chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ことえ4周年記念】将棋はしご

    この日は、御徒町将棋センターで、ことえ4周年記念の将棋はしごイベントに参加しました。八代先生。三枚堂先生。斎藤明日斗先生。...

  • 第44回三浦三崎マグロ争奪将棋大会合宿

    4年ぶりにマグロ大会が復活するとのことで、棋友と前日から三浦海岸に乗り込みました。駅前の寿司店『海鮮』へ。マグロの大トロ、中トロが美味。人気店で賑わっていました。大浴場があるhotelに到着。部屋でリーグ戦を行いました。部屋には雀卓も完備です。牌が詰まったので修理します。渾身の立直ドラ4は不発でした。夕食は、焼肉店『MIURAえん』へ。リーズナブルなお値段で、肉質もよかったです。22時には就寝し、翌朝6時に起...

  • 百周年千葉名人戦

    この日は、千葉県連主催の百周年千葉名人戦に参加しました。会場は千葉駅の小学校。賞金がでる大会ということもあり、200名を超える参加者。私はS2クラスで参加。最上位のS1クラスで出場の丸山さん。西村さん。脇坂さん。...

  • 第6回松戸将棋大会

    この日は松戸将棋大会に参加しました。会場は金ヶ作自治会館。私はB級で参加。30人くらいの出場者がいました。西村さん。脇坂さん。高山さん。西村さんVS脇坂さんの直接対局。▲自分×△相手小寺さんと合流し、近所の神社でお参りしました。トイレットペーパーのロール長にくわしい小寺さん。新八柱の人気焼肉店『ぼたん』で打ち上げ。肉質がよく美味でした。...

  • 第71回柏市民将棋大会

    この日は、東葛支部主催の第71回柏市民将棋大会に参加。門倉先生ご挨拶。三枚堂先生ご挨拶。加藤先生ご挨拶。賞品の楯。丸山さん。大橋さん。秋浜さん。丸藤さん。...

  • 11/10 伊藤匠叡王杯将棋大会

    この日は、伊藤匠叡王杯将棋大会の開催日。会場は銀座ブロッサム。銀座ブロッサムは中央区所有の施設で、結婚披露宴にも使われるなどのゴージャス仕様。2か月前の抽選で、確保できました。一般の部ABC、子どもの部ABC、女性の部ABの8クラスで、約260名の方にご参加いただきました。スタッフ11名体制で運営。叡王の揮毫入りスタッフTシャツを着用しました。伊藤叡王から開会のご挨拶。今回クラス別に4つの部屋を使ったので、叡王...

  • 11月6日 飯島栄治八段 指導対局

    将棋界のスーパースターで、凄十のCMキャラクターを務める飯島栄治八段が、千駄ヶ谷棋の音道場に指導に来られるとのことで、訪問した。飯島先生効果で道場もほぼ満席。新道場の師範椅子はかなりの高級品で、座り心地がいいとおっしゃっていました。...

  • 第126回職団戦 千田翔太八段指導対局

    第126回職団戦での指導対局。抽選で、千田翔太八段の指導対局が当たりました。角落ちで教えていただきました。対局中の千田先生はスマイリーで表情が変わらない。よって、形勢がいいのか悪いのか、表情で読み取ることができない。▲自分×△千田翔太八段(角落ち)敗着は104手目の▲3七同桂。ここは▲2六玉と上部に上がって下手勝ちだった。▲2六玉、△2七飛、▲1五玉に△2三玉としても、▲1一金で香を剥がせばよい。△1四歩は打ち歩...

  • 11月4日 第126回職団戦

    この日は第126回職域団体対抗将棋大会の開催日。会場の東京体育館へ。今大会は約400チームが参加し、コロナ以前の参加数に戻ったとのこと。電通1軍はA級で出場。大阪から参加の北村さん。中川さん。中村さん。...

  • 10月26日 船橋将棋大会

    この日は棋友が主催する船橋将棋大会に参加。ゲスト棋士の飯島先生。西村さん。脇坂さん。...

  • 船橋将棋大会 飯島栄治八段指導対局

    この日は船橋将棋大会に参加。審判棋士の飯島栄治八段の指導対局を受講しました。▲自分×△飯島栄治八段(角落ち)...

  • 10月23日 将棋部練習会

    この日は将棋部の練習会でした。10名が参加。小寺さん。小学生の圭君も参加してくれました。有楽町の立鮨葵で打ち上げをしました。...

