お盆前の最後の更新になります。いや~1年って本当に早いですよねお盆が終わるとアッと言う間にお正月で...
世界の天然木一枚板テーブル/無垢のオーダー家具の製作過程や日常の出来事を木の無垢ままに綴っています。
福岡県久留米市耳納連山の麓で天然木.無垢のオーダー家具や一枚板テーブルを作っています。無垢の家具や一枚板の家具は高価なイメージですが、丸太製材の初期の段階から木に携わり良心的でお求め安い価格で質の良い家具を目指しています。また、お客様のご希望のデザイン、素材、サイズなどありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。http://morinookurimono.net/
1件〜100件
ピアノブラックの水槽台と無垢クリ材のアクアキャビネット完成!
お盆前の最後の更新になります。いや~1年って本当に早いですよねお盆が終わるとアッと言う間にお正月で...
週明けです。お盆まで残り2日となりました。明日9日は通常営業で10日は大掃除となります。今年は祝日が...
午後からゲリラ豪雨でした。辺りが急に暗くなり大粒の雨がゴゴゴっと・・・すぐに止んでくれましたが本...
無垢ヒノキ材と化粧(ウォールナット)アクアキャビネット完成!
晴れたり雨が降ったりと、天気がコロコロ変わる一日でした。今日の天気予報は難しいでしょうねさてさて...
本日のオーダー家具のご紹介です。福岡県のN様よりオーダー頂いております、無垢チェリー材を使った丸テ...
今日も猛暑日でした。この季節は暑さに疲れますね。まぁサウナに入らずにいい汗を掛けるので良しとして...
無垢クリ材×アイアン脚を組み合わせたワークデスク×2台完成!
お盆まで残り一週間になりました。お盆過ぎるとアッと言う間にお正月と一年って長いようで短いですよね...
無垢クリ材を使ったアンティーク(コンセント付き)テーブル完成!
週明けです!毎日毎日暑いですね。言っても何も変わらないけど暑いって言ってしまいます 早々ですが、今...
週末です。台風の影響か昨夜から強い風が吹いています。今日は大気の塵が落ちて凄く綺麗な青空が広がっ...
本日のオーダー家具のご紹介です。千葉県のM様、埼玉県のA様よりオーダー頂いております、無垢クリ材を...
七月も残りわずかですね。この暑さもお盆までならよいのですが、今年も残暑が厳しそうですさてさて、本...
本日のオーダー家具のご紹介です。京都府のY様よりオーダー頂いております、無垢ヒノキ材を使ったアクア...
クリ材の家具を作る機会が増えてます。クリ材は国産材で日本の森も元気になるし、遠くから木材を運んで...
無垢クリ材×ホワイトアイアン脚を組み合わせたオシャレなワークデスク完成!
週明けです。今年の夏は長いと言われてましたが、アッと言う間に8月です。一年一年時間の経過が早くなっ...
神奈川県のHより無垢クリ材を使ったダイニングテーブル設置後の写真を頂きましたので紹介致します。ナチ...
コロナまたまた流行ってます。行動規制が無いと一気に増えてしまいますね。。お客様からお金を預かって...
人気のクリ材を使ったアイアン脚テーブルと小さなテーブルが完成しました!
梅雨明けと思いきや梅雨が戻ってきてしまいましたね。日差しは無いものの今日も蒸し暑いですね話は変わ...
今日は曇りの日にも関わらず凄く蒸し暑い一日でグッタリです来週からは猛暑なのでまだマシかもしれませ...
3連休明けです。大雨の影響で自宅で過ごしてましたが、よき気分転換になりました。今週も頑張って参りま...
九州北部・南部に線状降水帯の予報が出ています。九州は毎年のように豪雨被害受けてるので今年は何事も...
本日のオーダー家具のご紹介です。東京都のT様よりオーダー頂いております、無垢クリ材を使ったダイニン...
無垢ウォールナット材を使ったオーダーアクアキャビネット完成!
コロナ感染者が増えています。以前に比べると重症化する事はないようですが油断出来ませんねさてさて、...
木材乾燥機の工事が止まってましたが、先日から再開しています。日本の広葉樹で沢山家具を作りたいので...
週明けです。猛暑続きでしたが、今週は曇りの日が多く35度を超える事もなさそうですね!話は変わりまし...
いつもご贔屓頂いております、大阪府のO様よりチェリーリビングボード設置後の写真を頂きましたので紹介...
