世界の天然木一枚板テーブル/無垢のオーダー家具の製作過程や日常の出来事を木の無垢ままに綴っています。
福岡県久留米市耳納連山の麓で天然木.無垢のオーダー家具や一枚板テーブルを作っています。無垢の家具や一枚板の家具は高価なイメージですが、丸太製材の初期の段階から木に携わり良心的でお求め安い価格で質の良い家具を目指しています。また、お客様のご希望のデザイン、素材、サイズなどありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。http://morinookurimono.net/
メキシコで熱波の後に雹が降り積もるニュースを見ました。さすがに極端すぎますね 日本もこれから梅雨に...
週明けです。今日は一日雨で蒸し蒸しでした。暑さは気温より湿度による暑さが厳しいですね。さてさて、...
南に台風1号が発生しました今の予報では日本に影響なさそうですが最近の気象状況は分かりませんからねさ...
先日までカラッと暑い日が続いていましたが少しづつ湿度が増してきています。そろそろ九州北部も梅雨入...
雰囲気あるBAR(モンキーポッド一枚板テーブル設置後)写真頂きました!
本日は大阪府のO様より、モンキーポッド一枚板テーブル設置後の写真を頂きましたので紹介いたします。お...
春.夏.秋はダイニングに、冬はこたつになる兼用テーブル完成!
家具製作に時に出て捨てるには勿体ない木材が沢山あり何とか製品に出来ないかとシェルフを作ってますが...
本日のオーダー家具のご紹介です大阪府のO様よりオーダー頂いておりますモンキーポッド一枚板が完成しま...
今日は作業してると丁度良い気温ですが、PC触ってると少し肌寒いですね。季節の変わり目は体に気を付け...
いつものように家具に金物を取り付けしていたところ何気に生産国を確認したら日本製でした。少し前まで...
GW後半は晴れに変わりましたね。先日まで雨の予報だったのでまだ分かりませんけどねさてさて、本日のオ...
アンティーククリ材を使ったソファーテーブル&ダイニング完成!
1ドル156円ですか。急激な円安が続いていますね以前は北米材 ウォールナット・オーク・チェリー材が主力...
一日晴れだと気持ちよいです☀紫外線の強さは感じるので外出時には日焼け止めは必要ですね。さてさて、本...
クリ、オーク、チェリー、ウォールナットを使ったダイニングセット完成!
今日はブログ動いてますね。先日更新出来なかったブログはフェースブックにて更新しておりますさてさて...
節の無いFASグレードを使ったクリ材テーブル&スツール完成!
雨の少ないドバイで大洪水が発生してるニュースを見て梅雨前の排水路点検したら沢山の泥が詰まっていま...
朝から黄砂の影響か空がどんより曇り空です☁黄砂も地味に酷くなってますね さてさて、本日のオーダー家...
公園の桜が開花してきました風と雨が強いので散ってしまわないか心配です。さてさて、本日のオーダー家...
週明けです。久しぶりの2連休でリフレッシュしてきました⤴ 今週も頑張って参ります!早々ですが京都府の...
今日はどんより曇り空で写真が暗くて申し訳ないです。ライトを付けると赤すぎましたのでご了承ください ...
13年使った チェリー(桜)の無垢テーブルメンテナンス終了!
2月8日に紹介しました 福岡県のN様より13年前にオーダー頂きました丸テーブルのメンテナンスが終了しま...
ジブリパーク(ハウルの動く城)の内装にクリアンティークの家具!
3月10日オープン予定の開園前ジブリパーク内覧会の報道を見ていたら(ハウルの動く城)ヒロインの部屋に...
最近は寒暖の差が激しく着るものに困ります。朝は冬、昼間は初夏と困ったものですさてさて、本日のオー...
お客様よりお便り(ゲーミングチェアの肘置きもすっぽり!ワークデスク設置)
連休中日です。3連休は雨の予報でしたが今日は晴れております。当工房が仕事の日は晴れるようです☀ さて...
無垢クリ材を使ったナチュラル&アンティーク仕上げテーブル×2台完成!
午前中は雷を伴う豪雨でした⚡まだ2月なんですけど、早くも梅雨ですね。今年の梅雨が恐ろしい・・・話は...
無垢クリ材を使った丸脚テーパードテーブルとテッシュケース製作。
本日のオーダー家具のご紹介です。東京都のT様よりオーダー頂いております、無垢クリ材を使ったトノー型...