  • 第28回市川市民将棋大会

    この日は、本八幡で第28回市川市民将棋大会に出場しました。葛飾八幡宮。会場の全日警ビルは綺麗でした。地元の将棋団体さんが長く続けている大会です。名人クラス、A級、B級、C級の4クラスで200人近くの参加者がいました。...

  • 10月20日 加瀬教室

    この日は、朝から市川市民将棋大会に出場した後、本八幡の加瀬教室を訪問しました。この日の指導棋士の佐藤慎一先生。高橋佑二郎先生▲自分×△加瀬純一七段(角落ち)...

  • 千駄ヶ谷戦記

    連休は千駄ヶ谷の新道場へ。道場には新品のプロジェクターが3台設置されている。壁面にスクリーンもあり、大盤解説は投影になる模様。道場が時間制になったこともあり、願わくば壁面に時計を設置してほしい。...

  • 将棋部練習会

    社団戦も終わり、メンバーで集まる機会もなくなったので、4年ぶりに将棋部の練習会を開催しました。11名が参加。小寺さん。相田さん。大橋さん。圭君。脇坂さん。守屋さん。西村さん。植村さん。...

  • 第9回小学生将棋大会 in 「江戸・東京」小平

    この日は、第9回小学生将棋大会 in 「江戸・東京」小平の開催日。会場の小平市福祉会館へ。都連の大会は、東京東部での開催が多かったが、今回は西部の小平開催となりました。A級、B級、C級の3クラスで、132名の参加がありました。A級とB級は時計使用でスイス式6回戦です。C級は対局消化のペースも早く、8回戦ほど対局しました。...

  • 10月5日 加瀬教室

    本八幡の加瀬教室を訪問。小学生の生徒さんがたくさん増えたそうで、賑やかです。来週末は、加古川青流戦決勝に、岡部怜央先生が出場します。...

  • 新将棋会館

    10月1日にオープンした、新将棋会館を訪問した。売店では、同じビルに入居するユナイテッドアローズとのコラボ商品が販売されていました。揮毫扇子もたくさん並んでいます。棋の音カフェ。カレーやドリンクが販売されています。お座敷。このスペースはイベントで使うのかもしれません。道場は旧会館よりやや狭い印象。天井は高くなって開放感があります。盤は2寸盤に新調されていました。...

  • 12/22(日) 第14回天野杯3vs3将棋団体戦

    12/22(日)に、第14回天野杯3vs3将棋団体戦を開催します。日時:2024年12月22日(日) 10時受付開始 10時30分開会 16時終了予定会場:文京区民センター2A会議室 都営三田線・大江戸線春日駅A2出口クラス:A級(三段以上)、B級(二段初段)、C級(級位者)形式:1チーム3名での団体戦。スイス式時計使用あり参加費:1人1,000円、1チーム3,000円賞品:トロフィー、賞状、参加賞としてマイナビ新刊棋書1人1冊申込先:https://x.g...

  • 2024年社団戦4日目の対局棋譜

    2024年社団戦4日目の対局棋譜▲自分×△青い騎士団▲自分×△棋心ドリーム...

  • 2024年 社団戦 最終日

    この日は、2024年社団戦最終日。浅草の産業貿易センター台東館へ。浦野先生から開会のご挨拶。7部リーグ白 天野チルドレン3北海道から月イチで参加の今場さん。チーム最年少で今期も大活躍の圭くん。11連勝で負けなしの小寺さん。同じく11連勝の植村さん。...

  • 東京将棋会館 最終営業日

    この日は千駄ヶ谷の将棋会館の移転前最終営業日。昼過ぎに訪問した。1階の売店では、豊川先生は1日店長を務めていました。18時を過ぎて、売店の営業も終了。計算しましたが、14年間で300回近く通っていました。お世話になりました!...

  • 11/10(日)開催 伊藤匠叡王杯将棋大会

    11/10(日)に、伊藤匠叡王杯将棋大会を開催します。...

  • 将棋会館 道場ツアー

    9/23をもって現在の東京将棋会館が移転になるため、棋友で集まり道場を訪問しました。鳩森八幡の将棋堂に参詣。記念写真撮影。お昼は北参道の『ふじもと』で鰻をいただきました。夜は咸宜苑さんで打ち上げ。盤駒をお借りして、将棋も指しました。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    千駄ヶ谷道場の移転も間もなくである。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 9月8日 加瀬教室

    本八幡の加瀬教室を訪問。この日の指導棋士の木村一基九段。戸辺先生。角落ちで教えていただきました。...