安倍元首相のニュースに驚きました。日本で銃撃があるとは予想もつきませんでした無事であって欲しいで...
メラミン化粧板を使ったアクアキャビネット×2台完成しました。
気のせいでしょうか、今年はまだ蝉の鳴き声が聞こえてきません。梅雨明けて蝉の鳴き声を聞くと今年も夏...
本日のオーダー家具のご紹介です。岡山県のI様よりオーダー頂いております、総無垢オーク&ヒノキ材にて...
今回の台風は雨台風でしたね。風は殆どなく地域によっては結構な雨が降っています水不足と言われている...
台風が接近しています。今日は一日曇りでしたが、まるでサウナに入っているかのような蒸し暑い一日でし...
本日は千葉県のお客様より新色オークカラーにて製作したアクアキャビネット設置後の写真を頂きましたの...
今日の工房内の温度は何と40度でしたここまでくると低温サウナの中で仕事している感じです。。話は変わ...
無垢クリ材を使ったナチュラル仕上げとアンティークテーブル完成!
今年一番の暑さになりました。6月で39度!流石に今日は暑さで疲れました今日は早く帰宅してゆっくり過...
本日のオーダー家具のご紹介です。鳥取県のN様、愛知県のT様よりオーダー頂いております、無垢オーク材...
無垢ウォールナット材を使った引き出し付きテーブルが完成しました。
こう毎日暑いとたまりません。しかも、まだ6月です 話は変わりまして、本日のオーダー家具のご紹介です...
無垢クリ材×マットブラックアイアン脚を組み合わせた引き出し付きテーブル完成!
週明けです。今年は空梅雨で連日猛暑日と1年の半分が夏になってしまいました。。話は変わりまして本日の...
今日は梅雨らしい纏まった雨が降ってます。先日よりは過ごしやすい気温ですが、関東地方は40度を記録し...
週末です。当工房は仕事がまだまだ詰まってますので明日もお仕事です。話は変わりまして、本日のオーダ...
レトロモダンのデザインが美しい無垢ウォールナットデスク完成!
今日は何と6月で気温34度を記録し湿度もMAXでした。6月でこの暑さ、7.8月はどうなる事か・・・話は変わ...
無垢ウォールナット材のインテリアフラワーフレームとテーブル完成!
本日のオーダー家具のご紹介です。神奈川県のS様 A様よりオーダー頂いております無垢ウォールナット材を...
ファブリックがよきアクセント無垢クリ材を使ったダイニングテーブルセット完成!
本格的に雨が降り始めました☔この梅雨前線は中国でも大きな被害を出しているで何事もなく梅雨明けしてく...
今日は曇りの日にも関わらず蒸し暑さ凄かったです。今年の梅雨明けは早くなりそうとの事で梅雨明けが待...
今日は朝から蒸し暑い一日でした。まだ体がこの季節に慣れていないのでとても疲れまますさてさて、本日...
明るめの無垢の木クリ材を使ったアクアキャビネット×2台完成!
早々ですが、本日のオーダー家具のご紹介です。茨城県のT様、福井県のK様よりオーダー頂いております、...
ヒノキアンティーク×アイアン脚テーブルとクリ材の耳付き×丸脚テーブル完成!
梅雨の中休みです。流石に晴れると蒸し暑いですね。木の膨張率も一年で一番高い時期で無垢材の取り扱い...
ナチュラルな風合いが素敵な無垢クリ材を使ったテーブル×2台完成!
円安進んでますね。益々外材が高くなりそうで、次にウォールナット材を頼むが怖いです話は変わりまして...
無垢ウォールナット材にて製作した格子アクアキャビネット完成!
週明けです。とうとう梅雨に入りました。九州は5年連続で水害被害を受けているので今年は何事もありませ...
お客様よりクリ材ワークデスク&チェア設置後の写真を頂きました!
東京都のI様よりクリ材アンティーク仕上げデスクとチェアセット後の写真を頂きましたので紹介致します。...
無垢クリ材にて製作したトノ型と引き出し付きダイニングテーブル完成!
円安に原油高の影響で秋にも木材の値上がりがありそうです。輸入材に関してはお金に余裕が無いと気軽に...
梅雨入りまじかで蒸し暑い一日でした。この時期が一番苦手です さてさて、本日のオーダー家具は東京都...
本日のオーダー家具をご紹介します。大阪府のO様よりオーダー頂いております、無垢チェリー材にて製作し...
