chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みもみんマリーンズ https://mimomin.com

千葉ロッテマリーンズブログです。ライト外野席からお伝え!日々つらつらとマリーンズとともに過ごしています

千葉ロッテマリーンズのファンを、一人でも増やしたいなぁ〜。と思い書き続けております。継続は、力なり。

みもみん
フォロー
住所
習志野市
出身
美浜区
ブログ村参加

2012/06/28

arrow_drop_down
  • 益田残留会見でほろり

    益田マリーンズ残留会見 みもみんマリーンズ3回連続で益田#52の話題ってなかなかないです。しかも明日からは鴨川キャンプ始まったり、井口監督が佐々木朗希投手に挨拶行ったりと話題の色...

  • 益田残留でまず安堵

    益田FA行使せず 昨日どうするのかな?というブログを書いて、朝観たら報道ありました。やはりここまで引き伸ばしてきたのは理由があったんですね。この情報があったからこそ、他球団は獲得...

  • 益田のFAはどうなるのか?

    当初は益田#52の方がFAするような話でしたが、今では大地#7のFAが大きく取り沙汰されています。選手のレベル的にはそんなに変わらないはずなので、先に話題になったからというのがあ...

  • 鴨川キャンプから争いは始まっている

    11月からのキャンプメンバーが発表されました。鴨川キャンプはいつも「体力づくり」が基本のキャンプの為、ベテランメンバーや中堅メンバーはあまり参加しないのが通例ですが今回はさらにメ...

  • ファン感謝デー=スーパーマリンフェスタの有料席販売

    そろそろ、いわゆるプロ野球チームの「ファン感謝デー」の時期が近づいてきました。いつもはスタンドから応援している選手を身近に感じられる素晴らしいイベントだと思っていますが、「スーパ...

  • 大地FA ファンの想いは届くのか

    やはり、大地#7はFAなんですね。ここ何シーズンからの使われ方からするかもなぁと思っていました。しかし、マリーンズファンの多くはFAで出ていくことは望んでいません。福浦#9が引退...

  • 益田がFA権行使を視野

    日本シリーズは。ホークスの圧勝で終わってしまいました。シーズン最後の最後になって柳田や中村晃が復帰したことも大きいですし、ジャイアンツのエース菅野が腰に不安を抱えていたことも大き...

  • マリーンズの育成選手について考える

    大嶺祐太#30などの育成契約打診や2019ドラフトでの育成指名を振り返りながら、マリーンズにとっての育成とは何かを総合的に考えます。 現在の育成選手 鎌田#121は、ファームやフ...

  • 土日のスポーツあれこれ

    17日(木)のドラフト会議で木曜金曜とドラフトの話をしてきましたが、土日はマリーンズのニュースもなかったのと、久々に千葉ジェッツふなばしの観戦に船橋アリーナに行ってきましたのでそ...

  • 2019 ドラフト後の雑談

    昨日18日(金)に野球好きが集まってドラフト談義をしようということで、仕事終わりで集まりました。12、3人くらい声かけて集まったのは、10人くらいだったのですがそこには・・・マリ...

  • 井口監督の「神の手ドラフト」

    昨年の藤原恭大#2に続いて、井口監督が4球団競合で見事くじを引いてくれました。まさに「神の手」でしたね。あとは、藤原も佐々木朗希も責任を持って、「一流選手」に育てていくしかないと...

  • マリーンズ佐々木朗希投手を1位公言

    最近のマリーンズ ドラフト戦略は、1日前か2日前くらいに1位を公言して、他の球団を牽制することが多いです。今回もドラフト方針は、「いい投手」が欲しかったと思います。もちろん奥川投...

  • ゴリ引退

    イーグルス今江が引退を決意したとの事です。ついこの前までミスターマリーンズ的な今江でしたので、イーグルスに移ったとしても応援はしてました。イーグルスに行ってからはすっかり「ゴリ」...

  • この土日でいろいろな事が起こりすぎ

    台風19号 来る前から心配はして、色々紆余曲折ありながらも万全の準備をしてきましたが、やはり甚大な被害でした。スポーツイベント中止による批判などもありましたが、やはり中止で正解の...

  • 選手の入場曲についての想い

    2019年マリーンズ選手入場曲 俺一好きな入場曲 既に引退していますが、サブロー「栄光の架け橋」です。毎打席歌っていたような気がします。注釈すると、あまりカラオケでは歌わないんだ...

  • マリーンズが台風の目になるには

    ちょうど台風が関東に接近しているので、思いついただけです。今年で言うと、パ・リーグかき回したのはライオンズかと考えています。菊池雄星と浅村を欠いての戦いは誰もが苦戦すると思ってい...

  • マリーンズでFAが報道されない理由?

    大地#7、益田#52、荻野貴司#0とFA権をもった3名がいますが、ホークス福田とかイーグルス美馬のように派手には報道されません。なぜなのかを勝手に推測 まだ交渉中だからでない実は...

  • マリーンズオフの補強に美馬や嶋

    CSのファーストステージは、劇的な戦いでした。やはり2位と3位のチームは強いですね。改めて思いました。 まだ記事段階ではありますが、イーグルス美馬の調査に、イーグルス嶋が自由契約...

  • CSとラグビーとバスケと⭕️

    CSファーストステージは、セパともに1勝1敗で面白くなってきました。特に、ベイスターズとタイガースは劇的な試合が続いてます。そして、ラグビーW杯も盛り上がっています。色々盛り上が...

  • フェニックスリーグ参加選手

    フェニックスリーグ参加選手 まずは「訃報」です。金田正一氏がお亡くなりになりました。ロッテではやはり監督としての金田監督と言った方がわかりやすいです。最近では珍プレー好プレーなど...

  • マリーンズ戦力外が出てしまった話(野手編)

    昨日の投手編に続いての野手編です。投手4人と野手も4人の戦力外通知がありました。今のところ、全員で8人です。そして本日ですが、大村巌投手コーチと清水投手コーチの退団が発表されまし...

  • マリーンズ戦力外が出てしまった話(投手編)

    昨日は遅くまで呑んでしまい、家に帰ってバタンキューでした。本来であれば、戦力外選手の思い出など書きたかったんです。まず全員見たときは、「数が多いなぁ」という印象でした。第2次はな...

  • ドラフトと補強と戦力外の関係

    10/1から戦力外通告が始まりましたので、マリーンズもいつ出るのかドキドキの毎日です。正直、誰が戦力外になってもさみしい限りですね。他球団だと成瀬さんがまた戦力外になっていました...

  • 来年のビジターユニを予想

    来年からミズノのユニに変更 とうとう海外メーカーから国産メーカーになりました。まぁ日本🇯🇵の球団なら当たり前っちゃ当たり前。内需が潤わないと、観客動員も増えないですからねー。グッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みもみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みもみんさん
ブログタイトル
みもみんマリーンズ
フォロー
みもみんマリーンズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用