  • 所司和晴七段 指導対局

    千駄ヶ谷へ。新会館はオシャレなカフェが併設されている。咸宜苑さんで、ランチをいただきました。十割蕎麦とサーモン丼。非常に美味でした!abemaで王座戦が中継されていました。解説の門倉先生、ヘアメイクが付いて囲碁の一力遼先生のようです。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    火曜日は、加瀬先生の指導日。千駄ヶ谷の連盟を訪問した。あと1か月で長年通ったこの建物ともお別れである。▲自分×△加瀬純一七段(角落ち)...

  • 津田沼戦記

    夏休みも最終日。遠征して、所司一門将棋センター津田沼店を訪問しました。元気いっぱいのキッズで賑わっていました。手合い係の三宅さんも大忙しです。▲自分 三段×△相手 三段▲自分 三段×△相手 四段有段者トーナメントで〇〇×で準優勝でした。有楽町の立鮨葵で、小寺さんと合流しました。ビックカメラ上階の映画館で、小寺さんと『ソウルの春』を鑑賞しました。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    夏休みも最終盤。大型台風が西日本に上陸している。10月の都連大会のトロフィーを購入しに、千駄ヶ谷の将棋会館を訪問した。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 2024年社団戦3日目の対局棋譜

    2024年社団戦3日目の対局棋譜▲自分×△SWIFT戦型は、相手の居飛車銀冠に、私の石田流穴熊。後手番だったが、石田流穴熊に組めて満足の展開。...

  • 2024年 社団戦 2日目

    この日は、2024年社団戦3日目。浅草の産業貿易センター台東館へ。7部リーグ白 天野チルドレン3植村さん。この日で11勝0敗。小寺さん。この日で11勝0敗。福元さん。この日で7勝2敗。長島さん。この日で4勝5敗。圭君。この日で7勝4敗。今場さん。この日で4勝2敗。橋本さん。この日で7勝1敗。新加入の守屋さん。この日2連勝。新加入の相田さん。この日2勝1敗。チームは4連勝で、通算12連勝となり、単独1位をキープ。...

  • 第1回夏休み代々木将棋大会

    この日は、第1回夏休み代々木将棋大会の開催日。代々木の全理連ビルへ。駅前でアクセスがいい。東急将棋祭り、京急将棋祭りといった夏のイベントがなくなってしまったので、子どもが楽しめる将棋大会を開催しようと企画しました。おかげさまで、一般120名、子ども100名のご参加をいただきました。子どもの部(小学生)と一般の部で、部屋を分けて開催しました。テレビ朝日さんが取材に来ていました。山川さん。奈良さん。中川さん...

  • 千駄ヶ谷戦記

    千駄ヶ谷へ。新将棋会館も完成に近づきつつある。ほそ島やさんでランチ。人気メニューのチャーシュー麵をいただきました。和風だしの利いたスープが美味。この日は奨励会試験の対局日。付き添いの方も来ていました。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 千駄ヶ谷戦記

    明日は台風が来るとのことで、この日のうちに千駄ヶ谷へ。咸宜苑さんを訪問。お刺身の定食をいただきました。小鉢もたくさん付いています。その後、連盟の売店で、週末の将棋大会の賞品を購入しました。▲自分 二段×△相手 三段三間飛車対居飛車急戦の将棋に。24手目▲7七角は疑問手で、▲8八歩がよかった。60手目は▲6五飛と銀を拾ったが、▲2一飛と打って詰めろをかけた方がまさった。62手目は▲3六玉では詰み、...

  • 御徒町戦記

    御徒町将棋センターへ。夏休みなのでキッズが多い。夏休み代々木将棋大会のポスターを掲示してもらいました。▲自分 三段×△相手 三段...

  • 2024年 社団戦 2日目

    この日は、2024年社団戦2日目。LPSAの中倉先生からご挨拶。7部リーグ白 天野チルドレン3今年から新加入の植村さん。小寺さん。川崎先生。長島さん。橋本さん。圭君。福元さん。横浜宇宙棋院 6-1吉本興業 4ー3北斗星B 4-3丸紅OKIネット3 6-1でチーム4連勝。通算8連勝で首位に立ちました。...

