去年の12月に永山の病院に行ったとき、長の留守を預かっているあの人の部下にあたる人から 「3ヶ月ごとにここまで来るの面倒なら、立川あたりの乳腺クリニック行って…
メンタル系の内容をメインに、読み応えのある記事を、ほぼ毎日1〜5本のペースで更新しています。
蝶が乱舞するブログです。 自分の抱えている問題を中心に、メンタルの病気や精神科関連の読み物的な記事と他に私のなんてことない生活についていろいろ書いています…メンタルの問題を抱えている人だけでなく、そうでない人にも気軽に読んでいただければ幸いです。 コメント・読者登録随時受付中なので気軽にどうぞ!! タイトル変更しました。
「ブログリーダー」を活用して、T・Tomokoさんをフォローしませんか?
去年の12月に永山の病院に行ったとき、長の留守を預かっているあの人の部下にあたる人から 「3ヶ月ごとにここまで来るの面倒なら、立川あたりの乳腺クリニック行って…
去年の話…とある集まりで、いわゆる毒親持ちという人がいたんです。 その時にタイトルのような事を言われたんですよ、まぁ…過去にその手の自助会に参加して「なんかし…
現在進行系で人生初の生理不順になってしまった…去年の11月頃から止まったまま。 医学的には「続発性無月経」というらしい。 今まではピルで止めて年に4~6回程度…
2024年振り返り記事でも書きましたが…パピヨンさん、現在進行系で慢性腎臓病を発症しています。 年が明けた今でも約1日おきに病院行って点滴を打ってもらっていま…
多摩市のイルミネーションと言えば多摩センター駅周辺のやつが有名ですが、今年も私はあえて永山の方を紹介したい。 多摩センターの方はキティさんのバルーンがあるんだ…
今年も色々ありました。 1月の半ば頃に今年15歳を迎えたパピヨンさんの健康を祈願してもらうためにパピヨンさん同伴で御岳山まで行き、無事下山したもののそこから最…
この記事の続きのようなもの… 『私が子供を持ちたいとただの1度も思わなかった理由』あまり漫画は読まないタイプなんですが…最近、これを全部読みました。 …
ただ今アンケートを募集しております。 テーマは「紅茶とハーブティーに関するアンケート」 紅茶やハーブティー好きな人、よく飲むよって方…お答えいただけると嬉しい…
昨日の永山通院で思いがけずに言われた「放流宣言」これで、晴れて自由の身だ!! と浮かれ気味なってしまったところ…自分で自分に水を差すのはアレだけど、もう一度確…
「知らない」は大袈裟か?でも、正式名称何だっけ?となってしまう事は多々ある。 最初に名前聞いた時、”アメフト部がやらかしたところ?とか入試で男女差別炸裂したと…
過去にドラマ化もされている漫画ですね…自閉症の子供とその親の話なんですが 作者死亡で未完のまま終わっていたのは知らなかったわ 内容や展開になんだかモヤッとした…
よくYouTubeに上がってる昔の曲のMVとか昔(主に昭和~平成初期ごろ)流行った玩具やグッズを紹介&解説してる動画のコメント欄に「この頃に戻りたい」とか「あ…
友人関係は基本、一定期間続けたら自分から切ってしまうことが多い気がする。 子供の頃とか学生時代、そして大人になってから出会った人達や友達(だと思っていた人達)…
『【あくまでも】発達障害 当事者図鑑【独断と偏見】』自分で開催していた自助会、他の人が主催する当事者会、就労支援施設…色んな場所で結構な人数の発達障害の…
自分で開催していた自助会、他の人が主催する当事者会、就労支援施設…色んな場所で結構な人数の発達障害の当事者さんとお会いしてきましたが(なぜか学習障害の人には一…
12月早々にお呼び出しをされてる…今年最後のお呼び出しになる。 本来であれば10月に呼ばれるはずだったのだけれど、なにせ骨折して1ヶ月半も入院していたのでこう…
インクルーシブって最近はやってますが…ここで言うインクルーシブとはいわゆる 「障害の有無に関係なく~」 的なやつ、宿泊用語でもあったりするので一応注釈つけてお…
来月で手術してから2年経過、まだ2年なのか?もう2年なのか? 当時は「あんなボロい病院行きたくないわ~」と思いつつ、大きめのスーツケースを開いてその中にポンチ…