木材高騰を受け国産材が見直されてます。当工房も問題になる前から国産材の取り扱いをやってますが、こ...
メラミン化粧板にて製作した店舗什器テーブル×4台完成しました。
関東地方が梅雨入りしたようですね。ちなみに福岡まだ梅雨入りしてませんが体感的にジメジメ蒸し暑く梅...
ウォールナット×アイアン脚ワークデスク設置後の写真を頂きました!
神奈川県のI様より無垢ウォールナット×アイアン脚にて製作したワークデスク設置後の写真を頂きましたの...
関東地方は豪雨に雹まで降って凄い事になってますね温暖化の影響なのか日本列島何処に住んでても安心出...
早々ではありますが、本日のオーダー家具のご紹介です。福岡県のN様よりオーダー頂いております、無垢チ...
木材乾燥機の工事が始まりました。木材市場で競り落とした原木を製材して、当工房で乾燥して家具してい...
アンティーク仕上げの無垢クリ材とウォールナット材を使ったワークデスクが完成しました!
本日のオーダー家具のご紹介です。東京都のI様よりオーダー頂いております、無垢クリ材(デスク)ウォー...
無垢クリ材にて製作したアンティークダイニングテーブルセットが完成しました。
蒸し暑い季節がやってきました紫陽花は生き生きしてますね。人にとっては辛い時期ですが。。さてさて、...
お客様より設置後の写真を頂きましたので紹介します。白を基調としたオフィスにクリ材がマッチしており...
3回目の投稿です。埼玉県のお客様からオーダー頂いております店舗什器、今日はw1500×D800×H730mm×2台w1...
先日に引き続き埼玉県のK様よりオーダー頂いております、店舗什器 メラミン化粧板にて製作しアイアン脚...
無垢オーク耳付き天板をお持ち込み頂きクリ材の脚を取り付けしました。
今日は蒸し暑い一日でした週末は天気が崩れるみたいで、そろそろ梅雨入りでしょうか。話は変わりまして...
ストーン調 メラミン化粧板にて製作した店舗用テーブル×5台完成!
本日の福岡久留米は33.5度でしたちなみに工房内は35度!5月でこの気温とは真夏が怖いです。さてさて、本...
無垢クリ材を使った耳付きアイアン脚テーブルと木脚テーブル×2台完成!
昼はすっかり夏になってきました。まだカラッとした暑さなので我慢できますが、福岡はそろそろ梅雨入り...
今日は一日曇り空でした☁️最近の日差しは肌に当たると軽く痛いので野外で活動するには丁度良い天気です...
無垢材丸テーブルとチェア、そしてウォールミラーをお届けに行ってきました。
本日は福岡県のI様宅までオーク丸テーブルとチェア、そしてタモ材にて製作したウォールミラーの納品に行...
最近の木材価格の高騰凄いですね。本日、木材が入荷しまして請求書見てビックリしました 暫くは上がる事...
無垢材×メラミン化粧板仕様のウォールナットアクアキャビネット完成!
早々ではありますが、本日のオーダー家具のご紹介です。大分県のN様よりオーダー頂いております、無垢ウ...
週明けです。本日はいつもお世話になっております、福岡県大牟田市を拠点にご活躍されてある、青葉開発...
今日はスカッと晴れてます。気温も仕事するのに丁度良く一年で一番いい時期かもしれません。さてさて、...
無垢材チェリーにて製作した住宅展示用のダイニングテーブルが完成ました!
雨の日が続いてますね。じめじめ蒸し暑くないのでまだいいかもしれません☔さてさて、本日のオーダー家具...
北は晴れ間があり南を見ると雨が降ってます。筑後地方は前線の境目なんでしょうね。さてさて、本日のオ...
まだ5月と言うのに梅雨みたいな天気ですね。年々、梅雨も早くなってる気がしますさてさて、本日のオーダ...
滋賀県のD様より大きなクリのテーブルが完成しました。サイズはw1800×D1000×H720mm 脚の太さもサイズ...
GW明けました。当工房は暦通りだったので影響はありませんが、10連休だった方は今日は辛かった事でしょ...
アンティーク仕上げのクリ昇降式テーブル設置後の写真を頂きました!
千葉県のM様より無垢クリ材を使った昇降式アンティークテーブル設置後の写真を頂きましたので紹介致しま...