  • 第82期名人戦就位式

    この日は第82期名人戦就位式。椿山荘を訪問しました。毎日新聞さんの抜き刷り。藤井名人の入場。主催者朝日新聞ご挨拶。将棋連盟羽生会長ご挨拶。名人推戴状授与。記念撮影。大和証券グループから、賞品の電気アシスト自転車の贈呈。...

  • 2024年千駄ヶ谷盆踊り大会

    この日は、鳩森八幡の千駄ヶ谷盆踊り大会を訪問しました。17時に開会式。棋士の先生方のご挨拶。テントでは、指導対局が開催されます。小山直希先生の指導対局が当たりました。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    今日から3連休。千駄ヶ谷センタービルも完成に近づきつつある。東京体育館の中東料理店『オアシス』でランチをいただく。連盟道場へ。▲自分 二段×△相手 初段相手の石田流に、中飛車左穴熊で対抗した。...

  • 7月6日 湾岸将棋教室

    この日は湾岸将棋教室を受講しました。会場は江東区文化センター。この日の講師は、戸辺誠七段。小寺さんと一緒に受講しました。▲自分×△戸辺誠七段(角落ち)感想戦での戸辺先生の指導...

  • 8/18(日)開催 第1回夏休み代々木将棋大会

    第1回夏休み代々木将棋大会を開催します!日時:8月18日(日) 10時受付開始、10時半開会会場:代々木 全理連ビル9階会議室(代々木駅北口駅前、1階がマクドナルドのビルです)クラス:子どもの部(小学生以下)、一般の部 Aクラス(三段以上)、Bクラス(初段二段)、Cクラス(級位者)...

  • 2024年社団戦 1日目

    この日は社団戦の開幕日。天野チルドレンは5部、7部、7部の3チームを編成して出場しました。...

  • 6月2日 加瀬教室

    本八幡の加瀬教室を訪問。この日の指導棋士の木村一基九段。▲自分×△木村一基九段(角落ち)...

  • 千駄ヶ谷戦記

    千駄ヶ谷の連盟道場へ。夜は大雨で嵐になりそう。▲自分 二段×△相手 二段...

  • 加瀬純一七段 指導対局

    千駄ヶ谷の連盟道場へ。隔週火曜日は加瀬先生の指導日なので、指導を受講しました。▲自分×△加瀬純一七段(角落ち)...

  • 谷合廣紀四段とミス日本「海の日」杯

    この日は、鷺宮将棋サロンさんが主催の、谷合廣紀四段とミス日本「海の日」杯にお邪魔しました。会場は鷺宮区民センター。谷合先生ご挨拶。ミス日本「海の日」有馬さんご挨拶。第1部は、谷合先生による、データで見る最近の振り飛車事情。四間飛車、中飛車に盛衰と、三間飛車の復調。先手振り飛車の傾向。後手振り飛車の傾向。まとめ。2部は有馬さんによる「ミスに成った引き角女子」講座。引き角女子とは?かなり練習を積んでい...

  • 千駄ヶ谷戦記

    昨日に続き千駄ヶ谷へ。東京体育館の中東料理店『オアシス』でランチ。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    千駄ヶ谷へ。金曜は人気の武市先生指導日なので、道場にはお客さんも多い。▲自分 二段×△相手 認定中相手の中飛車左穴熊に、三間飛車で対抗した。21手目は▲7七桂でなく、▲6四歩から飛車交換の手があった。47手目▲6八香が敗着で、ここは▲5六銀。穴熊の堅さを恃みに飛車を切られ、負け。...

  • 5月11日 湾岸将棋教室

    この日は湾岸将棋教室を受講しました。会場は豊洲シビックセンター。この日の講師は、今期B級1組に昇級した高見泰地七段。人気講師で満席でした。角落ちで教えていただきました。▲自分×△高見泰地七段(角落ち)感想戦での高見先生の指導・最終盤、上から押さえた方がわかりやすい・双方大駒のさばきあいになったが、下手の美濃囲いの堅さが活きた・馬が守りに効いていた...

