は何度でしょうか?』と、クイズを出してみました今日は寒いから5℃以下だ…
朝、車を走らせていると昨夜降った雨の影響なのか霧で視界不良しかし上空はなんとなく晴れているような感じこれは…雲海が見えるパターンでは?あるるデイサービスは美の…
明けましておめでとう御座います本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️🙇🎍お正月という事で🎍午前中は『カルタ遊び』など昼食はスープから手作りした🍜醤油ラーメン…
今年も仕事納めは12月28日お正月はお休みさせて頂きます。ご利用者様には少し長いお休みとなり申し訳ありません12月も色々ありました12月3日は夜祭りデイサービ…
今年も残すところあと4日恒例の干支張子作りも進み一つ一つ年間のイベントを行いいよいよ今年最後のイベントになりました。今年も最後は『腹話術』夢みのる君と町田様の…
今日はクリスマス会なのに…何故か大黒様がスタンバイフロアーでは サンタさんによる🥁ドラムの生演奏あるる歌姫達の美声を披露 自称歌手によるオンステージも一緒に歌…
今日は今年最後の『歯科健診🦷🪥』高齢になりなかなか歯医者さんへの受診が1人では難しい😓 痛みや不具合が無いと進んで健診に行かれる方は…あるるデイサービスでは歯…
デイサービスの『おやつ』とは思えないほどの品揃えこれも『あるるデイサービス』のいい所家に帰って直ぐに『お腹が空いた〜😭』と、なげくことのない様心を込めて作って…
師走と言うだけあって気が付けば一週間終わっちゃた‼️今週のあるるデイサービスは…?午前中の空き時間は新聞紙を切って、切って、細かく切って何処まで切るの?と、質…
11月も今日は30日カレンダーは残り一枚となりました。朝晩は凄く寒くなり日中は暖かく紅葉はまだまだ綺麗です🤩今週のレクリエーションはこんな感じ🎈風船ベースボー…
歳を重ねると食欲にも変化が見られます口腔内の状態運動量の低下によりお腹が空かない内蔵機能の低下五感の低下などなど要因は色々考えられますが、食事を美味しそうに感…
昨日、今日とポカポカな暖かい一日🌤️🌤️冬を通り越して春(笑)久し振りに『紙芝居』読み聞かせの時間を作りました👏👏👏集中して聞いて下さいました。自分では手にす…
午前中今日は何をしてるのかなー?チョと見てみました✏️🔺塗り絵🔺孫に褒めて貰いたくて頑張ってます上手に塗れたでしょ続きは来週ネ集中して取り組まれています脳トレ…
午前中の空いた時間に🟥🔶折り紙で🔶🟥サンタクロースを作りましたぱちぱち動くサンタ作りにも挑戦!先ずは半分に折って開いてから、もう片方を同じ様に半分に折る二層船…
寒い冬になると秩父名物?『おっきり込み』が美味しい季節若い頃は良く作ったと腕をふるって下さいました先輩利用者様に教えてもらいながら切るのは管理者自ら慣れた手付…
誰もが楽しみにしている『毎日の昼食』それは利用者様だけではありません。職員も一緒です『シチュー』シチューの美味しい季節になりましたネ『焼き魚』今日は鯖です。栗…
今日のレクレーションは歌声喫茶風ファイルの中から歌いたい曲を選ぶとピアノの伴奏が始まり皆んなで一緒に歌いました最初はモジモジしてましたが1曲、2曲と始まるとそ…
ミューズパークのイチョウが綺麗との情報を新聞で見た利用者様から行ってみたいな〜その声に反応した職員が管理者に相談急遽、今日のレクレーションはミューズパークに行…
『運動会』外は素晴らしい曇り空まさに運動会日和室内は運動するには丁度良い感じですが少し動くと汗だく窓から吹き込む風が🍃心地良かった〜🍂準備体操を行なってから🏃…
令和6年10月25日(曇り)毎日、毎日、この日の為に …?朝の体操・個別機能訓練・レクレーションを頑張って行い身体を鍛えてきました …鍛え?そうです!今日は運…
最近天気の良い日は庭に出て散歩🍃🍂でも今日は🫛枝豆のもぎ取り作業を行います準備は万全1日30分の日光浴はビタミンDを生産します。ビタミンDは骨の健康を守る必要…