去年行こうと思って行きそびれたので今年こそは…と実現しました。 感想から言います…行って良かったです、都会の喧騒から離れて本当にゆっくり過ごすことが出来ました…
高校生の頃…まだ、まともな作品の一つも作れないレベルだったにも関わらず「かぎ針編みでセーターを編みたい!!」と思い、編み物本と毛糸(ウールのそこそこいい毛糸)…
白衣マジックって言葉を知ってますか?簡単に説明すると「白衣を着た男性はカッコ良さが増して見える」という現象の事を指すんですが…この法則が発動するのって、個人的…
入院してから1ヶ月くらい経過…明日から最上階の病棟への引っ越しを宣告されてしまいました。聞いた話&パンフによると「長期滞在者向けの病棟」なんだとか?・病院の最…
入院してから3週間経過…1月中には帰れると思っていたら、帰れませんでした。まだ、入院してます。産科はしばらく開店休業でしたが、ちょっと前からちらほらと出産の入…
がん患者界隈ってよく「○○がんサバイバー」ですって名乗る人が多いんだけども、どうも私は自分の事をこういう風に表現するのは好きじゃない。別に、名乗る事自体を否定…
いつになったら退院…いや、行動の自由が得られるのかすらも全く目処が立ちません。今回の入院も、医療費の限度額申請は代行してもらった上に、手術もなんとか逃れたので…
このニュースで記事書いてる人多いから私も一言物申したい。障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越した…
足の骨折で現在進行形で入院中…痛みは完全に治まったけど、まだまだベッドから降りられない。ここに運ばれて来た時はトイレに行く事すら許されなかったけど、部屋移動の…
人生で初めて、骨折してしまいました…しかも足の骨を。外出先で怪我して、救急車で連れて来られましたが…不幸中の幸いか?たまたま受診歴があり、パートナーさんが昔入…
ブログのタイトル変えました。特に深い意味はありません…これからも変わらないご愛顧をお願いいたします。
そう言えば今月でタモキシフェンも飲み始めて1年経とうとしている。 これまでの診断から治療の経過をたどると 2022年8月上旬 職場の健康診断で胸に気になる物が…
もっと書いてるかと思ったんですが、まだ800本台だったんですね…最近はかなりの不定期更新ですしね。 その代わり、長い時は4000字くらいの記事書いてるけど。 …
差別というより、本当に「関わりたくない」だけなんだ。 それでも「差別」だと騒ぎたい人はさっさとアプリなりブラウザを閉じて欲しい。 『私は…やっぱり無理…
これの後日談 『私は…やっぱり無理です、このタイプ』前職場で知的障害者と一緒くたにされて、ストレスのあまり全身に蕁麻疹が出たり仕事中に何度もブチギレそうになっ…
ピューロランドに通うようになってから、何かと多摩市と切っても切れない関係になってしまった…会社を辞める前までは勤務地だったし、去年強制的に連れて行かれた例の病…
「ポリティカル・コレクトネス」って聞いたことありますか? ポリティカルコレクトネスとは?わかりやすく解説 gooddoマガジン|寄付・社会課題・S…
パートナーさんの死をきっかけに自分で主催していた発達障害の自助会を閉会して以来、他の人が主催する会にもほとんど顔を出すこともなくなり(1度だけお邪魔した事があ…
最近、こんな本が出版されたらしい…「こころの元気」とかいう精神障害者向けの月刊誌を発行してる団体が構想4年…「当事者の声だけを集めた初めての書籍!!」という本…
前職場で知的障害者と一緒くたにされて、ストレスのあまり全身に蕁麻疹が出たり仕事中に何度もブチギレそうになったり…ととかくこのタイプと関わるととにかくフラストレ…
先日、映画「月」を観てきました。 絶賛公開中! 映画「月」オフィシャルサイトwww.tsuki-cinema.com 内容が内容だけに近所の大手シネコンで…
今回の通院でも2代目の元主治医に会いました…最近、喘息の薬の副作用で絶賛不眠からの情緒不安定でちょっとしんどいという事をお話してきました。 テオドール飲んでる…