ゴールデンウイーク明けの5月7日、8日と千葉に行ってきました 6日(月曜日)仕事を終えて、急いで出発 なんとか18時58分に出れました なんで急いでたかとゆうと、うみほたるの「ゴーゴーカレー」のラストオーダーが20時だから 20時2分にお店に着いたので、アウト とほほ なんか別の所でカツカレー食べた 「道の駅木更津 うまくたの里」でお泊まり 翌朝 いい天気
4日目はいぜん「旅サラダ」で宮世琉弥くんが紹介していた「赤貝丼」を食べる! その前に鹽竈神社へ (しおがま神社)←後で読めるように その前に「フルーツ ラボラトリー」さんで、ジェラート
昨日のマラソン後から、Anさんと2人で「脚が痛い いたい イタイ」 とやってましたが、3日目もずっと痛いです 今日は松島観光です この日は風が強かった
4月20日(日曜日)はいよいよ「東北風土マラソン」 会場の「長沼フートピア公園」のランナー駐車場に到着すると 機材のチェックで、爆風スランプの曲を演奏しているのが聞こえて、 テンション爆上がりです 会場 Anさんと一緒にマラソン参加なんて、夢のよう
おいらのラン友がめちゃ遅いので、制限時間の長いマラソン大会を探していたら、 6時間30分の「東北風土マラソン」とゆうのを見つけました しかもスタートの時に爆風スランプのサンプラザ中野くんと、 パッパラー河合がランナーを歌ってくれるとゆーじゃないですか!!! おいらは即出場決定!! 結局友達はパス! Anさんも爆風スランプが 見れるんなら来るとゆうし、待っててもつまらないから、ハーフを走る事に…
2025年2月27日(木曜日) 朝食は道の駅にあるコンビニで食べました 隣にあるめんたいパークにも寄らず、出発 「大瀬埼」に行きました
2025年2月26日(水曜日) 2日目 道の駅の周りを散策したかったのですが、風が強かったので あんまり出来ませんでした 最初は近くの「岡部宿」
2025年2月25日(火曜日)から27日(木曜日)まで 静岡に行って来ました 24日の月曜日の夜に出発 足柄SAに到着 翌朝
2024年11月27日(水曜日) おパンツと靴下が新しくなった3日目 朝 道の駅の周りをお散歩して、隣のかねふくめんたいパーク
2024年11月26日(火曜日) 朝食はなんか食べたと思うんですけど、忘れました 前日に道の駅で買ったなんかだと思います 朝は弓ヶ浜まで行って、端から端まで歩いてみました
去年の11月下旬に伊豆に行ってたんですよね もうだいぶ忘れてますが、記録しておきます 2024年11月24日(日曜日) 仕事を終えて、夜出発 そんで海老名SAで車中泊 最近東名方面は足柄SAばっかりだったのですが、東伊豆をひさしぶりに 通ってみたくて海老名にしました 2024年11月25日(月曜日) 朝食は海老名SAにある、カルビーのお店
2024年10月3日(水曜日) 真狩での朝食は、いつもの「ブーランジェリー ジン」のクロワッサン
2024年10月2日(火曜日) 道の駅十勝川温泉の朝 朝食は前日に道の駅「お…
2024年9月30日(月曜日) かみゆうべつの朝 24時間トイレから遠いから周りに車ゼロ
2024年9月29日(日曜日) 朝食は前日に稚内駅で買っておいた「シカパン」 …
2024年9月28日(土曜日) 道の駅しょさんべつで起きたら凄くよいところでした …
2024年9月27日(金曜日) 恵庭は朝も雨 朝食は前日に三星で買ってお…
2024年9月26日(木曜日) 朝食は前日のキングベイクで買っておいたパンを食べて、 豊浦の展望台に行きました
2024年9月25日(水曜日) 函館のフェリーターミナル いつもの駐車場に…
毎年6月下旬から行っている北海道 今年はハイエースの納車が 8月だったので、この時期に行ってきました 2024年9月23日(月曜日) 仕事を終えて、19時30分には出発 高速に乗る前にすき家で牛丼を食べて 23時ごろに那須高原SAに到着 翌朝7時に起きて、出発 国見SAで朝食 途中の岩木山SA
「ブログリーダー」を活用して、ろくろうさんをフォローしませんか?