あるるデイサービスの近くには🍌バナナの木がありますとうとう美の山でもバナナが収穫出来るようになるのか亜熱帯気候…朝は全体体操から始まります過ごしやすい日には庭…
お寒うございます🍂つい先日までは冷房を付け扇風機を回していたのに…エアコンを暖房に切り替えストーブを付け室内はポカポカにして過ごしています今日の『レクレーショ…
あるるデイサービスまでの道のりは曼珠沙華が満開です季節はすっかり秋ですそして あるるの畑ではみかんの木に沢山の実がつき木に負担がかからないよう摘果しました青い…
10月に入り朝晩は涼しくなりましたがまだまだ暑いですね〜 最近の『昼食』を見て下さい秋になると必ず数回は『松茸ご飯』ポトフも美味しいよ😋🐟『鯖の味噌煮』🎣冬瓜…
毎日、毎日、頑張ってますよー『レクレーション』毎朝担当職員が利用者様の顔ぶれを見てから決めている午後の全体レクレーション最近はこんな感じです🎈風船カゴ出しゲー…
『暑さ寒さも彼岸まで』夏の暑さも秋の彼岸を境に気候が落ち着き過ごしやすくなるという事ですが今年は当てはまらないかと思いきやビックリするぐらい涼しくなり、秋の花…
今月も『歯科健診』行いました先生からお口のことで困って居ることはありませんか?の質問に利用者様からは色々な質問が…飲み込みの確認飲み込み時にのど仏がしっかり動…
日の入りも早くなり虫の音も聞こえ着実に季節は進んでいますが、暑い🥵蒸しあつ〜い🥵風も暖か過ぎる〜😱まだまだ夏が続くのでしょうかどんな状況でも私達は順応に対応で…
猛暑が戻ってきました暑かった〜😅こんな日はカラオケ🎤に限るどんな曲だって任してチョ二人は二輪草だいね〜 お父さんえ〜、ダメよダメダメと言いながらもを持つと皆さ…
9月に入りました蒸し暑さはありましたがあの暑さは落ち着き過ごしやすい1日でした利用者さまに『9月といえば』アレとコレとソレ?想像して下さいと質問してみたら… …
猛暑酷暑南海トラフ地震臨時情報そして瞑想台風七夕🎋にお盆🏮と、色々な事がありましたネ〜8月もあるるデイサービスは毎日同じ様な日々を過ごす事が出来ました良かった…
簡単に出来て脳トレや頭の体操、認知症予防になり達成感のある物無いなかーと、利用者様の言葉から始まった『貼り絵アート』紫陽花からはじまり向日葵そして『秋桜』へと…
台風の影響で雨が降ったり止んだり帰宅時間は☔️止んでて欲しいと毎日祈ってます最近の『おやつ』は二八蕎麦!昇段試験の為、蕎麦打ち特訓中の知人が定期的に届けてくれ…
今日から『お盆です』お盆といえばときゅうりと茄子で作る精霊馬(牛と馬)畑で収穫した沢山のきゅうりと茄子を使って今年も作ってみました🐴と🐮バランスを考えながら馬…
今日は七夕🎋この日の為に皆んなで七夕飾りを作りましたー💫願いが叶うよう心を込めて短冊を結びます願いは皆それぞれに…綺麗に仕上がりましたー七夕の歌をうたい思い出…
先月から取り組んできた🔷🔸🔷🔸🔷🎋🎋🎋七夕の準備着々と進み、自宅様の飾りは仕上がりました。短冊には何が書かれているねか…願いが叶いますように🎋🎋🎋…
毎日暑いのですが、午後になると彼方此方で雷雨⛈️お陰で夕方は涼しく過ごせますが…最近午前中の空いた時間に皆んなで🟧🟩折り紙を🟪🟦✂️切ったり、貼ったり、繋げた…
今日11時半頃気持ち良い風が吹いてくると共に辺りの様子が・・遠くで雷⚡️え〜市内は無茶苦茶降ってるしーなのにこちらはポツポツ程度で日差しも有り室内からこの光景…
今日は7月19日(金曜日)朝から各町内では、お祭り(笠鉾)の準備で賑わっている様子を横目で見ながら利用者様のお迎えのため移動していました。秩父では『川瀬祭』や…
近くの山で珍しいキノコを発見💡その名は『キヌガサタケ』白い網状のレースをまとったような形状複数の県で絶滅危惧種に類するものとして指定された“幻のキノコ”がなぜ…
今日のレクは『散歩』でーす♪ と、利用者さんにお話しすると、散歩?散歩何だって?あまり気乗りしない感じでしたが、ミューズパークに行って『散歩』しまーす。ミュー…