  • 第4回浅草おとな将棋大会

    この日は、第4回浅草おとな将棋大会の開催日。会場の台東区民会館へ。主催者である、将棋駒研究会の稲垣会長からご挨拶。計50名の方にご参加いただきました。優勝賞品の盛上駒。将棋駒研究会の池田三升作、御蔵島黄楊 柾目薄斑入り 盛上駒 篁輝書です。入賞賞品。丸山さん。福元さん。高橋さん。西村さん。久保田さん。表彰式。優勝は、5戦全勝の西上隆宏さん。準優勝は、5戦全勝の中治一郎さん。3位は4勝1敗の舟田祐介さん...

  • 第23回全国小学生倉敷王将戦 東京都予選

    この日は、第23回全国小学生倉敷王将戦 東京都予選の開催日。会場の江東公会堂 ティアラこうとうへ。朝9時半から受付を開始します。全国大会に招待される東京都代表を4名選出。トロフィーも4本用意しました。マイナビ様より提供いただいた賞品棋書。...

  • 4月27日 加瀬教室

    本八幡の加瀬教室を訪問。この日の指導棋士の岡部怜央四段。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    久々に千駄ヶ谷へ。千駄ヶ谷センタービルも建築が進んでいる。連盟道場へ。...

  • 4月21日 加瀬教室

    この日は、本八幡の加瀬教室を受講しました。この日の指導棋士の遠山雄亮六段。昨年プロデビューされた砂原奏女流2級。BSフジの番組『白玲 ~女流棋士No.1決定戦~』に砂原女流が出演するそうで、師匠の加瀬先生がインタビューを受けていました。...

  • 天童桜まつり 第69回人間将棋

    4/12(金)~4/14(日)の3日間、棋友と天童の桜まつりを訪問した。自分は、天童は初訪問。直行の新幹線だと、東京駅から約2時間半。新幹線は全席指定。駅前には、先週お披露目になったモニュメント。天童駅には、将棋交流室と記念館があります。...

  • 天童桜まつり 指導対局

    先日訪問した天童桜まつりでの、指導対局棋譜。指導棋士は谷川先生、戸辺先生、貞升先生、和田先生、武富先生で、自分は抽選で和田あき先生の指導が当たりました。この指導対局は、地元の青年会議所さんが主催しています。天童の老舗駒店『ホリコシ』の、越山師作の駒が使用されていました。和田先生の指導を受ける筆者。棋友は谷川先生の指導が当たっていました。武富先生。...

  • 御徒町戦記

    仕事終わりに御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 三段戦型は、私の石田流に、相手の四間飛車で相振りに。十字飛車の筋を見せつつ、33手目▲8四銀とすり込み、勝ち。...

  • 4月6日 加瀬教室

    この日は本八幡の加瀬教室を訪問しました。この日の指導棋士は、戸辺誠七段です。▲自分×△戸辺誠七段(角落ち)...

  • 横浜やんけ道場 滝口先生指導対局

    この日は、棋友と横浜のやんけ道場を訪問しました。キッズを中心に、満席で賑わっていました。滝口勇作先生の指導対局を受講しました。...

  • 鎌田美礼女流 指導対局

    この日は高田馬場の将棋カフェ『cobin』を訪問。鎌田美礼女流2級の指導対局を受講しました。角落ちで教えてもらいました。...

  • 5/6(祝)開催 第4回浅草おとな将棋大会

    5/6(祝)に、第4回浅草おとな将棋大会を開催します!日時 5月6日(祝) 9時半受付開始、10時開会場所 台東区民会館8階第5会議室(浅草駅)資格 30代以上、四段以下(ただし、60歳以上は無制限)クラス 無差別級1クラス形式 スイス式5回戦予定、持ち時間15分30秒賞品 優勝者に将棋駒贈呈参加費 2,000円ご参加いただける方は、下記の申込フォームからエントリーをお願いします。https://x.gd/4LqWF皆さまのご参加お待...

  • 3月20日 棋聖杯将棋大会

    この日は横浜の宇宙棋院にて、棋聖杯将棋大会に参加しました。会場の宇宙棋院は囲碁道場で、おじいちゃん天国です。棋聖杯は、S級(三段以上)16名、A級(二段以下)16名、C級(級位者)でのスイス式4回戦トーナメントでした。大会賞品。S級で参加の稲垣さん。相馬さん。渡邊さんはA級で3勝1敗で、3位入賞だったそうです。...

