マイボート広宣号で日本海・太平洋に釣行、その他ルアー・フライ。
マイボート広宣号で日本海と太平洋に出撃しています。海はもちろん、淡水ルアー・フライなどあらゆる釣に日々忙しい釣行記です。
本日早朝にいつもの川でキャスティング!朝4時起床なので、かなりキツい!(前日はバドミントンのコーチングで21時まで汗をかいて疲れが溜まっている)この場所で尺アマゴを狙って、通って通って8連敗更新中。撃沈続きでもう止めようか・・・・?忍耐の限
新潟の海釣に行くたびに気になっていた淡水魚。それは雷魚かれこれ雷魚とは25年近く会っていない。若いころは雷魚を狙って何度となく釣に出かけたっけ・・・最後に釣ったのは埼玉の某池かな?その前に一度、飛行機に乗って佐賀県まで遠征して雷魚の80�を
2015.6.16(火)-17(水) 上越釣行潮 大潮天気 曇りのち晴れ 雨のち曇りゲスト 相棒今年2回目のマイボート海釣釣行は上越沖です。さて、今日はどんな釣をするか?事前情報では真鯛の乗っ込みは続いているような?終わりのような?他にはア
本日の釣行はこの写真から・・・天竜川の「天竜差し」と言われる本流アマゴをゲットするまでの話です。6月10日(水)本日は渓流三人衆こと「YNT」のメンバーでの釣行。これまで忘年会とキックオフの親交を深め、釣談義か交わしてきた仲間ですが3人で釣
先日の釣行で犀川で転んでしまい、アイフォンを水没させてしまいました。ベストの胸ポケットに入れて、一瞬水が入りましたがすぐに水分を拭き取って様子を見ると、どうやら心配なさそうな感じなのでそのまま使い続ける。(これが一番マズかった!)その後電源
犀川釣行6月2日(Part-3) ワイルドブラウンとご対面!
6月2日(火)今日は広宣号の中間検査で休みを取っていた。検査の時間が判らなかったが、前日に小型船舶機構の新潟支部から17時頃になると連絡が入り、これは一日釣ができると犀川チャレンジに決定。この日は3時に起床し現場に向かう。3度目の正直とある
「ブログリーダー」を活用して、JUNさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。