今年も年2回の避難訓練の時期がやってきました。今回は避難訓練と消火訓練の予定でしたが、折角だから通報訓練もやっちゃう見たいな乗りで、結局『消防訓練』になりまし…
『今日も暑かったね〜ぇ』と、言いながらそれぞれの車に乗り利用者様は帰宅されました。今日は午前中の空き時間に室内でワイワイガヤガヤ過ごして居る様子をお届けします…
地域の平和を守る為👮♂️巡回中のお巡りさんが立ち寄って下さいました。いつもはパトカーだったのですが、🚓🚔👮♀️今日は白バイ🏍️ 初めての白バイに皆さん釘付…
2024年6月1日この景色を眺めながらあるるデイサービスは16周年を迎える事が出来ました🍀この写真だけを見ていると16年前と殆ど変わっていません勿論、私もスタ…
暑い夏が直ぐそこまで 来て居るような蒸し暑い日かと思ったら肌寒い日だったり寒暖差が激しい五月です気候変動による寒暖差があってもあるるデイサービスの利用者様は…
久し振りの晴天☀️新緑が溢れ、鳥達の声と爽やかな風森林浴が身近なあるるデイサービスでえ〜す午前中は、体操や入浴、個別機能訓練などで忙しく過ごします。ちょと空い…
今日の昼食は…なんだろ〜朝から楽しみにしていますあるるデイサービスでは毎日のメニューを公表していません。調理担当職員と管理者のみが知っているのです今月の昼食5…
世間では今日から5月連休後半⛩️聖神社も朝から参拝客の車で駐車場は満杯!それを横目に…今日もお仕事頑張りました〜朝の活動は体操からスターと、手がよく伸びていま…
🌱風薫る5月のスタートは☔️ 雨 ☂️先日庭下の畑に植えた野菜の苗に🍆🫑🥒🍉🍅水やりしなくて良かった利用者様も職員も今日の昼食は何だろーなぁーと、楽しみでは、…
毎日14時30分からほぼ全員でのレクレーション活動最近は伝言ゲーム最後になると別の意味に風船バスケットふう🏀風船にテープを貼ることでドリブルもよく飛ぶのでシュ…
恒例の鯉のぼりを作りました🎏🎏🎏折り紙とシールで鯉作り折ってジャバラに切る✂️お箸とキャップを工夫して、出来上がり💕沢山並ぶと泳いでるみたいでしょ〜本日もデイ…
秩父市唯一のデパート矢尾百貨店まで花展を見に出掛けました松風流盛花花展の後は水分補給久し振りのデパートお金貸してくれないかなー折角来たから買いたい物が有るんだ…
満開の桜🌸いざお花見ドライブ〜さて、何処の桜を見に行くか?最近のお勧めは、1.長留2.長瀞3.羊山他、色々でも、やっぱり美の山かな🚗🚌お花見スポット巡り花より…
今日の足浴♨️は外に出て景色を眺めながら行いました〜☀️太陽の光を浴び🪴爽やかな風を感じ萌葱色に変わる山々を見ながらの足浴お喋りが止まりません折角なのでお手伝…
あるるデイサービスは自然の中に身を置き、自然を愉しみ、癒されながら日々すごしていますやっと花桃がさきました。自然の恵みも収穫あるるデイサービスからの移り変わる…
秩父では4月3日は『ひな祭り』です試行錯誤して今年も『おひな様』を作りました〜男性利用者様も集中して仕上げて下さいました。着物の柄を選び、お顔を描き、貼り付け…
ちょと更新をサボっていましたら何と今日は14日気を取り直して最近の『レクリエーション』の様子です。風船🎈ベースボール高得点を狙って、狙って、自分の得点を計算し…
今日は雨☂️雪じゃ無くて良かった〜天皇誕生日でお休みの方も多いと思いますが、あるるデイサービスは営業中です。干支張子と絵馬が仕上がりました〜辰の顔は利用者様自…
皆さんこんにちは暖かくなりましたねー☘️昨日今日と午後のレクリエーションは『ビンゴ大会』🎉袋の中身は…宝物❓ビンゴのカードを配りドキドキ💓しながら数字を確認🙏…
今年も絵馬に願いを込めて利用者様の目標を書いて頂きました。絵馬に貼ってあるのは辰です。けして、牛ではありません皆さん健康や元気でありたいと一番に考えている方が…
近所の方から蕗をいただきました立派な蕗 春ですね〜早速、利用者様に今日のおやつは…お蕎麦蕗は天ぷらにして、少しづつ天ぷらを添えて手作りのお蕎麦に、揚げたての天…