  • 令和6年 春季蕨市民将棋大会

    この日は、棋友と遠征し、蕨市中央公民館へ。蕨市民将棋大会に参加しました。市外の人も参加可能で、コロナ以降4年ぶりくらいの開催。A級(三段以上)、B級(二段以下)に分かれて、スイス式5回戦対局です。参加費1,000円でお弁当も出るのでお得な大会です。おやつに焼肉も出ます。館内掲示のポスター。蕨市教育委員を長年務める中井広恵先生が載っていました。私は2勝3敗でした。...

  • 3月9日 加瀬教室

    この日は加瀬教室を訪問。指導棋士は、真田圭一八段でした。my駒を持参しての対局。綺麗な駒だとtensionあがります。この日は、三段リーグの最終日。夕方に、加瀬一門の高橋佑二郎三段から、昇段の報告が入りました。打ち上げは、本八幡の老舗料亭『うえだ別館』へ。しゃぶしゃぶでお祝いをしました。師匠の加瀬先生はもちろんのこと、木村先生や、加瀬一門の棋士がサポートをされていたとのこと。古くから将棋界に伝わる、一門と...

  • 御徒町戦記

    仕事終わりに御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 二段戦型は、私の石田流に、相手の天守閣美濃。...

  • 湾岸将棋教室チャリティ指導対局会

    この日は、豊洲シビックセンターで、湾岸将棋教室の能登震災復興支援チャリティ指導対局会を受講しました。1部~3部の3部制で、講師の先生方が勢ぞろいでした。1部の回で、中村真梨花先生に、相振り(▲三間飛車×△向かい飛車)を教えていただきました。...

  • 第2回 ことえ研

    先月に続き、細谷氏が主宰する、ことえ研に参加。今月は小寺さんも誘ってみました。三段クラス6名、二段クラス6名の12名参加で、4局対局。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    3連休最終日は、千駄ヶ谷の連盟道場へ。▲自分 二段×△相手 三段...

  • 御徒町戦記

    仕事終わりに御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 四段...

  • 第3回浅草おとな将棋大会

    この日は、第3回浅草おとな将棋大会の開催日。会場の台東区民会館へ。会場の設営を行いますが、椅子机を出し入れする必要がないので簡便です。36名参加で、スイス式5局で対局になりました。優勝賞品は、聴翔師作の錦旗島黄楊斑入柾目盛上駒。木村先生揮毫色紙。森内先生Tシャツ。スタッフの竹中さんが、ノートPCで成績を管理します。決勝は、中川さんと山川さんの4連勝対決になりました。...

  • 2月12日 加瀬教室

    この日は本八幡の加瀬教室を訪問しました。この日の指導棋士は、木村一基九段。一瀬先生。彫埋のmy駒を持参。テンションが上がります。2/6にTXでOAされた『なんでも鑑定団』を視聴しました。...

  • 千駄ヶ谷戦記

    久々に千駄ヶ谷へ。千駄ヶ谷センタービルの建築も進んでいる。1階の平米数も十分大きそう。将棋会館へ。お客さんで賑わっており、道場だけでなく隣室の会議室も対局場になっていました。道場初訪問で、認定のお客さんも多い。ユーザー数650万人の将棋ウォーズが、指す将のボリュームを大幅に拡大したと感じます。ランチは『ヒマラヤカリー』へ。ケバブランチをいただきましたが、肉・米ともに量が多すぎる。道場を退出し、有楽町...

  • 2/9(金) KAI将棋教室オンラインレッスン

    KAI将棋教室のオンラインレッスンを受講しました。講師は栗尾軍馬先生。▲居飛車×△筋違い角...

  • 第73期ALSOK杯王将戦前夜祭

    この日は王将戦の前夜祭で、ホテル日航立川へ。17時受付開始で、18時開会。200人近い参加者で賑わっていました。棋戦のメディアバリューも高まり、報道陣も集まっています。両対局者の入場。特別協賛社のALSOK様ご挨拶。立川の名産品、イチゴの贈呈です。イチゴを手に撮影。続いて、花束贈呈。...

  • 2月3日 湾岸将棋教室

    この日は湾岸将棋教室を受講しました。会場の古石場文化センターへ。江東区にはいまだにポスターが貼られていました。これは剥がさないとダメです。渡辺和史六段の指導を受講しました。小寺さんと食事をしたあと、赤坂に移動し、将棋バー『RE:STA 赤坂店』を訪問しました。たまたま相馬さんも来ていました。...