連休明けです。今日は雨が降ってますが、GWは良き天気に恵まれましたね。皆さん何処か行きましたか?さ...
西日本は良き天気に恵まれ絶好のGW日和です。さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。愛知県のI様よ...
無垢ヒノキ材を使った店舗什器(四方転びテーブル×4台)完成!
明日からGW始まりますね。僕は土曜日一人仕事なので羨ましいですさてさて、本日のオーダー家具のご紹介...
無垢ウォールナット×アイアン脚ワークデスクとアクアキャビネット完成!
GWは晴れの日が多いみたいです。さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。神奈川県のI様、静岡県のI...
朝から強い雨が降ってます。まるで梅雨ですね。。さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。東京都のM...
明日から梅雨のような天気になるみたいですね☔GWは晴れの日になるといいですね。さてさて、本日のオーダ...
スツール・ベンチ・テッシュケース・コーヒートレー設置後の写真を頂きました!
お客様(I様)よりクリ材にて製作したスツール・ベンチ・テッシュケース・コーヒートレー設置後の写真を...
本日は愛知県のI様よりチェリー材にて製作したTVボードが完成しました。サイズはw1200×D440×H400mm 植物...
木材高騰を受け当工房も木材乾燥機を導入する事が決定しました。製材所や材木店では珍しくないようです...
早々ではありますが、先日に続き愛知県にあるカフェ店残り2台のアンティークテーブルが完成しました。サ...
ブログの不具合解消してますね。急にブログを止めるとお客様も驚くかと思いますので暫くフェイスブック...
暫くの合間はフェイスブックにてブログを更新致します。アドレスはこちら ↓https://www.facebook.com/m...
SNSへ移行?と無垢ウォールナット材を使った大型こたつ完成!
あらら・・・まだブログの不具合解消していないですね。週末まで様子をみて、改善が見られない場合は来...
耳付き古材仕上げ×アイアン脚テーブルとオークアクアキャビネット完成!
昨日に続きよかよかブログの調子が悪いみたいですね。当工房だけかと思って他のユーザーさんのブログを...
無垢クリ材の楕円折り畳みテーブルとチェリーとオークベンチ完成!
よかよかブログサーバーの調子が悪そうです。更新は出来ますがプレビューが表示されませんね。。最近、...
南風の影響か今日は蒸し暑い一日でした。カラッとした暑さなら我慢できますが蒸し暑さが加わると暑さに...
クリ材を使ったトノー型天板に丸脚を組み合わせたテーブルが完成しました。
今日は28度まで上がり夏日でした。春に夏日とは少し前では考えられませんねちなみに今年の夏は猛暑らし...
週明けです。今日は東北で30度超えの夏日になったみたいですね。少し前は5月に30度超えると驚いていまし...
お客様宅までクリ材にて製作した畳ベッドを納品に行ってきました。
本日は福岡県のE様宅まで無垢クリ材を使った畳ベッドの納品に行って参りました。E様は以前、当工房の家...
w1400-1800サイズ 無垢クリ材のダイニングテーブル×2台完成!
湿度も低く暑くもなく寒くもないいい季節がやってきました。こんな家具を作るのに適した時期はアッと言...
奥行き600mm メラミン化粧水槽台と耳付きクリの天板完成!
奥行き600㎜のアクアキャビネット製作は久しぶりですね。滋賀県のN様よりオーダー頂いておりますメラミ...
無垢材人気のウォールナットとクリのアクアキャビネット×2台完成!
最近やたらと地震多いですね。 今も和歌山で震度4と揺れてます。大きな地震が発生しない事を祈るばかり...
寒暖の差が激しく服装の調整では厳しい感じです。春の朝はこんなに寒くて、昼は夏のように暑かったです...
「ブログリーダー」を活用して、MorinoOkurimonoさんをフォローしませんか?
お盆前の最後の更新になります。いや~1年って本当に早いですよねお盆が終わるとアッと言う間にお正月で...
週明けです。お盆まで残り2日となりました。明日9日は通常営業で10日は大掃除となります。今年は祝日が...
午後からゲリラ豪雨でした。辺りが急に暗くなり大粒の雨がゴゴゴっと・・・すぐに止んでくれましたが本...
晴れたり雨が降ったりと、天気がコロコロ変わる一日でした。今日の天気予報は難しいでしょうねさてさて...
本日のオーダー家具のご紹介です。福岡県のN様よりオーダー頂いております、無垢チェリー材を使った丸テ...