青い空と白い雪蝋梅の黄色い花がより際立ち、甘い香りと、暖かな日差しに春の訪れを感じます。今日は2月8日、木曜日最近のデイサービスの様子をお届けいたします👹節分…
その時は、予報通りにやって来ました。前日より降り始めた雪が30cm程積りあるるデイサービスは安全第一を考えお休みとなりました。ご利用者様、ご家族様、ご迷惑をお…
今日の朝は一面の霧、そして暖かい市内は車もライトを付けないと危険な程の深い霧こんな日は・・・雲海が見れるかも〜〜と、想像しながら出勤想像通りの雲海が広がってい…
あるるデイサービスは、聖神社入口から美の山山頂を目指して進んだ先の中腹に位置しています。毎日、聖神社様に見守られながら行き来しています。今年も事故なく、安全に…
風が強く寒〜い一日、遠くの山は雪かな〜今日は寒さを乗り切る美味しい昼食をご覧下さい。利用者様も大好きなカレーライス🍛のせる物はその日によって少しづつ変わる『あ…
謹んで新年のお慶びを申し上げますえっ、大分たってますが💦本年もよろしくお願い申し上げます🙇辰です!あるるデイサービスは1月4日より営業しておりました。各曜日の…
本日は2023年最後の営業日となりました。何故か、年末の感じがしないのは私だけでしょうか?一年あっという間ですね!本日のレクリエーションはお楽しみ会先生と一緒…
今年も残すところ営業はあと2日、あっという間に一年が終わってしまう午前中は、歯科検診🦷🪥口腔内の状態を確認し、虫歯はないか?義歯の状態はどうか?唾液は出てるか…
やっぱり『夢みのる君』の顔を見ないと一年が終わらなーいこんな声に応えて今年も夢みのる君と町田様がお笑いを届けに来て下さいましたーみのる君、町田様お二人ともお変…
来年の干支は『辰』です。🐲🐉恒例の干支張子の見本を作りました。準備が整ったのでぼちぼち取り掛かります。介護専門誌『レクリエ』のお陰💕辰は、パーツが多くて大変で…
雨が上がり雲がきれ暖かな一日が始まりました。今日は太極拳の先生による朝の体操簡単な動作をゆっくり、大きく動かします。体操の効果を聞きながら先生と同じ動作を行い…
毎日、おやつの準備が終わると、職員からLINEが入ります。今日の『おやつでーす』と、最近の『おやつ』を見て下さい。食べたくなっちゃいますヨお饅頭は利用者様は大…
あるるの畑にはちょと酸味があるけど味の濃い蜜柑があります。今年は大小たくさんの蜜柑がなり、食べきりません時々3時のおやつの一品や、おまけとしてお出ししています…
思いがけず暖かな日こんな日は外で過ごすのが大好き💕今日は外にでて日向ぼっこ☀️足浴♨️昼食はカレー🍛午後のレクリエーションは⛳️パターゴルフ🏌🏻♀️帰りの車…
月末にお試し利用のお客様が3名様も大変ありがたい事です。沢山あるデイサービスの中からあるるを選んで頂きありがとう御座いました🙇♂️🍁🍁🍁思い返せば今月も色々…
今週の昼食🥗ご飯がしっかり食べれることは元気な証拠です。あるるデイサービス、一週間の昼食を紹介致しますハンバーグ串揚げ焼そばシチュー焼き魚(鯖)3時のおやつ🍪…
天気予報通り日中も気温が上がらずに暖炉が活躍する季節がやってきました。最近の『あるるデイサービス』はパンジーの植え込み秋から春まで開花するパンジーを利用者様と…
暖かな一日でしたネ!今年は異常気象でずっと暑いから11月に入っても何だかカレンダーだけが進んでいる感じで来月は秩父夜祭なのにそんな感じがしないのは私だけでしょ…
寒暖差は激しいですが、何と気持ちの良い11月のスタートでしょうか🍁🍂🍂🍁先日沢山の枝豆を頂きました。その枝豆は直ぐに食べる事ができません🚚畑から直送です。と言…
いい天気が続き今日も最高の運動会日和です※あるるの運動会は室内で行いますが💦選手宣誓!釣り上げ競争は集中力が必要🎣中にはお菓子🍪🍪が…📣ついつい応援の声が夢中…
令和5年10月25日(晴れ) 辛い個別機能訓練を頑張り💪競技の為に日々のレクレーションで身体を慣らして今日の運動会に臨みました。競技の前には『選手宣誓』から1…
「ブログリーダー」を活用して、あるるデイサービスさんをフォローしませんか?