  • 第1回 ことえ研

    この日は、将棋講師の細谷さんが主宰する、ことえ研に参加しました。会場は御徒町。1級~二段のクラスと、三段以上のクラスの2クラス制で、参加者は10名。10分30秒でレーティング戦3局対局。自分は三段のクラスで参加したが、四段のメンバーが多く苦戦必死。...

  • 久喜市新春市民将棋大会2024

    昨日は棋友と久喜市新春市民将棋大会に出場しました。新橋から久喜までは宇都宮線で約1時間。会場は久喜中央コミュニティセンター。各クラスおよそ40人くらいの参加で、160人くらいが参加していた模様。優勝賞品の立派なトロフィー。机の奥行きが短いせいか、持ち駒が対局時計の裏に隠れてしまい、対局者から見えないケースが散見されました。...

  • 相振り飛車 ▲6五銀と出れないときの作戦

    自分は相振り飛車では三間飛車で▲6五銀型を目指すが、相手が角筋を開ける、△5四銀と出るなどして、▲6五銀型を作れなかった場合の攻め筋を、栗尾先生に教えていただいた。▲三間飛車×△向かい飛車...

  • 1月20日 ねこまど研

    この日は四ツ谷のねこまど将棋教室を訪問し、月例のねこまど研に参加しました。持ち時間は30分30秒と長めで、レーティングで3局対局です。ねこまど研終了後は、千駄ヶ谷の咸宜苑さんを訪問しました。abemaの地域対抗戦の、本番前のプレパブリックビューイングです。古田龍生さんが解説を務めていました。咸宜苑名物の蒸篭蒸し。2人前でこのサイズです。羽生先生が4連勝し、初戦は関東Aの勝ち。このシステムでは、団体戦の意味が...

  • 相振り対矢倉戦

    将棋倶楽部24でのレーティング対局。△自分×▲相手戦型は、相手の先手四間飛車に、私の後手三間飛車。先手が矢倉模様だったため、飛車を引いて矢倉崩しの構えに。52手目に△4五歩と突いた局面で後手有利になっており、勝ち。...

  • 御徒町戦記

    仕事終わりに御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 四段四間飛車を指す常連さんと対局。戦型は▲石田流対△四間飛車に。13手目▲9三桂成に対し、△同銀ではなく△同桂だったため、先手に形勢が傾く。41手目は▲7四銀打で上部を押さえたが重く、▲4二桂成がよかった。49手目▲4二馬が詰めろで、...

  • 木村一基杯争奪将棋大会

    昨日1/8(祝)は、木村一基杯争奪将棋大会の開催日。会場の台東区民会館へ。いわゆる社団戦会場のビルですが、2~7階は東京都保有の都立産業貿易センタービルで、8~9階は台東区保有の区民会館のため、比較的安価に利用できることができます。今回は台東区在住の稲垣さんに利用申請をお願いしました。午前は小学生大会、午後は一般大会の2部制。10時前に参加者が続々集まります。開会式で、木村先生からご挨拶。「保護者の方は...

  • 御徒町戦記

    この日は仕事はじめ。仕事終わりに御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 三段四間飛車を指す常連さんと対局。戦型は▲石田流対△四間飛車に。...

  • cobin忘年会

    年末で道場が休みのため、高田馬場のcobinを訪問して忘年会を行ないました。スタッフさんが手合いを付けてくれて4局指せました。...

  • 御徒町戦記

    大みそかと元日以外は営業している御徒町将棋センターへ。▲自分 三段×△相手 四段...

  • 指し納めの儀

    午前中で年内の業務を終え、千駄ヶ谷に。千駄ヶ谷センタービル(1階に将棋会館)の建設も進んでいた。東京体育館では、ウィンターカップ(高校バスケ)が開催されていた。スポンサーであるソフトバンクのお父さん犬が、出場校のユニフォームを着用。連盟道場は、昨日までの営業で閉まっていました。気を取り直して、御徒町将棋センターへ。夜は有楽町の『立鮨葵』で忘年会。店主の佐々木さんは社団戦にも出場。プロ棋士の先生も来...

  • 千駄ヶ谷戦記

    ずいぶん久々に連盟道場へ。▲自分 二段×△相手 初段自分の後手三間飛車に、居飛車が一直線に穴熊を目指したので、三間飛車藤井システムを採用。39手目は▲5一飛成と成り込んだが、▲5六飛が最善だったようだ。45手目の▲3九香は手ごたえがあったが、激指は疑問手の評価。最善は▲6七銀打だったようだ。相手の54手目△7七成桂が敗着で、△6八金なら難しかったようだ。63手目▲1二銀から詰みで、勝ち。...