今日も猛暑日でした。この季節は暑さに疲れますね。まぁサウナに入らずにいい汗を掛けるので良しとして...
お盆まで残り一週間になりました。お盆過ぎるとアッと言う間にお正月と一年って長いようで短いですよね...
週明けです!毎日毎日暑いですね。言っても何も変わらないけど暑いって言ってしまいます 早々ですが、今...
週末です。台風の影響か昨夜から強い風が吹いています。今日は大気の塵が落ちて凄く綺麗な青空が広がっ...
本日のオーダー家具のご紹介です。千葉県のM様、埼玉県のA様よりオーダー頂いております、無垢クリ材を...
七月も残りわずかですね。この暑さもお盆までならよいのですが、今年も残暑が厳しそうですさてさて、本...
本日のオーダー家具のご紹介です。京都府のY様よりオーダー頂いております、無垢ヒノキ材を使ったアクア...
クリ材の家具を作る機会が増えてます。クリ材は国産材で日本の森も元気になるし、遠くから木材を運んで...
週明けです。今年の夏は長いと言われてましたが、アッと言う間に8月です。一年一年時間の経過が早くなっ...
神奈川県のHより無垢クリ材を使ったダイニングテーブル設置後の写真を頂きましたので紹介致します。ナチ...
コロナまたまた流行ってます。行動規制が無いと一気に増えてしまいますね。。お客様からお金を預かって...
梅雨明けと思いきや梅雨が戻ってきてしまいましたね。日差しは無いものの今日も蒸し暑いですね話は変わ...
今日は曇りの日にも関わらず凄く蒸し暑い一日でグッタリです来週からは猛暑なのでまだマシかもしれませ...
3連休明けです。大雨の影響で自宅で過ごしてましたが、よき気分転換になりました。今週も頑張って参りま...
九州北部・南部に線状降水帯の予報が出ています。九州は毎年のように豪雨被害受けてるので今年は何事も...
今日は朝から工房の大掃除 お盆と年末の年2回大掃除をやってますが 何処から木屑が出てくるのか不...
連休中ですね。ですが、当工房は納期が詰まっている事と 一日でも早くお届け出来るようにお仕事です...
今日は東京都のK様より、国産クリ材を使った テーブル&ベンチの設置後の写真を 頂きましたので紹...
朝は涼しいな~と温度計を見たら32度でした。 少し前なら暑い暑い言っていた気温も慣れると涼しく感...
今年最高気温出ました。 なんと39.5度とあと0.5度で40度でした。(;^_^A お盆前までには40度超える...
1時間前に夕立が来て豪雨と雷が凄かったです。 ここ最近、雨の降り方が異常で夕立とは呼べませんね。...
早々ですが、愛知県のT様よりオーダー頂いております 国産広葉樹クリ材×アイアン脚を組み合わせたダ...
週明けです。夏場にも関わらずコロナが猛威をふるっていますね。 いつまで続くのか心配でなりません...
工房の温度計は毎日のように38度を指しています。 この暑さもお盆までと信じたいところですね。 ...
早々ですが、本日のオーダー家具のご紹介です。 兵庫県のE様よりオーダー頂いております 無垢ウォ...
今日は福岡県のY様宅まで無垢クリ材の ダイニングセットとワークデスクをお届けに行ってきました。 ...
昨日に続き猛暑日が続いています。 工房の中は基本、扇風機で過ごしていますが 送られてくる風は...
今日の工房内は39度と今年一番の暑さでした。 お盆まで2週間ありますし、40度を超え日も出てきそうで...
連休明けです。 猛暑にが続くこの季節に連休はありがたいですね。 納期の関係で全てお休みとはいき...
今日は東京都のMよりオーダー頂いております モンキーポッド一枚板と重さ80K前後あるモダンな ア...
台風の影響か福岡県久留米は38度まで上がりました 先日よりも湿度が低かったので思ったよりは暑くは...
早くも台風が複数発生していますね。 幸い西(大陸側)に向かっているようですが、南には台風の卵が...
今日は福岡県のK様より 桜(チェリー)材にて製作した電話台設置後の写真を 頂きましたのでご紹介...
今日も朝から日差しが照り付け 工房内は37度と猛暑日でした。 とは言え、少しずつ暑さに慣れてき...
お昼にゲリラ豪雨が来ました。 屋根に叩きつけるように降る雨は 怖いものがありますね。梅雨明...