今年も、こんなに綺麗に花々が咲き誇りました雨の日が多い4月沢山水を吸い上げたおかげか急に花々が咲き、木々が芽吹き、草花も🌱春ですね〜🌸外に出て、春の風を感じな…
🌤️☀️⛅️久し振りの晴れ間🌸花桃の蕾が大きくなり、山桜は満開菜の花も咲き誇っていました。お水を沢山吸い上げた草花は綺麗な花を咲かせる準備が整ったようです今日…
令和7年4月新年度が始まりました。4月入ったのに『雪』が…幸い積雪は有りませんが極寒です朝、退院後初めて(久し振りに)利用する利用者様をお迎えに伺いました。そ…
3月に入り昨日(3日)は久し振りに雨☔が、高い山々には雪が降り乾燥から解放しかし、今日、利用者様の送りの時間が近付くと❄️雪が❄️天気予報通り😭明日は大丈夫か…
利用者様も 職員も毎日楽しみなのが『昼食のメニュー』ですあるるは毎日のメニューを公表して居ません知って居るのは管理者と調理担当のみです毎日『今日の昼食は何か…
2月25日(火)2月は逃げるといいますが、本当に1日があっという間に過ぎて行きます。先週は極寒の日々今週は暖かな予報取り合えず今日は暖かかったです調理室から🍎…
2025年2月ですが、今年はまだ、初詣に行ってなかった💦そこで今年も『宝登山神社』⛩️ 参拝に行って来ました ⛩️外に出ずに車内から🙏今年も世界中が平和で有…
🍀暖かく春を感じる一日こんな日はどこかに行きたくなっちゃた🚗🚎🚙そんな時にこのパンフレットがそうだ、近くだし、行っちゃう?午後のレクリエーションは『銘仙展』見…
大きな秋田蕗の蕗のとうを珍しいからと一ついただきました。その蕗のとうをめぐり会話は広がり…✳️この食材をどの様に調理したら美味しいか❓1、和物が美味しい😋 2…
新春恒例ビンゴ大会今年は2月に実施景品の袋は西武・スタバ・六花亭などですが、中身は色々な品が早くビンゴになる為には職員の回し方次第で決まる…カードの数字を確認…
極寒の秩父!天気予報では今シーズン最強寒波昨日はあっという間に辺りが吹雪の様に『あられ』が夕方4時頃4時30分頃になると⬇️あっという間に5時にはすっかり何処…
先日知り合いの方から収穫したばかりの夏蜜柑(東秩父産)をいただきましたあまりにも美味しそうなので1つむいて食べてみるとその味は懐かしい酸味、酸っぱい最近は種類…
大寒だから寒くて当たり前ですが、確かに朝晩は寒い😨しかし風の無い日中はポカポカと暖かで畑の蝋梅の花が咲き良い香りが風に乗り漂って来ます今日は最近の『昼食』を見…
本日、秩父警察署のお巡りさんが🚓🚓🚓利用者様の為にわざわざ来訪し秩父管内における交通事故や特殊詐欺のお話をして下さいました。高齢者の歩行中の事故が多く、特に日…
今年も作りました。巳年チョと難しかったので達磨にしました何故か作った方に似てきてしまう上手に仕上がりました干支張子は福を招くと言うので家に飾りたいです〜最後の…
皆さん苺と言っても今では覚えきれない程の種類がありますねー🍓今日は秩父の苺『やよい姫』を頂戴したので急遽三時のおやつに彩りを加える事に一人占めしたぃぃ!思うの…
お迎えの車中では利用者様との会話を楽しみながら長い道のりを移動します。今日は『今の外気温は何度でしょうか?』と、クイズを出してみました今日は寒いから5℃以下だ…
朝、車を走らせていると昨夜降った雨の影響なのか霧で視界不良しかし上空はなんとなく晴れているような感じこれは…雲海が見えるパターンでは?あるるデイサービスは美の…
明けましておめでとう御座います本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️🙇🎍お正月という事で🎍午前中は『カルタ遊び』など昼食はスープから手作りした🍜醤油ラーメン…
今年も仕事納めは12月28日お正月はお休みさせて頂きます。ご利用者様には少し長いお休みとなり申し訳ありません12月も色々ありました12月3日は夜祭りデイサービ…