  • 第13回天野杯3vs3将棋団体戦

    この日は第13回天野杯3vs3将棋団体戦の開催日。32チーム96名の方ににご参加いただきました。参加賞のマイナビ棋書を100冊用意しました。また、優勝/準優勝チームにはメダルを贈呈です。白門理工OB人形町アルマジロチーム袖飛車仮面シマケン2かむがふAねこまどのりたま...

  • 2/12(祝) 第3回浅草おとな将棋大会 参加者募集

    第3回浅草おとな将棋大会の参加者を募集しています!日時:2/12(祝) 9:30受付開始場所:浅草・台東区民館8階第3会議室参加費:2,000円形式:スイス式5回戦予定参加資格:40歳以上、四段以下(60歳以上は無制限)...

  • 日本製鉄将棋部例会

    この日は日本製鉄将棋部の例会にお邪魔しました。代々木にある立派な研修所。日本製鉄将棋部は長く職団戦にも参加している歴史あるチームで、メンバーが集まっていました。幹事の有富さん。OBの久保田さん。川崎先生も来ていました。小寺さん。...

  • 1/8(祝)木村一基杯争奪将棋大会

    1/8(祝)に、木村一基杯争奪将棋大会を開催します!下記URLからお申し込みをお願いします。先着順で定員になり次第締め切りになります。https://t.co/XMFRQV0rU6...

  • 第75回中央区文化祭将棋大会

    この日は地元中央区の大会。築地の社会教育会館へ。中央区将棋同好会の小針相談役からご挨拶。私はA級(三段以上)の部に参加。10名の参加者がいました。稲垣さんも出場。子どもの部では、長年、中央区親子教室の師範を務めている遠山先生も来場。指導対局が人気でした。...

  • 最近のmyブームは振り穴

    将棋倶楽部24のレーティング対局。▲自分×△相手先手番で、角交換振り穴に。...

  • 御徒町戦記

    18時ごろに、御徒町将棋センターへ。週末は遅い時間でも盛況です。▲自分 三段×△相手 三段後手番でレグスぺを採用。居飛車に穴熊に組まれずに、自分だけ穴熊に組むことができる。87手目△1七桂成に対しては、▲同香ではなく▲同角と取るべきだった。桂の重ね打ちで開き王手がかかり、勝ち。▲自分 三段×△相手 三段戦型は、居飛車左美濃に、自分の石田流。18手目△7三歩に対し、ノータイムで▲7六飛と引いたが、ここは▲7一角が成立して...

  • 御徒町戦記

    仕事帰りに御徒町へ。平日は連盟道場が17:30に手合い終了、18:00に閉店のため、御徒町将棋センターしか指せる道場がない。▲自分 二段×△相手 二段...

  • 第70回柏市民将棋大会

    この日は柏へ遠征。第70回柏市民将棋大会に参加しました。A級、B級、C級の3クラス制。私はB級(三段以下)で出場しました。主催者の石田先生からご挨拶。指導対局を行う中村太地先生のご挨拶。西村さん。中村先生の指導対局を受講しました。大会終了後、小寺さんと合流し、新宿の銀桂倶楽部で打ち上げ。この日のメニューはイワシつみれ入り湯豆腐鍋とお刺身、銀だらの照り焼き。どれも大変美味でした!...

  • 第7回棋心杯将棋大会

    棋心の将棋大会が開催されるとのことで、八王子の南大沢へ。S級四段以上、A級三段~初段で、私はA級で出場しました。...

  • 大平武洋六段 指導対局

    千駄ヶ谷の連盟道場へ。この日の師範棋士の大平武洋六段の指導対局を受けました。▲自分×△大平武洋六段(角落ち)感想戦で、58手目▲7三歩成は好手と評価いただきました。67手目△6五飛の局面で、▲同飛か▲7三飛成の2択だが、銀を拾える▲7三飛成を選択。自然に見える72手目▲4二金が疑問手で、ここは王手飛車のラインを防ぐ▲6四歩が必要だったようだ。73手目に△3九銀と打たれて一気に形勢悪化し、負け。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いけるいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いけるいさん
ブログタイトル
『いけるい』の将棋日記
フォロー
『いけるい』の将棋日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用