無垢クリΦ1200サイズ丸テーブルと希少なモンキーポッド輪切り完成!
本日のオーダー家具のご紹介です。岡山県のF様よりオーダー頂いております無垢クリ材とウォールナット材...
1200サイズのアクアキャビネットと無垢クリ材テーブル完成!
冬は雨が少ない季節でしたが、去年辺りから雨の日が多くなってます。九州は温暖化が進むと亜熱帯気候に...
今日はとても暖かい日になってます。2月と思えない暖かさで、今年の夏は恐ろしい暑さになりそうですね ...
無垢の天板と丸脚を組み合わせたスマートデザインのテーブル完成!
先週から雨の日が続いています。雨の日の工房はシャッターを閉じて湿気が入らないようにしておりますが...
福岡県(柳川市)までウォールナットテーブルをお届けに行って来ました!
今日は朝から納品で福岡県(大牟田市)にてご活躍されてある建築会社(青葉開発さま)の物件で新築中のU...
モンキーポッド輪切りテーブルとウォールナット×鉄脚テーブル完成!
朝方は少し晴れ間があり気持ちの良い始まりでした。午後からは泣き出しそうな天気に逆戻りです☁ さてさ...
雨の一日でした☔雨の日は気温の落ち込みが少ないので助かります。さてさて、本日のオーダー家具のご紹介...
クリ材を使ったソファーテーブルとヒノキアンティークテーブル完成!
雨みたいですね。さてさて、本日のオーダー家具のご紹介です。神奈川県のS様、福岡県のH様よりオーダー...
週明けです。週末は2連休を頂きまして気分爽快です今週も頑張って参ります 早々ですが、神奈川県のT様よ...
無垢クリ材(FAS)を使った大型サイズのテーブルとチェア完成!
週末ですね。明日、土曜日は振替休日(第三土曜日営業にて)明日は工房ショップはおやすみになります。...
昨日の雪は溶けてしまいましたが、今朝は-3度と今年一番の冷え込みになりました❄さてさて、本日のオー...
クリ材に植物性カラーオイル(ホワイト)スツールとクリアオイルテーブル完成!
夜から降り始めた雪は5㎝ほどの積雪してました朝は道路も凍結しており、1時間遅れの出勤でした❄話は変わ...
お客様よりお便り(ナチュラルなお部屋が素敵)設置後の写真頂きました!
本日は群馬県のN様よりクリ材テーブル&スツール設置後の写真を頂きましたので紹介致します ナチュラル...
人気の無垢クリ材をアンティークに仕上げたテーブル×2台完成!
天気予報通り一日雨でした。晴れの日が気分的にいいですけど、寒さが和らぐので良しとします!さてさて...
「ブログリーダー」を活用して、MorinoOkurimonoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
メキシコで熱波の後に雹が降り積もるニュースを見ました。さすがに極端すぎますね 日本もこれから梅雨に...
週明けです。今日は一日雨で蒸し蒸しでした。暑さは気温より湿度による暑さが厳しいですね。さてさて、...
南に台風1号が発生しました今の予報では日本に影響なさそうですが最近の気象状況は分かりませんからねさ...
先日までカラッと暑い日が続いていましたが少しづつ湿度が増してきています。そろそろ九州北部も梅雨入...
本日は大阪府のO様より、モンキーポッド一枚板テーブル設置後の写真を頂きましたので紹介いたします。お...
家具製作に時に出て捨てるには勿体ない木材が沢山あり何とか製品に出来ないかとシェルフを作ってますが...
本日のオーダー家具のご紹介です大阪府のO様よりオーダー頂いておりますモンキーポッド一枚板が完成しま...
今日は作業してると丁度良い気温ですが、PC触ってると少し肌寒いですね。季節の変わり目は体に気を付け...
いつものように家具に金物を取り付けしていたところ何気に生産国を確認したら日本製でした。少し前まで...
一日晴れだと気持ちよいです☀紫外線の強さは感じるので外出時には日焼け止めは必要ですね。さてさて、本...
今日はブログ動いてますね。先日更新出来なかったブログはフェースブックにて更新しておりますさてさて...
雨の少ないドバイで大洪水が発生してるニュースを見て梅雨前の排水路点検したら沢山の泥が詰まっていま...
朝から黄砂の影響か空がどんより曇り空です☁黄砂も地味に酷くなってますね さてさて、本日のオーダー家...