秩父市唯一のデパート矢尾百貨店まで花展を見に出掛けました松風流盛花花展の後は水分補給久し振りのデパートお金貸してくれないかなー折角来たから買いたい物が有るんだ…
満開の桜🌸いざお花見ドライブ〜さて、何処の桜を見に行くか?最近のお勧めは、1.長留2.長瀞3.羊山他、色々でも、やっぱり美の山かな🚗🚌お花見スポット巡り花より…
今日の足浴♨️は外に出て景色を眺めながら行いました〜☀️太陽の光を浴び🪴爽やかな風を感じ萌葱色に変わる山々を見ながらの足浴お喋りが止まりません折角なのでお手伝…
あるるデイサービスは自然の中に身を置き、自然を愉しみ、癒されながら日々すごしていますやっと花桃がさきました。自然の恵みも収穫あるるデイサービスからの移り変わる…
秩父では4月3日は『ひな祭り』です試行錯誤して今年も『おひな様』を作りました〜男性利用者様も集中して仕上げて下さいました。着物の柄を選び、お顔を描き、貼り付け…
ちょと更新をサボっていましたら何と今日は14日気を取り直して最近の『レクリエーション』の様子です。風船🎈ベースボール高得点を狙って、狙って、自分の得点を計算し…
今日は雨☂️雪じゃ無くて良かった〜天皇誕生日でお休みの方も多いと思いますが、あるるデイサービスは営業中です。干支張子と絵馬が仕上がりました〜辰の顔は利用者様自…
皆さんこんにちは暖かくなりましたねー☘️昨日今日と午後のレクリエーションは『ビンゴ大会』🎉袋の中身は…宝物❓ビンゴのカードを配りドキドキ💓しながら数字を確認🙏…
今年も絵馬に願いを込めて利用者様の目標を書いて頂きました。絵馬に貼ってあるのは辰です。けして、牛ではありません皆さん健康や元気でありたいと一番に考えている方が…
近所の方から蕗をいただきました立派な蕗 春ですね〜早速、利用者様に今日のおやつは…お蕎麦蕗は天ぷらにして、少しづつ天ぷらを添えて手作りのお蕎麦に、揚げたての天…
青い空と白い雪蝋梅の黄色い花がより際立ち、甘い香りと、暖かな日差しに春の訪れを感じます。今日は2月8日、木曜日最近のデイサービスの様子をお届けいたします👹節分…
その時は、予報通りにやって来ました。前日より降り始めた雪が30cm程積りあるるデイサービスは安全第一を考えお休みとなりました。ご利用者様、ご家族様、ご迷惑をお…
今日の朝は一面の霧、そして暖かい市内は車もライトを付けないと危険な程の深い霧こんな日は・・・雲海が見れるかも〜〜と、想像しながら出勤想像通りの雲海が広がってい…
あるるデイサービスは、聖神社入口から美の山山頂を目指して進んだ先の中腹に位置しています。毎日、聖神社様に見守られながら行き来しています。今年も事故なく、安全に…
風が強く寒〜い一日、遠くの山は雪かな〜今日は寒さを乗り切る美味しい昼食をご覧下さい。利用者様も大好きなカレーライス🍛のせる物はその日によって少しづつ変わる『あ…
謹んで新年のお慶びを申し上げますえっ、大分たってますが💦本年もよろしくお願い申し上げます🙇辰です!あるるデイサービスは1月4日より営業しておりました。各曜日の…
本日は2023年最後の営業日となりました。何故か、年末の感じがしないのは私だけでしょうか?一年あっという間ですね!本日のレクリエーションはお楽しみ会先生と一緒…
今年も残すところ営業はあと2日、あっという間に一年が終わってしまう午前中は、歯科検診🦷🪥口腔内の状態を確認し、虫歯はないか?義歯の状態はどうか?唾液は出てるか…
やっぱり『夢みのる君』の顔を見ないと一年が終わらなーいこんな声に応えて今年も夢みのる君と町田様がお笑いを届けに来て下さいましたーみのる君、町田様お二人ともお変…
来年の干支は『辰』です。🐲🐉恒例の干支張子の見本を作りました。準備が整ったのでぼちぼち取り掛かります。介護専門誌『レクリエ』のお陰💕辰は、パーツが多くて大変で…