chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 津田沼戦記

    夏休みも最終日。遠征して、所司一門将棋センター津田沼店を訪問しました。元気いっぱいのキッズで賑わっていました。手合い係の三宅さんも大忙しです。▲自分 三段×△相手 三段▲自分 三段×△相手 四段有段者トーナメントで〇〇×で準優勝でした。有楽町の立鮨葵で、小寺さんと合流しました。ビックカメラ上階の映画館で、小寺さんと『ソウルの春』を鑑賞しました。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    夏休みも最終盤。大型台風が西日本に上陸している。10月の都連大会のトロフィーを購入しに、千駄ヶ谷の将棋会館を訪問した。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 2024年社団戦3日目の対局棋譜

    2024年社団戦3日目の対局棋譜▲自分×△SWIFT戦型は、相手の居飛車銀冠に、私の石田流穴熊。後手番だったが、石田流穴熊に組めて満足の展開。...

  • 2024年 社団戦 2日目

    この日は、2024年社団戦3日目。浅草の産業貿易センター台東館へ。7部リーグ白 天野チルドレン3植村さん。この日で11勝0敗。小寺さん。この日で11勝0敗。福元さん。この日で7勝2敗。長島さん。この日で4勝5敗。圭君。この日で7勝4敗。今場さん。この日で4勝2敗。橋本さん。この日で7勝1敗。新加入の守屋さん。この日2連勝。新加入の相田さん。この日2勝1敗。チームは4連勝で、通算12連勝となり、単独1位をキープ。...

  • 第1回夏休み代々木将棋大会

    この日は、第1回夏休み代々木将棋大会の開催日。代々木の全理連ビルへ。駅前でアクセスがいい。東急将棋祭り、京急将棋祭りといった夏のイベントがなくなってしまったので、子どもが楽しめる将棋大会を開催しようと企画しました。おかげさまで、一般120名、子ども100名のご参加をいただきました。子どもの部(小学生)と一般の部で、部屋を分けて開催しました。テレビ朝日さんが取材に来ていました。山川さん。奈良さん。中川さん...

  • 千駄ヶ谷戦記

    千駄ヶ谷へ。新将棋会館も完成に近づきつつある。ほそ島やさんでランチ。人気メニューのチャーシュー麵をいただきました。和風だしの利いたスープが美味。この日は奨励会試験の対局日。付き添いの方も来ていました。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 千駄ヶ谷戦記

    明日は台風が来るとのことで、この日のうちに千駄ヶ谷へ。咸宜苑さんを訪問。お刺身の定食をいただきました。小鉢もたくさん付いています。その後、連盟の売店で、週末の将棋大会の賞品を購入しました。▲自分 二段×△相手 三段三間飛車対居飛車急戦の将棋に。24手目▲7七角は疑問手で、▲8八歩がよかった。60手目は▲6五飛と銀を拾ったが、▲2一飛と打って詰めろをかけた方がまさった。62手目は▲3六玉では詰み、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いけるいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いけるいさん
ブログタイトル
『いけるい』の将棋日記
フォロー
『いけるい』の将棋日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用